JPS61196434A - 光学式デイスクプレ−ヤ - Google Patents

光学式デイスクプレ−ヤ

Info

Publication number
JPS61196434A
JPS61196434A JP3580985A JP3580985A JPS61196434A JP S61196434 A JPS61196434 A JP S61196434A JP 3580985 A JP3580985 A JP 3580985A JP 3580985 A JP3580985 A JP 3580985A JP S61196434 A JPS61196434 A JP S61196434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording surface
disk
optical disc
light beam
skew
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3580985A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Maruta
丸田 啓二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3580985A priority Critical patent/JPS61196434A/ja
Publication of JPS61196434A publication Critical patent/JPS61196434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明を以下の順序で説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段 F作用 G 実施例 G−1ディスクプレーヤの要部の構成(第1図) G−2スキュー補正機構の構成(第2図A及びB) G−3スキュー補正制御及び他の動作(第1図、第2図
A及びB) G−4他の例 H発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、ディスクの記録面に光ビームを入射させて、
情報の記録もしくは再生を行う光学式ディスクプレーヤ
に関する。
B 発明の概要 本発明は、ディスクの記録面に対物レンズを通じた光ビ
ームを入射させて情報の再生もしくは記録を行うように
され、ディスクの記録面に入射する光ビームのフォーカ
ス状態に応じて得られるフォーカスエラー信号により、
ディスクの記録面に対する対物レンズの位置を制御する
フォーカス制御手段が備えられた光学式ディスクプレー
ヤおいて、フォーカスエラー信号から低域通過フィルタ
を通じて得られる抽出信号成分に基づいて、ディスクの
記録面に入射する光ビームの光軸方向を、光ビームの入
射位置におけるディスクの記録面に垂直な線に対する傾
きが最小となるように制御することにより、反り等の変
形を生じたディスクに対しても、その記録面に光ビーム
を適正に入射せしめることができるようにしたものであ
る。
C従来の技術 記録トラックが形成された記録面を有する光学ディスク
から、光ビームを用いてその記録トラックに記録された
情報を再生する、もしくは、光学ディスクの記録面に光
ビームを用いて情報を記録する光学式ディスクプレーヤ
にあっては、光学ディスクを回転させ、光ビームを回転
する光学ディスクの記録面に適正なフォーカス状態で入
射せしめるためのフォーカス制御及び光ビームを光学デ
ィスクの記録トラックに適正に追従せしめるためのトラ
ッキング制御が行われる。
そして、フォーカス制御によっては、例えば、光ビーム
を光学ディスクの記録面に入射せしめる対物レンズの記
録面に近接もしくは離隔する方向における位置が制御さ
れて、この対物レンズから記録面までの距離がミ光ビー
ムが記録面に適正に集束されるように保たれる。また、
トラッキング制御によっては、例えば、対物レンズの光
学ディスクの記録面に沿う面内における位置が制御され
て、記録面に入射せしめられる光ビームの記録面上にお
ける到達位置が、記録トラック上に正しく置かれるよう
に記録トラックを横切る方向に移動せしめられる。
このように、回転する光学ディスクの記録面に対物レン
ズを介して入射せしめられる光ビームに対する各種の制
御が行われ、その結果、記録面に対する適正な入射光ビ
ームが得られるようにされるのであるが、斯かる制御の
もとにおいても、光学ディスクの変形等に基づき、第3
図に示される如く、光学ディスクDの記録面に対物レン
ズLを通過して入射する光ビームの入射位置における、
光学ディスクDの記録面に垂直な線aに対しての入射す
る光ビームの光軸すの傾き(以下、斯かる光学ディスク
の記録面に垂直な線に対しての記録面に入射する光ビー
ムの光軸の傾きをスキューという)が生じており、直線
ae対して光軸すが角度θをなしている場合には、光学
ディスクDの記録面上における入射光ビームのスポット
はコマ収差の影響を受けた拡大されたものとなってしま
い、その結果、例えば、再生情報中の隣接記録トランク
からのクロストーク成分が増大する、あるいは、再生情
報の周波数特性が劣化する等の問題を生ずる。
そこで、スキューが生じた場合には、例えば、光学ディ
スクの記録面に入射する光ビームの光軸の方向を変化せ
しめて、スキューが無くなるようにする制御、即ち、ス
キュー補正制御が望まれる。
光学式ディスクプレーヤにおいて斯かるスキュー補正制
御を行)ためには、スキューに的確に対応する信号を発
生せしめることが必要であり、このため、スキューを検
出する手段がいくつか考えられている。
D 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来提案されているスキューを検出する
ための手段は、スキュー検出専用の受光素子を含んで格
別に設けられ、比較的大損りな構成をとるものとなって
いる。従って、斯かるスキュー検出手段を伴うスキュー
補正制御機構が備えられた光学式ディスクプレーヤにあ
っては、スキュー検出のための構成が複雑となり、コス
トが嵩むものとなる不都合がある。
斯かる点に鑑み、本発明は、ディスクに光ビームが入射
せしめられて、情報の再生もしくは記録がなされるに際
し、スキューに的確に応答する信号がスキュー検出専用
の受光素子等を必要としない比較的簡単な構成により確
実に得られ、斯かる信号に基づいてスキュー補正制御が
適正に行われるようにされた光学式ディスクプレーヤを
提供することを目的とする。
E 問題点を解決するための手段 上述の目的を達成すべく、本発明に係る光学式ディスク
プレーヤは、対物レンズと、この対物レンズを通過して
ディスクの記録面に到達する入射光ビームのフォーカス
状態に応じたフォーカスエラー信号を発生するフォーカ
スエラー検出部と、フォーカスエラー信号に基づいて、
ディスクの記録面に対する対物レンズの位置を、入射光
ビームが適正なフォーカス状態を維持するように制御す
るフォーカス制御手段と、フォーカスエラー信号から低
域通過フィルタを通じて得られる抽出信号成分に基づい
て、入射光ビームの光軸方向をスキューを最小にするよ
うに制御する傾斜制御手段とを備えて構成される。
F作用 上述の如くの本発明に係る光学式ディスクプレーヤにお
いては、ディスクに光ビームを入射させて、情報の再生
もしくは記録をなすにあたり、フォーカス制御手段が、
フォーカスエラー検出部から得られる、対物レンズを通
過してディスクの記録面に到達する入射光ビームのフォ
ーカス状態に応じたフォーカスエラー信号に基づいて対
物レンズの位置を制御し、対物レンズからディスクの記
録面までの距離を記録面に入射する光ビームの適正なフ
ォーカス状態が得られるものに維持するようになす。こ
れにより、フォーカスエラー信号は対物レンズの基準の
位置からの変位に対応するものとなる。一方、ディスク
の変形等に起因するスキューが生じている状態において
は、ディスクの記録面はその正規位置から変位しており
、対物レンズは、斯かるディスクの記録面を対象として
のフォーカス制御手段による制御を受けて、ディスクの
記録面の変位にともなって定常的に変化せしめられる。
このため、斯かる場合、フォーカスエラー信号は、ディ
スクの記録面の正規位置からの変位、従って、スキュー
に応答する直流成分もしくは低域成分が會まれることに
なる。そして、傾斜制御手段は、斯かるフォーカスエラ
ー信号に含まれるスキューに応答する直流成分もしくは
低域成分を、フォーカスエラー信号から低域通過フィル
タを通じて得られる抽出信号成分として得、それに基づ
いてディスクの記録面に入射する光ビームの光軸方向を
スキューを最小にするように変化させ、スキュー補正制
御を行う。
このような本発明に係る光学式ディスクプレーヤにおい
ては、スキューに的確に応答する信号を、フォーカスエ
ラー信号から低域通過フィルタを通じてその信号成分を
抽出することにより得るようにされるので、スキュー補
正制御に必要とされるスキニー検出信号を、スキュー検
出専用の受光素子等を用いることなく確実に得ることが
でき、そ(7) t、= メ、スキニー補正制御機能を
備えることに伴われる構成の複雑化及びコストの上昇が
最小限に止められる。
G 実施例 G−1ディスクプレーヤの要部の構成(第1図) 第1図は、本発明に係る光学式ディスクプレーヤの要部
の一例を示す。この例は、情報記録がなされた光学ディ
スクから情報を再生するものとされており、第1図にお
いて、光学ディスク2は、例えば、ピットの配列で成る
記録トラックが形成されて情報が記録されており、所定
の回転速度で回転せしめられる。
レーザ光fi4は、例えば、半導体レーザが用いられて
形成され、このレーザ光源4からのレーザ光ビームが、
回折格子板6及びコリメータ・レンズ8を介して偏光ビ
ームスプリッタlOに入る。
偏光ビームスプリッタIOを通過したレーザ光ビームは
、174波長板12を介して光学ヘッドを構成する対物
レンズ14に入り、この対物レンズ14により集束され
て光学ディスク2の記録面に入射せしめられる。対物レ
ンズ14は、フォーカス制御及びトラッキング制御が行
われるようにすべく、駆動手段16により、光学ディス
ク2の記録面に近接あるいは離隔する方向及び光学ディ
スク2の記録面に形成された記録トランクを横切る方向
に、夫々、位置制御され得るようになされている。
光学ディスク2の記録面に入射したレーザ光ビームは、
記録トランクで変調を受けて反射され、再び対物レンズ
14に入り、174波長板12を経て偏光ビームスプリ
ッタ10に入るように戻る。
この戻りレーザ光ビームは、偏光ビームスプリッタ10
で第1図における右方に屈折せしめられ、レンズ系18
を介して受光部20に到達する。そして、受光部20を
構成する光検出器により、対物レンズ14からの光学デ
ィスク2で変調を受けた戻りレーザ光ビーム、即ち、読
取り光ビームが検知されて、その変化が信号として取り
出される。
これらレーザ光源4から受光部20までの各部が1個の
光学系21を構成しており、この光学系21全体が光学
ディスク2の径方向に沿って一体的に移動することがで
きるようにされている。
斯かる光学系21においては、レーザ光源4からのレー
ザ光ビームは、回折格子板6を通過することにより3本
のレーザ光ビームに分けられ、第1図においては簡略化
のため1本の線で示されているが、回折格子板6以降、
光学ディスク2の記録面で反射して、偏光ビームスプリ
ッタ10で屈折し、受光部20に至るまでの光路では、
実際には3本のレーザ光ビームが存在する。これら3本
のレーザ光ビームは、光学ディスク2に、記録トラック
に対するトラッキングを行って記録された情報を読み取
るべき主ビームと、この主ビームの記録トラックに対す
るトラッキングのずれを検出するための2本の補助ビー
ムとされて入射せしめられる。また、受光部20は、光
学ディスク2の記録面で反射した主ビームを受ける複数
の受光素子の組と光学ディスク2の記録面で反射した2
本の補助ビームを夫々受ける2個の受光素子とを備えて
いる。
受光部20の各受光素子からの出力信号は、フォーカス
制御用及びトラッキング制御用の夫々のサーボコントロ
ール回路及び情報信号取出し回路を含む信号処理部22
に供給される。この信号処理部22内のサーボコントロ
ール回路で、受光部20の主ビームを受ける複数の受光
素子の組からの出力信号に基づいて、光学ディスク2の
記録面に入射する主ビームのフォーカス状態に応じたフ
ォーカスエラー信号Sfが、また、受光部20の補助ビ
ームを受ける2個の受光素子からの出力信号に基づいて
、光学ディスク2の記録面に入射する主ビームの記録ト
ラックに対するトラッキングのずれに応じたトラッキン
グエラー信号Stが夫々形成され、フォーカスエラー信
号Sfがフォーカス制御用駆動回路24に、また、トラ
ッキングエラー信号Stがトラッキング制御用駆動回路
26に夫々供給される。
フォーカス制御用駆動回路24は、フォーカスエラー信
号Sfに基づくフォーカス制御用駆動電圧を駆動手段1
6中のフォーカス制御用駆動部に供給して、この駆動手
段16による対物レンズ14の光学ディスク2の記録面
に近接あるいは離隔する方向の位置制御を行い、光学デ
ィスク2の記録面に入射する主光ビームが適正なフォー
カス状態を保つようにする。また、トラッキング制御用
駆動回路26は、トラッキングエラー信号Stに基づく
トラッキング制御用駆動電圧を駆動手段16中のトラッ
キング制御用駆動部に供給して、この駆動手段16によ
り、対物レンズ14を光学ディスク2の記録面に形成さ
れた記録トランクを横切る方向に移動せしめてその位置
制御を行い、光学ディスク2の記録面に入射する主ビー
ムの到達位置を、記録トランクを横切る方向に移動せし
めて、記録トラックに適正に追従せしめるようにする。
信号処理部22の情報信号取出し回路からは、受光部2
0の主ビームを受ける複数の受光素子の組からの出力信
号に基づいて、光学ディスク2の記録面から読み取られ
た情報を表す信号が得られ、音声信号復調部や映像信号
復調部等の各情報復調部28及び30に供給され、情報
復調部28及び30の夫々から再生情報A1及びA2が
得られる。
信号処理部22からのフォーカスエラー信号Srは、対
物レンズ14を通過して光学ディスク2の記録面に入射
する主ビームのフォーカス状態に応じたものとなるとと
もに、前述の如くに、光学ディスク2の記録面とそこに
入射する主ビームとの間にスキューが生じている場合に
は、そのスキューに応答する直流成分もしくは低域成分
を含むものとなる。そして、斯かる信号処理部22から
のフォーカスエラー信号Sfは低域通過フィルタ32に
も供給され、この低域通過フィルタ32において、フォ
ーカスエラー信号Sfに含まれる直流成分もしくは低域
成分が抽出され、フォーカスエラー信号Sf中のスキュ
ーに応答する直流成分もしくは低域成分が抽出信号成分
SAとして得られる。この抽出信号成分SRは、スイッ
チ34の可動接点34aに供給される。
スイッチ34は、メモリ36に接続された切換接点34
b及び比較回路38の一方の入力端子に接続された切換
接点34Cを有しており、その制御端には、例えば、主
ビームによる光学ディスク2の記録面に形成された最内
周記録トラックからの情報の読取りが行われているとき
所定の高レベルをとり、それ以外の記録トラックからの
情報の読取りが行われているとき所定の低レベルをとる
制御信号Ssが供給される。そして、制御信号SSが所
定の高レベルをとるとき、可動接点34aが切換接点3
4bに接続され、制御信号Ssが所定の低レベルをとる
とき、可動接点34aが切換接点34cに接続されるも
のとされている。
メモリ36は、スイッチ34の可動接点34aが切換接
点34bに接続されるとき、即ち、主ビームによる光学
ディスク2の記録面に形成された最内周記録トラックか
らの情報の読取りが行われているとき、書込指令信号S
wに従って、低域通過フィルタ32から得られる抽出信
号成分Sfを取り込んでその電圧レベルVI!を記憶し
、また、スイッチ34の可動接点34aが切換接点34
cに接続されるとき、即ち、主ビームによる光学ディス
ク2の記録面に形成された最内周記録トラック以外の記
録トラックからの情報の読取りが行われているとき、続
出指令信号Srに従って、記憶された電圧レベルVlを
取り出して、比較回路38の他方の入力端子に供給する
比較回路38は、主ビームによる光学ディスク2の記録
面に形成された最内周記録トラック以外の記録トラック
からの(W %の読取りが行われているとき、低域通過
フィルタ32から得られる抽出信号成分Slの電圧レベ
ルとメモリ36からの電圧レベルv7!とを比較し、例
えば、抽出信号成分SIlの電圧レベルが電圧レベル■
lより大であるときにはその差に応じた正レベルをとり
、また、抽出信号成分SIlの電圧レベルが電圧レヘル
VATより小であるときにはその差に応じた負レベルを
とる出力信号Smを発生する。
このように、メモリ36及び比較回路38が設けられて
、主ビームによる光学ディスク2の記録面に形成された
最内周記録トラック以外の記録トラックからの情報の読
取りが行われているとき低域通過フィルタ32から得ら
れる抽出信号成分Slについての、光学ディスク2の個
々について最もスキューが生じ難い状態となる、主ビー
ムによる光学ディスク2の記録面に形成された最内周記
録トラックからの情報の読取りが行われているとき、低
域通過フィルタ32から得られる抽出信号成分SNを基
準としての比較がなされ、その比較結果に基づいて出力
信号Smが得られるようにされることにより、出力信号
Smは、光学ディスク2の個々についてのスキューをそ
の装着状態等に起因する誤差が除去された状態で表すも
のとなる。
そして、この例では、低域通過フィルタ32.スイッチ
34.メモリ36及び比較回路38により、スキューに
応じた検出信号を得るスキュー検出部が形成されている
ことになる。
比較回路38から得られる上述の如くの出力信号Smは
、スキュー補正用駆動回路40に供給され、スキュー補
正用駆動回路40は出力信号Smのレベルに応じたスキ
ュー補正用駆動信号をスキュー補正機構に含まれるモー
タ42に供給する。
モータ42はスキュー補正用駆動信号の極性及びレベル
変化に応じた回転方向と速度をもって回転し、斯かるモ
ータ42を含むスキュー補正機構は、モータ42の回転
に応じて光学系21全体を変位させ、対物レンズ14を
通過して光学ディスク2の記録面に入射する主ビームの
光軸方向をスキニーが最小となるように変化させて、ス
キュー補正制御を行う。
G−2スキュー補正機構の構成(第2図A及びB) スキュー補正機構の一例は、第2図A及びBに示される
如くに構成される。第2図A及びBにおいて、光学系2
1の全体が、光学ディスク2の径方向に伸びるように配
された一対のガイド軸50に摺動自在に取り付けられて
いる。この光学系21は、図示されていない送り駆動手
段により駆動されて、光学ディスク2の径方向にガイド
軸50に案内されて移動せしめられる。
斯かる光学系21を支持するガイド軸50の夫々の一端
は、光学ディスク2が取り付けられるスピンドル52を
伴ったディスク装着部54の近傍においてシャーシに固
定された、一対のブラケット56の夫々に穿設された取
付孔56a及び56bに回動自在に嵌合せしめられてい
る。また、ガイド軸50の夫々の他端は、光学ディスク
2の外側となる位置において、ガイド軸ホルダ58によ
って互い連結されている。このガイド軸ホルダ58から
は、支持部材62が伸びており、この支持部材62の一
端には、ブラケット56の取付孔56a及び56bを中
心とする円弧に沿う形状とされたラックギア60が取付
けられている。そして、ラックギア60は、モータ42
の回動軸に取り付けられたピニオンギア64に噛合せし
められており、従って、ガイド軸50は、モータ42の
正転及び逆転に応じてブラケット56の取付孔56a及
び56bを中心とした揺動を行うことになる。
これにより、光学系21の光学ディスク2の記録面に対
する変位が行われて、光学ディスク2の記録面に入射す
る主ビームの光軸方向が、光学ディスク2の記録面をそ
の半径方向に切る面内で変化せしめられることになる。
G−3スキュー補正制御及び他の動作(第1図、第2図
A及びB) 斯かる構成のもとに、光学ディスク2からの情報再生が
行われるに際しては、先ず、光学系21が、ガイド軸5
0に案内されて、対物レンズ14を通過して光学ディス
ク2の記録面に入射する主ビームが最内周記録トラック
の位置に入射することになる位置、即ち、光学ディスク
2の記録面とそれに入射する主ビームとの間にスキュー
が伴われる場合に、最小規模のスキューが生じることに
なる位置へと移動せしめられる。そして、この状態にお
いて、フォーカス制御用駆動回路24からのフォーカス
エラー信号Sfに基づくフォーカス制御用駆動電圧、及
び、トラッキング制御用駆動回路26からのトラッキン
グエラー信号Stに基づくトラッキング制御用駆動電圧
が供給される駆動手段16におけるフォーカス制御用駆
動部及びトラッキング制御用駆動部により、フォーカス
制御及びトラッキング制御が開始される。また、制御信
号Ssが高レベルをとるものとされて、スイッチ34が
、その可動接点34aが切換接点34bに接続される状
態とされ、これにより、メモリ36には、書込指令信号
Swに従って、このとき低域通過フィルタ32から得ら
れる抽出信号成分Slの電圧レベルvlが記憶される。
その後、光学系21が、ガイド軸50に案内されて、光
学ディスク2の半径方向に徐々に移動していき、対物レ
ンズ14を通過して光学ディスク2の記録面に入射する
主ビームが最内周記録トラツク以外の記録トラックの位
置に入射する状態とされて、情報の読取りが行われる。
この状態においては、制御信号Sgが低レベルをとるも
のとされ、スイッチ34が、その可動接点34aが切換
接点34Cに接続される状態とされる。そして、比較回
路38において、メモリ36から読出指令信号Srに従
って読み出された電圧レベルV!に対する低域通過フィ
ルタ32からmu的に得られる抽出信号成分SRの電圧
レベルの比較がなされ、スキューに的確に応答する極性
とレベルとを有した出力信号Smが得られる。この出力
信号Smがスキュー補正用駆動回路40に供給され、ス
キュー補正用駆動回路40から、出力信号Smに対応す
る極性とレベルに応じたスキュー補正用駆動信号がモー
タ42に供給されて、モータ42が回転せしめられる。
このとき、光学ディスク2が、第2図Aにおいて一点鎖
線で示される如くに上方に向かって反るように変形して
おり、それに起因するスキューが生じているとすると、
モータ42は、光学系21を光学ディスク2の中心に向
かう方向に傾斜せしめるべく、第2図Aにおいて矢印X
で示される方向に回転するものとされる。このモータ4
2の回転に伴い、モータ42の回転軸に取り付けられた
ピニオンギア64が矢印Xで示される方向に回転せしめ
られてラックギア60が変位せしめられ、それによって
、ガイド軸50が、ブラケット56との連結点(取付孔
56a及び56b)を中心にして、第2図Aにおいて一
点鎖線で示される如く、上方に傾斜せしめられる。この
結果、光学系21が、第2図Aに一点鎖線で示される光
学ディスク2に近接する位置に変位せしめられることに
より、光学ディスク2の中心に向かう方向に傾斜せしめ
られ、それに伴って、対物レンズ14を通過して光学デ
ィスク2の記録面に入射する主ビームの光軸0が光学デ
ィスク2の中心に向かう方向に傾斜せしめられて、スキ
ューが最小となるようになれる。即ち、スキュー補正制
御がなされるのである。
上述とは逆に、光学ディスク2が第2図Aにおいて一点
鎖線で示される方向とは反対側に、即ち、下方に向かっ
て反るように変形しており、それに起因するスキューが
生じているとすると、モータ42は、光学系21を光学
ディスク2の外方に向かう方向に傾斜せしめるべく、第
2図Aにおいて矢印Xで示される方向とは反対の方向に
回転するものとされる。それにより、ガイド軸50が、
ブラケット56との連結点(取付孔56a及び56b)
を中心にして、第2図Aにおける下方に傾斜せしめられ
、光学系21が、光学ディスク2から離隔する位置に変
位せしめられることにより、光学ディスク2の外方に向
かう方向に傾斜せしめられる。その結果、対物レンズ1
4を通過して光学ディスク2の記録面に入射する主ビー
ムの光軸Oが光学ディスク2の中心に向かう方向に傾斜
せしめられて、スキューが最小となるようにされる。
このようにして、上述の例においては、フォーカスエラ
ー信号Sfから低域通過フィルタ32を通じて抽出され
る抽出信号成分SZに基づいて、スキューに的確に対応
する出力信号Smが得られ、この出力信号Smに基づき
、光学ディスク2の記録面に入射する主ビームの光軸0
の方向が、スキニーが最小となるように変化せしめられ
て、スキュー補正制御がなされる。
G−4他の例 なお、上述した例においては、低域通過フィルタ32か
らの抽出信号S1が、スイッチ34.メモリ36及び比
較回路38を介した後スキュー補正用駆動回路40に供
給されるものとされているが、これらスイッチ34.メ
モリ36及び比較回路38は必ずしも必要ではなく、例
えば、低域通過フィルタ32からの抽出信号成分SRが
直接スキュー補正用駆動回路40に供給される構成がと
られてもよい。
また、上述の例は、情報記録がなされた光学ディスクか
ら情報を再生するものとされているが、本発明に係る光
学式ディスクプレーヤが、光学ディスクに情報を記録す
るものとされる場合も、例えば、上述の例における情報
復調部28及び30を除いて上述の例と同様の構成がと
られ、上述の如くのスキュー補正制御がなされる。
H発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る光学式ディ
スクプレーヤによれば、ディスクに光ビ・−ムが入射せ
しめられて、情報の再生もしくは記録がなされるに際し
、フォーカスエラー信号から低域通過フィルタによりそ
の信号成分が抽出されることにより、スキューに的確に
応答する信号が得られるので、スキュー補正制御に必要
とされるスキュー検出信号を、スキュー検出専用の受光
素子等を必要としない比較的簡単な構成により確実に得
ることができることになり、斯かる信号に基づいてスキ
ュー補正制御を適正に行うことができる。従って、スキ
ュー補正制御機能を備えることに伴われる構成の複雑化
及びコストの上昇が最小限に止められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光学式ディスクプレーヤの一例の
要部を示す概略構成図、第2図A及びBは本発明に係る
光学式ディスクプレーヤに装備されるスキュー補正機構
の一例を示す概略側面図及び概略平面図、第3図はスキ
ューの説明に供される概念図である。 図中、2は光学ディスク、14は対物レンズ、20は受
光部、21は光学系、22は信号処理部、24はフォー
カス制御用駆動回路、32は低域通過フィルタ、34は
スイッチ、36はメモリ、38は比較回路、40はスキ
ュー補正用駆動回路、42はモータ、50はガイド軸、
56はブラケット、60はラックギア、64はピニオン
ギアである。 手続補正書 昭和60年3月2乙日 1、事件の表示 昭和乙θ年特許類第03!;g09号 2、発明の名称 光学式ディスクプレーヤ 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住  所  東京部品用区北品用乙丁目7番33号名 
称  (2/g)ソニー株式会社 代表者犬買典雄 6、 補正により増加する発明の数 な し7、補正の
対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内容 (1)  明細書中、筆、:2乙頁タ行〜ワ行「上述し
た例においては、低域通過フィルタ3コがらの抽出は号
Stが、スイッチ3ダ、メモリ3乙及び比較回路3gを
介した後スキュー補正用駆動回路グOに供鉛されるもの
ときれているが、これらスイッチ3グ、」とあるを「上
述した例におけるスイッチ3II、」に訂正する。 以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディスクの記録面に対向すべく配された対物レンズと、 該対物レンズを通過して上記ディスクの記録面に到達す
    る入射光ビームのフォーカス状態を検出し、フォーカス
    エラー信号を発生するフォーカスエラー検出部と、 上記フォーカスエラー信号に基づいて上記対物レンズの
    上記ディスクの記録面に対する位置を制御し、上記入射
    光ビームが適正なフォーカス状態を維持するようになす
    フォーカス制御手段と、上記フォーカスエラー信号から
    低域通過フィルタを通じて得られる抽出信号成分を得、
    該抽出信号成分に基づいて上記入射光ビームの光軸方向
    を制御し、上記入射光ビームの入射位置における上記デ
    ィスクの記録面に垂直な線に対する上記入射光ビームの
    光軸の傾きを最小にするようになす傾斜制御手段と、 を備えて構成された光学式ディスクプレーヤ。
JP3580985A 1985-02-25 1985-02-25 光学式デイスクプレ−ヤ Pending JPS61196434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3580985A JPS61196434A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 光学式デイスクプレ−ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3580985A JPS61196434A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 光学式デイスクプレ−ヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61196434A true JPS61196434A (ja) 1986-08-30

Family

ID=12452253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3580985A Pending JPS61196434A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 光学式デイスクプレ−ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61196434A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307030A (ja) * 1988-06-02 1989-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
US5146441A (en) * 1990-05-26 1992-09-08 Pioneer Electronic Corporation Supporting device of an optical pickup
JP2004362672A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク再生装置のチルト制御方法
EP1517315A2 (en) * 2003-09-22 2005-03-23 Sony Corporation Skew control method and skew control unit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148148A (ja) * 1983-02-15 1984-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式情報記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148148A (ja) * 1983-02-15 1984-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式情報記録再生装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307030A (ja) * 1988-06-02 1989-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
US5146441A (en) * 1990-05-26 1992-09-08 Pioneer Electronic Corporation Supporting device of an optical pickup
JP2004362672A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク再生装置のチルト制御方法
EP1517315A2 (en) * 2003-09-22 2005-03-23 Sony Corporation Skew control method and skew control unit
EP1517315A3 (en) * 2003-09-22 2007-11-07 Sony Corporation Skew control method and skew control unit
US7394737B2 (en) 2003-09-22 2008-07-01 Sony Corporation Skew control method and skew control unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345456B2 (ja)
KR880002326B1 (ko) 디스크 재생장치
JPH10302293A (ja) 光情報記録装置および方法、光情報再生装置および方法ならびに光情報記録媒体
US20070121471A1 (en) Information reproducing apparatus
JPS61196434A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ
JP2850822B2 (ja) レンズアクチュエータ
US5475660A (en) Optical information recording-reproducing method and apparatus including focusing and/or tracking control depending on a determined state of an optical spot
JPH0458658B2 (ja)
JPH0457223A (ja) 光記録/再生装置
JPS61242346A (ja) 光ピツクアツプの駆動方式
JP2592794B2 (ja) 光学的情報記録再生方法
JPH0437489B2 (ja)
JP3372985B2 (ja) 光ディスク装置
WO2007063458A1 (en) System and method of reading/writing data on an optical disc by a plurality of spots
JPH0738256B2 (ja) オ−トトラッキング制御装置
JPH02289928A (ja) 記録情報読取装置
JP2797563B2 (ja) 光記録装置のトラックジャンプ制御方法
JPH09320095A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPS62143237A (ja) 光デイスク装置
JPS63306537A (ja) 光記録再生ヘツド装置
JP2000231734A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2001084600A (ja) 光ディスク装置と光ディスク装置の制御方法
JP2002032929A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPS6116719U (ja) 光学式記録デイスクの再生装置
JPH0689477A (ja) 光学ヘッド装置