JPS61181582A - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置

Info

Publication number
JPS61181582A
JPS61181582A JP2107085A JP2107085A JPS61181582A JP S61181582 A JPS61181582 A JP S61181582A JP 2107085 A JP2107085 A JP 2107085A JP 2107085 A JP2107085 A JP 2107085A JP S61181582 A JPS61181582 A JP S61181582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
mail
machine
section
sheet processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2107085A
Other languages
English (en)
Inventor
神林 幸一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2107085A priority Critical patent/JPS61181582A/ja
Publication of JPS61181582A publication Critical patent/JPS61181582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この、発明は、紙葉類が第1の紙葉類処理装置から搬出
され搬送装置を介して第2の紙葉類処理装置に供給され
る紙葉類処理装置に関する。
[発明の技術的背景コ 従来、第1の紙葉類処理装置から搬出された紙葉類を搬
送装置を介して第2の紙葉類処理装置に供給するような
装置として、たとえば選別取揃押印機と連結機と自動読
取区分機とからなる郵便物処理装置があり、自動読取区
分機で読取区分する郵便物は選別取揃押印機から搬出さ
れ連結機を介して供給されるようになっている。
[背景技術の問題点コ しかしながら、上記のような郵便物処理装置では、連結
機がオペレータの頭上つまり高い位置を通って設けられ
ている。このため、自動読取区分機のたとえば1日の終
了時に、オペレータ等が高い位置にある連結機の上方か
ら連結機内を見て、郵便物の残留が無いか否かの確認を
行わなければならなかった。
[発明の目的] この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、搬送装置内の紙葉類の残留確認が簡単
にできる紙葉類処理装置を提供することにある。
[発明の概要] この発明は上記目的を達成するために、紙葉類が第1の
紙葉類処理装置から構成される装置を介して第2の紙葉
類処理装置に供給されるものにおいて、上記搬送装置に
搬入される紙葉類の数を第1の計数手段で計数し、上記
搬送装置から搬出される紙葉類の数を第2の計数手段で
計数し、上記第2の紙葉類処理装置の停止時、上記第1
、第2の計数手段による計数結果を比較し、搬送装置に
残留があるか否かを判定するようにしたものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図は選別取揃押印機と郵便物自動区分機とが連結機
で連結されている郵便物処理装置を示し、次のような構
成となっている。すなわち、10は供給部11に供給さ
れる郵便物P・・・から機械処理可能な小形普通通常郵
便物を選別し、切手の位置により方向を取揃え、かつ消
印してベルトコンベヤで構成される区分機用連結機12
に供給する選別取揃押印機である。上記区分機用連結機
12は選別取揃押印機10と読取区分機13とを連結し
ており、オペレータの頭上つまり高い位置を通って設け
られている。
つぎに、第2図を参照して選別取揃押印機10を説明す
る。この選別取揃押印1110は、それぞれ郵便物受入
部21に受入れられた郵便物P・・・を斜め上方に搬送
することにより均しながら供給する供給部11、この供
給部11によって供給された郵便物P・・・をつめベル
ト式厚さ選別方式により所定厚さ以上の定形外郵便物P
・・・を取除く厚さ選別部22と、この厚さ選別部22
を通過した郵便物P・・・の内、所定幅以上の郵便物を
取除く、幅選別部23を有し、後工程での機械処理不適
当な全ての定形外郵便物P・・・をここで取除くように
なっている。そして、厚さ選別部22および幅選別部2
3.23によって排除♂れた定形外郵便物P・・・は排
除用搬送部24およびシュータ25を順次経て下に導か
れる。
一方、幅選別部23.23を通過した定形郵便物P・・
・は−通取出部(図示しない)により一通ずつ取崩押印
部26に搬出され、ここで色検知方式等の切手検知器2
7a、27bで切手を検知した後切手の位置に基づいて
押印機構28によって消印され、かつスイッチバック機
構29を介して切手の位置に基づいて方向を取揃えるよ
うになっている。また、消印を完了した定形郵便物P−
・・のうち、速達郵便物は速達集積部30に集積され、
残りの郵便物は区分機用連結機12側に搬出されるよう
になっている。なお、31は区分機用連結機1211に
接続せずに単独で選別取揃押印機のみで使用する場合あ
るいは後工程の機械がダウンしたときなどにおいて、普
通郵便物P・・・を独自で集積するための普通郵便物集
積部であり、32はリジェクト集積部、33は予め選別
した定形郵便物P・・・を直接取揃押印部26側に供給
するための手差し供給部、34は区分機用連結機12側
に郵便物Pが搬出されたことを検知する検知器である。
この検知器34は発光素子と受光素子とからなる周知の
ものである。
また、このように構成された選別取揃押印機10に連結
された前記区分用連結機12は公知のバッファスタッカ
からなり、選別取揃押印機10から搬出された押印済み
の定形郵便物P・・・を読取区分機13の処理能力に合
せて確実に一通ずつ供給するものであり、供給量より多
く搬入された余剰郵便物のストック機能を有している。
また、区分用連結機12は読取区分機13の区分停止に
ともなって、搬送動作を停止するようになっている。
次に、第3図を参照して読取区分113を説明する。す
なわち、供給読取部41には郵便番号が記載されている
郵便物P・・・を一括かつ立位状態にセットする供給部
42が形成されており、この供輪部42内の郵便物P・
・・は取出部43により際、前端の郵便物Pから順次1
枚ずつ上方に取出され取込搬送路44を介して集積区分
用区分部45側に取込み搬送される。上記取込搬送路4
4の途中には読取部46が配置され、搬送路上の郵便物
Pに付与された郵便番号が読取られる。上記読取部46
は郵便物P上の郵便番号を光電変換する光電変換部46
!、この光電変換部46!の出力に応じて文字パターン
の!Iを行うことにより郵便番号を判別する判別部46
2、後述する制御部61からの視野指定信号に応じて上
記光電変換部46の読取視野を指定し、その読取視野内
の読取信号のみが判別部462に供給されるようにする
視野位置指定回路463とからなる周知のものである。
また、上記取込搬送路44の起端側には前記選別取揃押
印機10から供給される郵便物Pを搬入する搬入路47
が合流しており、搬入される郵便物Pは取込搬送路44
に送り込まれるようになっている。上記搬入路47の起
端部には前記区分機用連結機12から供給される郵便物
Pを検知する検知器40が設けられている。この検知器
40は発光素子と受光素子とからなる周知のものである
また、上記取込搬送路44の終端は垂直区分搬送路48
に連通しており、郵便物Pは図示しないゲート機構部に
よって鉛直方向に複数段設けられた区分搬送路49a、
49b、49c、49d。
49eに上記読取結果に基づいて選択的に振分けられる
ようになっている。
上記区分搬送路49a、49b、49c。
49d、49eの下方にはその下面側に沿ってそれぞれ
複数のポケット50・・・が配設されており、区分搬送
路49a、49b、49c、49d’。
49eに送り込まれた郵便物Pは上記読取部46の読取
結果に基づいて所定のポケット5o内に区分集積される
ようになっている。
なお、上記搬送路44.47.49・・・上には、その
搬送路上の郵便物Pの搬送を検知する搬送検知器群(図
示しない)が設けられている。
また、上記供給部42の上部には、オペレータパネル5
2が設けられている。このオペレータパネル52には、
区分機の停止時、区分機用連結機12における残留が有
るか否かを表示する表示器53、および郵便物Pの残留
の解除時に投入するリセットスイッチ54が設けられて
いる。
第4図は電気回路を示すもので、すなわち制御部61は
前記読取部46から供給される郵便番号に応じて対応す
る郵便物Pをその郵便番号のポケット50に搬送せしめ
るものであ°る。たとえば搬送検知器62・・・からの
搬送検知信号に応じて区分ゲート刺部信号を出力するこ
とにより、ドライバ63を用いて区分ゲート64・・・
を制御せしめるようになっている。また、残留判別部6
5は、区分停止時、前記区分機用連結1112に郵便物
Pの残留があるか否かを判別するものである。すなわち
、前記検知器34からの検知信号により前記選別取揃押
印部10から区分機用連結機12に搬出された郵便物数
を計数するカウンタ71、前記検知器40からの検知信
号により前記区分機用連結機12から読取区分機13に
供給された郵便物数を計数するカウンタ72、上記カウ
ンタ71.72の計数値が一致するか否かを比較する比
較回路73、上記制御部61から供給される区分停止信
号と上記比較回路73とのアンドを取るアンド回路74
、このアンド回路74の出力を一時保持するフリツプフ
ロツプ回路75によって構成されている。なお、上記カ
ウンタ71.72、比較回路73、フリツプフロツプ回
路75は前記リセットスイッチ54からの信号に応じて
リセットされるようになっている。
また、上記制御部61は、区分停止時、残留判別部65
内のアンド回路74にストップ信号を出力するようにな
っている。さらに、上記制御部61は残留判別部65内
の7リツプフロツプ回路75からのセット出力としての
残留信号に応じて前記表示器53を点灯制御するように
なっている。
次に、このような構成において動作を説明する。
たとえば今、郵便物P・・・を供給部11に供給する。
すると、供給部11に供給された郵便物P・・・は、選
別取揃押印機10で機械処理可能な小形普通郵便物が選
別され、切手の位置検知により方向が取揃えられ、しか
も消印が押印される。この選別取揃押印機10からの郵
便物Pは、区分機用連結機12を介して読取区分I!1
13へ搬送される。このとき、前記選別取揃押印部10
から区分機用連結機12に搬出された郵便物Pに対する
検知器34からの検知信号により、カウンタ71がカウ
ントアツプする。また、前記区分機用連結機12から読
取区分機13に供給された郵便物Pに対する検知器4o
からの検知信号により、カウンタ72がカウントアツプ
する。
ついで、読取区分機13では、供給される郵便物Pは搬
送路47.44上を搬送される。これにより、搬送路4
4を搬送される郵便物Pはその表面の郵便番号が読取部
46で光学的に読取られる。
これにより、制御部61は搬送検知器62・・・の検知
信号に対応して区分ゲート64が制御されることにより
、上記郵便物Pがその郵便番号に対応する集積箱50に
区分集積される。
以侵、他の郵便物P・・・も順次同様に処理される。
このような状態において、区分処理が終了した場合、制
御部61は区分動作を停止するとともに、区分機用連結
機12の搬送動作を停止し、しかもストップ信号をアン
ド回路74に供給する。このとき、区分機用連結機12
に郵便物Pの残留が有る場合、カウンタ71のカウント
値がカウンタ72のカウント値より多くなり、比較回路
73から不一致信号が出力される。この不一致信号はア
ンド回路74を介してフリップフロップ回路75のセッ
ト入力端に供給され、セットされる。このフリップフロ
ップ回路75のセット出力としての残留信号が制御部6
1に供給される。これにより、制御部61は表示器53
を点灯し、オペレータに区分機用連結機12における郵
便物Pの残留を報知する。
[発明の効果コ 以上詳述したように、この発明によれば、搬送装置内の
紙葉類の残留確認が簡単にできる紙葉類処理装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は全体
の構成を概略的に示す外観図、第2図は選別取揃押印機
の構成を示す斜視図、第3図は区分機の構成を示す斜視
図、第4図はり電気回路の構成を概略的に示す図である
。 1・・・郵便物区分装置、10・・・選別取揃押印機(
第1の紙葉類処理装置)、11・・・供給部、P・・・
郵便物、12・・・区分機用連結m<搬送装置)、13
・・・読取区分機(第2の紙葉類処理装置)、34.4
0・・・検知器、42・・・供給部、44・・・取込搬
送路、47・・・搬送路、46・・・読取部、50・・
・集積部、52・・・オペレータパネル、53・・・表
示器、54・・・リセットスイッチ、61・・・制御部
、65・・・残留判別部、71.72・・・カウンタ、
73・・・比較回路、74・・・アンド回路、75・・
・フリップフロップ回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の紙葉類処理装置と、この第1の紙葉類処理
    装置で処理された郵便物を搬送する搬送装置と、この搬
    送装置により搬送されてきた紙葉類を処理する第2の紙
    葉類処理装置と、前記搬送装置から搬出される紙葉類の
    数を計数する第1の計数手段と、前記搬送装置から搬入
    される紙葉類の数を計数する第2の計数手段と、前記第
    1の計数手段と第2の計数手段との計数結果を比較し前
    記搬送装置内に紙葉類が残留しているか否かを判定する
    判定手段とを具備したことを特徴とする紙葉類処理装置
  2. (2)前記第1の紙葉類処理装置または第1の紙葉類処
    理装置には、前記判定手段の判定結果を表示する表示装
    置を具備したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の紙葉類処理装置。
JP2107085A 1985-02-06 1985-02-06 紙葉類処理装置 Pending JPS61181582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107085A JPS61181582A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 紙葉類処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107085A JPS61181582A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 紙葉類処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61181582A true JPS61181582A (ja) 1986-08-14

Family

ID=12044625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107085A Pending JPS61181582A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 紙葉類処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61181582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123480A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 日本電気株式会社 郵便番号自動読取区分装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123480A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 日本電気株式会社 郵便番号自動読取区分装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6303889B1 (en) Method and apparatus for sorting documents into a pre-defined sequence
US7442896B2 (en) Method for processing mail
EP0021707A1 (en) Multiple document detecting system and method of detecting multiple documents
US8283588B2 (en) Method and system for sorting postal mail
US6547078B1 (en) Automated mail extraction and remittance processing
US4357528A (en) Machine and method for counting and reconciling paper money
JP2008080300A (ja) 郵便ポスト、郵便物回収車、郵便物処理端末、郵便物処理システム、および郵便物処理方法
US7728245B2 (en) Multi-machine mail sorting system
EP2077162B1 (en) Sorting apparatus and control method for sorting apparatus
JPH01159088A (ja) 郵便物自動区分機
JPS61181582A (ja) 紙葉類処理装置
JPS60137475A (ja) 郵便物区分装置
JPS61181583A (ja) 自動読取区分機
JPS61181584A (ja) 郵便物処理装置
JPH024484A (ja) 郵便物自動区分機
JP2001300432A (ja) 郵便物処理装置
JP2977541B2 (ja) 郵便物処理装置
JPS6218307Y2 (ja)
JP2977418B2 (ja) 郵便物処理装置
JPH0478475A (ja) 郵便物自動区分機
JPS59209188A (ja) 郵便物等の自動取りそろえ押印装置
JPS6137996B2 (ja)
JPH01209247A (ja) 郵便物自動取り揃え装置
JPS61212373A (ja) 郵便物自動取り揃え方式
JP2647184B2 (ja) 郵便物処理装置