JPS61180637A - 温、熱間鍛造用工具 - Google Patents

温、熱間鍛造用工具

Info

Publication number
JPS61180637A
JPS61180637A JP2023085A JP2023085A JPS61180637A JP S61180637 A JPS61180637 A JP S61180637A JP 2023085 A JP2023085 A JP 2023085A JP 2023085 A JP2023085 A JP 2023085A JP S61180637 A JPS61180637 A JP S61180637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
hot forging
warm
cemented carbide
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023085A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuo Higuchi
樋口 松夫
Yasuhiro Saito
斎藤 恭寛
Masaya Miyake
雅也 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2023085A priority Critical patent/JPS61180637A/ja
Priority to US06/737,397 priority patent/US4628178A/en
Priority to DE19853519114 priority patent/DE3519114A1/de
Publication of JPS61180637A publication Critical patent/JPS61180637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高性能、°高寿命の超硬合金を用いた温、熱間
鍛造用工具に関するものである。
(従来技術) 従来熱間鍛造用工具である金型、パンチはダイス鋼(S
KD61)が主に使われていた。ダイス鋼は表面に熱亀
裂変形が発生しやすいため、寿命は短かく、製品の寸法
精度が悪いのが現状である。
従って熱間鍛造後の部品は、研削加工が必要とされてい
る。
最近の動向として、温間鍛造、熱間鍛造による精密鍛造
を行い、後加工を省略する方向の開発が進められている
(発明が解決しようとする問題点) これには高性能鍛造用工具が必要とされる。従来から用
いられている熱間ダイス鋼では肌荒れ、変形、熱亀裂が
著しく、また鋼の熱膨張が大きいため高精度を出すこと
は出来ない。高温での硬度が硬い5KH−5)でも熱膨
張、熱亀裂、クラックの問題があり高寿命を望めない。
高温での熱膨張が鋼の1/2である超硬合金は望ましい
が、現在市場で用いられている超硬合金は耐熱衝撃性、
靭性が低いため熱間鍛造の如く、厳しい使用条件下では
使用に耐えない。
上記に鑑み本発明はこの様な問題点を解消するため開発
されたものである。即ち本発明は、高温硬度が高く、熱
膨張率が低い超硬合蚕の改良を進めた結果、耐熱亀裂性
、耐割損性の優れた熱間塑性加工用超硬合金を用いた温
間、熱間鍛造用工具を開発したものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の要旨は、工具部材と゛しての硬質相と結合金属
相よりなる超硬合金において、硬質相が炭化タングステ
ン(WC)であり、結合金属相が鉄族金属のNi 、 
Co 、 Feの1種もしくは2種以上からなり、これ
を主成分としCr 、 Mo 、 Wの1種または2種
以上固溶させたことを特徴とするものである。
(作用) 上記により、合金を温、熱間鍛造用工具に適せしめた。
以下に本発明の詳細な説明する。温間、熱間鍛造では被
加工物の温度が高く、また鍛造材料の変形による発熱に
て金型表面の温度が急上昇する。
一方ワーク取り出し後潤滑剤、冷却水、冷却油等を金型
表面に吹きつけるため急冷されるなどの熱衝撃により工
具表面の損傷が起こる。なおここでいう温間とは約20
0〜800℃であり、熱間とは約800〜1100℃の
範囲を示すものである。
本発明では、急激な熱サイクル、工具表面温度の上昇に
よる高温硬度の低下、鍛造時に必要な高温靭性、冷却水
による工具表面の腐食、被加工物による摩耗等の悪条件
下でも使用可能な超硬合金   □を見出しこれを工具
としたものである。例えば熱間で使用される超硬合金と
して鋼線材圧延に用いられる圧延ロールが知られている
が、これは圧延時は、均等荷重下で用いられ、本願の熱
間鍛造工具のような強い衝撃は加わっていないことから
も本願でいう使用条件がいかに厳しいかが・推定できる
わけである。
本発明の要旨は温、熱間鍛造工具として必要かつ十分な
る合金組織にある。
超硬合金の靭性及び熱亀裂性を改善するには結合金属相
の量を増せばよいが、そうすると合金の硬度が下り鍛造
金型としての条件を満足しない。
本発明の狙いは常温硬度が下っても温間、熱間鍛造条件
下の高温(200〜1100℃)での硬度を高轟維持す
ることのできる合金組成及び組織である。第1図は各種
合金の高温硬度の変化を示す図であり、(1)が本発明
に於ける合金、(2)が通常のwc−Co、 (3)が
5KH9、(4)が5KD61である。
本発明に於ける合金の全結合金属相は15〜35重量%
に限定される。15チ未満では靭性が不足し、35%を
超えると硬度が不足して鍛造金型用として効果がでない
。そしてこの結合金属相の主成分はNi 、 Go 、
 Feなる鉄族金属であり、この中にCr。
Mo 、 Wの1種又は2種以上が0.5〜10重量%
(結合相に対し)固溶していることが不可欠である。
10%を超えて固溶すると却って靭性が低下し、0.5
チ未満では合金の高温硬度を上げる効果がない。
更に高温硬度を上げるために、B、A/、Si、Mg。
Caの1種又は2種以上を0.5〜5重量%(結合相中
で)添加すると効果があることが判明した。0.1チ未
満では効果が少く、5チを超えると合金の靭性が不足で
ある。
そし、て本発明は、前記特徴を有する超硬合金(1)を
≠第2図に示す様に工具の一部としてワークと接触する
部分に用いその他の部分に鋼(4)を用いてこれら両者
を電子ビーム溶接し工具としたものである。図中(5)
は電子ビーム溶接部である。
電子ビームにより従来のろう付けよりも疲労強度も高く
温、熱間の使用温度範囲(〜1200℃)でも溶接体で
可能にし、工具コストの低減を図ったものである。
しかし本発明は前記特徴を有する超硬合金を工具の全部
に用いても差支えない。
更に上記発明に於ける超硬合金を基体としその表面にT
iC、TiN 、 T1CN 、 TiC0、TiCN
0 、 Aj’205 。
A10N 、 Aj’N 、 Si 5N4 、 St
C、BN 、 C等の単層あるいは2種以上を多層に被
覆した鍛造用工具は凄巷響噌、表面硬度が高くなり型寿
命を著しく延ばす効果があった。
このようにして得られた超硬合金は熱間、温間鍛造用塑
性加工工具として、ダイ、パンチ、ノックアウト、エジ
ェクタービン、シャー刃、ロール等に応用して効果があ
る。
(実施例) 以下に本発明の理解を助けるため実施例を述べる。
実施例1゜ 6μのWC粉末にCo 、Ni 、 Fe及びCr 、
 W 、 Moを第1表の如く配合組成で配合し、湿式
混合粉砕を行った。これを外径100+m1内径40m
1 高さ80団の円筒状に成型し、1400℃にて真空
焼結を行った合金配合組成と性能の関係を第1表に示し
た。性能は35mmΦ棒鋼を1200℃に加熱し、切断
後アブセット工程で鍛造した結果を示す。
本発明において鉄族金属であるGo 、 Ni 、 F
eの結合相にCr、Mo、Wを固溶したものは、型寿命
が長いことが判明した。
実施例Z 実施例1の実験においてS■の合金にB、AI。
Si 、 Mg 、 Caを添加し、性能試験を行った
。第2表に配合組成と性能との関係を示した。B、A/
、Si。
Mg 、 Ca等の添加物を加えると性能がさらに向上
することがわかった。
第  2  表 実施例3゜ 実施例1に示した実験扁■の嘲合金を用いて、1つは本
発明の工具である鋼(SKD61)と電子ビ−ムで溶接
したものと他は比較例としてろう付けしたものの性能を
評価した。得られた性能を第3表に示した。
第  3  表 実施例4゜ 実施例1において扁■の合金を基体とし、その表面にT
iC、TiN 、 TiC0、AI!20Bを被覆した
。被覆した合金の性能を第4表に示した。被覆したこと
により寿命がさらに向上することが認められた。
第  4  表 (発明の効果) 以上本発明を説明したが、本発明によれば温間、熱間鍛
造条件下の高温(200〜1100℃)での硬度を高く
維持することのでき、しかも靭性及び熱亀裂性を改善し
た温、熱間鍛造用工具が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の合金と本発明に於ける合金との高温硬度
変化を比較する図、第2図は本発明の一つである溶接し
た工具の模式図を夫々例示している。 (1)・・・本発明に於ける合金、 (2)・・・従来のWC−Co合金、(3)・・・工具
鋼5KH9、(4)・・・工具鋼5KD61 、(5)
・・・電子ビーム溶接部第1図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭化タングステンの硬質相と、15〜35重量%
    の結合金属相とからなり、該結合金属相は鉄属金属のN
    i、Co、Feの1種または2種以上を主成分としこの
    主成分の中にCr、Mo、Wの1種または2種以上を固
    溶している超硬合金を工具の全部あるいは一部に用いた
    ことを特徴とする温、熱間鍛造用工具。
  2. (2)超硬合金の結合金属相中に固溶するCr、Mo、
    Wの量が、結合金属相に対して0.5〜10重量%であ
    る特許請求の範囲第(1)項記載の温、熱間鍛造用工具
  3. (3)超硬合金の結合金属相中に更にB、Al、Si、
    Mg、Caが1種または2種以上を結合金属相に対して
    0.1〜5重量%添加している特許請求の範囲第(1)
    項記載の温、熱間鍛造用工具。
  4. (4)超硬合金を工具の一部に用いる場合に於いて、被
    加工物との接触部に超硬合金を用い、鋼と電子ビーム溶
    接により一体化した特許請求の範囲第(1)項記載の温
    、熱間鍛造用工具。
  5. (5)工具表面にTiC、TiN、TiCN、TiCO
    、TiCNO、Al_2O_3、AlON、AlN、S
    i_3N_4、SiC、BN、Cの1種または2種以上
    を被覆している特許請求の範囲第(1)項記載の温、熱
    間鍛造用工具。
JP2023085A 1984-05-29 1985-02-04 温、熱間鍛造用工具 Pending JPS61180637A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023085A JPS61180637A (ja) 1985-02-04 1985-02-04 温、熱間鍛造用工具
US06/737,397 US4628178A (en) 1984-05-29 1985-05-23 Tool for warm and hot forgings and process for manufacturing the same
DE19853519114 DE3519114A1 (de) 1984-05-29 1985-05-28 Werkzeug zum halbwarm- und warmschmieden sowie verfahren zum herstellen eines solchen werkzeugs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023085A JPS61180637A (ja) 1985-02-04 1985-02-04 温、熱間鍛造用工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180637A true JPS61180637A (ja) 1986-08-13

Family

ID=12021369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023085A Pending JPS61180637A (ja) 1984-05-29 1985-02-04 温、熱間鍛造用工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61180637A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350443A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 温、熱間鍛造用工具
WO2001091962A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-06 Machner & Saurer Gmbh Verbundwerkzeug

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927742A (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 加工工具
JPS6021140A (ja) * 1983-07-16 1985-02-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 熱間鍛造工具
JPS60130416A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Mitsubishi Metal Corp 熱間塑性加工用工具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927742A (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 加工工具
JPS6021140A (ja) * 1983-07-16 1985-02-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 熱間鍛造工具
JPS60130416A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Mitsubishi Metal Corp 熱間塑性加工用工具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350443A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 温、熱間鍛造用工具
WO2001091962A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-06 Machner & Saurer Gmbh Verbundwerkzeug
US6861161B2 (en) 2000-06-02 2005-03-01 Machner & Saurer Gmbh Composite tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3988118A (en) Tungsten-nickel-iron-molybdenum alloys
Choudhury et al. Machinability of nickel-base super alloys: a general review
KR100996838B1 (ko) 초경합금 및 절삭 공구
US2791025A (en) Sintered hard metals
US4628178A (en) Tool for warm and hot forgings and process for manufacturing the same
JPS61180637A (ja) 温、熱間鍛造用工具
JPH0572456B2 (ja)
JPH06316743A (ja) 鍛造加工用金型
JPS61221352A (ja) 温・熱間鍛造工具用超硬合金
JPS6360253A (ja) 温、熱間鍛造用工具
JPS61235533A (ja) 高耐熱性超硬合金
JPS60255952A (ja) 温、熱間鍛造用超硬合金
JPS6350443A (ja) 温、熱間鍛造用工具
JPH0566338B2 (ja)
JPH0373614B2 (ja)
JP2002035884A (ja) 温熱間鍛造用ギヤ金型およびその製造方法
Ai et al. Development and perspectives of advanced ceramic tool materials
JPS62270246A (ja) 温、熱間鍛造用工具
US5645944A (en) Application of molybdenum alloys
JP2001214238A (ja) 耐ヒートクラック性、耐摩耗性に優れる粉末熱間工具鋼および熱間金型
JPH03193204A (ja) 熱間継目無管製造用プラグ
JPS62146237A (ja) 高耐熱性超硬合金
JP2760926B2 (ja) 低炭素鋼を組み合わせた高強度超硬合金複合材料およびその製造方法
JP2001279365A (ja) ダイカストマシン用金型の構成部材およびその製造方法
Murai Die technology for precision forging