JPS61192069A - カツテイング装置 - Google Patents

カツテイング装置

Info

Publication number
JPS61192069A
JPS61192069A JP3161785A JP3161785A JPS61192069A JP S61192069 A JPS61192069 A JP S61192069A JP 3161785 A JP3161785 A JP 3161785A JP 3161785 A JP3161785 A JP 3161785A JP S61192069 A JPS61192069 A JP S61192069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clock signal
frequency
spindle
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3161785A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Iida
保 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP3161785A priority Critical patent/JPS61192069A/ja
Publication of JPS61192069A publication Critical patent/JPS61192069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ディスク原盤に情報信号を記録する九めの
カッティング装置に関する。
〔従来技術〕
コンパクトディスクやビデオディスクなどの光ディスク
は、まず、光ディスク原盤VcPCM音声信号やビデオ
信号が書き込まれ、次いで、かかる光ディスク原盤から
転写技術によって作成される。
また、コンピュータの外部メモリとして用いられる光デ
ィスクは、光ディスク原盤そのものであり、この光ディ
スク原盤に所望のデータを書き込むことにより、メモリ
として使用される。
このようK、書き込まれる情報信号に応じで光ディスク
の種類が異なる。
ところで、光ディスク原盤に書き込まれる情報信号(以
下、書込信号という)にはクロック信号が含まれており
、このクロック信号(以下、書込クロック信号という)
の周波数は書込信号の種類や書込信号のフォーマットに
よって異なるが、光ディスク原盤の回転数はこの書込ク
ロック信号の周波数と所定の関係となるように設定され
る。この友めに、書込クロック信号と光ディスク原盤の
回転とは同期がとられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで、光ディスク原盤の回転数は、書込信号の種類や
書込信号の記録フォーマットに応じて、すなわち、それ
から作成される光ディスクの種類に応じて異なることに
なる。
たとえば、コンパクトディスクに対しては、光ディスク
原盤t−1,20〜1 、40 m/secの定線速度
で回転させてカッティング(情報信号の書き込み)する
必伏があり、また、ビデオディスクに対しては、水平あ
るいは垂直同期信号で光ディスク原盤を定角速度制御す
る場合、この光ディスク原11t−180Orpmで回
転させながらカッティングを行なうのが一般的である。
コンピュータのメモリとしての追記型光ディスクに対し
ては、光ディスク原盤の回転数は、上記夫々の光ディス
クの場合と異なることはもちろんのこと、データ密度、
データ転送速度、データのフォーマットなどによっても
異なる。
この九めに、従来は、光ディスク原盤に情報信号を書き
込tr九めのカッティング装置は、書込信号の種類や記
録フォーマットに応じて異なる設計がなされている。す
なわち、カッティング方式自体にはほとんど違いはない
が、カッティング装置は特定の種類の光ディスクの作成
のためにのみ用途が限定されてしまってい九。
本発明の目的は、かかる問題点を解消し、任意の種類や
任意の記録フォーマットの情報信号を、該情報信号の夫
々に応じ九回転数で光ディスク原盤に書き込むことがで
きるようにし九カッティング装置を提供するものである
〔問題を解決する九めの手段〕
このために、本発明は、任意の周波数の入力クロック信
号に対して出力クロック信号の周波数を任意に切換選択
可能な手段により、書込クロック信号から光ディスク原
盤を回転駆動するためのスピンドルクロック信号を生成
するようにしたものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明によるカッティング装置の一実施例を示
す構成図であって、1は書込信号発生器、2はスピンド
ルクロック発生器、3はスピンドルドライブ回路、4は
レーザ源、5は光変調器、6はシャッタ、7は集光レン
ズ、8は光ディスク原盤、9はスピンドルモータ、10
はエンコーダである。
同図において、レーザ源4からレーザビームXは光変調
器5に供給され、書込信号発生器lからの書込信号aに
よりてたとえば強度変調される。
変調されたレーザビームYはシャツ/61通?)、集光
レンズ7によって光ディスク原盤8上に集光される。光
ディスク原ff18はスピンドルモータ9によって回転
駆動され、ま几、図示しないビーム送り機構により、レ
ーザビームは光ディスク原盤80半径方向に移動し、こ
れらによって光ディスク原盤8の記録面は渦巻状あるい
は同心円状にカッティングされ、情報信号が書き込まれ
る。
一方、書込信号発生器1は書込信号aのフォーマットの
生成に用いた書込クロック信号すも出力する。この書込
クロック信号すはスピンドルクロック信号発生器2に供
給され、スピンドルクロック信号Cが生成される。スピ
ンドルクロック信号発生器2は一種の周波数合成回路で
あり、任意の周波数の入力クロック信号に対し、出力ク
ロック信号の周波数を任意に切換え可能に構成されてい
る。このために、書込信号alc含まれる書込クロック
信号の周波数と光ディスク原盤80回転数との間で所定
の関係を設定するに必要な書込クロック信号すとスピン
ドルクロック信号Cとの間の周波数関係が、特別な比例
関係にないような場合でも、スピンドルクロック発生器
2からは所定周波数のスピンドルクロック信号Cが得ら
れる。
スピンドルクロック信号Cはスピンドルドライブ回路3
に供給され、スピンドルモータ9の回転軸に取りつけら
れ九エンコーダ10の出力信号eとともに処理されてス
ピンドルモータ制wJ電圧dが形成される。このスピン
ドルモータ制御電圧dにより、スピンドルモータ9は制
御され、スピンドルクロック信号Cに同期して駆動され
る。この結果、光ディスク原盤80回転数が書込信号a
の書込クロック信号の周波数と所定の関係となるように
設定される。
この実施例によると、情報信号の種類や記録フォーマッ
トを変更する毎に、スピンドルクロック信号発生器2の
出力クロック信号Cの周波数を切換えるだけで、光ディ
スク原盤8の回転数を書込信号aの書込クロック信号の
周波数忙応じ九所定の値に設定することができ、したが
って、あらゆる8[#Iの元ディスクに対する光ディス
ク原盤の作製に用いることができる。
第2図は第1図のスピンドルクロック発生器2の一具淳
例を示すブロック図であって、11は入力端子、12.
13はカウンタ、14はデコーダ。
151〜154は凡−8型フリップフロップ回路。
161〜16. Fiアンドゲート、17はオア回路、
18はPLL (フェーズロックループ)回路、19は
出力端子である。
ま危、第3図(支)、(ロ)は第2図の各部の信号を示
す波形図であって、第2図に対応する信号には同−符号
上つけている。
第2図および第3図(5)、(ロ)において、入力端子
11からカウンタ12に書込信号発生器1(1!1図)
が出力し危害込クロック信号すが供給される。
カウンタ12は所定数の2分周器が縦続接続されてなり
、所定の2分周器の出力信号がカウンタ12から出力さ
れる。ここでは、カウンタ12から書込クロック信号す
を分周した3種類の信号’1*’lsf、が出力され、
信号ftは信号f1を2分周し几もの、信号f、は信号
f、をさらに2分周したものとする。
また、カウンタ12からカウンタ13へ信号gが供給さ
れる。この信号gはカウンタ12の最終段の2分周器の
出力信号であるが、図面が複@FCなることから、信号
f、と等しいものとする。
信号f、〜f1はデコーダ14に供給される。デコーダ
14はこれら信号f、〜f3から同−繰り返し周波数で
位相が順次異なる5種類の信号h0〜h4を生成する。
これら信号h0〜h4は信号f1〜f。
を所定の論理演算処理することによって形成される。こ
こでは、 f、 == f!== (s=″′1”のときのみ、 
  h、−’1″f、 =”O” 、 f、= f、 
= ”1’ ノドi! ノミ、h1=″11″f、= 
f、= ”O”、 f3=”1″のときのみ、h、=″
′l”f、=[、=1”、f!=″′1″のときのみ、
h、=″′l#f、= [、= f、 =″′0”のと
きのみ、  h4=″″1′(但り、、11″は高レベ
ル、′0″は低レベル)なる論理演算処理が行なわれる
。したがりて、第3図囚から明らかなように、信号fs
(L&がって、信号g)の周期′f:Tとすると、信号
ho#h、は、全て周期がTK等しいが、位相が順次異
なる。
信号h0はFF回路151〜154にリセット信号とし
て供給され、FF回路15.〜154は、後述するよう
にセットされると、セット後の最初の信号h0の立上り
エツジでリセットされる。信号り、はアンドグー)16
.K、信号り、はアンドゲート16゜に、信号り、はア
ンドゲート16.に、信号h4はアンドゲート164に
夫々供給される。
一方、カウンタ13も複数個の2分周器が縦続接続され
てなり、これら2分周器によって信号gが順次2分周さ
れる。これらのうちの所定の2分周器の出力は、カウン
タ13の出力信号として、F F回路15.〜154の
いずれかのセット入力となる。ここでは、カウンタ13
から信号gを2m分周した信号i、と2fi分周し比信
号i!を得、信号i凰をFF回路15.のセット入力と
し、信号i、をFF回路154のセット入力としている
。この場合には、FF回路15..153にはセット入
力がない。
P F回路15.〜154はセット入力の立上りエツジ
でセットされる。そこで、F F回路15.は、信号1
1の立上りエツジ毎にセットされ、先に説明したように
、セット後の最初の信号h0の立上りエツジでリセット
される。ここで、信号gの周期はTであるから、これを
2ffi分周して得られる信号i1の周期はzm−’f
:であり、したがって、FF’回路151のQ端子から
は周期が2m−Tで時間幅がTの′1″の信号j、が得
られる。同様にして、FF回路154は2′・T周期の
信号輸の立上りエツジ毎にセットされ、セット後の最初
の信号hoの立上りエツジでリセットされるから、FF
回路154のQ端子からは周期が2′″・Tで時間幅が
Tの@1″の信号j4が得られる。
この場合、信号’1sitは同じ信号gを分周したもの
であるから、これら信号の立上りエツジのタイミングは
一致し、したがって、信号jll 34の立上りエツジ
も一致する。
信号j1はアンドゲート16.にゲートパルスとして供
給され、また、信号j、はアンドゲート164にゲート
パルスとして供給される。アンドゲート161は信号J
1の′1”期間信号h1を通過させ、アンドゲート16
4は信号J4の′1”期間信号り、を通過させる。この
結果、アンドゲート16.からは2 m 、 T周期の
信号に、が得られ、アンドゲート16.からは2fi・
T周期の信号に4が得られる。すなわち、信号h1はア
ンドゲート16.で信号J+によって2rr′分局され
、信号り、はアンドゲート164で信号J4によって2
fi分周され次ことになる。
信号に、 、 k4はオア回路17で合成され、信号t
が形成される。いま、02mとすると、21・T期間内
に信号に、はパルスを1個含むが、信号に、は、2””
 個(= 2°−T/2m−T)(1mパルスを含んで
いる。したがって、これらを合成し比信号tにおイテハ
、211. TJpj間IC(2”−−+ 1 ) (
1mノハルスが含まれている。
信号tに含まれるパルスは等間隔になっていないために
、これをPLL回路18に供給して等間隔のパルス列か
らなる信号を形成する。これがスピンドルクロック信号
Cである。ところで、信号tでは、先の条件n≧mとす
ると、2”−T期間毎に同じパルスの配列が繰り遠見ら
れる。PLL回路18は時定数を適宜設定することによ
り、2n・T期間毎にパルスを等間隔に配列し直す。こ
の結果、スピンドルクロック信号Cの周期TCは、とな
り、したがって、その周波数fcは、となる。ここで、
1/Tは信号h0〜h、の周波数であり、これt−fと
すると、 となり、また、先に説明し友ことから、172mは信号
に1の周波数 f / 2 nは信号に、の周波数であ
るからスピンドルクロック信号Cは信号に、、に4を周
波数合成したものである。
ま九、入力端子11からの書込クロック信号すの周波数
をFbとし、書込クロック信号すと信号h0〜h、との
間の分局比を2aとすると、f == k’b/ 2”
であるから、 となる。
このようにして、出力端子19には、書込クロック信号
すを2m+α分周し比信号と同じ<20+α分周した信
号とを周波数合成し比信号が得られる。
そこで、カウンタ13から出力される信号11*”Fの
分局比を変えることにより(すなわち、カウンタ13を
構成する2分周器のうちで、出力信号Fi!を取り出す
2分周器を変更することにより)、出力端子19に得ら
れるスピンドルクロック信号Cの周波数を変えることが
できる。また、カウンタ13から2つの信号’I + 
’*を得るようにしている九めに、FF回路15..1
5.を使用しなかったが、カウンタ13から3棟類ある
いは4極類の信号を得、これらの信号によってに″iI
’回路15.〜15゜あるいはj’ j’回路15.〜
154を作動させ、アンドゲート” 6* 〜16Bあ
るいはアンドゲート16.〜16゜K異なる信号を得、
これらを合成することによってさらに異なる[&数のス
ピンドルクロック信号Cを得ることができる。すなわち
、カウンタ13の出力信号を変えることによって出力端
子19Vc得られるスピンドルクロック信号C周波数’
!i−iえることができるのである。
ところで、任意の書込クロックイど号すの周波数111
bとこれとは異なる任意の信号の周波[f、との間では
、Pb) rxとすると、次の関係式が成り立つ。
’x = ’b X (pt・2−’+p、・2−2+
 ・−−−−−+ pl・2−1+・・・・・−)  
   ・曲・曲・・(1)(但し、pt*pte・・・
・・・は1または0である)すなわち、任意の豊込クロ
ック信号すかもこれを順次2分周して得られる仮数の信
号を加奥することにより、任意の周波数の信号が得られ
る。
そこで、第2図は、最大4個の異なる周波数の信号を形
成し、これらをオア回路17で周波数合成するものであ
ったが、カウンタ12.デコーダ14からの出力信号の
数を多くし、また、これに応じてに’ fi’回路、ア
ンドゲートの数を増やして上記式(1)の論理演算を可
能とし、カウンタ13の出力を選択すること忙より、任
意の書込クロック信号すから所定周波数のスピンドルク
ロック信号Cを得ることができる。もちろん、上記式(
1)の無限級数を完全に論理演算することはできないた
め、有限の級数演算となるが、これでも、非常に高い精
度で所望周波数のスピンドルクロック信号を得るように
することができる。
ここで、簡単な数値でもってw、2図の動作を説明する
。いま、書込クロック信号すの周波数klbを1024
k)iz とし、これから周波数fxが10 kHzの
スピンドルクロック信号Cを作成するものとする。
かかる書込クロック信号すに対して、カウンタ12から
22分周しft256kl−1zの信号ft、2”&周
し7t128kHzの信号f、24分周した64kHz
の信号f、が得られるようにすると、デコーダ14から
出力される信号h0〜h4の繰り返し周波数は64k 
Hzとなる。
一方、カウンタ12からカウンタ13に供給される信号
gの周波数を書込クロック信号すを2s分周した32k
Hzとすると、カウンタ13からは、32kHz、16
kHz、8kHz、4kHz、 2kHz。
1kHzの周波数の信号を得ることができる。これら信
号のうち周波数が8kHzと2 k )l zの信号’
Isi!を選択すると、アンドゲート16□164から
夫&8kHzの信号に、と2kHzの信号に4が得られ
、これらをオア回路17で周波数合成することにより、
10kHzの信号tが得られる。
なお、この場合、10 kj−1zの信号以外にも、工
k Hzから60kHzまでの範囲での31kHzを除
いた任意の8波数の信号が得られる。
また、同一条件で書込クロック信号すの周波数にbが上
記の2倍の2048kHzとなると、デコーダ14から
の信号h0〜h4の周波数は128kHzとなり、カウ
ンタ13からは上記と同様の信号を得ることができ、同
様にして、出力端子19には、10kHzはもちろんの
こと、他の周波数のスピンドルクロック信号Cも得るこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明しtように、本発明によれば、書込クロック信
号からスピンドルクロック信号を形成し、スピンドルの
回転制御を行なうものであるから、書込信号中の書込ク
ロック信号の周波数と光ディスク原盤の回転数とで所定
の関係が保交れ、書込信号は光ディスク原盤上に規則的
な配列で蕾き込むことができて安定なカッティングが行
なわれるばかりでなく、さらK、任意の周波数の書込ク
ロック信号から任意の周波数のスピンドルクロック信0
号を極めて容易に得ることができて、種々の光ディスク
に対する光ディスクJjfl[Iのカッティングに共通
に用いることができるなど、優れ九効果を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカッティング装置の一笑施例を示
す構成図、第2図は第1図のスピンドルクロック信号発
生器の一具体例を示すブロック図。 jlE3図囚、(B)は!2図の各部の信号を示す波形
図である。 l・・・・・・書込信号発生器、2・・・・・・スピン
ドルクロック信号発生器、4・・・・・・レーザ源、5
・・・・・・光変調器、8・・・・・・元ディスク原盤
、9・・・・・・スピンドルモ第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スピンドルクロック信号に同期して回転する光ディスク
    原盤に書込信号で変調されたレーザビームを照射し、該
    光ディスク原盤上に該書込信号を書込むようにしたカッ
    ティング装置において、入力クロック信号に対して任意
    の繰り返し周波数の出力クロック信号を生成する手段を
    設け、該入力クロック信号を前記書込信号に含まれる書
    込クロック信号とし、該出力クロック信号を前記スピン
    ドルクロック信号としたことを特徴とするカッティング
    装置。
JP3161785A 1985-02-21 1985-02-21 カツテイング装置 Pending JPS61192069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161785A JPS61192069A (ja) 1985-02-21 1985-02-21 カツテイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161785A JPS61192069A (ja) 1985-02-21 1985-02-21 カツテイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192069A true JPS61192069A (ja) 1986-08-26

Family

ID=12336169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3161785A Pending JPS61192069A (ja) 1985-02-21 1985-02-21 カツテイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192069A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192012A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Sony Corp デイスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192012A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Sony Corp デイスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI241775B (en) Delay signal generator and record pulse generator
JPH02292775A (ja) 光ディスクのサーボ回路
US5473480A (en) Disc-like recording medium and apparatus for producing it
JPS61192069A (ja) カツテイング装置
KR950701756A (ko) 디스크 장치
JPH01179274A (ja) ディスク装置スピンドルモータ制御方式
JPS61192070A (ja) 周波数合成方式
JPH01235047A (ja) デイスク状記録媒体加工装置
JP2702517B2 (ja) 原盤記録装置および原盤記録方法
JP3136669B2 (ja) 露光装置
JPH02310835A (ja) 原盤記録装置
JPH09120636A (ja) 光ディスク装置
JP2592559B2 (ja) 情報記録再生装置の位相同期回路
JP2564260B2 (ja) クロツク生成回路
JP2609308B2 (ja) 光デイスク原盤記録装置
JPH0845167A (ja) 光ディスク原盤の記録装置及び光ディスク
JPS63313347A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6151665A (ja) M/tデ−タ読み取り装置
JPH0217850B2 (ja)
JPH0498631A (ja) グルーブ信号発生装置
JPS63181164A (ja) デイスクサ−ボ装置
JPH08203133A (ja) 光ディスク原盤露光装置
JPH06131814A (ja) 光ディスク倍速記録再生装置
JPS6194577A (ja) デジタルサ−ボ装置
JPS60179963A (ja) デイジタルオ−デイオデイスクプレ−ヤ