JP4667254B2 - 光学ガラス素子成形型 - Google Patents
光学ガラス素子成形型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4667254B2 JP4667254B2 JP2006009378A JP2006009378A JP4667254B2 JP 4667254 B2 JP4667254 B2 JP 4667254B2 JP 2006009378 A JP2006009378 A JP 2006009378A JP 2006009378 A JP2006009378 A JP 2006009378A JP 4667254 B2 JP4667254 B2 JP 4667254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating layer
- glass
- optical glass
- mold
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Description
高屈折率材料としては鉛を多く含む光学ガラスが使用されてきたが、環境問題から鉛を含まない光学材料の出現が望まれていた。
このような背景のもとでK-PSFn1(商品名、住田光学ガラス社製、nd;1.9068)をはじめとするリン酸塩ガラスが開発された。K-PSFn1はリン酸を主成分とし、また軟化温度が高いため、直接プレス法で成形する場合、成形型(金型)との反応が非常に強い。
このような成形型としては、基材(母材)の成形面に白金やイリジウムを主成分とする合金薄膜をコーティングしたものが提案されている(特許文献1、2参照)。しかしながら この成形型ではリン酸塩ガラスを繰り返し成形すると、ガラス中のリンが成形時に、成形型のコーティング層中に拡散し、成形型とガラスの離型性が損なわれる欠点があり、特に前記K-PSFn1のように軟化温度の高いリン酸塩ガラスの成形ではこの現象は顕著である。
成形面を構成するコーティング層と光学ガラス成形型基材の密着強度を上げる方法としては、成形面を構成するコーティング層と光学ガラス成形型基材の間に中間層を設ける方法がある(特許文献3参照)。しかし中間層を設ける手法はその製作が煩雑であり、経済的に不利である。
(1)耐熱性があり緻密で熱伝導性の高い光学ガラス素子成形型基材の光学ガラス素子成形面にコーティング層を有する光学ガラス素子成形型において、前記コーティング層が、モリブデンを10〜35質量%、レニウムを15〜60質量%、白金及びイリジウムを合計で10〜70質量%、パラジウムを1〜15質量%含むことを特徴とする光学ガラス素子成形型である。
このため、軟化点の高いリン酸塩ガラスやガラス転移点が高く反応性の高いホウ酸ランタン系ガラスの繰り返し成形においても、コーティング層が劣化しにくく、ガラスとの離型性が損なわれない。このため、成形型へのガラスの付着が発生せず、高精度の光学ガラス素子成形が可能となる。
また、コーティング層である合金薄膜が超硬合金、酸化アルミニウム、サーメット、炭化ケイ素のいずれとも密着強度が高いため、光学ガラス成形型基材とコーティング層とを密着させるための中間層を必要としない。コーティング層の密着性が高く種々の成形型と密着性がよく、生産する光学素子のロット数やガラスの種類によって光学ガラス成形型基材を選択できる。このため廉価に成形型を構成することができ、経済的にも優れている。
さらに、コーティング層の表面が不動態を形成してコーティング層の酸化を抑制し、光学ガラス素子の型成型時においてガラスから発生するH2Oなどの揮発性物質によるコーティング層の劣化及び変色を抑制することができ、光学ガラス素子成形型の寿命を延ばすことができる。
コーティング層3中のレニウムの割合は15〜40質量%である必要があるが、中でも15〜20質量%が好ましい。コーティング層3中のレニウムの割合が少なすぎるとコーティング層3の劣化及び変色を抑制する効果が低くなる場合があり、多すぎるとコーティング層3の劣化及び変色を抑制する効果が低くなる場合がある。
コーティング層3中のパラジウムの割合は1〜15質量%である必要があるが、中でも1〜10質量%が好ましい。コーティング層3中のパラジウムの割合が少なすぎるとコーティング層3の劣化及び変色を抑制する効果が低くなる場合があり、多すぎるとコーティング層3の劣化及び変色を抑制する効果が低くなる場合がある。
以下のようにして本発明の光学ガラス素子成形型を作成した。
直径12mmの超硬合金(WC99質量%、残Coなど)を曲率半径が10mmと20mmの凹面に加工し、0.5μm粒度のダイヤモンドペーストによりポリッシュして成形面を鏡面とした。これにより図1に示す態様の上下一対の光学ガラス成形型基材1,2を作成した。
この光学ガラス成形型基材1,2をスパッタ装置にセットし、表1に示す組成比の膜を1μmの厚みにコーティングして、図1に示すコーティング層3を成形した。
これを用いて、ホウ酸ランタン系ガラスK-VC89(商品名、住田光学ガラス製、nd:1.8100、νd:41.0、転移点Tg:528℃、屈伏点At:559℃)およびリン酸系低融点ガラスK-PSK100(商品名、住田光学製、nd:1.5917、νd:60.7、転移点Tg:390℃、屈伏点At:415℃)を直径7mmのボールプリフォームに加工した。
このプリフォームを原料とし、図2に示す成形機を用いて光学ガラスレンズを下記の要領で成形した。図2において10はチャンバー、11はヒータ、12は下軸、13は上軸、14はエアーシリンダーである。
上型と下型の間にボールプリフォームを配置し、窒素をチャンバー10内に10000ml/分で注入し、455℃に加熱し、3000Nの荷重でプレス成形し、プレス終了後250℃の温度まで冷却し、その後、成形品たるレンズの取り出しを行った。
これを1000回行ったときの上型の光学ガラス成形型基材2及び下型の光学ガラス成形型基材1へのガラスの付着、コーティング層3の劣化及び変色を目視により評価した。この結果を表1に示す。なお、表1の評価において、劣化とは離型性や耐熱性等の本来コーティング層3に必要とされる性能を有しなくなった場合をいう。また、型へのガラスの付着およびコーティング層の劣化の評価において、○は全く付着や劣化が見られないものを示し、△は極希に付着や劣化が見受けられるものを示し、×は付着や劣化が見受けられる場合が多いものを示している。コーティング層の変色の評価においては、○は全く変色が見られないものを示し、△は800回の成形では変色は見受けられないが、1000回の成形では変色がわずかに見受けられるものを示し、×は800回の成形で変色が見受けられるものを示している。
3 コーティング膜
10 チャンバー
11 ヒータ
12 下軸
13 上軸
14 エアーシリンダー
Claims (1)
- 耐熱性があり緻密で熱伝導性の高い光学ガラス素子成形型基材の光学ガラス素子成形面にコーティング層を有する光学ガラス素子成形型において、前記コーティング層が、モリブデンを10〜35質量%、レニウムを15〜40質量%、白金及びイリジウムを合計で10〜70質量%、パラジウムを1〜15質量%含むことを特徴とする光学ガラス素子成形型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009378A JP4667254B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 光学ガラス素子成形型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009378A JP4667254B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 光学ガラス素子成形型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007191331A JP2007191331A (ja) | 2007-08-02 |
JP4667254B2 true JP4667254B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=38447322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006009378A Expired - Fee Related JP4667254B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 光学ガラス素子成形型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4667254B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4809192B2 (ja) * | 2006-11-14 | 2011-11-09 | 株式会社住田光学ガラス | 光学ガラス素子成形型 |
JP5603125B2 (ja) * | 2010-04-16 | 2014-10-08 | 株式会社オハラ | 成形型及びその製造方法、並びに、光学素子及び光学機器の製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61183133A (ja) * | 1985-02-08 | 1986-08-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学ガラス素子のプレス成形用型 |
JP2004231476A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Olympus Corp | 光学素子の成形用金型及びその製造方法 |
JP2005041739A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Sumita Optical Glass Inc | 光学ガラス素子成形型 |
-
2006
- 2006-01-18 JP JP2006009378A patent/JP4667254B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61183133A (ja) * | 1985-02-08 | 1986-08-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学ガラス素子のプレス成形用型 |
JP2004231476A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Olympus Corp | 光学素子の成形用金型及びその製造方法 |
JP2005041739A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Sumita Optical Glass Inc | 光学ガラス素子成形型 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007191331A (ja) | 2007-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR900002704B1 (ko) | 광학유리소자의 프레스성형틀 및 그것을 사용한 성형방법 | |
KR101348051B1 (ko) | 프레스 성형용 유리 소재, 상기 유리 소재를 이용한 유리 광학 소자의 제조 방법, 및 유리 광학 소자 | |
KR20120030431A (ko) | 프레스 성형용 유리 소재, 상기 유리 소재를 이용한 유리 광학 소자의 제조 방법, 및 유리 광학 소자 | |
JP5364568B2 (ja) | プレス成形用ガラス素材、プレス成形用ガラス素材の製造方法、および光学素子の製造方法 | |
JP4690100B2 (ja) | ガラス光学素子用成形型およびガラス光学素子の製造方法 | |
JP4667254B2 (ja) | 光学ガラス素子成形型 | |
JP4669775B2 (ja) | 光学ガラス素子成形型 | |
JP4409876B2 (ja) | 光学ガラス素子成形型 | |
JP4809192B2 (ja) | 光学ガラス素子成形型 | |
JP2008285396A (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JP2011027992A (ja) | 光学部品およびその製造方法 | |
JP4585558B2 (ja) | 光学ガラス素子成形型 | |
JP4303949B2 (ja) | 光学ガラス素子成形型 | |
JP2001302273A (ja) | 光学ガラス素子成形用型 | |
JP2001302260A (ja) | 光学素子の成形方法 | |
EP1428801B1 (en) | A coated moulding die for producing an optical glass element | |
JP2009073707A (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JP2007269511A (ja) | 光学ガラス用成形型およびそれを用いた光学ガラスのプレス成形法 | |
JPWO2007102519A1 (ja) | 光学ガラス用成形型およびそれを用いた光学ガラスのプレス成形法 | |
JPH0688803B2 (ja) | 光学ガラス素子の成形用型 | |
JP2011027993A (ja) | 光学部品およびその製造方法 | |
JP3185299B2 (ja) | ガラスレンズ成形用型およびガラスレンズ成形装置 | |
JP2009046320A5 (ja) | ||
JPH06102554B2 (ja) | 光学素子の成形方法及びその成形型 | |
JP2000185926A (ja) | ガラス光学素子成形用型、成形方法及び光学素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080318 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090408 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4667254 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |