JPS61183829A - リレ−診断装置 - Google Patents

リレ−診断装置

Info

Publication number
JPS61183829A
JPS61183829A JP2312585A JP2312585A JPS61183829A JP S61183829 A JPS61183829 A JP S61183829A JP 2312585 A JP2312585 A JP 2312585A JP 2312585 A JP2312585 A JP 2312585A JP S61183829 A JPS61183829 A JP S61183829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
operating time
time
measured
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2312585A
Other languages
English (en)
Inventor
敏秋 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2312585A priority Critical patent/JPS61183829A/ja
Publication of JPS61183829A publication Critical patent/JPS61183829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、リレー診断装置に関するものであり、詳しく
は、リレーの故障の前兆を的確に検出してリレーが故障
する前に交換することにより機器の稼動不能時間を短縮
できるリレー診断装置に関するものである。
(従来の技術) 例えば、アナログLSIテスタでは、測定系統の切り換
えなどを行うスイッチ要素として多数のリレーが用いら
れている。
ところで、これらのリレーが装置の動作中に故障すると
、リレーの交換のために装置の動作を停止させなければ
ならず、好ましくない。
そこで、従来は、定期的(例えば毎日アナログLSIの
テストを開始する前)に、各リレーについて、第2図(
a)に示すような駆動信号S1に対する第2図(b)に
示すような動作時間TONおよびToFFを測定してこ
れらの動作時間が所定の規格値を満たしているか否かを
一義的に判断し、動作時間が規格値を満たしている場合
には鼻品とし、規格値から外れている場合には不良品と
判断して交換することが行われている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来のこのような方法によれば、リレーの動作
時間が所定の規格値を満たしているか否かでリレーの良
否を一義的に判断していることから、リレーの動作テス
ト時は良品であったとしても装置の動作中に故障してし
まうことがある。
このような装置の動作中におけるリレーの故障は、前述
のように装置の動作を一時停止させてリレーを交換しな
ければならないことから、好ましくない。
本発明は、このような点に着目したものであって、その
目的は、リレーの不良の前兆を的確に検出してリレーが
故障する前に交換することによって機器の稼動不能時間
を短縮できるリレー診断装置を実現することにある。
(問題点を解決するための手段) このような目的を達成する本発明は、リレーの動作時間
を測定する手段と、これら測定動作時間を格納する手段
と、最新の測定動作時間および格納された測定動作時間
に基づいて各リレーの測定動作時間の推移を求めリレー
の良否を判断する手段とで構成されたことを特徴とする
(実施例) 以下、図面を用いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す構成説明図である。
第1図において、1はリレー駆動回路であり、第2図(
a )に示すような駆動信号S+を検査対象リレー2に
加える。3はリレー2の動作時間を測定する動作時間測
定回路であり、例えば先に本願出願人が出願した特願昭
58−119439号に示すようなリレーの動作診断回
路を用いることができるが、これに限るものではなく、
各種の動作時間測定回路を用いることができる。4は動
作時間測定回路3で測定された測定動作時間を順次格納
するメモリ、5はメモリ4に格納された測定動作時間の
推移に従ってリレー2の良否を判断する判断回路、6は
各部の動作を制御する制御回路である。
このような構成において、メモリ4には各リレー2の動
作時間の測定値が一定期間(例えば10回測定分)にわ
たって格納される。判断回路5は、動作時間測定回路3
による最新の測定動作時間およびメモリ4に格納されて
いる測定動作時間に基づいて各リレー2の測定動作時間
の推移を求め、故障の前兆の有無を判断する。すなわち
、測定動作時間が規格値内のある値を中心にして小幅(
例えば2IIS±0.3m s程度)に変動している場
合にはそのリレーは安定に動作しているものと判断でき
、動作時間がそれまでの動作時間に比べて急激に長くな
ってぎたり、動作時間の変動幅が大きく(例えば2ms
±o、6m s程度)なってきた場合には近いうちに故
障になる前兆と新断し、交換を指示する信号を出力した
り、その旨の表示を行う。
このように構成することにより、従来のようにリレーが
装置の動作中に故障することを未然に防止でさ、リレー
の交換のために装置の動作を停止させなくてもよく、装
置の稼働度を高めることができる。
なお、上記実施例では、アナログLSIテスタで用いら
れるリレーの例について説明したが、各種のi置で用い
られるリレーの性能管理にも有効である。
また、リレーとしては、リードリレーや水銀リレーなど
各種のものを用いることができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、リレーの不良の
前兆を的確に検出してリレーが故障する前に交換するこ
とによって機器の稼動不能時間を短縮できるリレー診断
装置が実現でき、実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示ず構成説明図、第2図は
リレーの動作説明図である。 1・・・リレー駆動回路、2・・・検査対象リレー、3
・・・動作時間測定回路、4・・・メモリ、5・・・判
断回路、6・・・制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リレーの動作時間を測定する手段と、これら測定動作時
    間を格納する手段と、最新の測定動作時間および格納さ
    れた測定動作時間に基づいて各リレーの測定動作時間の
    推移を求めリレーの良否を判断する手段とで構成された
    ことを特徴とするリレー診断装置。
JP2312585A 1985-02-08 1985-02-08 リレ−診断装置 Pending JPS61183829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2312585A JPS61183829A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 リレ−診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2312585A JPS61183829A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 リレ−診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183829A true JPS61183829A (ja) 1986-08-16

Family

ID=12101791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2312585A Pending JPS61183829A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 リレ−診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183829A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0917304A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Nec Yamagata Ltd リレー劣化測定方法
WO2016067493A1 (ja) * 2014-10-30 2016-05-06 株式会社辰巳菱機 負荷試験装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730227A (en) * 1980-07-31 1982-02-18 Tokyo Shibaura Electric Co Relay testing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730227A (en) * 1980-07-31 1982-02-18 Tokyo Shibaura Electric Co Relay testing device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0917304A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Nec Yamagata Ltd リレー劣化測定方法
WO2016067493A1 (ja) * 2014-10-30 2016-05-06 株式会社辰巳菱機 負荷試験装置
JP5963338B1 (ja) * 2014-10-30 2016-08-03 株式会社辰巳菱機 負荷試験装置
CN107155352A (zh) * 2014-10-30 2017-09-12 株式会社辰巳菱机 负载试验装置
US9857433B2 (en) 2014-10-30 2018-01-02 Tatsumi Ryoki Co., Ltd Load testing apparatus
CN107155352B (zh) * 2014-10-30 2018-06-15 株式会社辰巳菱机 负载试验装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105785607A (zh) 显示基板、点灯设备及点灯测试探针对位检测方法
EP0582464A2 (en) Method and control apparatus for self diagnosis
JPH0540147A (ja) 半導体記憶装置の試験方法
JPS61183829A (ja) リレ−診断装置
JPH1184420A (ja) 液晶表示装置、アレイ基板の検査方法およびアレイ基板用テスタ
US6230293B1 (en) Method for quality and reliability assurance testing of integrated circuits using differential Iddq screening in lieu of burn-in
US6972571B2 (en) Load board with embedded relay tracker
JPS63252271A (ja) 半導体検査装置
JPH0926451A (ja) リレーコイルの劣化診断装置
JP2822738B2 (ja) 半導体icの検査方法
SU1458842A1 (ru) Способ контрол качества интегральных схем
JP2000111595A (ja) リレー診断装置および診断方法
JPH0460688A (ja) 情報表示装置
US5266893A (en) Method and apparatus for testing VCR servos
JPH11344542A (ja) デバイス検査方法およびデバイス検査装置
JPS6348121A (ja) リレ−シ−ケンス診断装置
JP2624457B2 (ja) コンタクトピン変形検出機構
KR0137697B1 (ko) 자동시험장치에서 계측기를 이용한 부품 에러 자동탐지 장치 및 그 방법
JPS62118271A (ja) 集積回路試験装置
JPS62134568A (ja) 電子基板の劣化診断装置
JPH11271398A (ja) 半導体集積回路検査装置及びその故障検出方法
JPS6345544A (ja) プリント基板検査装置
JPH0581867B2 (ja)
JPS61269187A (ja) ドツトマトリツクス型液晶表示器の検査方法
JPH03229171A (ja) 半導体装置の試験装置