JPS61187100A - 車両用衝突防止装置 - Google Patents

車両用衝突防止装置

Info

Publication number
JPS61187100A
JPS61187100A JP2653585A JP2653585A JPS61187100A JP S61187100 A JPS61187100 A JP S61187100A JP 2653585 A JP2653585 A JP 2653585A JP 2653585 A JP2653585 A JP 2653585A JP S61187100 A JPS61187100 A JP S61187100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
relative speed
distance
collision
obstacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2653585A
Other languages
English (en)
Inventor
稔久 藤原
憲夫 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2653585A priority Critical patent/JPS61187100A/ja
Publication of JPS61187100A publication Critical patent/JPS61187100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、衝突防止の信頼性を向上した車両用衝突防
止装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、車両の走行安全性の向上に伴い自車両と障害物と
の衝突防止を目的として、自車両と障害物との距離及び
相対速度を検出してその検出結果に基づいて、自車両と
障害物との衝突の可能性の有無を判断して警報の発生等
を行なうことで、自車両と障害物との衝突を防止する装
置が提案されている(例えば特開昭52−124628
号)。
ところで、このような衝突防止装置においては、相対速
度は自車両と障害物との距離の検出結果を用いて算出し
ているが、この距離検出値はバラツキが大きいため相対
速度もバラツキが大きい。このようなバラツキが大ぎい
相対速度を用いて自車両と障害物との衝突の可能性を判
断しているため、衝突の可能性の有無を正確に判断する
ことができないおそれがある。故に誤警報等が発生する
ことが考えられ、必要に応じて適切に警報を発すること
ができないという問題点があった。
[発明の目的] この発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、高い信頼性をもって衝突防止を可能にし
た車両用衝突防止装置を提供することにある。
[発明のa!要] 上記目的を達成するために、少なくとも自車両と障害物
との相対速度に基づいて、自車両と障害物との衝突の可
能性の有無を判断し警報する装置において、この発明は
、第1図に示すように、相対速度を算出する相対速度専
用手段と、算出した相対速度を平滑化する平滑手段と、
少なくとも平滑した相対速度を用いて自車両と障害物と
の衝突の可能性の有無を判断する判断手段とを有するこ
とを競旨とする。
〔発明の実施例〕
以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明する。
第2図は、この発明の一実施例を示すものである。同図
において、21は電波、光等の電磁波、あるいは超音波
を用いて自車両と障害物との距離(以下単に「距離」と
記述する。)を検出する距離センサ、23は距離センサ
21の検出する距離から自車両と障害物との相対速度(
以下単に「相対速度」と記述する。)を算出し、この算
出した相対速度の平滑化を予め設定した一定時間毎に行
ない、検出した距離及び平滑化した相対速度、車両の仕
様から予め決められている自車両の減速度に基づいて、
自車両と障害物との衝突の可能性の有無を判断し、衝突
の可能性が有ると判断した場合には警報信号を出力する
マイクロコンピュータである。、31は前記マイクロコ
ンピュータ23の出力する′fi報信号を受けて警報を
発生する警報発生器である。なお、マイクロコンピュー
タ23は、入出力ボート25、CPU27、RAM29
を有する構成である。
次にこの実施例の作用を第3図に示すCPU27の処理
フローチャートに基づいて説明する。
距離センサ21により距MRが測定され、入出力ボート
25を介して距離信号がCPU27に入力しくステップ
300) 、RAM29に記憶される(ステップ310
)、CPtJ27は前記距離信号と、予め設定した単位
+1i?間前に距離センサ21により測定されRAM2
9に記憶されている距離信号とに基づいて、単位時間当
りの距離の変化量すなわち相対速度Vを算出する(ステ
ップ320)。次に、予め設定した所定の周期例えばΔ
tの時間毎に相対速度の平滑化を例えば次式により繰り
返し行なう(ステップ330)。
Y−Yo + (X−Yo )Δt/Tここで、YLt
CPU27の平滑化を行なう平滑部の現在の出力、Yo
は平滑部のΔを前の出力、Xは平滑部の現在の入力、T
は平滑部の時定数である。この平滑化されバラツキの少
ない相対速度及び距離センサ′21の検出した距離、自
車両の減速度から、例えば次式により自車両と障害物と
の衝突の可能性の有無を判断する(ステップ34o)。
R<V2/2α ここで、Rは距離、■は相対速度、αは自車両の減速度
である。距11ffRが上式を満足する値に達した時に
自車両が障害物に衝突する可能性が有ると判断して、警
報信号を警報発生器31に出力する(ステップ350)
。警報発生回路31はこの警報信号を受けて、自車両が
障害物に衝突する可能性があることを、運転者に報知す
べくW報を発生する。
第4図はこの発明の他の実施例を示すものである。同図
において、41は電波、光等の電磁波、あるいは超音波
を用いて自車両と障害物との距離(以下単に「距離」と
記述する。)を検出する距離センサ、43は前記距離セ
ンサ41の検出する距離に基づいて、自車両と障害物と
の相対速度(以下単に「相対速度」と記述する。)の算
出を行なう相対速度a締部、49は前記相対速度演算部
43が算出する相対速度を予め設定した一定時間毎に平
滑化する平滑回路である。
相対速度演算部43は、距離センサ41からの距離信号
を予め設定した単位時間遅延して出力する遅延回路45
と、相対速度の算出を行なう演算回路47とを有する構
成である。このような構成において、演算回路47は距
離センサ41の出力する距離信号と遅延回路45の出力
する単位時間前の距離信号とに基づいて、単位時間当り
の距離の変化量すなわら相対速度を算出する。平滑回路
49は、予め設定した一定時間例えばΔtの時間毎に演
算回路7が算出する相対速度の平滑化を例えば次式によ
り繰り返し行なうことにより、バラツキの少ない相対速
度を侵述する判断回路51における判断処理に供する。
Y=Yo + (X−Yo )Δt/Tここで、Yは平
滑回路49の現在の出力、YOは平滑回路49のΔを前
の出力、Xは平滑回路49の現在の入力、■は平滑回路
49の時定数である。
51は自車両と障害物との衝突の可能性の有無を判断す
る判断回路、53は判断回路51が自車両と障害物とが
衝突する可能性が有ると判断した場合に、警報を発生す
る警報発生回路である。
判断回路51は、距離センサ41の検出する距離と平滑
回路49が出力する平滑化された相対速度及び自車両の
減速度から、例えば次式により自車両と障害物との衝突
の可能性の有無を判断する。
R<V2/2α ここで、Rは距離、■は相対速度、αは自車両の減速度
である。距離Rが上式を満足する値に達した時に、判断
回路51は自車両が障害物に衝突する可能性が有ると判
断して、警報信号を警報発止回路53に出力する。!i
報発生回路53は、警報信号を受けて警報を発するもの
である。
次にこの実施例の作用を説明する。
距離センサ41により自車両と障害物との距離が測定さ
れると、演算回路47は、この測定された距離と遅延回
路45により遅延された単位時間前の距離とに基づいて
、単位時間当りの距離の変化分すなわち相対速度を算出
する。平滑回路49は前述した式に基づいて算出した相
対速度の平滑化を行ない、バラツキの少ない相対速度を
判断回路51に供給する。判断回路51は、この供給さ
れる相対速度と距離センサ41の測定する距離とから、
前述した式に基づいて自車両と障害物との衝突の可能性
を判断し、衝突する可能性が有ると判断した場合には、
警報信号を警報発生回路53に供給する。W報発生回路
53はこの警報信号を受けて自車両が障害物に衝突する
可能性が有ることを、運転者等に報知すべく警報を発生
する。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、少なくとも自
車両と障害物との相対速度に基づいて、自車両と障害物
との衝突の可能性の有無を判断して警報する装置におい
て、自車両と障害物との相対速度を平滑化してバラツキ
の少ない安定した相対速度を得る平滑手段を設けたので
、自車両と障害物との衝突の可縫性の有無を正確に判断
することが可能となり、運転者等に、適切に衝突の可能
性の有無を報知することができ、高い信頼性をもって衝
突を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレーム対応図、第2図はこの発明の一実施例
を示す構成ブロック図、第3図は第2図の動作フローチ
ャート、第4図はこの発明の他の実施例を示す構成ブロ
ック図である。 (図の主要な部分を表わす符号の説明)1・・・相対速
度算出手段 3・・・平滑手段 5・・・判断手段 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  少なくとも自車両と障害物との相対速度に基づいて、
    自車両と障害物との衝突の可能性の有無を判断し警報す
    る装置において、相対速度を算出する相対速度算出手段
    と、算出した相対速度を平滑化する平滑手段と、少なく
    とも平滑した相対速度を用いて自車両と障害物との衝突
    の可能性の有無を判断する判断手段とを有することを特
    徴とする車両用衝突防止装置。
JP2653585A 1985-02-15 1985-02-15 車両用衝突防止装置 Pending JPS61187100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2653585A JPS61187100A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 車両用衝突防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2653585A JPS61187100A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 車両用衝突防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61187100A true JPS61187100A (ja) 1986-08-20

Family

ID=12196182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2653585A Pending JPS61187100A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 車両用衝突防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61187100A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273499A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車間距離認識装置
JPH03121500U (ja) * 1990-03-22 1991-12-12
JPH03296200A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 相対速度検出装置及び衝突防止装置
JPH0458800U (ja) * 1990-09-27 1992-05-20

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018964A (ja) * 1973-05-18 1975-02-27
JPS5576405A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Mitsubishi Electric Corp Process controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018964A (ja) * 1973-05-18 1975-02-27
JPS5576405A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Mitsubishi Electric Corp Process controller

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03121500U (ja) * 1990-03-22 1991-12-12
JPH03273499A (ja) * 1990-03-23 1991-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車間距離認識装置
JPH03296200A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 相対速度検出装置及び衝突防止装置
JPH0458800U (ja) * 1990-09-27 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0377560B2 (ja)
JPS61187100A (ja) 車両用衝突防止装置
JP3186475B2 (ja) 車間距離警報装置
JPH08185599A (ja) 車両用後側方監視装置
JPH07291063A (ja) 停止物距離警報装置
JP3322063B2 (ja) 車間距離警報装置
JPH0710653B2 (ja) 追突警報装置
JP3099624B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2853442B2 (ja) 車間距離検出装置
JPH09257927A (ja) 車両用レーダ装置
JP2704979B2 (ja) 自動車の追突警報装置
JP3241906B2 (ja) レーザ光を用いた車載用対象物検出装置
JPH06231394A (ja) 車間距離警報装置
JP2671741B2 (ja) 車両用警報装置
KR970026447A (ko) 차량의 안전거리 경보 방법 및 그 장치
JPH06174848A (ja) 障害物検出装置
JP2669285B2 (ja) 車両用警報装置
KR970007728B1 (ko) 자동차의 안티 록 브레이크 시스템 자동 제어장치 및 그 방법
JPH05210799A (ja) 衝突警報装置
JPH08293099A (ja) 車間距離警報装置
JP3061677B2 (ja) 車両の安全装置
KR960013819A (ko) 차량 충돌위험 경보장치
JPH02202700A (ja) 衝突防止警報装置
KR0132965B1 (ko) 가속도 센서를 이용한 진동 보상형 충돌 방지 장치 및 방법
JPH0747863A (ja) 車間距離警報装置