JPH0524749B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524749B2
JPH0524749B2 JP60224421A JP22442185A JPH0524749B2 JP H0524749 B2 JPH0524749 B2 JP H0524749B2 JP 60224421 A JP60224421 A JP 60224421A JP 22442185 A JP22442185 A JP 22442185A JP H0524749 B2 JPH0524749 B2 JP H0524749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
piezoelectric element
clamp
element holding
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60224421A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6285682A (ja
Inventor
Atsushi Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP60224421A priority Critical patent/JPS6285682A/ja
Publication of JPS6285682A publication Critical patent/JPS6285682A/ja
Publication of JPH0524749B2 publication Critical patent/JPH0524749B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/021Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors using intermittent driving, e.g. step motors, piezoleg motors
    • H02N2/023Inchworm motors

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧電逆効果を有する圧電素子を用い
て対象物体を微少位置決めする圧電駆動機構に関
する。
〔従来の技術〕
従来の圧電駆動機構は、本発明と同一出願人に
より出願された特開昭60−95270号公報に記載さ
れているように、非導電性かつ低熱膨張材料から
なり軸方向に移動自在なシヤフトと、所定の間隔
をもつてシヤフトを保持解放する2つの円筒状の
クランプ体と、このクランプ体を両端に配しブリ
ツヂ態様に結合保持するシヤフト駆動体と、この
シヤフト駆動体を格納し結合部材を介して固定す
るハウジングとを有している。
従来の圧電駆動機構について第3図および第4
図を参照して説明する。第3図においてシヤフト
91は、2つのクランプ体92により保持され
る。クランプ体92は薄いドーナツツ型圧電素子
を複数個積層した円筒形をなし、中空部にシヤフ
ト91を挿入し摺動自在に嵌合するとともに、こ
の圧電素子に電圧を印加してこの中空部が収縮す
るときシヤフト91を保持する。シヤフト駆動体
93は非導電性材料の結合部材95を介して両端
に2つのクランプ体をブリツジ態様に結合させて
有している。シヤフト駆動体93はクランプ体9
2と同様の積層型圧電素子を複数個積層させ電圧
印加により生じるシヤフト91の軸方向への微少
の伸縮により二つのクランプ体92の間隔を離遠
または接近させる。またシヤフト駆動体93は、
非導電性材料の結合部材96を介してハウジング
94に固定されている。シヤフト駆動体93の伸
縮運動は、両端のクランプ体92にシヤフト91
の軸方向に微小距離の往復運動をさせる。したが
つて、積層型圧電素子への電圧印加の繰返しによ
り2つのクランプ体92の一方は駆動されてシヤ
フト91を保持し、クランプ体92の他方はシヤ
フト91を解放するとともにシヤフト駆動体93
をシヤフト91の軸方向に伸縮させる駆動手順を
所定の順序で繰返すことによりシヤフト91は軸
方向にステツプ状に移動される。
次に第4図を参照すると、クランプ体92はド
ーナツツ状の圧電素子921に内部電極922を
交互に挿入して積層したもので、内部電極922
を一つおきに接続した2つの外部電極923間に
電圧が印加される。電圧印加により、電界にほぼ
垂直方向に発生する横効果歪が、クランプ体92
の径方向(図中矢印方向)に応力Dをもつて収縮
し、中空部を摺動貫通するシヤフト91を保持固
定する。圧電素子による径方向の収縮量は横効果
歪であるため極めて小さく、径寸法で2〜3μで
ありしたがつてクランプ体92がシヤフト91を
保持から解放した状態のときもクランプ体92と
シヤフト91との間隔はほぼ“0”である遊嵌合
となる。この円筒状のクランプ体92の内面にお
いては、露出した内部電極922がシヤフト91
との摺動により磨耗粉を発生し、シヤフト91と
の間の絶縁性および耐磨耗性が劣化するので内面
層924として絶縁膜コーテイングが施される。
なお、第3図では圧電素子への電圧印加回路は省
略している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の圧電駆動機構は、クランプ体の
駆動源として積層した圧電素子の横効果歪を利用
したものである。一般に圧電素子材料の強誘電セ
ラミツクは同一電界のもとでは横効果による歪量
は小さく、したがつてクランプ体において電圧が
印加されていない初期状態でほぼクランプ体とシ
ヤフトとの間隔「0」嵌合が必要であり、部品加
工精度を高くしなければならないとともに、クラ
ンプ体の内面には内部電極の露出短絡による絶縁
性の劣化、ならびに圧電素子面の塑性流動性によ
る保持力の減退を防止するコーテイングが必要で
あり、これらのことが圧電駆動機構の生産性を低
下させるという問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の圧電駆動機構は、シヤフトと;電圧印
加により積層方向に伸長する縦効果歪を有する積
層型圧電素子から形成され前記積層方向を前記シ
ヤフトの長手軸とほぼ平向にして配置したクラン
プ駆動部と、該クランプ駆動部の両端に固着され
た2つの圧電素子保持部と、該圧電素子保持部の
一方に結合して前記シヤフト表面に対向して伸ば
された摺動部と、前記圧電素子保持部の他方に結
合して前記シヤフトの長手軸に平行に伸ばされた
舌部と、該舌部と前記摺動部とを一体化結合する
先端結合部とを有する2つのクランプ体と;前記
シヤフトの長手軸方向に駆動方向を一致させた積
層型圧電素子から構成され前記2つのクランプ体
を両端に固着させて有するシヤフト駆動体と;を
有し、前記クランプ駆動部が伸長したときは前記
2つの圧電素子保持部の間隔が開き、このことに
より前記舌部、先端結合部を介して前記摺動部が
前記シヤフトの中心方向に動いて前記シヤフトを
保持することを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
第1図を参照すると本発明の一実施例において
クランプ体12以外の構成要件すなわちシヤフト
91、シヤフト駆動体93、ハウジング94、結
合部材96の各々は第3図に示した各々と同一で
ある。第2図aおよびbも合わせて参照すると、
クランプ体12は積層型圧電素子よりなる複数の
クランプ駆動部121を環状の厚板による圧電素
子保持部122の一面上に積層軸を互いに平行に
かつシヤフト91に対して放射状にほぼ等間隔に
並列配置固着させている。クランプ駆動部121
の他端面には別の圧電素子保持部123が圧電素
子保持部122とほぼ平行をなして固着してい
る。摺動部124は、クランプ駆動部121のそ
れぞれに対応してクランプ駆動部121とシヤフ
ト91の中間に存在し一端を圧電素子保持部12
2に結合している。摺動部124の他端は自由端
としてクランプ駆動部121の積層軸方向長より
圧電素子保持部123の位置から舌部125の長
さ分だけ長い位置にある。舌部125は、一端が
圧電素子保持部123に固着され摺動部124の
自由端に向つて摺動部124と空〓をもつてほぼ
平行に配設され、他端が摺動部124の自由端の
先端結合部126を介して結合する。したがつて
クランプ駆動部121、摺動部124および舌部
125のそれぞれの中心軸は、シヤフト91の中
心軸に平行となる。摺動部124はシヤフト91
にほぼ間〓「0」で摺動する。電圧印加によりク
ランプ駆動部121が矢印A方向に伸長すると圧
電素子保持部123を介して舌部125が先端結
合部126を押出す。先端結合部126は、摺動
部124を介して圧電素子保持部122に固着さ
れているので摺動部124より引張力を受ける。
したがつて先端結合部126は舌部125から摺
動部124の方向(図中矢印B方向)に応力を受
けて回転運動する。したがつて、大きな摩擦係数
を有する摺動部124はシヤフト91の外周面を
押圧保持する。
また、圧電素子保持部122は対になる別のク
ランプ体12の圧電素子保持部122とともに、
シヤフト91の中心軸とほぼ平行な駆動軸を有す
るシヤフト駆動体93に固着される。2つのクラ
ンプ体が交互に駆動され保持・解放を繰返しシヤ
フト駆動体93も伸縮を繰返してシヤフト駆動体
93とシヤフト91との相対位置はステツプ状に
移動する。
上記実施例においてクランプ駆動部121、圧
電素子保持部123、摺動部124、舌部125
および先端結合部126を複数に分割し、1つの
圧電素子保持部122に固着するように図示して
説明したが、摺動部124および舌部125の材
質によつてクランプ駆動部はドーナツツ型の積層
型圧電素子とし、かつ連続一体化したクランプ体
も実現できる。
なお、第1図および第2図a,bにおいて圧電
素子への電圧印加回路を省略している。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の圧電駆動機構は、
クランプ体がシヤフトの軸と同一方向に軸を有す
るクランプ駆動部、摺動部、および舌部を有し、
摺動部と舌部との先端を先端結合部で結合すると
ともにクランプ駆動部が縦効果歪により伸長運動
して舌部の相対位置を摺動部の先端結合部方向に
軸にそつて移動させるように構成されているの
で、クランプ体の駆動効率が改善されるととも
に、摩擦係数の大きい材質の摺動部が摺動面のコ
ーテイング工程を不要にし生産性を向上させると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第
2図aおよびbはそれぞれ第1図におけるクラン
プ体の詳細を示す断面図および斜視図、第3図は
従来の圧電駆動機構を示す縦断面図、第4図は第
3図におけるクランプ体の詳細を示す斜視図であ
る。 91……シヤフト、12……クランプ体、93
……シヤフト駆動体、121……クランプ駆動
部、122,123……圧電素子保持部、124
……摺動部、125……舌部、126……先端結
合部、94……ハウジング、96……結合部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シヤフトと; 電圧印加により積層方向に伸長する縦効果歪を
    有する積層型圧電素子から形成され前記積層方向
    を前記シヤフトの長手軸とほぼ平向にして配置し
    たクランプ駆動部と、該クランプ駆動部の両端に
    固着された2つの圧電素子保持部と、該圧電素子
    保持部の一方に結合して前記シヤフト表面に対向
    して伸ばされた摺動部と、前記圧電素子保持部の
    他方に結合して前記シヤフトの長手軸に平行に伸
    ばされた舌部と、該舌部と前記摺動部とを一体化
    結合する先端結合部とを有する2つのクランプ体
    と; 前記シヤフトの長手軸方向に駆動方向を一致さ
    せた積層型圧電素子から構成され前記2つのクラ
    ンプ体を両端に固着させて有するシヤフト駆動体
    と; を有し、前記クランプ駆動部が伸長したときは前
    記2つの圧電素子保持部の間隔が開き、このこと
    により前記舌部、先端結合部を介して前記摺動部
    が前記シヤフトの中心方向に動いて前記シヤフト
    を保持することを特徴とする圧電駆動機構。
JP60224421A 1985-10-07 1985-10-07 圧電駆動機構 Granted JPS6285682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60224421A JPS6285682A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 圧電駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60224421A JPS6285682A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 圧電駆動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285682A JPS6285682A (ja) 1987-04-20
JPH0524749B2 true JPH0524749B2 (ja) 1993-04-08

Family

ID=16813515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60224421A Granted JPS6285682A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 圧電駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6285682A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE462311B (sv) * 1988-10-13 1990-05-28 Skf Nova Ab Linjaert arbetande motor
US5017820A (en) * 1990-04-23 1991-05-21 Rockwell International Corporation Piezoelectric rotary union system
ES2071146T3 (es) * 1990-04-27 1995-06-16 Rockwell International Corp Articulacion robotica.
US5068566A (en) * 1990-06-04 1991-11-26 Rockwell International Corporation Electric traction motor
FR2854284B1 (fr) * 2003-04-28 2005-06-03 Centre Nat Rech Scient Moteur piezoelectrique permettant au moins deux degres de liberte, en rotation et en deplacement lineaire
US7646137B2 (en) 2004-06-11 2010-01-12 Fujinon Corporation Actuator and its control method and lens device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6285682A (ja) 1987-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751090A (en) Peristaltic driver apparatus
US20060261706A1 (en) Piezoelectric linear motor with displacement amplifying means
US6380661B1 (en) Linear incremental bi-directional motor
JPH0524749B2 (ja)
JP2005507323A5 (ja)
KR20040064268A (ko) 곡선진 전기-활성 작동기
JPS61180583A (ja) 圧電駆動機構
JP4742519B2 (ja) 電気機械変換素子を用いた駆動装置
JPH0477552B2 (ja)
JP3311034B2 (ja) 積層圧電素子、積層圧電素子の製造方法、振動波駆動装置及び振動波駆動装置を備えた機器
JPS61269683A (ja) 圧電駆動機構
JPS6285683A (ja) 圧電駆動機構
JPH076716Y2 (ja) 円筒状圧電アクチュエータ
JPH0520633B2 (ja)
US20150155799A1 (en) Wobble motor with a solid state actuator
JPS61180584A (ja) 圧電駆動機構
JPS60219972A (ja) 積層型圧電素子を利用した微動装置
JPS60109774A (ja) 圧電型変位装置
JP2000022231A (ja) 圧電装置
JPS63186071A (ja) 圧電微動装置
JP2607560B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP3475443B2 (ja) 静電アクチュエータ
JPS63107468A (ja) 圧電型リニアアクチユエ−タ
JPH0316847Y2 (ja)
JP3183319B2 (ja) 静電アクチュエータ