JPS61183133A - 光学ガラス素子のプレス成形用型 - Google Patents

光学ガラス素子のプレス成形用型

Info

Publication number
JPS61183133A
JPS61183133A JP60023837A JP2383785A JPS61183133A JP S61183133 A JPS61183133 A JP S61183133A JP 60023837 A JP60023837 A JP 60023837A JP 2383785 A JP2383785 A JP 2383785A JP S61183133 A JPS61183133 A JP S61183133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
optical glass
rhenium
alloy film
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60023837A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kuribayashi
清 栗林
Hideyuki Okinaka
秀行 沖中
Hideo Torii
秀雄 鳥井
Hideto Monju
秀人 文字
Masayuki Sakai
界 政行
Masaki Aoki
正樹 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60023837A priority Critical patent/JPS61183133A/ja
Priority to US06/824,961 priority patent/US4685948A/en
Priority to KR1019860000879A priority patent/KR900002704B1/ko
Priority to EP86300879A priority patent/EP0191618B1/en
Priority to DE8686300879T priority patent/DE3681303D1/de
Publication of JPS61183133A publication Critical patent/JPS61183133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光学ガラス素子の製造方法に関し、特にプレス
成形後研磨工程を必要としない高精度光学ガラス素子を
プレス成形する際に用いる光学ガラス素子のプレス成形
用型に関するものである。
従来の技術 高精度な光学ガラス素子を直接プレスにより成形するた
めには、像形成品質が良好な事が要求される。このため
型材料としては高温度のもとてガラスに対して化学的に
不活性であること、型のガラスプレス面が十分硬くすり
傷等の損傷を受けにくいこと、また高温度でのプレスで
型が塑性変形などをしないこと、耐熱性、耐熱衝撃性に
優れていること、さらに型の加工性が良く精密加工が可
能なことなどが必要であり、これらの性質を比較的満足
する型材料として例えば特開昭62−45813号公報
に示されているようにシリコンカーバイド(5iC)ま
たはシリコンナイトライド(Si3N4)が用いられ、
さらに特開昭59−121126号公報に示されている
チタンカーバイド(TiC)および金属の混合材料など
もあり、様々な検討がなされている。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の型材料1例えばシリコンカーバイドお
よびシリコンナイトライドの場合では。
その硬度が極めて高いためガラスプレス面を球面形状あ
るいは非球面形状に高精度に加工することが非常に田無
であった。しかもこれらの材料はいずれも焼結タイプの
ものであるため、その焼結性を向上させる目的で焼結助
剤として第三成分を含有するため、鉛やアルカリ元素を
含有するガラス素子と比較的反応しやすく、プレス底形
を〈シ返すと型とガラス素子との反応が進み、ガラスが
型に付着するようになり像形成品質の良い高精度な光学
ガラス素子を成形することができなかった。
また、チタンカーバイドおよび金属の混合材料の場合も
プレス成形をくり返すと型とガラス素子とがくっつき高
精度な光学ガラス素子をプレス成形することができない
という欠点を有していた。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、光学ガラス
素子の直接プレス成形法によシ像形成品質の良い高精度
な光学ガラス素子の成形を可能にするためのプレス成形
用型を提供することを目的としている。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記問題点を解決するため、型の母材として精
密加工が容易で、耐熱性、耐熱衝撃性もある材料、例え
ばタングヌテンカーバイド、サーメット、又はジルコニ
アを選び、これらの母材上に光学ガラス素子との反応性
に乏しく、硬度も高い白金−レニウム系合金膜、つまり
白金−レニウム二元系合金膜、あるいは白金−レニウム
二元系合金組成にイリジウム、オスミウム、ロジウム。
パラジウムおよびルテニウムから成る群より選ばれた少
なくとも一種類の金属元素を加えた合金膜。
あるいは白金−レニウム二元系合金組成にチタニア、ト
リア又はジルコニアのうちの一種類の酸化物を加えた合
金膜を形成して型を構成することによシ像形成品質の良
好な高精度の光学ガラス素子のプレス成形を可能にしよ
うとしたものである。
作用 本発明は白金−レニウム二元系合金、あるいは前記白金
−レニウムニ元系合金組成にイリジウム。
オスミウム、ロジウム、パラジウムおよびルテニウムか
ら成る群より選ばれた少なくとも一種類の金属元素を加
えた合金、あるいは前記白金−レニウム二元系合金組成
にチタニア、トリア、又はジルコニアのうちの一種類の
酸化物を加えた合金が高温度においても鉛又はアルカリ
元素を含有する光学ガラスと反応しないこと、および規
定した合金組成で十分硬く型表面にすり傷等が発生した
り。
合金膜がプレスにより塑性変形をおこしたりしないこと
を見いだし、前記の合金膜を精密加工が容易で耐熱性も
ある材料1例えばタングステンカーバイド、サーメット
、又はジルコニア母材上に形成して光学ガラス素子のプ
レス成形用型として用いることにより像形成品質が良好
で高精度な光学ガラス素子の直接プレス成形を可能とし
たものである。
実施例 以下1本発明の詳細な説明する。
直径20WM、厚さ6羽のタングヌテンカーバイド、サ
ーメットおよびジルコニアを曲率半径46aの凹面形状
の上型、および曲率半径200.謂の凹面形状の下型か
ら成る一対の光学ガラス素子のプレス成形用型にそれぞ
れ加工した。これらの型のプレス面を超微細なダイヤモ
ンド砥粒を用いて鏡面研磨した。次にこの研磨面上にヌ
パッタ法により2〜3μmの厚さで白金−レニウム二元
系合金膜、あるいは前記の白金−レニウム系合金組成に
イリジウム、オスミウム、ロジウム、パラジウム、およ
びルテニウムから成る群より選ばれた少なくとも−m類
の金属元素を加えた合金膜、あるいは前記の白金−レニ
ウム系合金組成にチタニア。
トリア又はジルコニアのうちの一種類の酸化物を加えた
合金膜を形成した。図にこのようにして作製1.た上下
型をプレスマシンにセットしたものを示す。1は上型、
2は下型、3は上型用加熱ヒータ、4は下型用加熱ヒー
タ、5は上型用ピストンシリンダ、8は下型用ピストン
シリンダ、7は供給ガラス素子塊状物、8はガラス素子
供給用治具。
9はプレス成形した光学ガラス素子の取り出し口。
1oは供給ガラス素子塊状物の予備加熱炉、11はおお
いである。
酸化鉛(PbO)7o重量%、シリカ(Si02)27
重景%および残りが微量成分からなる酸化鉛系光学ガラ
スを半径1o11Mの球形状に加工した塊状物7を予備
加熱炉10で加熱した後、520’Cに保持された上下
の型1および2の下型2の上に置き、窒素ガス雰囲気中
でプレス圧約4σkg/crIによシブレスし2分間保
持した後、そのまま上下の型の温度を300’Cまで冷
却して両面が凸形にプレス成形された光学ガラス素子を
作製し取シ出し口9より取り出して光学ガラス素子のプ
レス成形工程が完了する。以上のような工程を1000
回くり返した後使用した上下の型1および2をプレスマ
シンよシ取りはずし型の表面状態、およびプレスされた
光学ガラス素子のプレス面を走査型電子顕微鏡を用い観
察評価した。
以上のようにして異なった母材を使用し、これら母材上
に組成の異なる白金−レニウム系合金膜を形成した型を
用いプレス実験をくり返した。第1表にはタングステン
カーバイドを母材としたプレス成形用型を用いた時の実
験結果を示した。
(以 下 余 白) 第1表  酸化鉛系光学ガラスのプレス成形結果第1表
から明らかなように、白金−レニウム二元系合金の場合
では、白金の含有量を2〜95重量%の間で変化させた
がレニウムと合金を作ることにより白金単独の膜に比較
して耐熱性が向上した。
また、ビッカース硬度も白金単独のスパッタ膜では約3
50曇だったものが、前記組成範囲の白金−レニウム二
元系合金スパッタ膜では600〜800と向上したため
プレス面がすシ傷などの損傷を受けに〈〈なり、像形成
品質の良好な高精度の光学ガラス素子をプレス成形可能
となった。
一方レニウム単独の膜の場合、耐酸化性およびガラス素
子との反応性に関して前記組成範囲の合金膜に比較して
劣り、プレス回数が多くなると像形成品質の良好な光学
ガラス素子をプレス成形できなくなった。次に白金−レ
ニウム二元系合金組成にイリジウム、オスミウム、ロジ
ウム、パラジウムおよびルテニウムから成る群より選ば
れた少なくとも一種類の金属元素を加えた白金−レニウ
ム系合金膜の場合では、レニウムの含有量が5重量%以
下であっても白金の含有量が95重量%以下ならば前記
の金属元素から成る群より選ばれた少なくとも一種類の
金属元素を加えることによシ合金膜の耐熱性および硬度
が増加し、ガラスとの反応性もないため像形成品質の良
好な高精度の光学ガラス素子をプレス成形できた。次に
白金−レニウム二元系合金組成にチタニア、トリア又は
ジルコニアのうちの一種類の酸化物を加えた合金膜の場
合では、レニウムの含有量が5重量%以下でも白金の含
有量が95重量%以下であれば一種類の前記酸化物、1
〜15重量%を白金−レニウム二元系合金組成に加えた
合金にすることにより硬度が高く、ガラス素子との反応
性のない合金膜が作製でき高精度の光学ガラス素子のプ
レス形成が可能になった。しかし、酸化物の含有量が1
7重景%になるとガラス素子と型とが〈1つくようにな
り、像形成品質の良好な光学ガラス素子のプレス成形が
できなくなった。以上、プレス成形用型の母材としてタ
ングステンカーバイドを用いた場合について説明したが
、サーメット又はジルコニアを母材として用いた場合で
もタングステンカーバイドを母材とした時と同一の結果
が得られた。つまシ、白金−レニウム二元系合金膜の場
合は、白金の含有量が2〜95重量%の範囲で像形成品
質の良好な光学ガラス素子をプレス成形できた。また白
金−レニウム二元系合金組成にイリジウム。
オスミウム、ロジウム、パラジウムおよびルテニウムか
ら成る群より選ばれた少なくとも一種類の金属元素を加
えた合金膜の場合では、レニウムの含有量が5重量%以
下であっても白金の含有量が96重量%以下であれば、
前記金属元素群より選ばれた少なくとも一種類の元素を
含有した白金−レニウム系合金膜にすることにより像形
成品質の良好な高精度の光学ガラス素子をプレス成形す
ることができた。次に白金−レニウム二元系合金組成に
チタニア、トリア、又はジルコニアのうちの一種類の酸
化物を2〜15重量%加えた合金膜でも白金の含有量が
95重量%以下であれば、@形成品質の良好な光学ガラ
ス素子のプレス成形が可能であった。
以上述べたように、光学ガラス素子のプレス成形用型の
母材としては、タングステンカーバイド。
サーメットおよびジルコニアだけに限定されるものでは
なく加工精度に優れ、耐熱性が有り、白金−レニウム系
合金膜との接着性の良い全ての材料に適合するものであ
る。
なお本発明を説明するために凹面形状のプレス成形用型
を使用したが、型表面の形状は本実施例のような形状に
限定されるものではなく、プリズム等の光学カラス素子
形状にも適合するものであることは言う壕でもない。
発明の効果 以上述べてきたように1本発明は加工精度に優れ、1#
熱性があシ5白金−レニウム系合金膜との接着性も良い
材料1例えはタングステンカーバイド、サーメット、あ
るいはジルコニアをプレス成形用型の母材として選び、
これら母材上に硬度が高く、光学ガラスとの反応性の無
い白金−レニウム系合金膜を形成することによシ像形成
品質の良好な高精度の光学ガラス素子の直接プレス成形
用型を提供したものであp、高精度な光学ガラス素子を
安価に母屋するだめのきわめて有用な発明である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の光学ガラス素子の直接プレス成形用型を組
み込んだプレスマシンの概略図である。 1・・・・・−E型、2・・・・・・下型、3・・・・
・・上型用加熱ヒータ、4・・・・・・下型用加熱ヒー
タ、5・・・・・・上型用ピヌトンシリンダS6・・・
・・・下型用ピストンシリンダ。 7・・・・・・供給ガラス塊状物、8・・・・・・ガラ
ス供給用治具、9・・・・・・プレス成形した光学ガラ
ス素子取り出し口、10・・・・・・供給ガラス塊状物
の予備加熱炉。 11・・・・・・おおい〇

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)耐熱性があり、白金(Pt)−レニウム(Re)
    系合金膜との接着性が良く、加工精度に優れた材料を母
    材とし、前記母材上に白金−レニウム系合金膜を形成し
    て構成されることを特徴とする光学ガラス素子のプレス
    成形用型。
  2. (2)タングステンカーバイド(WC)、サーメット、
    又はジルコニア(ZrO_2)を母材とし、これら母材
    上に白金−レニウム系合金膜を形成して構成されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光学ガラス素
    子のプレス成形用型。
  3. (3)白金−レニウム系合金膜が白金−レニウム2元系
    合金であること、あるいはイリジウム(Ir)、オスミ
    ウム(Os)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pb)
    およびルテニウム(Ru)から成る群より選ばれた少な
    くとも一種類の金属元素と白金−レニウム合金とから成
    る合金膜であること、あるいはチタニア(TiO_2)
    、トリア(ThO_2)又はジルコニア(ZrO_2)
    のうちの一種類の酸化物と白金−レニウム合金とから成
    る合金膜であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の光学ガラス素子のプレス成形用型。
  4. (4)白金−レニウム系合金膜が白金を2〜95重量%
    含有し、残部がレニウム98〜5重量%である組成の2
    元系合金であること、あるいは白金の含有量が1〜95
    重量%で、残部がレニウムと、イリジウム、オスミウム
    、ロジウム、パラジウムおよびルテニウムから成る群よ
    り選ばれた少なくとも一種類の金属元素とからなる合金
    であること、あるいは白金の含有量が1〜95重量%で
    、残部がレニウムとチタニア、トリア又はジルコニアの
    うちの一種類の酸化物(1〜15重量%)とから成る合
    金であることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2
    項または第3項記載の光学ガラス素子のプレス成形用型
JP60023837A 1985-02-08 1985-02-08 光学ガラス素子のプレス成形用型 Pending JPS61183133A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60023837A JPS61183133A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 光学ガラス素子のプレス成形用型
US06/824,961 US4685948A (en) 1985-02-08 1986-01-31 Mold for press-molding glass optical elements and a molding method using the same
KR1019860000879A KR900002704B1 (ko) 1985-02-08 1986-02-08 광학유리소자의 프레스성형틀 및 그것을 사용한 성형방법
EP86300879A EP0191618B1 (en) 1985-02-08 1986-02-10 Mold for press-molding glass optical elements and a molding method using the same
DE8686300879T DE3681303D1 (de) 1985-02-08 1986-02-10 Matrize zum pressen von optischen elementen aus glas und herstellungsverfahren mittels dieser matrize.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60023837A JPS61183133A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 光学ガラス素子のプレス成形用型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183133A true JPS61183133A (ja) 1986-08-15

Family

ID=12121505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60023837A Pending JPS61183133A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 光学ガラス素子のプレス成形用型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183133A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243333A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH0243331A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH0243332A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH0243334A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH04280715A (ja) * 1991-03-07 1992-10-06 Okura Yusoki Co Ltd コンベヤ
US5657522A (en) * 1996-05-14 1997-08-19 Duracell Inc. Coiled electrode assemblies and methods of producing same
JP2003048741A (ja) * 2002-04-26 2003-02-21 Furuya Kinzoku:Kk 耐熱性合金を用いたガラス繊維紡糸用ブッシング
JP2003277815A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 高温炉内観察装置
JP2007191331A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sumita Optical Glass Inc 光学ガラス素子成形型
JP2008019487A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Ishifuku Metal Ind Co Ltd Rh基合金

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243333A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH0243331A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH0243332A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH0243334A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Tokuriki Honten Co Ltd 装飾用白金合金
JPH04280715A (ja) * 1991-03-07 1992-10-06 Okura Yusoki Co Ltd コンベヤ
US5657522A (en) * 1996-05-14 1997-08-19 Duracell Inc. Coiled electrode assemblies and methods of producing same
JP2003277815A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 高温炉内観察装置
JP2003048741A (ja) * 2002-04-26 2003-02-21 Furuya Kinzoku:Kk 耐熱性合金を用いたガラス繊維紡糸用ブッシング
JP2007191331A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sumita Optical Glass Inc 光学ガラス素子成形型
JP4667254B2 (ja) * 2006-01-18 2011-04-06 株式会社住田光学ガラス 光学ガラス素子成形型
JP2008019487A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Ishifuku Metal Ind Co Ltd Rh基合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002704B1 (ko) 광학유리소자의 프레스성형틀 및 그것을 사용한 성형방법
JPS61183133A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型
JPS6228091B2 (ja)
JPS623031A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPS61183134A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型
JPS63103836A (ja) 光学ガラス素子の成形用型
JPH0361614B2 (ja)
JPS62292637A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPS61256931A (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JPH0542376B2 (ja)
JPS61242922A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型
JPS6296331A (ja) 光学ガラス素子の成形方法及びその成形用型
JPS6395128A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPH0573699B2 (ja)
JPH0542374B2 (ja)
JPH0572336B2 (ja)
JPS6217029A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPS60264331A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型
JPH01111738A (ja) ガラス成形体の成形型
JPS6287424A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPS6217028A (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JPS61146724A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型
JPS6379728A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPS61143552A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型
JPS61281029A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型