JPS61180583A - 圧電駆動機構 - Google Patents

圧電駆動機構

Info

Publication number
JPS61180583A
JPS61180583A JP60021133A JP2113385A JPS61180583A JP S61180583 A JPS61180583 A JP S61180583A JP 60021133 A JP60021133 A JP 60021133A JP 2113385 A JP2113385 A JP 2113385A JP S61180583 A JPS61180583 A JP S61180583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
piezoelectric element
drive
piezoelectric
clamp body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60021133A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Hara
敦史 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60021133A priority Critical patent/JPS61180583A/ja
Publication of JPS61180583A publication Critical patent/JPS61180583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧電逆効果を呈する圧電素子を用いて対象物
体を微小位置決めするための圧電駆動機構に関する。
〔従来の技術〕
この梅の圧電駆動機構として、先に本発明と同−出願人
により提案した微動装置(%願昭58−201393号
)の明細書く説明したものが考えられている。この圧!
駆動機構は、非導電性且つ低熱膨張材料からなシ軸方向
に移動自在なシャフトと、このシャフトの外周面上に所
定の間隔をもって摺動自在に嵌合せしめられ且つ積層型
圧電素子を駆動源としてシャフトを拘持する二つの円筒
状のりランプ体と、とのクランプ体を両端に配し非導電
性材料からなる納会部材を介してブリッジ態様に結合保
持し且つ積層型圧電素子を駆動源としてシャフトを軸方
向に移動せしめるレヤフト駆動体と、このシャフト駆動
体を格納し非導電性材料の結合部材を介して結合保持す
るハウジングと、前記クランプ体および前記シャフト駆
動体の駆動源である圧電素子に断続する電界を付与する
駆動制御手段とを伽え、駆動制御手段が二つのクランプ
体の一方を拘持駆動し他方を開数駆動すると共にシャフ
ト駆動体をシャフトの軸方向に伸縮させる駆艶手順を耘
返すように所定の順序で断続する電界を圧電素子に印加
することによシシャフトを軸方向にステップ状に移動さ
せることができる。
このような構成において、二つのクランプ体は環状の圧
電素子と内部電極とを&層し、圧電素子の横効果歪を利
用して径方向の伸縮を得ようとしたものである。
従来の圧電駆動機栴のクランプ体について、斜視図でそ
の一例を示す第3図を参照して説明する。
クランプ体は、セラミックを材料とする圧電素子31に
多数の内部電極32が層状に埋め込まれ、丁度環状の圧
電素子312よび内部電極32が父互に積層されて円筒
状が形成されたのと同一形態となる。通常、内部電極3
2は電界の印加効率をめげるため圧%索子31の爛面で
外部に4出している。従って、円面状の外面では内部電
憔32は一虐おきに杷縁蛍35で覆った二列の組を形成
し、上部から外部電極33を接層せしめて、内部イ慣3
2が互に′wt気的に並列に接続されるように形成され
る。一方、円面状の内面では蕗出した内部電極32がシ
ャフトとの摺動により磨耗粉を発生するので、絶縁性お
よびll1lt磨耗注の円面ノー34が塗亜または貼着
により形成され、シャフトとの摺動により惹起するm極
間短節および内面磨托それぞれの防止がはかられる。
〔発明が解決しよつとする問題点〕
従来の圧電駆wJ機構はクランプ体を、構成する圧電素
子の横効果歪を利用したものである。−敗に圧電素子の
材料である強d電セラミックは、性質として同一電界の
もとでは横効果による歪量は縦効果による歪量の1/3
〜IAの大ささといり関係が成立し、このことvs、t
h開昭49−86816号の明細誉中に詳述されている
従って、クランプ体の駆動効率が恐いという問題点がめ
った。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による圧電駆動愼構は、軸方向に移動するシャフ
トに二つのクランプ体を@合し、この二つのクランプ体
tn端に結合保持するシャフト駆動体を設け、クランプ
体が含む圧電素子の電歪変位によりシャフト全愕持・解
放すると共にシャフト駆動体が含む圧電素子の電歪変位
により両端のクランプ体t−m近・*通させることによ
シシャフトをステップ移動する駆動=gにおいて、クラ
ンプ体が筒状に層を形成する圧電素子および内部電極を
父互に積属ねて一体化し内部11t憔金一層おきに接続
した二つの外部電極を有する。従って、外部電極に4圧
を印加したとき圧電素子の縦効果歪によシ径方向に伸縮
する。
〔実施例〕
次に、本発明の圧電駆#愼構について図面を参照して説
明する。
第1図は本発明の一笑厖例を示す縦断面図、第2図(a
) 、 (b)は第1図のクランプ体の一例を示す正面
図、斜視図、第2図(C)は第2図(a)のA@評mt
−示す拡大図でめる。
第1図において、シャフト1は円柱状で軸方向に移動自
在である。クランプ体2は円筒状をなし、環状の圧電素
子が槓ノーされて形成され、二つのクランプ体2rtク
ヤ7ト1の外周面上に距離を隔てて摺動自在に嵌合し、
且つ圧電素子の電歪変位によシシャフト1を拘持または
解放する。シャフト駆動体3はシャフト1にほぼ平行に
配置され、両端部それぞれにクランプ体2を結合部材6
で保持し且つ圧′−素子の電歪変位によりシャフト1の
軸と平行方向に伸縮することにより二つのクランプ体2
t−接近または離遠させる。ハウジング4はクヤ7ト駆
動体3を結合部材7で固定保持して、クランプ体2およ
びシャフト駆動体3t−格納保持する。駆動制御手段5
はクランプ体22よびシャフト駆動体3の構敢資索でめ
る圧電素子にぼ圧を印加した圧電素子に発生する電界に
より電歪変位を生じさせる。
矢にシャフト1の1!!動について説明する。クランプ
体2は一方がシャフト1を拘持する間、他方がシャフト
1を解放し、この状態でシャフト駆動体6が伸長すると
き、シャフト1がシャフト1を解放しているクランプ体
2の固定位置に対してシャフト駆動体3の変位分だけ、
シャフト1を拘持するクランプ体2の方向へ移動する。
次いで、クランプ体2の拘持・解放が逆転しシャフト駆
動体3が縮少するとき、固定位置のクランプ体2はシャ
フト1を拘持するので、シャフト1の位置は固定さ0、
シャフト1を移動させたクランプ体2がシャフト1と摺
動しつつ固定位置のクランプ体2に接近する。この手順
を繰返してシャフト1は順次移動する。
次に、第2図(a) 、 (b) 、 (C)において
、クランプ体2は圧電素子21.内部電極22.外部電
極23および内面層24を有する。圧電素子21は多数
の層をなす円筒状のセラミックでろる。内部電極22は
一つの円筒状のセラミックを複数の同心円位置で複数の
円筒状セラミックに形成すべく分割する位置に埋込まれ
る。外部電極23は軸を中心にして並置される円筒状の
内部電極22を一つおきに接続し互に電気的に並列にな
るように二箇所に設ける。内面層24はシャフトとの摺
動のため耐磨耗性材により形成される。二つの外部電極
23から電圧を印加するとき、平行する内部電極22に
挾まれた圧電素子は圧電逆効果によシミ昇方向すなわち
軸に垂直方向に電歪変位を生じ、クランプ体2の内径が
伸縮する。
上記実施例ではクランプ体を円筒状と説明し円柱状ノシ
ャフトに嵌合させたがクランプ体の筒状内面が複数条の
突崩を有する多面の筒状でもよく従ってシャフトの回転
阻止+tA#4を設けたときは・シャフトも円柱状とは
限定されない。内部電極を円筒状と説明したがシャフト
の軸に向って面をなす形状であればよい。尚、円筒形が
最も効率よいことは勿論である。また、外部電極および
内面層の形成についても上記説明に限定されるものでは
ない0 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明の圧電駆動機44はシャフト
をステップ状に移動するためのクランプ体が縦効果歪を
利用した圧電素子で構成されることによシ、低電圧の印
加による駆動効率のよい機構を実現させ得た効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の圧電駆動機構の一実施例を示す縦断面
図、第2図(a) 、 (b)は第1図のクランプ体の
一例を示す正面図および斜視図、第2図(C)は第2図
(a)のA部詳細を示す拡大図、第3図は従来のり2ン
グ体の一例を示す斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  軸方向に移動自在なシャフトと、このシャフトの外周
    面上に所定の間隔をもって摺動自在に嵌合せしめられ且
    つ積層型圧電素子を駆動源として前記シャフトを拘持す
    る二つの筒状のクランプ体と、このクランプ体を両端部
    に配しブリッジ態様に結合保持し且つ積層型圧電素子を
    駆動源として前記シャフトを軸方向に移動させるシャフ
    ト駆動体と、このシャフト駆動体を格納保持するハウジ
    ングと、前記クランプ体および前記シャフト駆動体の駆
    動源である圧電素子に断続する電界を付与する駆動制御
    手段とを備え、この駆動制御手段が前記圧電素子のそれ
    ぞれに所定の順序で断続する電界を印加することにより
    前記シャフトを軸方向にステップ状に駆動する圧電駆動
    機構において、前記クランプ体が筒状の層を形成する圧
    電素子および内部電極を交互に積重ねて一体化をなし一
    層おきに内部電極を接続した二つの外部電極を有して電
    圧を印加したとき圧電素子の縦効果歪により径方向に伸
    縮することを特徴とする圧電駆動機構。
JP60021133A 1985-02-06 1985-02-06 圧電駆動機構 Pending JPS61180583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021133A JPS61180583A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 圧電駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021133A JPS61180583A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 圧電駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180583A true JPS61180583A (ja) 1986-08-13

Family

ID=12046394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60021133A Pending JPS61180583A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 圧電駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61180583A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173768A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toto Ltd アクチュエータ
JPH01173770A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toto Ltd アクチュエータ
JPH01173769A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toto Ltd アクチュエータ
US4947077A (en) * 1986-12-03 1990-08-07 Jgc Corporation Drive apparatus and motor unit using the same
US5017820A (en) * 1990-04-23 1991-05-21 Rockwell International Corporation Piezoelectric rotary union system
US5068566A (en) * 1990-06-04 1991-11-26 Rockwell International Corporation Electric traction motor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947077A (en) * 1986-12-03 1990-08-07 Jgc Corporation Drive apparatus and motor unit using the same
JPH01173768A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toto Ltd アクチュエータ
JPH01173770A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toto Ltd アクチュエータ
JPH01173769A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toto Ltd アクチュエータ
US5017820A (en) * 1990-04-23 1991-05-21 Rockwell International Corporation Piezoelectric rotary union system
US5068566A (en) * 1990-06-04 1991-11-26 Rockwell International Corporation Electric traction motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2629948C (en) A screw thread driving polyhedral ultrasonic motor
US6208065B1 (en) Piezoelectric transducer and actuator using said piezoelectric transducer
US8217553B2 (en) Reduced-voltage, linear motor systems and methods thereof
SG103368A1 (en) Electroactive polymer actuator and diaphragm pump using the same
US6836056B2 (en) Linear motor having piezo actuators
JPS62171457A (ja) リニア・アクチユエ−タ
US7183699B2 (en) Stacked type electro-mechanical energy conversion element and vibration wave driving apparatus
JPS61180583A (ja) 圧電駆動機構
JP2005507323A5 (ja)
JPS6077684A (ja) アクチユエ−タ−
JPH0524749B2 (ja)
JPS61269683A (ja) 圧電駆動機構
JP4742519B2 (ja) 電気機械変換素子を用いた駆動装置
US9876444B2 (en) Wobble motor with a solid state actuator
JP2000022231A (ja) 圧電装置
JPS6285681A (ja) 圧電駆動機構
JPH02260476A (ja) アクチュエータ
JPS61180584A (ja) 圧電駆動機構
JPH0520633B2 (ja)
JPH1155966A (ja) 把持装置
JP2009232523A (ja) 電歪型アクチュエータおよび電歪型アクチュエータの製造方法
JPS63107468A (ja) 圧電型リニアアクチユエ−タ
JPH06106029B2 (ja) 超音波モータ
JP2007274791A (ja) 駆動装置
JP3360384B2 (ja) 積層型アクチュエータ