JPS6119329A - 連続押出発泡体およびその製法 - Google Patents

連続押出発泡体およびその製法

Info

Publication number
JPS6119329A
JPS6119329A JP59141004A JP14100484A JPS6119329A JP S6119329 A JPS6119329 A JP S6119329A JP 59141004 A JP59141004 A JP 59141004A JP 14100484 A JP14100484 A JP 14100484A JP S6119329 A JPS6119329 A JP S6119329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
foam
chloride resin
parts
specific gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59141004A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kimura
吉宏 木村
Hisao Shimazu
島津 久夫
Tadayuki Saito
斉藤 忠行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59141004A priority Critical patent/JPS6119329A/ja
Publication of JPS6119329A publication Critical patent/JPS6119329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers

Landscapes

  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は塩化ビニル系樹脂と無機物質とを配合した樹脂
組成物からなる押出発泡体およびその製法に関する。さ
らに詳しくは、大量の無機物質を含み、準不燃または不
燃特性を有する、比重0.02〜0.35である連続押
出発泡体およびその製法に関する。
[従来の技術] 従来、塩化ビニル系樹脂と無機物質とからなる樹脂組成
物の発泡体の製法としては、塩化ビニル系樹脂および無
機物質からなる主剤に溶剤、分解、型発砲剤およびブタ
ンなどを加え、ニーダ−にて混練し、ゾル状となし、つ
ぎにこれを金型に充填して加圧下で加熱したのち、塩化
ビ二ル系樹脂の軟化温度以下まで冷却、して内容物(1
次発泡体)を取出し、改めて熱風、熱水などで再加熱し
て2次発泡させる、いわゆる高圧2段法が知られている
のみである。しかし、この方法は製造工程がバッチプロ
セスであるため、工程が複雑となり、連続法に比べ製造
コストが高くつくという欠点を有している。
また製造される発泡体の大きさは、金型の大きさにより
決定されるため、大きな発泡体をえようとしてもつぎの
ような理由により、実際上不可能である。すなわち金型
を大きくしようとすると、設備費がかさむ、作業性や安
全性が低下する、金型の内容物を均一な温度に調整する
ために長時間を要し、その結果、塩化ビニル系樹脂が劣
化してしまうなどの理由である。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は前記のごときバッチプロセスである高圧2段法
における製造工程の複雑さおよび製造コストが高くつく
などの欠点を解決するとともに、大きな発泡体がえられ
ないという問題点を解決しようとするものである。
[問題を解決するだめの手段] 本発明は、塩化ビニル系樹脂100部(重積部、以下同
様)に対し、無2機物質100〜900部を配合した樹
脂組成物からなり比重が0.02〜0.35であること
を特徴とする連続押出発泡体、および塩化ビニル系樹脂
100部に対し、無機物質100〜900部を配合した
樹脂組成物に溶剤および揮発性発泡剤を添加し、加熱し
、混練し、ダイより低圧域に押出し、比重が0.02〜
0.35の発泡体をうることを特徴とする連続押出発泡
体の製法に関する。
[実施例] 本明tM書にいう塩化ビニル系樹脂とは、ポリ塩化ビニ
ルのみならず塩化ビニルを主体とする、すなわち50%
(重量%、以下同様)以上含有する共重合体、グラフト
重合体、さらにはポリマーブレンド物などが包含される
概念である。     。
本発明に用いる塩化ビニル系樹脂にはとくに制限はない
が、比表面積の大きいペーストレジンと称される、たと
えば平均粒径0,2〜5)tm。
好ましくは0.5〜2癖のものが、溶剤や揮発性発泡剤
などを速やかに含浸させやすいのでどくに適している。
本発明に用いる無機物質としては、平均粒径0.01〜
150J7n+程変の無機物質である限りとくに制限は
ないが、値段、入手のしやすさなどの点から炭酸カルシ
ウム、タルク、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウ
ム、石綿、岩綿またはシラスバルーンなどの中空体など
が好ま1ノく、これらを単独で用いてもよく、併用して
もよい。
これら無機物質をシラン系、チタネート系、脂肪酸系な
どの表面処理剤で処理して用いると、塩化ビニル系樹脂
との親和性が良好となり好ましい。
これらの無機物質は塩化ビニル系樹脂100部に対して
100〜900部、好ましくは200〜so。
部配合して樹脂組成物が調製される。当然のことではあ
るが、無機物質を多く使用するほど、不燃特性が優れる
が、900部をこえて用いると、気泡が連泡となったり
、発泡体が脆くなるなどの欠点も現われる。
前記塩化ビニル系樹脂および無機物質を配合した樹゛脂
組成物には、必要により他の成分を添加してもよい。必
要により添加される他の成分としては、たとえば気泡調
整剤や安定剤、滑剤、可塑剤、改質剤、難燃剤、紫外線
吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、顔料などがあげられ
る。
気泡調整剤とは、発泡体の気泡径を調整したり、分布を
均一にしたりする目的で添加するものであって、その具
体例としては、アゾジカルボンアミド、アゾビスイソブ
チロニトリル、ジアゾアミノベンゼン、N、N’−ジニ
トロソペンタメチレンテトラミン、p−トルエンスルホ
ニルヒドラジドなどがあげられ、これらの分解型発泡剤
が単独または併用して、あるいはこれら分解型発泡剤の
分解調整を目的とする助剤と組合わせて塩化ビニル系樹
脂100部に対し、0〜50部、望ましくは2〜20部
使用される。
該助剤は気泡調整剤の分解温度を下げたり、有毒分解ガ
スを発生するばあいのガスを吸収をしたりする働きをす
るものであり、たとえば尿素系化合物、無機塩(3塩基
性硫酸鉛、亜鉛華など)、金属石けん(ステアリン酸鉛
など)などがあげられる。
本発明においては、前記樹脂組成物に溶剤および揮発性
発泡剤が添加される。
このような溶剤としては、塩化ビニル系樹脂に対して膨
潤作用を有するものがよく、たとえばベンゼン、トルエ
ン、キシレン、クロロベンゼンなどの芳香族化合物など
があげられる。これらは単独または併用して塩化ビニル
系樹脂100部に対して40〜400部、好ましくは1
50〜300部使用される。該溶剤の使用量が400部
をこえて多いばあいには、混合物の粘度が低下し、発泡
適性がそこなわれる。一方、40部未満のばあいには塩
化ビニル系樹脂の膨潤が不足し、揮発性発泡剤の含浸が
不充分となり、均質な発泡体がえられにくくなる。
前記揮発性発泡剤としては、通常用いられる揮発性発泡
剤であればとくに制限することなく使用しうるが、脂肪
族炭化水素または脂肪族ハロゲン化炭化水素であること
が望ましく、その具体例としては、プロパン、ブタン、
ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、塩化メチル、クロロホ
ルム、四塩化炭素、塩化エチル、塩化エチリデン、トリ
クロロエチレン、1,2−ジクロロエタン、トリクロロ
フルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、トリクロ
ロフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、トリク
ロロフルオロメタど、プロモトフルオロメタン、テトラ
フルオロメタン、ジクロロフルオロメタン、クロロフル
オロメタン、プロモトリフルオロエタン、トリフルオロ
メタン、トリクロロフルオロエタン、ジクロロジフルオ
ロメタン、ジブロモテトラフルオロエタン、クロロペン
タフルオロエタン、ヘキザフルオロエタン、クロロジフ
ルオロエタン、ジフルオロエタンなどが例示される。こ
れ      叩らは単独で使用してもよく、2種以上
混合して使用してもよい。
このような揮発性発泡剤の使用」は、えようとする発泡
体の発泡倍率により最終的には決定されるが、一般的に
は塩化ビニル系樹脂100部に対し10〜60部使用す
ることが望ましい。
つぎに本発明をその一実施態様に基づき説明する。
ヘンシェルミキサーなどの混合機を用いて塩化ビニル系
樹脂、無機物質、要すれば気泡調整剤などを混合し、こ
れをスクリュウフィーダにて連続ニーダ−に供給する。
ついで溶剤および揮発性発泡剤の混合液をポンプにより
連続ニーダ−内へ圧入し、充分混練する。そののち混練
した混合物を熱交換器へ導き、加熱して塩化ビニル系樹
脂の溶融および要すれば気泡調整剤の分解を行なう。つ
ぎに押出機型冷却機により前記組成物を発泡適性温度に
冷却し、ダイより押出し、発泡体をうる。
押出成形の方法や条件は、原料の種類、使用量、目的と
する発泡体の発泡倍率などによりそれぞれその最適条件
が決定されるが、一般には30〜100℃、50〜25
0KS/ 7で連続ニーダ−にて混練し、120〜19
0℃、50〜250に9/cdで塩化ビニル系樹脂の溶
融および要すれば気泡調整剤の分解を行なうのが好まし
い。そののち押出機型冷却機により80〜150℃の発
泡適性温度まで冷却したのち、減圧部または大気中に押
出すという方法により連続的に発泡成形するのが望まし
い。このようにして、比重的0.02〜0.35 、好
ましくは0.05〜0.2の連続押出発泡体がえられる
本発明の方法により押出機のダイス形状に応じた形状、
たとえば板状、シート状、棒状、チューブ状などのセル
構造が微細で、独立気泡を有する無機−有機複合発泡体
が連続してえられる。
また、多孔ノズルより押出し、ノズル出口にてカットす
ることにより、発泡粒子または発泡性粒子をうろことも
可能である。
つぎに本発明を実施例に基づき説明する。
実施例1〜5 第1表に示す塩化ビニル系樹脂、無機物質および気泡調
整剤を第2表に示す組成になるように仕込み、ヘンシェ
ルミキサーにて混合し、40φスクリユウフイーダによ
り90φ2軸連続ニーグーに250Kg/cdの圧力で
供給した。つぎに第1表に示す溶剤と揮発性発泡剤とを
第2表の組成になるように混合した混合物をプランジャ
ーポンプにより、250に9/mの圧力で前記2軸連続
ニーダ−内へ圧入して混練し、熱交換器を用   懐い
て混練物を175℃に加熱して塩化ビニル系樹脂の溶融
を行なったのち、90φ押出機型冷却機にて 105℃
に冷却し、150に9/clILの圧力でダイ   派
により圧力6011111111CIの減圧チャンバー
内へ連続的に押出し、発泡体を成形した。吐出量は20
Ky/dであった。
えられた発泡体の外観、寸法、見掛比重およびJIS^
1321の方法による燃焼性状を評価した結果を第2表
に示す。なお第2表中のHは高さ、Wは巾を表わす。
[発明の効果] 本発明の方法によると、塩化ビニル系樹脂100部およ
び無機物質100〜900部からなる組成物を用いて、
比重0.02〜0.35の連続押出発泡体が簡単かつ低
コストで製造できる。しかも、えられる連続押出発泡体
は、高圧2段法によるものと比較して、任意の寸法や形
状(たとえば円筒状)を有する発泡体にすることができ
る。また気泡構造に方向性を付与することにより、圧縮
強度や水蒸気透過率などの優れた発泡体がえられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、無機物質1
    00〜900重量部を配合した樹脂組成物からなり、比
    重が0.02〜0.35であることを特徴とする連続押
    出発泡体。 2 塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、無機物質1
    00〜900重量部を配合した樹脂組成物に溶剤および
    揮発性発泡剤を添加し、加熱し、混練し、ダイより低圧
    域に押出し、比重が 0.02〜0.35の発泡体をうることを特徴とする連
    続押出発泡体の製法。 3 塩化ビニル系樹脂100重量部に対する無機物質の
    量が200〜500重量部である特許請求の範囲第2項
    記載の製法。 4 塩化ビニル系樹脂としてペースト用塩化ビニル系樹
    脂を用いる特許請求の範囲第2項または第3項記載の製
    法。 5 気泡調整剤を併用する特許請求の範囲第2項記載の
    製法。
JP59141004A 1984-07-06 1984-07-06 連続押出発泡体およびその製法 Pending JPS6119329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59141004A JPS6119329A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 連続押出発泡体およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59141004A JPS6119329A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 連続押出発泡体およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6119329A true JPS6119329A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15281939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59141004A Pending JPS6119329A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 連続押出発泡体およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001640A1 (en) * 1998-07-01 2000-01-13 Ecc International Ltd. Foamed inorganic materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001640A1 (en) * 1998-07-01 2000-01-13 Ecc International Ltd. Foamed inorganic materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348984A (en) Expandable composition and process for extruded thermoplastic foams
US5667728A (en) Blowing agent, expandable composition, and process for extruded thermoplastic foams
CN103275407B (zh) 用于聚合物泡沫的作为水载体和孔度控制剂的包含多孔碳的化合物
US3725317A (en) Nucleation of thermoplastic polymeric foams
NO309818B1 (no) Etylen-polymerskum med lukkede celler og lav densitet og fremgangsmÕte for fremstilling derav
CA2399239C (en) Extruded foam product with reduced surface defects
JPS58111834A (ja) ポリスチレン板状押出発泡体の製造法
JPH0559140B2 (ja)
EP0386663A1 (en) Method of preparing styrene foams
JPH04211441A (ja) 高い加熱歪み耐性を有する発泡シート
JPS6119329A (ja) 連続押出発泡体およびその製法
JP3369562B2 (ja) アルケニル芳香族ポリマーフォームおよび該フォームの製造法
JPH07278365A (ja) 低密度ポリオレフィン発泡体、発泡可能なポリオレフィン組成物及びそれらを製造する方法
EP0025063B1 (en) Low density, extruded ethylenic polymer foams
EP0043052A1 (en) Open-cell ethylene ionomer polymer foams and process for the preparation thereof
US3335101A (en) Chlorinated polyethylene foam
JP2002012691A (ja) 発泡塩化ビニル樹脂管状体の押出成形方法
JPS60135440A (ja) 塩化ビニル系樹脂発泡成形体およびその製造方法
JPS60163939A (ja) 塩化ビニル系樹脂発泡成形体の製造方法
JPS59138420A (ja) 発泡体の製造方法
JP2000119434A (ja) スチレン系樹脂発泡体の製造方法
JPH08302055A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法
JPH02284933A (ja) スチレン系樹脂板状発泡体の製造方法
JPS5889623A (ja) 塩化ビニル系樹脂発泡成形体の製造方法
JPS595214B2 (ja) 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造法