JPS6118313A - 搬送保護継電装置 - Google Patents

搬送保護継電装置

Info

Publication number
JPS6118313A
JPS6118313A JP59138819A JP13881984A JPS6118313A JP S6118313 A JPS6118313 A JP S6118313A JP 59138819 A JP59138819 A JP 59138819A JP 13881984 A JP13881984 A JP 13881984A JP S6118313 A JPS6118313 A JP S6118313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electricity
relay
disturbance
station
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59138819A
Other languages
English (en)
Inventor
大郷 邦仁
藤沢 敬夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59138819A priority Critical patent/JPS6118313A/ja
Publication of JPS6118313A publication Critical patent/JPS6118313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し発明の技術分野〕 本発明は搬送保護継電装置、特にじよう乱検出処理対策
を施した搬送保護継電装置に関するものである。
[発明の技術的背景] 一般に、搬送保護継電装置の一種であるFM電流作動キ
ャリアリレーは、超高圧系統の送電線保護を目的とした
リレーであり、例えば第2図に示される全体構成を有し
ている。なお、第2図はA1B区間内の送電線1を保護
する場合を示している。
即ち、A、B各端子に変流器CT1、CT2を設(づ、
夫々の変流器で検出した送電電流を[H電流作動キャリ
アリレー2.3く以下リレー2.3と言う)に導き、リ
レー2.3によって上記電流を周波数変調し、これを図
の点線で示す如くマイク11回線4を介して相互に伝送
する方式である。又、動作原理は自端子(例えばA端子
)で検出した電流と他端子(B端子)にて検出されマイ
クロ回線4を介して伝送′されてきた電流とのベクトル
和が所定値以下である時、上記保護区間内には故障がな
いものと見做し、又、そのベクトル和が所定値以上であ
る時、故障ありと判定し、各端子にある図示しないしゃ
断器をしゃ断するようにしている。又、5.6はA端子
及びB端子の各搬送端局である。
この種の構成を有するリレーは伝送系を介していること
によって、伝送系で発生するしよう乱により、リレーが
誤動作することを防止するためにじよう孔検出部を備え
ている。そして、じよう孔検出部によってじよう乱(F
、H波の波形の乱れ、又は瞬断など)を検出すると、リ
レーを一定時間ロツクするようにしている。
第3図は、従来のリレーに内蔵されたじよう乱°  検
出機能に関係する部分を抽出した図であり、例えば特公
昭58−26249号に示される。
第3図において、7は電流検出部であり、変流器CT1
、及び電流−電圧変換器8から構成されている。そして
送電線1の系統電流を変流器CT1により検出し、これ
を電流−電圧変換器8で自端子の電流信号u1に変換す
る。9は対向端子よりのFM信号波を対向端子の電流信
号番2に変換する復調部、10はじよう孔検出部であり
、対向端子よりのFM信号波にじよう乱が発生していた
場合に検出し−C出力する。11は復帰時限曲回路で、
限時時間t。たけじよう孔検出部10の出力信号を限時
さぜる。12は常閉接点で復帰時限曲回路11からの出
力信号により、その開閉が制御される。13及び13−
1はリレー判定部14に対して直流分を与えないために
設けられた直流阻止用コンデンサ、15−1.15−2
は自端子、及び相手端子からの信号をベクトル的に加算
するための演算抵抗であり、16は前記演算抵抗15−
1.15−2及びIC17を含む演算増幅器である。1
4はリレー判定部で復調部9によって復調された対向端
子の電流信号かと自端子の電流信号δ1とが演算増幅器
16の出力信号Idとして得られ、その大きさがリレー
判定部14にて大小比較され、リレー動作値以上となっ
た時、内部事故と判定し、動作出力を生ずるように構成
されている。そしてじよう孔検出部10にてじよう乱が
検出された時には、このリレー判定部14の出力は、復
帰時限曲回路11の限時時間t。たけ出力が阻止される
第4図は動作説明のためのタイムチト−1〜であり、こ
の場合は自端の電流信号へが零で、復調部9の出力もに
ドリフトが発生した場合、即ち、復調部9の出力存2と
しては直流電圧が発生し、更にこの状態で対向端子から
のFM波にじよう乱(ここでは瞬断)が発生した場合で
ある。
先ず、時刻t1にてじよう乱が発生しFM波が瞬断する
と、じよう孔検出部10、及び復帰時限曲回路11を介
して常閉接点゛12が開に制御される。従って復調部9
の電流信号云2は常閉接点12が開いて零になる。この
時、リレー判定部14への入力電流Idは直流阻止用コ
ンデンサ13と演算抵抗15−1によって過渡応動して
減衰してゆく。この間リレー判定部14はロックされ、
過渡応動によるリレー出力は阻止される。時刻t2にて
じよう乱が回復し復帰時限性回路11の限時時間t。後
の時刻旬において、常閉接点12は閉となり、従って電
流信号かはじよう乱発生前の直流電圧に戻る。この際リ
レー判定部14のロックは解除される。
[背景技術の問題点] 上記構成を右する従来装置の場合、FM波の瞬断回復後
の限時時間t。後、常閉接点12が閉路すると、復調部
9からの電流信号(直流電圧)昏2が急激に印加される
ことになる。しかもこの際、リレー判定部14のロック
は解除されている。従ってリレー判定部14への入力電
流Iaはリレー動作値に達する場合があり、時刻63に
おいてリレーが誤動作する可能性がある。
[発明の目的] 本発明は上記問題点を解決することを目的としてなされ
たものであり、じよう乱回復時の過渡直流分によって誤
動作することのない搬送保護継電装置を提供することを
目的としている。
[発明の概要] 本発明ではじよう乱回翰後の所定時間内だ【づリレー判
定部へのロック出力を遅延させると同時に。
そのロック期間中に直流分阻止手段に生じる過渡直流分
を急速に減衰させてリレーの誤動作を防止しようとする
ものである。
[発明の実施例] 以下図面を参照して実施例を説明Jる。第1図は本発明
による搬送保護継電装置の一実施例構成図である。第1
図において第3図と同一部分には同一符号を付して説明
を省略する。
第1図において、20は常開接点であって、直流阻止用
コンデンサ13に並列に設け、じよう乱回復後の所定時
間内に直流阻止用コンデンサ13の電荷を急速放電させ
るものでおる。じよう圧検出部10よりの出力信号Aは
常閉接点12とNOT回路18、及び復帰時限性回路1
1に導入される。復帰時限性回路11の出力信g Bは
ロック信号としてリレー判定部14へ導入すると共に、
AND回路19の一方の入力として導入される。一方、
NOT回路18よりの出力信号もAND回路19の他方
の入力として導入される。
(してAND回路19からの出力信号りは前記常開接点
20の動作出力となる。
ここでA、B、Dの各信号の論理式は下記の通りである
A+B=D   ・・・・・・(1) そして前記した通り、常開接点20は直流阻止用コンデ
ンサ13の両端子に接続されており、AND回路19の
出力信号りによって、直流阻止用コンデンナ73の電荷
を急速に放電させる構成となっている。
次に、第5図のタイムチャートを用いて動作説明をする
時刻t1において、対向端子からの[H波にじよう乱(
瞬断〉が発生ずると、じよう圧検出部10は動作信号A
を出力してレベル「1」となる。これにより常閉接点1
2は開となり、同じく復帰時限性回路11からの出力に
より、リレー判定部14はロックされる。しかし、この
時AND回路19の一出〕〕はrOJであるため、常開
接点20は(1)式により開のままである。時刻t2に
おいてじよう乱が回復すると、じよう圧検出部10にり
の出力信号AはrOJとなるが、復帰時限性回路11の
出力信号Bは限時時間台0の間「1」である。従って(
1)式によりAND回路19の出ツノ信号りは「1」と
なり、これにより常開接点20は開となって直流阻止用
コンデンサ73に充電されていた電荷は急速放電される
一方、リレー判定部14は時刻t2にてじよう乱が回復
した後も、復帰時限性回路11の限時時間C8たけロッ
クされているため(時刻c2からt3まで)、演算増幅
器16の出力信号Idが、たとえ限詩詩1+h 6゜の
間に過渡応動しても、この限時時間t。の間はリレー判
定部14がロックされており、しが6直流阻止用コンデ
ンサ13の電荷が急速放電されているためリレー出力に
は至らない。
第6図は本発明による搬送保護継電装置の他の実施例構
成図である。
本実施例では多端子系統への適用可能例として3端子の
場合が示される。
第6図の構成は新たに追加された対向端子(一点鎖線部
分)からの出力をOR回路21を介してリレー判定部1
4へ導入したものである。従って、1端子分増えたこと
により復調部9−1、常閉接点12−+ 、U、rうA
M出110−1、NOT OO路18−1、AND回路
19−1、復帰時限性回路11−1、常開接点2o−1
及び直流阻止用コンデンサ−13−2が追加されただけ
であり、いずれも第1図に示された記号に対応している
その他の構成は第1図と同様であり、かつ動作も第5図
のタイムチャートと同様である。
更に多端子への適用は追加される端子に相当するー・点
鎖線部分を増やし、これをOR回路21へ入力するよう
構成すればよい。
第7図は本発明による搬送保護N電装置の更に他の実施
例構成図であ把。
本実施例では復調部のドリフトのみならず、電流検出部
のド゛ノフトにも対処しようとするものである。、なお
第1図と同一記号には同−符号を付して説明を省略する
第7図において22は、直流阻止用コンデンサ13で電
流検出部7の出力端に設けられ、常開接点23により短
絡される。そして常開接点23の駆動源はAND回路1
9の出力信号りによって行なわれ、常開接点23は短絡
して急速放電する。常閉接点24は、じよう乱検出部に
よってリレー判定部14への入力回路を開とする接点で
ある。これにより、復調部9のドリフトのみならず、電
流検出部7のドリフトにも適用可能である。又、上記実
施例において、常開接点20.20−1及び常閉接点1
2.12−2.24を全て電界効果トランジスタ(FE
月等のスイッチ素子に置きかえることも可能である。
第8図は本発明による搬送保護継電装置の更に他の実施
例である。
本実施例では直流阻止用コンデンサ13を短I8′t!
ず両端子間をスイッチを介してOv線に接続するもので
ある。
第8図の符号は、第1図と対応するものにつぃては同一
符号として説明を省略する。第8図において、直流阻止
用コンデンサ13の両端には夫々Ovとの間に常開接点
25−1.25−2を設け、AND回路19の出力信号
りにより、同時にOvに制御され急速放電される。従っ
て、第1図の実施例と同様の効果が達成できる。
又、第4図及び第5図のタイムチャートではドリフトが
正極性側に発生した場合を説明したが極性に限定される
ものではない。そしてドリフト発生部も上記した復調部
及び電流検出部に限定されるものではなく、対向端子の
送信部にも考えられ。
るが、いずれの場合に対しても適用可能である。
又、伝送手段はパルス符号変調及びパルス幅変調などの
変調手段に限定されず、直流分阻止手段に代えてトラン
ス結合とした場合にも適用可能である。
更に上記実施例では、じよう乱の内容を瞬断の場合で説
明したが、瞬断のみに限定されるものではなく、例えば
フェージング及び単発ノイズ等、各種のじよう乱に対し
ても適用可能である。これは各実施例の説明から明らか
な様に、じよう乱回復後の問題であり、じよう乱の種類
に起因していないところによるものである。
[発明の効果] 以上説明した如く、本発明によればしょう乱回復後のリ
レーのロック期間中に過渡直流分を速やかに減衰させる
よう構成したので、リレー(ま動作するに至らず、信頼
性の向上した搬送保護継電装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による搬送保護継電装置の一実施例構成
図、第2図は送電線の区間保護を示す構成図、第3図は
従来の搬送保護継電装置を示ず構成図、第4図は従来装
置(第3図)の動作を示すタイムチャート、第5図は本
発明による一実施例(第1図)の動作を示すタイムチャ
ート、第6図は本発明による他の実施例構成図で他端子
系に適用した場合の図、第7図は本発明による更に他の
実施例構成図で電流検出部からのドリフト対策を示した
図、第8図は本発明による更に仙の実施例構成図で過渡
直流分の減衰対策を示した図である。 1・・・送電線 2.3・・・FM電流作動キャリアリレー4・・・マイ
クロ回線  5.6・・・搬送端局7・・・電流検出部
   8・・・電流−電圧変換器9.9−1・・・復調
部   io、 1o−1・・・じよう乱検出部11、
11−1・・・復帰時限時回路 12、12−1.24・・・常閉接点 13.13−1.13−2.22・・・直流阻止用コン
デンサ14・・・リレー判定部  15−1.15−2
・・・演算抵抗16・・・演算増幅器   17・・・
ICl3、18−1・・・NOT回路 19.19−1
・・・AND回路20.20−1.23.25−1.2
5−2・・・常閉接点21・・・OR回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電力系統の電気所から抽出された電気量を周波数
    変調して伝送装置を介して対向する電気所間で送受し合
    い、これを受けた電気所にて復調し直流分阻止手段を介
    して直流分を阻止した後の電気量と自電気所から抽出さ
    れた電気量とをリレー判定部へ導入して事故判定を行な
    うと共に、対向電気所からの伝送信号のじょう乱検出時
    には、前記じょう乱検出出力を一定期間引延ばす限時復
    帰出力によってリレー判定部への入力を開放し、かつ前
    記リレー判定部の動作をロックする搬送保護継電装置に
    おいて、じょう乱回復後の所定時間だけ直流分阻止手段
    を無効とすることを特徴とする搬送保護継電装置。
  2. (2)電力系統の電気所から抽出された電気量を周波数
    変調して伝送装置を介して対向する電気所間で送受し合
    い、これを受けた電気所にて復調し直流分阻止手段を介
    して直流分を阻止した後の電気量と自電気所からの抽出
    された電気量とをリレー判定部へ導入して事故判定を行
    なうと共に、対向電気所からの伝送信号のじょう乱検出
    時には、前記じょう乱検出出力を一定期間引延ばす限時
    復帰出力によってリレー判定部への入力を開放し、かつ
    前記リレー判定部の動作をロックする搬送保護継電装置
    において、複数の対向電気所からの復調された電気量を
    夫々並列的にリレー判定部へ導入すると共に、前記複数
    の対向電気所からのじょう乱検出出力の論理和をリレー
    判定部へ導入し、じょう乱回復後の所定時間だけじょう
    乱の発生した伝送系に対応する直流分阻止手段を無効と
    することを特徴とする搬送保護継電装置。
  3. (3)電力系統の電気所から抽出された電気量を周波数
    変調して伝送装置を介して対向する電気所間で送受し合
    い、これを受けた電気所にて復調し直流分阻止手段を介
    して直流分を阻止した後の電気量と自電気所からの抽出
    された電気量とをリレー判定部へ導入して事故判定を行
    なうと共に、対向電気所からの伝送信号のじょう乱検出
    時には、前記じょう乱検出出力を一定期間引延ばす限時
    復帰出力によってリレー判定部への入力を開放し、かつ
    前記リレー判定部の動作をロックする搬送保護継電装置
    において、自電気所から抽出電気量を直流分阻止手段を
    介してリレー判定部へ導入し、じょう乱回復後の所定時
    間だけ自電気所からの抽出電気量回路へ挿入された直流
    分阻止手段と対向電気所からの復調された抽出電気量回
    路へ挿入された直流分阻止手段とを無効とすることを特
    徴ととする搬送保護継電装置。
JP59138819A 1984-07-04 1984-07-04 搬送保護継電装置 Pending JPS6118313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138819A JPS6118313A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 搬送保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138819A JPS6118313A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 搬送保護継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118313A true JPS6118313A (ja) 1986-01-27

Family

ID=15230967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138819A Pending JPS6118313A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 搬送保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03155390A (ja) * 1989-11-13 1991-07-03 Mitsubishi Electric Corp ブラシレスモータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03155390A (ja) * 1989-11-13 1991-07-03 Mitsubishi Electric Corp ブラシレスモータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118313A (ja) 搬送保護継電装置
US4751604A (en) Comparison signal error detector for protective relay system
JPS5826249B2 (ja) ホゴケイデンソウチ
US4780908A (en) Method and apparatus for signal transmission regulation in differential protection
JP3425228B2 (ja) 方向比較搬送保護継電装置
JPS62160034A (ja) 搬送保護継電装置
JPS63157613A (ja) 搬送保護継電装置
JPS605729A (ja) 搬送保護継電装置
JPS6055823A (ja) 搬送継電装置
JPS59153417A (ja) 搬送式差動継電装置
JPH04108337U (ja) 搬送保護継電用信号端局装置
JPS5839221A (ja) 保護継電装置
JPS59194554A (ja) シフトキ−イング信号復調回路
JPS6364134B2 (ja)
JPS61247214A (ja) 搬送保護継電装置
JPS605728A (ja) 差動保護継電装置
JPS63157612A (ja) 搬送保護継電装置
JPS6132895B2 (ja)
JPS6248219A (ja) Fm電流差動継電方式
JPS6129216B2 (ja)
JPS63174516A (ja) 搬送式差動継電装置
JPS59194625A (ja) Fm電流差動搬送保護継電装置
JPS5836571B2 (ja) 位相比較搬送保護継電方式
JPS6035889B2 (ja) 事故検出装置
JPS59226623A (ja) 位相比較保護継電装置