JPS61186868A - シミユレ−タ - Google Patents
シミユレ−タInfo
- Publication number
- JPS61186868A JPS61186868A JP60027452A JP2745285A JPS61186868A JP S61186868 A JPS61186868 A JP S61186868A JP 60027452 A JP60027452 A JP 60027452A JP 2745285 A JP2745285 A JP 2745285A JP S61186868 A JPS61186868 A JP S61186868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- level
- node
- register
- event
- counter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/22—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
- G06F11/26—Functional testing
- G06F11/261—Functional testing by simulating additional hardware, e.g. fault simulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、マイクロプロセッサ、ゲートアレイ等の論理
回路のシミュレーションを行う装置に関する。
回路のシミュレーションを行う装置に関する。
(従来技術とその問題点)
論理回路の開発において、設計、製造上の誤りを発見す
るため+’=、実際の装置を作動許せて検査するのに先
だって論理シミュレーションを行って論理の検査を行な
うことが一般的となっている。
るため+’=、実際の装置を作動許せて検査するのに先
だって論理シミュレーションを行って論理の検査を行な
うことが一般的となっている。
装置の規模が大きくなるとソフトウェアによるシミュレ
ーションでは時間がかかりすぎるから、近年ハードウェ
アにより処理を高速化することが行われつつある。シミ
ュレーション処理には、1シミユレーシヨンサイクルを
装置の1クロツクに対応する第1の方式、1シミユレー
シヨンサイクルを1つの素子の遅れにとる第2の方式、
1シミユレーシヨンサイクルを1定きざみの時間におき
、それぞれの素子にその整数倍の遅延を与える第3の方
式等が考えられている。シミュレーション処理をハード
ウェア化する場合、ハードウェアの規模に対する処理性
能及び処理容量を考える必要がある。上記第1の方式は
、1シミユレーシヨンサイクルが対象論理回路の1クロ
ツクに対応することや、各素子の遅延の処理が不要とな
ること等の理由で少ないハードウェア量で実現される利
点がある。しかし従来この方式ではシミュレーション対
象の論理回路を構成する各論理素子を高々1回しかシミ
ュレーションきれないので、フィードバックがある素子
や1回のクロック内に2回以上の状態変化がある素子は
、シミュレーションができない欠点がある。
ーションでは時間がかかりすぎるから、近年ハードウェ
アにより処理を高速化することが行われつつある。シミ
ュレーション処理には、1シミユレーシヨンサイクルを
装置の1クロツクに対応する第1の方式、1シミユレー
シヨンサイクルを1つの素子の遅れにとる第2の方式、
1シミユレーシヨンサイクルを1定きざみの時間におき
、それぞれの素子にその整数倍の遅延を与える第3の方
式等が考えられている。シミュレーション処理をハード
ウェア化する場合、ハードウェアの規模に対する処理性
能及び処理容量を考える必要がある。上記第1の方式は
、1シミユレーシヨンサイクルが対象論理回路の1クロ
ツクに対応することや、各素子の遅延の処理が不要とな
ること等の理由で少ないハードウェア量で実現される利
点がある。しかし従来この方式ではシミュレーション対
象の論理回路を構成する各論理素子を高々1回しかシミ
ュレーションきれないので、フィードバックがある素子
や1回のクロック内に2回以上の状態変化がある素子は
、シミュレーションができない欠点がある。
そこで、本発明の目的は、この様な従来の欠点を除去し
、ハードウェアが小規模であっても、1回のクロック内
に同一素子のシミュレーションが複数回行なえるシミュ
レータの提供にある。
、ハードウェアが小規模であっても、1回のクロック内
に同一素子のシミュレーションが複数回行なえるシミュ
レータの提供にある。
(問題点を解決するための手段)
前述の問題点を解決するために本発明が提供する手段は
、複数のプロセッサをホストプロセッサで指令して並列
に論理シミュレーションを行うシミュレータであって、
前記それぞれのプロセッサは、計数値がシミュレーショ
ン対象の論理素子のノードの番号を指示するノードカウ
ンタと、前記番号のノードのシミュレーション処理を行
う処理部と、前記複数のノードをレベルに関し複数に分
けてそれぞれのレベルのノードごとに前記計数値のスタ
ート番号を記憶するノードテーブルと、前記それぞれの
ノードごとに所属するレベルを記憶するレベルテーブル
と、現在一番若いレベルに属する前記ノードの状態変化
を示すレベルレジスタと、当該プロセッサに状態変化の
イベントが入力されると前記レベルレジスタのレベルと
そのイベントのノードにおける前記レベルテーブルのレ
ベルとを比較しレベルテーブルのレベルが小きいときは
前記レベルレジスタの記憶レベルを前記レベルテーブル
のレベルで更新する比較器と、前記ホストプロセッサか
らレベルもどり指令を入力すると前記レベルレジスタの
レベルで前記ノードテーブルをアクセスし前記スタート
番号を前記ノードカウンタにセットする制御回路とを有
することを特徴とする。
、複数のプロセッサをホストプロセッサで指令して並列
に論理シミュレーションを行うシミュレータであって、
前記それぞれのプロセッサは、計数値がシミュレーショ
ン対象の論理素子のノードの番号を指示するノードカウ
ンタと、前記番号のノードのシミュレーション処理を行
う処理部と、前記複数のノードをレベルに関し複数に分
けてそれぞれのレベルのノードごとに前記計数値のスタ
ート番号を記憶するノードテーブルと、前記それぞれの
ノードごとに所属するレベルを記憶するレベルテーブル
と、現在一番若いレベルに属する前記ノードの状態変化
を示すレベルレジスタと、当該プロセッサに状態変化の
イベントが入力されると前記レベルレジスタのレベルと
そのイベントのノードにおける前記レベルテーブルのレ
ベルとを比較しレベルテーブルのレベルが小きいときは
前記レベルレジスタの記憶レベルを前記レベルテーブル
のレベルで更新する比較器と、前記ホストプロセッサか
らレベルもどり指令を入力すると前記レベルレジスタの
レベルで前記ノードテーブルをアクセスし前記スタート
番号を前記ノードカウンタにセットする制御回路とを有
することを特徴とする。
(実施例)
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
る。
第1図のシミュレータは、ホストプロセッサによって指
令きれ並列に論理シミュレーションを行なう複数のプロ
セッサ中の1つであるプロセッサ10、そのホストプロ
セッサ11、処理部12、イベント1、レベルテーブル
2、比較器3、レベルレジスタ4、ノードテーブル5、
ノードカウンタ6、制御回路7を含み構成される。
令きれ並列に論理シミュレーションを行なう複数のプロ
セッサ中の1つであるプロセッサ10、そのホストプロ
セッサ11、処理部12、イベント1、レベルテーブル
2、比較器3、レベルレジスタ4、ノードテーブル5、
ノードカウンタ6、制御回路7を含み構成される。
プロセッサ10にイベント1が来るとイベント1に含ま
れるノード番号102からレベルテーブル2をアクセス
しノードが所属するレベル103を得る。比較器3は、
レベル103とすでに最小レベルに属するイベントがあ
ったことを記憶するレベルレジスタ4の出力104とを
比較し、もしレベル103が小言ければレベルレジスタ
4ヘセット番号108を出す。制御回路7は、ホストプ
ロセッサ11からレベルもどり指令106を入力すると
レベルレジスタ4の出力104を用いてノードテーブル
5をアクセスしスタートノード番号105を得て、この
時にノードカウンタ6にセット侶号107を与えること
によりスタートノード番号105でもってノードカウン
タ6を更新する。処理部12は、ノードカウンタ6の計
数値が現すノードの番号を聞いて順次シミュレーション
処理を続ける。
れるノード番号102からレベルテーブル2をアクセス
しノードが所属するレベル103を得る。比較器3は、
レベル103とすでに最小レベルに属するイベントがあ
ったことを記憶するレベルレジスタ4の出力104とを
比較し、もしレベル103が小言ければレベルレジスタ
4ヘセット番号108を出す。制御回路7は、ホストプ
ロセッサ11からレベルもどり指令106を入力すると
レベルレジスタ4の出力104を用いてノードテーブル
5をアクセスしスタートノード番号105を得て、この
時にノードカウンタ6にセット侶号107を与えること
によりスタートノード番号105でもってノードカウン
タ6を更新する。処理部12は、ノードカウンタ6の計
数値が現すノードの番号を聞いて順次シミュレーション
処理を続ける。
第2図は第1図実施例の動作を説明するためのブロック
図である。この例では、ノード番号′296”を処理中
にノード番号が“82”の変化イベント1が来た時を示
している。イベント1はノード番号82を含みこれをも
ってレベルテーブル2をアクセスする。例では、ノード
番号82のレベル103は′4”に属することがわかる
。
図である。この例では、ノード番号′296”を処理中
にノード番号が“82”の変化イベント1が来た時を示
している。イベント1はノード番号82を含みこれをも
ってレベルテーブル2をアクセスする。例では、ノード
番号82のレベル103は′4”に属することがわかる
。
一方、現在の最小レベル“12”がレベルレジスタ4に
入っており、比較器3はレベル103をレベル104と
比較する。いまの例では、レベル103が小きいので、
比較器3は、レベルレジスタ4を新しいレベル″4”に
セットする。このような時に、制御回路7がホストプロ
セッサ11からレベルもどり指令106を入力すると、
レベルレジスタ4の出力104を用いてノードテーブル
5をアクセスする。この例では最小レベルが“4”でス
タート番号は64である。制御回路7は、ノードカウン
タ6をスタート番号64で更新するためにセット信号1
07を出す。この結果ノードカウンタ6は以前の′29
6″から“63”にもどり、処理部12は若いレベルの
シミュレーションを再び開始する。
入っており、比較器3はレベル103をレベル104と
比較する。いまの例では、レベル103が小きいので、
比較器3は、レベルレジスタ4を新しいレベル″4”に
セットする。このような時に、制御回路7がホストプロ
セッサ11からレベルもどり指令106を入力すると、
レベルレジスタ4の出力104を用いてノードテーブル
5をアクセスする。この例では最小レベルが“4”でス
タート番号は64である。制御回路7は、ノードカウン
タ6をスタート番号64で更新するためにセット信号1
07を出す。この結果ノードカウンタ6は以前の′29
6″から“63”にもどり、処理部12は若いレベルの
シミュレーションを再び開始する。
以上の説明で明らかな様に、本実施例のシミュレータに
よれば、シミュレーション対象の論理素子のノードをレ
ベルにわけて順番にシミュレーションを行い、シミュレ
ーションの結果の出力変化のイベントが若いレベルに属
する論理素子に及ぶときは、入力したイベントのノード
番号から所属するレベルをレベルテーブルより調べ現在
までに入力したイベントの最小レベルと比較しもし入力
したイベントのレベルの方が小さいときはレベルレジス
タを更新する。きらにホストプロセッサよりレベルもど
り指令が来た時は、最小レベルの最初のノード番号をノ
ードテーブルより得てノードカウンタにセットすること
により1回のクロック内に若いレベルのシミュレーショ
ンを再びくりかえずことができる。
よれば、シミュレーション対象の論理素子のノードをレ
ベルにわけて順番にシミュレーションを行い、シミュレ
ーションの結果の出力変化のイベントが若いレベルに属
する論理素子に及ぶときは、入力したイベントのノード
番号から所属するレベルをレベルテーブルより調べ現在
までに入力したイベントの最小レベルと比較しもし入力
したイベントのレベルの方が小さいときはレベルレジス
タを更新する。きらにホストプロセッサよりレベルもど
り指令が来た時は、最小レベルの最初のノード番号をノ
ードテーブルより得てノードカウンタにセットすること
により1回のクロック内に若いレベルのシミュレーショ
ンを再びくりかえずことができる。
(発明の効果)
本発明のシミュレータは、以上に説明した如く、1回の
クロック内に同一素子のシミュレーションが複数回実行
でき、シミュレーション対象の論理素子の状態変化がフ
ィードバックされて以前にシミュレーションを行った素
子に状態変化が及ぶときにはそのレベルまで逆もどりし
てシミュレーションを行なうことができる。そこで、こ
のシミュレータは、シミュレーション対象の回路がフィ
ードバックを含む場合でもシミュレーションが可能であ
り、少ないハード量でしかも適用範囲が広い。
クロック内に同一素子のシミュレーションが複数回実行
でき、シミュレーション対象の論理素子の状態変化がフ
ィードバックされて以前にシミュレーションを行った素
子に状態変化が及ぶときにはそのレベルまで逆もどりし
てシミュレーションを行なうことができる。そこで、こ
のシミュレータは、シミュレーション対象の回路がフィ
ードバックを含む場合でもシミュレーションが可能であ
り、少ないハード量でしかも適用範囲が広い。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図はその実施例の動作を説明するためのブロック図で
ある。 1・・・イベント、2・・・レベルテーブル、3・・・
比較器、4・・・レベルレジスタ、5・・・ノードテー
ブル、6・・・ノードカウンタ、7・・・制御回路、1
o・・・プロセッサ、11・・・ホストプロセッサ、1
2・・・処理部。 第1図
2図はその実施例の動作を説明するためのブロック図で
ある。 1・・・イベント、2・・・レベルテーブル、3・・・
比較器、4・・・レベルレジスタ、5・・・ノードテー
ブル、6・・・ノードカウンタ、7・・・制御回路、1
o・・・プロセッサ、11・・・ホストプロセッサ、1
2・・・処理部。 第1図
Claims (1)
- 複数のプロセッサをホストプロセッサで指令して並列に
論理シミュレーションを行うシミュレータにおいて、前
記それぞれのプロセッサは、計数値がシミュレーション
対象の論理素子のノードの番号を指示するノードカウン
タと、前記番号のノードのシミュレーション処理を行う
処理部と、前記複数のノードをレベルに関し複数に分け
てそれぞれのレベルのノードごとに前記計数値のスター
ト番号を記憶するノードテーブルと、前記それぞれのノ
ードごとに所属するレベルを記憶するレベルテーブルと
、現在一番若いレベルに属する前記ノードの状態変化を
示すレベルレジスタと、当該プロセッサに状態変化のイ
ベントが入力されると前記レベルレジスタのレベルとそ
のイベントのノードにおける前記レベルテーブルのレベ
ルとを比較しレベルテーブルのレベルが小さいときは前
記レベルレジスタの記憶レベルを前記レベルテーブルの
レベルで更新する比較器と、前記ホストプロセッサから
レベルもどり指令を入力すると前記レベルレジスタのレ
ベルで前記ノードテーブルをアクセスし前記スタート番
号を前記ノードカウンタにセットする制御回路とを有す
ることを特徴とするシミュレータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60027452A JPS61186868A (ja) | 1985-02-13 | 1985-02-13 | シミユレ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60027452A JPS61186868A (ja) | 1985-02-13 | 1985-02-13 | シミユレ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61186868A true JPS61186868A (ja) | 1986-08-20 |
Family
ID=12221510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60027452A Pending JPS61186868A (ja) | 1985-02-13 | 1985-02-13 | シミユレ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61186868A (ja) |
-
1985
- 1985-02-13 JP JP60027452A patent/JPS61186868A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4787062A (en) | Glitch detection by forcing the output of a simulated logic device to an undefined state | |
EP0242599A2 (en) | Method and apparatus for simulating memory arrays in a logic simulation machine | |
JPS5948424B2 (ja) | 並列計算システム | |
CN107844678B (zh) | 包含IP/Memory时序路径的spice仿真方法 | |
JP3323312B2 (ja) | 高速化した試験パターン発生器 | |
JPS61186868A (ja) | シミユレ−タ | |
US20030018462A1 (en) | Multi-clock system simulation | |
US5740085A (en) | Data processing apparatus for the modeling of logic circuitry | |
US6901359B1 (en) | High speed software driven emulator comprised of a plurality of emulation processors with a method to allow high speed bulk read/write operation synchronous DRAM while refreshing the memory | |
US10409624B1 (en) | Data array compaction in an emulation system | |
JP3212709B2 (ja) | ロジックシミュレーション装置 | |
JPS61184471A (ja) | シミユレ−タ | |
JPS61186869A (ja) | シミユレ−タ | |
JPH02121039A (ja) | 計算機システムの負荷予測シミュレーション方式 | |
JPH0345580B2 (ja) | ||
JPS61184472A (ja) | シミユレ−タ | |
JPS60173483A (ja) | 論理回路シミュレーション装置 | |
SU607166A1 (ru) | Устройство дл проведени матричных испытаний статистическим способом | |
Donath et al. | Parallel multi-level simulation with a conservative approach | |
SU1587536A1 (ru) | Устройство дл моделировани систем массового обслуживани | |
RU2041487C1 (ru) | Устройство для моделирования технологии программирования | |
RU1817105C (ru) | Устройство дл решени задач календарного планировани | |
CN117271115A (zh) | 一种量化内存延时对数据中心应用程序性能影响的方法 | |
JPS6244843A (ja) | シミユレ−タ | |
RU2042196C1 (ru) | Устройство для моделирования цифровых схем |