JPS61194084A - 1,4‐ジヒドロピリジン‐3,5‐ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘導体及びその調製方法 - Google Patents

1,4‐ジヒドロピリジン‐3,5‐ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘導体及びその調製方法

Info

Publication number
JPS61194084A
JPS61194084A JP61038131A JP3813186A JPS61194084A JP S61194084 A JPS61194084 A JP S61194084A JP 61038131 A JP61038131 A JP 61038131A JP 3813186 A JP3813186 A JP 3813186A JP S61194084 A JPS61194084 A JP S61194084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
group
dicarboxylic acid
derivative
dihydropyridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61038131A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤツク ロバン
ジジエ プリユノオ
アラン ボナンフアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SORI SOC RECH IND
Original Assignee
SORI SOC RECH IND
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SORI SOC RECH IND filed Critical SORI SOC RECH IND
Publication of JPS61194084A publication Critical patent/JPS61194084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/72Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 spiro-condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/24Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D327/00Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D327/02Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms one oxygen atom and one sulfur atom
    • C07D327/04Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D411/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D411/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D411/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカ
ルボン酸の不斉複素環式エステル系に属する新規な誘導
体に関する。この発明はまた、それら新規誘導体の治療
への使用と、その調製方法にも関する。
〔従来の技術〕
組織名、ジメチル 1,4−ジヒドロ−2,6−ジメチ
ル−4−(2−ニトロフェニル)ピリジン−3,5−ジ
カルボン酸エステルに相当し、米国特許第3,485,
847号に記載のニフェジピンが、標準の冠動脈拡張剤
であることは公知である。また、組織名、メチル 2−
(N−メチル−N−ベンジルアミノ)エチル−1,4−
ジヒドロ−2,6−ジメチ/L/ −4−(3−ニトロ
フェニル)ピリジン−3,5−ジカルボン酸エステルに
相当し、米国特許第3.985,758号に記載のニカ
ルジピンが、標準脳血管拡張剤であることも公知である
。最後に、フランス国特許第2,514,761号が、
下記一般式の1.4−ジヒドロ−2,6−シメチルピリ
ジンー3,5−ジカルボン酸不斉エステル こ\で、特にAは2−ニトロフェニル又は3−ニトロフ
ェニル、 A1は01〜C4のアルキル、A2ハH又は
CH3,BはCO2又はエチレンジオキシ、プロピレン
ジオキシ、エチレンジチオ、又はプロピレンジチオなど
の環状アセタール又はチオアセタール基、及びXは1ま
たは2であるものを冠状動脈および脳の血管拡張剤とし
て推奨していることも公知である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明の不斉エステル誘導体は、その(1)構造およ
び(11)その有益な治療特性、特にその抗高血圧作用
および心臓、大腿、および冠状動脈吐出量に対する効果
に関して、先行技術において公知の対称性誘導体即ちニ
フェジピン、及び上記の不斉誘導体即ちニカルジピン、
及び一般式10で示される環状アセタール類およびチオ
アセタール類とは異る血管拡張剤であることが見出され
た。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明による新しい誘導体は、下記のものからなる群
から選ばれる: (1)下記一般式で表わされる1、4−ジヒドロ−2,
6−シメチルピリジンー3,5−ジカルボン酸の不斉複
素環式エステル誘導体 ここで R1はC1−04のアルキル基、XおよびYは
同等または異っておりO又はSを示し、記号XおよびY
の少なくとも1つはSと異っており、nは1または2に
等しい整数、R2及びR3は同等または異っており、そ
れぞれ、水素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、
フェニル基、マたはハロゲノフェニル基であって、R2
及びR3は共同してそれらが結合している複素環式の炭
素原子と共に5員乃至7員のスピロ脂環基を形成するこ
とができるもの、及び (11)  これらの光学異性体またはジアステレオ異
性体。
上記に2およびに3基をいっしょにした定義に含まれる
脂環基としては、特に、シクロペンチル、シクロヘキシ
ル、及びシクロヘプチル基を挙げることができる。
基に2およびR3の定義に含まれるハロゲノフェニル基
中のハロゲン原子としては、弗素、塩素、及び臭素を挙
げることができる。好適なハロゲノフェニル基トシテハ
、特に4−クロロフェニル、3−フルオロフェニル、2
.4−’;クロロフェニル、及び2,4−ジブロモフェ
ニル基を挙げることができる。
上記一般式1の化合物は、クラシカルな反応機構を応用
したそれ自体公知の方法によって調製することができる
。この発明で推奨する方法は、下記の一般式のニトロペ
ンジリデンアセトアセテーここで、k工は上記の通りに
定義されるものを、下記の一般式で表わされるアミノク
ロトネートH3C(N)(2)C=田−CO3−(cH
2)n−ニー」ここでn 、 Y 、 R2、およびR
3は、上記の通り、いわゆるハンチェ反応に従って定義
されるものと反応させることから成る。
■の約1モルは■の約1モルと、極性の有機溶媒(特に
、メタノール、エタノール、インプロパツール、n−ブ
タノール、または【−フタノールなどのC1〜C4アル
カノール)中で、工ないし24時間、室温(15〜20
℃)ないし反応媒体の還流温度間の温度で反応させるの
が好ましい。
一般式■の化合物は、公知の物質であって、いわゆるク
ネーフエナーゲル(KNOEVENAGEL)反応によ
って調製される。ジ−ジョーンズ(G。
Jones )の評論、有機反応15,204、(19
75)参照。
一般式■の化合物は新規の生成物であり、その好ましい
製法は次の通りである。
1)下記一般式のアルコール ここで、n 、 X 、 Y 、 R2、およびR3は
上記の通りに定義されたものと、下記一般式に示す5−
アセチル−2,2−ジメチル−4,6−シオキソー1.
3−ジオキサン: H3 とを、芳香族溶媒(特にベンゼン、トルエン、またはキ
シレン)中で、室温(15〜20℃)乃至反応媒体の還
流温度との間の温度において、1乃至24時間反応させ
て、一般式: で示すケトエステルヲ得、 2°)得られた一般式■の誘導体を、塩素化溶媒(特に
CH2Cl2またはct−ic13)中でNH3と1乃
至200時間反応せる。
一般式■及び一般式■の各化合物は予め精製することな
しに使用できる。これらは、蒸留(または再結晶)若し
くは、ダブリュ シー ステイル(W、C,5till
 ) らが発表した雑誌有機化学(Org。
Chem ) 43 (Al 4 ) 、 2923 
(1978) (7)技術によるフラッシュクロマトグ
ラフィー(加圧カラムクロマトグラフィー)による精製
の後に使用するのが有利である。
一般式■のケトエステル及び一般式■のアミノクロトン
酸エステルは、上記のようにして調製され、本発明の化
合物の合成にかかわるものであるが、それぞれ下記の表
工および■に挙げられている。ただしこれは何ら本発明
を限定するものではない。
この発明にかかる一般式1の化合物のいくつかを表止に
あげているが、これも本発明を限定するものではない。
以下余白 表     ■ 鏡像異性体およびジアステレオ異性体を、これに対応す
るラセミ体からそれ自体公知の方法、特に分別結晶法、
分割法、その他の方法で分離する。
この発明で推奨する治療用組成物は、生理的に使用可能
な賦形剤との関係で、上記の一般式Iの誘導体、その鏡
像異性体、およびジアステレオ異性体からなる群から選
ばれたひとつ以上の化合物を含んでいる。
勿論、この種の組成物では、活性原理が医薬的に有効な
量だけ用いられている。
〔実施例〕
本発明の利点と特徴については、以下に述べる調剤例と
薬学的実験の結果からさらに明瞭に理解されるであろう
。ただしこれらの記載はすべて説明のためであって、何
らの限定をするものではないO 調製エ メチル(2,2−ジメチル−1,3−ジオキンラン−4
−イル)メチル 1.4−ジヒドロ−2,6−ジメチル
−4−(3−ニトロフェニル)ピリジン−3,5−ジカ
ルボキシレートの調製 (例1:コード& : SR1154)メチル−3−ニ
トロベンジリデンアセチルアセテート2.5.p(0,
01モル)、(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラ
ン−4−イル)メチル 3−アミノクロトネート2.2
g、及び第三ブタノール29xlの混合物を、95〜1
00℃において13時間加熱する。次に溶媒を溜去し、
得られる粗発泡体(3,4,p)を5 atのアセトン
に溶解し、ついでシリカゲルのカラムを用いた、上記に
示したフラッシュクロマトグラフィーにより精製する。
溶離は、容積比(1:5)V/Vのアセトン/ヘキサン
混合溶媒を用いて行う。この結果SR11543、10
g(収率:69.5)が得られた。融点=55℃。NM
Rスペクトル(CDCL3)δ(強度、多重度: 1.
34 (3)(、s) ; 1.39 (3)1.s)
; 2.36(6H,s);3.6〜4.2(58,m
);3.6(3H,s);5.12(IH,5)i5.
89(if(,5)i7.4〜8.09(41(。
m)。
調製■ メチル(1,4−ジオキサスピロ(4,5]デカン−2
−イル)メチル 1.4−ジヒドロ−2,6−ジメチル
−4−(3−ニトロフェニル)−ピ’J’;ノー3.5
−ジカルボキシレートの調製(例2;コード五: SR
1308) メチル 3−ニトロベンジリデンアセチルアセテート4
.8 、F (1,88X10−2モル)、(1,4−
ジオキサスピロ(4,5)デカン−2−イル)メチル3
−アミノクロトネート4.68 g(1,88X10−
2モル)、及び第三ブチルアルコール4Qmeの混合物
を、90〜95℃で12時間加熱する。溶媒を溜去し、
得られた生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製
する。その際の溶離は、(1:5)V/Vのアセトン/
ヘキサン混合液で行う。これによりSR13084,2
、F (収率:46%)を得た。
融点:62”CO NMRスペクトル(CD0g3)δ(強度:多重度):
  1.58(IOH,s);2.37(6H,s)菩
3.65〜4.12(5H,m);3.65(31(、
s);5.12(LH,s);5.80(lt−1,5
)i7.4〜8.08(41(、m)。
調製■ メチル 2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソ
ラン−4−イル)エチル]1.4−ジヒドロ−2,6−
’;ifルー4−(3−ニトロフェニル)ピリジン−3
,5−ジカルボキシレートの調製(例4;コード黒: 
 SR1377) メチル 3−ニトロベンジリデンアセチルアセテ−1−
8g(3,2X10−2モル)、2−(2,2−ジメチ
ル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチル  3−
 ア ミ / り ロ ト ネー ト 9.6  g(
4,I  X 10−2モル〕、及び第三ブチルアルコ
ール40 dの混合物を、還流下に5時間加熱する。溶
媒を溜去し、得られた粗生成物をフラッシュクロマトグ
ラフィーで精製する。溶離は、最初トルエン/酢酸エチ
ル/ジイソプロピルエーテル(90:2:2)V/V混
合液で行い、欠番こトルエン/酢酸エチル/ジインプロ
ピルエーテル(90: 1 : 1)V/V  混合液
を使って行う。これによってSR13773,2gを油
状で得た(収率:22%) NMB−スペクトル(CDC13)δ(強度、多重度)
二1.3(3H,S);1.38(3H,5)il、8
4(2H,m)。
2.37(5tl、s)逼3.65(3H,S)暮3.
5〜4.27 (5H。
m) ;5.11(IH,s ) ;5.98(1)(
、s );7.4〜8.1(4H、m)。
調製■ メチル(1,4−ジオキサスピロ〔4,4〕/ナンー2
−イル)メチル 1,4−ジヒドロ−2,6−ジメチル
−4−(3−ニトロフェニル)ピリジン−3,5−ジカ
ルボキシレートの調*(例5;コード& : SR13
99) メチル 3−ニトロベンジリデンアセチルアセテート4
.6 El (1,79x10−2モル)、(1,4−
ジオキサスピロ[4,4)ノナン−2−イル)メチル3
−アミ/クロドロネート4.3 、p (1,78X1
0−2モル)、及び第三ブタ/−ル45ゴの混合物を還
流下12時間加熱する。溶媒を溜去し、得られた粗生成
物をフラッシュクロマトグラフィーで精製する。溶離は
へキサン/アセテート混合物(9:1 )v7vを使っ
て行う。その結果、黄色フオームの形のSR1399が
2.2 g(収率:26%)得られた。
NMRスペクトル(CDC13)δ(強度、多重度):
1.7(8t(、S);2.37(61(、s);3.
65(3H,s);3.65〜5.12(51(、m)
i5.12(1)1,5)i5.87(114,5)i
7.27〜8.09(4)1.m)。
下記の各化合物は上記の方法に使って得られた。
−例3 (SR1344) 、融点−119’CNMR
スペクトル(co、cg3)δ(強度、多重度):2.
37(6t(,5〕 ;3.6(3t(、s)  ; 
 3.s 〜4.24(5)(。
m);4.87(LH,s);4.99(IH,s);
5.11(IH。
s);6.15(LH,S);7.4〜8.1(4H,
m)。
−例6 (SR1411)、融点=82℃NMRスペク
トル(CDC13)δ(強度、多重度):1.6(31
(、s);1.65(3H,s);2.36〜2.38
 (6H。
2    −11!  )i2.95(2H,m)i3
.66(3H,5)i4.2〜4.37(3H,m)i
5.84(if(、S) 逼6.44(IH,s)、7
.38〜8.11(41(、m)。
−例7(s良1433) 、融点=50℃NMRスペク
トル(CDCC3)δ(強度、多重度)=1.6(3f
(,2−重項)i2.37(6H,2−重項);3.6
 (31(、S ) i 3.5〜4.2 (50,m
)i6.04(lH,m)i7.2〜7゜7(7H,m
)i7.9〜8.1(2H,m)、。
−例8 (SRt457)、融点=75℃NMKスペク
トル(CDC召、)δ(強度、多重度):2.33(6
)(,2−重項);3.64(3H,s);3.s〜4
゜2(5t(、m);5,1 (IH,s);5.9(
LH,S) 逼7.2〜7.7 (12H、m) ; 
7.8〜8.1 (2H、、m)。
−例9.融点−50℃ NMRスペクトル(CDC13)δ(強度、多重度):
1.4〜1.85 (10H,m) ; 2.38 (
6H1S) ; 2.84 (21(、m) ;3.6
5(3)f、 s) ;4.2(3H,m) ;5.1
3(11(、8) ;s、5o(1i(、S)7.2〜
7.7(21−1,m) i8.0〜8,1(21(、
m)。
−例10.融点=50℃ NMKスペクトル(CDCl5)δ(強度、多重度):
1.5〜1.8(121(、m)i2.36(6H,5
)i3.65(3H。
S ) ; 3.5〜4.2 (5)1. m) ; 
5.12(LH,5)i5.96(11(、s);72
〜7.7(2t(、m);8.0〜8.1(2H,m)
−例11.融点=50℃ 1.74(3t(、m)i2.35(6tl、m);3
.66(3H,5)i3.5〜4.2(51(、m) 
i5.1(1)1.m) i5.88 (IH。
m ) i  7 2〜7.7  (71(、m)  
i  7.9〜8.1  (2)(、m) 。
−例12 NMKスペクトル(COO召、)δ(強度、多重度):
2.22〜2.34〜2.37〜2.39(6)1.4
−重積)i3.5〜4.6(81(、m  3.66で
1−重積含む) i 4.96〜5.04〜5.14(
114,3−重積) 、6.0(it(、S) i7.
1〜8.06(9F1.m)。
一例13.融点−113℃ NM艮スヘクトル(CDCe3)δ(強度、多重度):
2.37(6i(,5)i3.4〜4.4(8ri、m
)i5.1(LH,5)i5.9(1k(,5)i7.
3〜8.07(4H,m)。
−例14 N M R,1,ヘクト/L、 (CD(4’3)δ(
強食、多重度)=2.34〜2.38(61−1,2−
重積);3.64〜3.6 (3H、2−重積);3.
s〜4.4 (51(、m) i 5.11〜5.14
 (LH。
2−重積)i5.8〜5.88〜5.9(It(,3−
重積);6.1(IH,s);7.2〜8.1 (9H
、m)。
以下は実施した薬理実験結果の要約であるが、これらの
実験は本発明による化合物と共に、比較のため、先行技
術で公知の生成物についても行った。
雄ウサギの胸部大動脈を取り出し、細片に切断し、張力
を掛けた状態で酸素添加した生存媒体中番こ2く。12
7mMのKC5溶液でこれら動脈の収縮を起させ、その
振幅をミオグラフで測定する〔R,Towart  ら
、 Arzneim Forsch / (薬品研究)
32.338−346(1982))。研究した化合物
を、無水エタノールと二重蒸留した水の(1:l)V/
V混合物に溶解する。バス中のエタノールの比率は、実
験の終期には0.3%もしくはそれ以下である。収縮が
最大となって平衡したら、当該化合物を媒体に加え15
分ことにその量を増す。実例として、チめ収縮させた各
動脈(E D s o )の50%弛緩を起させる投与
量を表■に示し、ニカルジピン3よびニフェジピンと比
較スる。
動脈平滑筋へカルシウムがはいることを妨げる生成物を
説明するこの実験においては、この発明の化合物は、そ
のE D s oの大きさがニカルジピンやニフェジピ
ンと同じオーダーにあるから、活性を有する。
1、経口投与 出生して16週ないし20週の自然高血圧のウサギを用
いる。心臓収縮圧を商量測定法で測定し、圧力グラフか
ら心搏度数を得る。研究に供した化合物は経口投与した
。結果を下表■に上げた。
2、静脈内投与 出生して16週ないし20週の自然高血圧ウサギを使用
する。ジエチルエーテルで麻酔し、尾動脈にカニユーレ
を挿入し動脈圧を測定し、カテーテルを右頚静脈に挿入
して前記の各化合物を投与する( L、S 、 Wat
son 、 L、’r、 Ludden新抗高血圧薬、
ページ87〜96 、 Spectrum Publi
cation社、1976)。
例として、添付図は意識的または自然高血圧のウサギに
、例2.7.8、および11の各化合物、及びニカルジ
ピン、ニフェジピンを1回投与した後の動脈血圧の変化
を示す。各C曲線は、担体だけを投与した対照試料群の
ものであり、各1曲線は処理したグループに関するもの
である〔n(グループ当りの動物数)=4〜7〕。上記
各グループは、もし分散が均一の場合は(バートレット
(Bartlett)のホモダスティシテイ(l(om
odasticity )試験)分散分析で、またはク
ルスカールーウオリス(Kruskall−Walli
s )の非パラメータ試験で比較される(統計的に有意
な結果は次のように示される:P<0.05の場合は米
、P<0.01の場合は未来、P<0.001の場合は
米米米 )。
第1図乃至第6図は、分で表わした時間を関数トスル、
HH,li’ (11118,p ハホぼ1.333X
IQ2Paに相当する)で表わした収縮圧の変動を示し
、第1a因〜第6a図は、時間(分)を関数とする拡張
期圧力(+uHg)の変動について、被処理グループ(
曲線T)を、相当する比較グループ(曲線C°)に対比
して示す。各生成物の投与量は次の通りである。
第1図及びila図二ニフェジピン300μI/kqi
、v。
第2図及び第2a図二二カルジピ730 μll/kg
i、v。
%3図及び143a図:例2.30μli/kq i、
v。
第4図及び第4a図:例7.100.U、p/に9 i
、v。
第5図及び第5a図:例8.300pli/kg i、
v。
第6図及び第6a図:例11.30および1004/k
g i、v。
(曲線T0およびT2) 例2の化合物は、同量の投与においてニカルジピンより
も、10倍の投与においてニフェジピンよりも大きい収
縮圧および拡張期圧の低下を起した。例2.7.8及び
11の化合物の抗高血圧効果の継続時間は、ニカルジピ
ンやニフェジピンヨリも著しく長い。
■、麻酔された犬に対する血流動力学効果雑種犬をベン
トパルビタールナトリウム(25啼/ kQ i、V、
 )で麻酔する。番犬に人工呼吸を施し、カテーテルを
大動脈に挿入して動脈血圧を測定する。大動脈(0,A
or、) 、右大腿動脈(0,Fem、)、及び左冠状
動脈(下降部) (0,Cor、 )の圧力を電磁リン
グを使って連続的に測定する。末梢抵抗合計値(T、P
i、)をも計算する。
上記の各化合物を、拡張期圧力(D、P、) の約40
%(34,5ないし44.2%)低下を起すだけの量、
十二指腸内(i、d、)に投与する。得られた結果を表
■に示す。
例1及び2の化合物はニカルジピンやニフェジピンより
も大きい全末梢抵抗値の低下を起し、この効果の継続時
間はそれらに比較してかなり長いことが分った。心臓、
大腿動脈、及び冠動脈吐出量は、例1および2の化合物
の投与で、ニカルジピンやニフェジピンの投与よりも長
時間、大きく増加する。
■、急性毒性 L Dso を、体重300Iの雄のウィスターラット
に静脈投与することによって測定した。
L Dso値は、ニカルジピンについては11.8〜/
 kq、ニフェジピンについては13.2Q/kQ、例
1の化合物については22.511f//kQ、例2の
化合物(こついては27.91q/49、例6の化合物
については34.2〜/kq、例7の化合物については
17.8# / klj 1例8の化合物については4
4.4119/kQ。
例11の化合物については38.9■/ kqであった
■、結論 上記各実験の結果により、この発明の化合物、特に例1
.2.7.8.gよび11の化合物は、下記の点に5い
て公知の生成物に比して優れていることが分る。
一抗高血圧効果の持続時間が長い、 −心臓、大腿、Bよび冠状動脈吐出容量およびその継続
時間の増加、 一全末梢抵抗の低下に関連する拡張期圧力の実質的低下
、 一意性毒性が低い。
注目すべき血管拡張剤であるこの発明の各化合物は、高
血圧の治療に特に有用であると共に、末梢、脳、および
冠状動脈不調の予防と治療に有用である。臨床実験にお
いて、心臓吐出量の増加と末梢抵抗の大きな低下の特性
によって、本発明の生成物は非常に価値の高いものであ
ることが分った。特に心不全や高血圧の治療、特に初老
者の治療に非常に価値が高いことが分った。
この発明の生成物を人に投与するための可能な方法は、
具体的には0.005ないし10〜/ ktiを経口的
に、または1乃至300μli/kQを静脈投与するこ
とである。
また、この発明で推奨するのは、式1の誘纒体、その光
学異性体、およびジアステレオ異性体からなる群から選
ばれた物質を使用して、高血圧や心不全に拮抗する人間
の治療に使用するための血管拡張薬を調製することであ
る。
表     ■ KClで収縮した、単離したウサギの大動脈に対する弛
緩効果 表     V 自然高血圧ウサギの抗高血圧作用 一経口投与一
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は分で表わした時間を関数とする、f
fH7で表わした収縮圧の変動を示す図、第1a図乃至
第6a図は時間(分)を関数とする拡張期圧力(ff)
IF)の変動を示す図である。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(i)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ここで、R_1はC_1〜C_4のアルキルグループ、
    XおよびYは同じまたは異つていてOまたはSを表わし
    、XおよびYのうち少なくとも1つはSと異り;nは1
    又は2に等しい整数;R_2およびR_3は同じまたは
    異つていて、それぞれ水素原子、メチル基、トリフルオ
    ロメチル基、フェニル基、又はハロゲノフェニル基を表
    わすが、R_2及びR_3は共同で、その結合する複素
    環の炭素原子と共に5員または7員のスピロ脂環基を形
    成することができる1,4−ジヒドロ−2,6−ジメチ
    ルピリジン−3,5−ジカルボン酸エステル、及び (ii)その光学異性体およびジアステレオ異性体から
    なる群から選ばれたことを特徴とする1,4−ジヒドロ
    ピリジン−3,5−ジカルボン酸の不斉複素環式エステ
    ル誘導体。
  2. (2)R_2およびR_3が、その結合する複素環基の
    炭素原子と共に、シクロペンチル、シクロヘキシル、又
    はシクロヘプチル基を形成することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の1,4−ジヒドロピリジン−3
    ,5−ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘導体。
  3. (3)R_2およびR_3が同一または異つたものであ
    り、それぞれH、CH_3、CF_3、C_6H_5又
    は2,4−ジクロロフェニルを表わすことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の1,4−ジヒドロピリジ
    ン−3,5−ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘導
    体。
  4. (4)前記誘導体がメチル(2,2−ジメチル−1,3
    −ジオキソラン−4−イル)メチル1,4−ジヒドロ−
    2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)ピリジ
    ン−3,5−ジカルボキシレートであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の1,4−ジヒドロピリ
    ジン−3,5−ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘
    導体。
  5. (5)前記誘導体がメチル(1,4−ジオキサスピロ〔
    4,5〕デカン−2−イル)メチル1,4−ジヒドロ−
    2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)ピリジ
    ン−3,5−ジカルボキシレートであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の1,4−ジヒドロピリ
    ジン−3,5−ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘
    導体。
  6. (6)前記誘導体がメチル(2,2−ジフェニル−1,
    3−ジオキソラン−4−イル)メチル1,4−ジヒドロ
    −2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)ピリ
    ジン−3,5−ジカルボキシレートであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の1,4−ジヒドロピ
    リジン−3,5−ジカルボン酸の不斉複素環式エステル
    誘導体。
  7. (7)生理的に使用可能な賦形剤との関連において、特
    許請求の範囲第1項による一般式 I の誘導体又はその
    光学異性体またはジアステレオ異性体の1つを薬剤的に
    有効な量含むことを特徴とする薬剤組成物。
  8. (8)次式で表わすニトロベンジリデンアセトアセテー
    ト ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ここでR_1は、次式のアミノクロトネートで定義した
    ものを、次の式で表わすアミノクロトン酸エステル ▲数式、化学式、表等があります▼(III) ここでn、X、Y、R_2及びR_3は上記に定義した
    ものと反応させることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の一般式 I の誘導体を調製する方法。
  9. (9)1°)下記一般式のアルコ−ル ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) こゝでn、X、Y、R_2及びR_3は上記に定義した
    ものを、下記一般式で表わされる5−アセチル−2,2
    −ジメチル−4,6−ジオキソ−1,3−ジオキサン ▲数式、化学式、表等があります▼(V) と芳香族溶媒(特にベンゼン、トルエン、又はキシレン
    )中で、室温(15〜20℃)乃至反応媒体の還流温度
    の範囲内の温度で、1乃至24時間反応させて下記一般
    式のケトエステル ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) を作り、 2°)得られた一般式VIで示す誘導体を、塩素化溶媒(
    特にCH_2Cl_2またはCHCl_3)中でNH_
    3と1乃至20時間反応させることを特徴とする特許請
    求の範囲第8項の一般式IIIのアミノクロトン酸エステ
    ルの調製方法。
  10. (10)(a)下記一般式のケトエステル ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 及び(b)下記一般式のアミノクロトン酸 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) ここでn、R_2、R_3、X及びYは上記特許請求の
    範囲第1項で示したものから成る群から選ばれたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の一般式 I の
    誘導体の調製に有用な中間体。
JP61038131A 1985-02-20 1986-02-20 1,4‐ジヒドロピリジン‐3,5‐ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘導体及びその調製方法 Pending JPS61194084A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8502412 1985-02-20
FR8502412A FR2577552B1 (fr) 1985-02-20 1985-02-20 Esters heterocycliques dissymetriques d'acides 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxyliques, procede de preparation et utilisation en therapeutique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61194084A true JPS61194084A (ja) 1986-08-28

Family

ID=9316449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038131A Pending JPS61194084A (ja) 1985-02-20 1986-02-20 1,4‐ジヒドロピリジン‐3,5‐ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘導体及びその調製方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4710505A (ja)
EP (1) EP0194906B1 (ja)
JP (1) JPS61194084A (ja)
AT (1) ATE44740T1 (ja)
DE (1) DE3664470D1 (ja)
ES (1) ES8802043A1 (ja)
FR (1) FR2577552B1 (ja)
PT (1) PT82042B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015152182A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 日油株式会社 環状ベンジリデンアセタールリンカーを有する親水性ポリマー誘導体

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2596760B1 (fr) * 1986-04-02 1988-12-09 Sori Soc Rech Ind Derives dissymetriques de l'acide 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylique, procedes de preparation et utilisation en therapeutique
IT1205834B (it) * 1987-04-22 1989-03-31 Elbart Derivati tiodiossolanici ad attivita' mucolitica a procedimento per la loro preparazione
US4808729A (en) * 1987-09-24 1989-02-28 G. D. Searle & Co. Leukotriene LTD4 and LTB4 antagonists
US4923891A (en) * 1987-09-24 1990-05-08 G. D. Searle & Co. Leukotriene LTD4 and LTB4 antagonists
US4912223A (en) * 1988-01-28 1990-03-27 Nelson Research & Development Co. 1,4-Dihydropyridines
AT391471B (de) * 1988-05-13 1990-10-10 Gerot Pharmazeutika Neue derivate von 5-aminomethyl-2-furanmethanol, ihre herstellung und verwendung
NZ227921A (en) * 1988-05-30 1991-06-25 Embalaje Iberoamericana Stackable container: reinforcing corner flaps
US4870098A (en) * 1989-01-17 1989-09-26 G. D. Searle & Co. Antagonists of leukotriene D4
WO2011032095A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Segetis, Inc. Ketal esters of oxocarboxylic acids and process of making

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2641746C2 (de) * 1976-09-16 1986-11-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,4-Dihydropyridin-Zuckerderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Arzneimittel
GB2111978B (en) * 1981-10-19 1985-05-01 Maruko Pharmaceutical Co 1 4-dihydropyridine compounds
FR2553407B1 (fr) * 1983-10-14 1986-01-03 Lafon Labor Derives de n-(4-acetylaminophenacyl)-amine, leur utilisation en therapeutique et leur procede de preparation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015152182A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 日油株式会社 環状ベンジリデンアセタールリンカーを有する親水性ポリマー誘導体
JP2016065202A (ja) * 2014-03-31 2016-04-28 日油株式会社 環状ベンジリデンアセタールリンカーを有する親水性ポリマー誘導体
US11530295B2 (en) 2014-03-31 2022-12-20 Nof Corporation Hydrophilic polymer derivative having cyclic benzylidene acetal linker

Also Published As

Publication number Publication date
US4710505A (en) 1987-12-01
EP0194906A3 (en) 1987-08-19
FR2577552B1 (fr) 1987-09-04
ATE44740T1 (de) 1989-08-15
EP0194906A2 (fr) 1986-09-17
PT82042B (pt) 1988-01-22
PT82042A (fr) 1986-03-01
ES8802043A1 (es) 1988-04-01
FR2577552A1 (fr) 1986-08-22
ES552509A0 (es) 1988-04-01
DE3664470D1 (en) 1989-08-24
EP0194906B1 (fr) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2174969C (en) Short-acting dihydropyridines
JPH05310694A (ja) 新規な光学的活性の1,4−ジヒドロピリジン化合物の製造法
HU194171B (en) Process for preparing asymmetric diesters of 1,4-dihydro-2,6-dimethyl-pyridine-3,5-dicarboxylic acid and pharmaceuticals comprising such compounds
JPH0542431B2 (ja)
JPS61194084A (ja) 1,4‐ジヒドロピリジン‐3,5‐ジカルボン酸の不斉複素環式エステル誘導体及びその調製方法
FR2562892A1 (fr) Nouveaux dihydropyridinyldicarboxylates amides et esters, utilisation de ces composes comme medicament, compositions pharmaceutiques comprenant de tels composes et procede pour la preparation de tels composes
CA1271196A (en) Certain aralkylaminoalkyl esters of 1,4 dihydropyridines as antihypertensive
HU178449B (en) Process for preparing 1,4-dihydro-pyridine derivatives containing fluorine
JPS635035B2 (ja)
US4446325A (en) 1,4-Dihydropyridine compounds
JPS59161392A (ja) ジヒドロピリジン誘導体及びその製法
OGAWA et al. Synthesis and antihypertensive activities of new 1, 4-dihydropyridine derivatives containing a nitrooxy moiety at the 3-ester position
CA1258263A (en) 2-nitro-oxyalkyl-1,4-dihydropyridine derivatives
OHNO et al. Synthesis of asymmetric 4-aryl-1, 4-dihydro-2, 6-dimethyl-3, 5-pyridinedicarboxylates with vasodilating and antihypertensive activities
US4806544A (en) Asymmetrical ester derivatives of 1,4-dihydrophyridine-3,5-dicarboxylic acid
EP0141222A1 (en) Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic ester
Kastron et al. Synthesis and pharmacological actiivty of 1, 4-dihydropyridines
US4845109A (en) Alkoxy-and phenoxy alkyl esters of 2,6-dimethyl-4-(2-difluoromethoxyphenyl)-1,4-dihydropyridine-3,5-carboxylic acid
JPS61167657A (ja) 5‐アリールジヒドロピリジン類
KR890001699B1 (ko) 1,4-디하이드로피리딘 유도체의 제조 방법
JPS58121288A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPS6092273A (ja) 4,5−ジヒドロピリミジン誘導体
JPS6094963A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸ジエステル誘導体及びその製造法
JPS59216873A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
HU193763B (en) Process for preparing 1,4-dihydro-2,6-dimethyl-3-(alkoxycarbonyl or alkoxy-alkoxycarbonyl)-4-(substituted phenyl)-5-pyridinecarboxylic acid esters and pharmaceutics comprising the same