JPS6120085A - 液晶表示素子の電極構造 - Google Patents

液晶表示素子の電極構造

Info

Publication number
JPS6120085A
JPS6120085A JP14031184A JP14031184A JPS6120085A JP S6120085 A JPS6120085 A JP S6120085A JP 14031184 A JP14031184 A JP 14031184A JP 14031184 A JP14031184 A JP 14031184A JP S6120085 A JPS6120085 A JP S6120085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
crystal display
display element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14031184A
Other languages
English (en)
Inventor
吉弘 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP14031184A priority Critical patent/JPS6120085A/ja
Publication of JPS6120085A publication Critical patent/JPS6120085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ドツトマトリックスの表示を行う液晶表示装
置に係り、外部液晶駆動回路と電気的接続を行うための
液晶表示素子の電極構造に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
第1図および第3図は、模式的に表わした従来技術のド
ツトマトリックス液晶表示素r−の平面図で、第2図お
よび第4図は、それぞれ第1図お」び第3図の断面図で
ある。
従来の液晶表示素子は第1図、第2図および第3図、第
4図のような構造をもっている。図において1は下基板
、2は下基板、6は下基板の透明電極パターン、4は下
基板の透明電極バタ ン、5は導通性接続部、6は封止
(」で、7は下基板の透明電極4と下基板の透明電極6
との間に充填された液晶である。
従来の液晶表示素子は、第1図に示すように下基板2の
透明電極4もしくは下基板1の透明電極6ケ導電性接続
部5を用いて対向する基板の透明電極に電気的に接続し
、−4一基板2もしくは下基板1のどちらか一方から外
部の液晶駆動回路に接続ケ行っていた。この場合、液晶
表示素子と液晶駆動回路との接続は導電性ゴムコネクタ
や導電性シール材などを用いて行なわれる。ドツトマト
リックスの表示が多くなった場合に上基板の透明電極4
と下基板の透明電極6の本数が多くなるため導電性接続
部5の数が増加し、導通の確実性が減少すると共に、引
き回した電極の占める面積が表示の面積に対して増加す
る。通常ドツトマトリックスの液晶表示素子は第3図に
示す様に、上基板の透明電極4と下基板の透明電極6は
各々独立して外部の液晶駆動回路と接続するため上基板
2と下基板1に引き出し電極として配置される。この場
合、導電r1接続部5は必要な(・ため引き回した電極
の面積は表示する面積に対して小さくできる。
しかし一方では外部の液晶、駆動回路と液晶表示素子−
の接続において、に基板の透明電極4は下面のガか「)
、下基板の透明電極6は上面の方から導電性ゴムコネク
タもしくは導電性シール拐などで導通ケとる必要があり
、液晶表示素r−の周辺に接続部材が配置される。以1
−のように従来の液晶表示素子においては、実際の表示
に寄り、する面積に71して、周辺の引き回した透明電
極あるいは外部の液晶駆動回路との接続部分に多くの面
積が必要となってしまうという欠点を有している。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような従来の欠点を軽減するためのもの
で、基板に電気的に導通のとれる構造を介し、透明電極
と反対面に電極を引き出すことを要旨とし液晶表示素子
と外部の液晶駆動(ロ)路との接続部分を最小限度にす
る液晶表示装置を提供する事を目的としている。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図により説、明する。
第5図は本発明の実施例の平面図であり、第6図は第5
図の断面図である。
第5図にお℃・て下基板の透明電極6は従来例と同様に
配置されており外部の液晶駆動回路は上面の側から接続
する。また−上基板の透明電極は、導電可能なスルーホ
ール等の導電構造8によって上基板2の透明電極とは反
対の面に引き出し上面の側に電極を形成する事で、下基
板の透明電極6と同じ側から外部の液晶駆動回路と接続
する。導電構造8は液晶表示素子の封止材6と同一平面
上に形成するため、上基板の透明電極4は封止材6より
も外部に出る必要はなくなる。また第6図に示す様な導
電構造8を密閉にする事で、封止材6よりも内側に導電
構造8を配置する事もできる。
発明の効果〕 以」−の様に、本発明によれば、ドツトマトリックスの
液晶表示素子において、外部の液晶駆動回路との接続を
一方の側から取る事ができ、かつ透明電極の引き出しを
液晶表示素子の最小限度の大きさの中で行うことができ
るため、液晶表示装置を小型化できる。またドツトマト
リックスの液晶表示装置を並べた場合、表示部分と隣接
する表示部分の境界が小さくできるためより連続した表
示ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第3図は従来の液晶表示素子の構造を示す
平面図、第2図および第4図はそれぞれ第1図、第3図
の断面図、第5図および第6図は本発明の一実施例の液
晶表示素子の構造を示す平面図および断面図である。 1・・・・・・下基板、2・・・・・・上基板、6・・
・・・・下基板の透明電極、4 ・・・上基板の透明電
極、7 ・・・・液晶、8・・・・・導電構造。 特許出願人 シチズン時泪株式会社 第5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上・下の電極基板上に、それぞれ行および列の電
    極ストライプを形成して成るドットマトリックス型の液
    晶表示素子において、上もしくは下基板と外部液晶駆動
    回路との接続部を上もしくは下基板の一方だけ、電気的
    に導通のとれる構造を介し上もしくは下基板の電極スト
    ライプと反対の面に電極を引き出す事で、もう一方の基
    板と同一方向に引き出し電極を形成する事を特徴とする
    液晶表示素子の電極構造。
  2. (2)2枚の電極基板の行および列の電極ストライプか
    ら外部液晶回路との接続に用いる引き出し電極のうち行
    もしくは列の引き出し電極の一方が、液晶素子を封止し
    てあるシール材よりも内側に、かつ液晶表示部より外側
    に形成されている事を特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の液晶表示素子の電極構造。
JP14031184A 1984-07-06 1984-07-06 液晶表示素子の電極構造 Pending JPS6120085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14031184A JPS6120085A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 液晶表示素子の電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14031184A JPS6120085A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 液晶表示素子の電極構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120085A true JPS6120085A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15265843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14031184A Pending JPS6120085A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 液晶表示素子の電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059730U (ja) * 1991-07-16 1993-02-09 日本オートマチツクマシン株式会社 線材把持装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059730U (ja) * 1991-07-16 1993-02-09 日本オートマチツクマシン株式会社 線材把持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688074A (en) Connecting structure for a display device
US4295711A (en) Liquid crystal display device
JP3648596B2 (ja) 半導体チップの接合構造およびその構造を備えた表示装置
JPH1055887A (ja) マトリクス表示装置
JPS6120085A (ja) 液晶表示素子の電極構造
JPH10154727A (ja) 細長型ドライバic及びこれを用いた平面表示装置
JPH0127426B2 (ja)
JPH01152425A (ja) 外部取り出し端子構造
JPS626237B2 (ja)
JPH11109403A (ja) 液晶表示装置
JPH0114046Y2 (ja)
JPS5955787U (ja) 液晶表示器
JPS5926008B2 (ja) 液晶表示装置
JP3817960B2 (ja) 電気光学パネル
JP2522823Y2 (ja) 表示パネルの配線構造
JP3113669B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6350694Y2 (ja)
JPS6118542Y2 (ja)
JP2002334736A (ja) 高密度基板の端子部
JPS5850479U (ja) 液晶表示装置
JPS61250672A (ja) 液晶表示装置
JPS62182790A (ja) 液晶表示装置
JPS5817483A (ja) 液晶表示素子
JPS59151786A (ja) 圧着式多端子コネクタ
JP2000066228A (ja) 液晶表示装置