JPS6117904A - パタ−ン検出装置 - Google Patents

パタ−ン検出装置

Info

Publication number
JPS6117904A
JPS6117904A JP13712684A JP13712684A JPS6117904A JP S6117904 A JPS6117904 A JP S6117904A JP 13712684 A JP13712684 A JP 13712684A JP 13712684 A JP13712684 A JP 13712684A JP S6117904 A JPS6117904 A JP S6117904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
slit
projected image
signal
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13712684A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Terasawa
恒男 寺澤
Shinji Kuniyoshi
伸治 国吉
Toshishige Kurosaki
利栄 黒崎
Yoshio Kawamura
河村 喜雄
Akihiro Takanashi
高梨 明紘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13712684A priority Critical patent/JPS6117904A/ja
Publication of JPS6117904A publication Critical patent/JPS6117904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、LSI等の製造に使用されるウェーハ等の試
料位置を計測するパターン検出装置に関するものである
〔発明の背景〕
ウェーハ上にパターンを形成する露光装置において、ウ
ェーハの位置を求めるための位置検出信号を、高速にお
つ高分解能、高精度で取り込むためには、すでに著者ら
が出願しているような、試料を移動して固定スリット上
に拡大像を走査する手段が有効である(参照:特開昭5
8−193547号)。
ところが、該検出手段では、ひとつの拡大光学系により
得られる拡大像をスリットの長手方向と直角方向に走査
して、スリット通過光の明暗の変化を検出信号とするた
め、1軸方向の検出しかできず、異なる2方向の位置を
検出するためには、2組の拡大光学系が必要であり、構
成が複雑になるという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、かかる点に着目し、装置構成の藺素化
のために、ひとつの拡大光学系を用いるだけで、異なる
2方向の位置を検出できるパターン検出装置を提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明では、拡大光学系の
結像面に2軸スリットを設け、試料をX。
yどちらの方向に移動させて拡大像を走査しても、スリ
ット通過光の明暗の変化がそれぞれの走査方向の検出信
号となるように構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を用いて詳細に説明する。
第1図は、ウェーハ等の試料上に形成されているパター
ン位置を計測するための本発明の一実施例を示したもの
である。本発明の検出装置は、試料1を載せたX、 Y
ステージ4の位置を計測するレーザ測長系12.試料上
のパターン3の拡大像を形成するための拡大光学系7.
および十字スリット8を基本構成としている。試料1上
の特定領域2内に含まれるL字型の位置検出パターン3
は、光源5により照明される。その反射光は、ハーフミ
ラ−6、拡大光学系7を通して、十字スリット8上にL
型のパターン3の拡大像を形成する。
一方、スリット8の通過光は、光電変換素子9゜アンプ
10により電気信号に変換され、さらに、ステージ4の
移動に伴ってレーザ測長系12が発生する出力パルスを
タイミングとしてA/D変換し、デジタル信号として記
憶回路13に格納される。このとき、ステージは、たと
えば第2図(A)に示すように、まずX方向に移動させ
て、L型パターン3の拡大像のうちのX方向パターン1
4を、十字スリット8上で矢印18に示す向きに移動さ
せる。所定量移動した後、第2図(B)に示すように、
ひきつづきステージをX方向に移動させて、L型パター
ン3の拡大像のうちX方向パターン15を十字スリット
8上で矢印19の向きに移動させる。十字スリット8は
、スリット16およびスリット17で構成されているの
で、検出信号は、各々スリット16.17の通過光強度
の和として表ねされる。
したがって、第3図に示すように、縦軸に信号強度、横
軸に記憶回路13のアドレス、すなわちステージ移動量
をとると、X方向の検出信号は、スリット16の通過光
強度成分23とスリット17の通過光強度成分24の和
として、領域20に示す範囲で得られる。同様にしてX
方向の検出信号は、スリット16の通過光強度成分26
とスリット17の通過光強度成分25との和として、領
域21に示す範囲で得られる。該検出信号は記憶回路1
3にデジタル値で格納されているので、デジタル信号処
理部30による演算処理により、Xe’/方向のパター
ン位置がそれぞれ、記憶回路13の原点からのアドレス
として求められる。
第3図において、パターン部による信号変化を表わすレ
ベルは、領域20における23の成分、および領域21
における25の成分である。したがって、信号変化レベ
ルは検出信号レベルの1/2以下である。そこで、本発
明では、更に、第4図に示すように、所望の負の電気信
号を発生させる回路30を設け、該電気信号を光電変換
素子9およびアンプ10を経た電気信号に加算部31で
加算し、加算結果をA/D変換器11へ入力するように
した。この結果、記憶回路13に格納される信号は、第
3図の信号成分からレベル24および26が差引かれた
信号となり、みかけ上のコントラストが単一スリットに
より得られる信号のコントラストと同等なものとするこ
とができる。
なお、本実施例では、十字スリット8およびL型パター
ン3を用いたが、これらスリットやパターンは2軸方向
に線分を有するものであれば、特に実施例で示した形状
をなしていなくても全く同等の効果が得られる。上記実
施例では、試料1を載せたxYステージ4を2方向に移
動させているが、パターン3および十字スリット8の2
軸の線分を、XYステージ4の移動方向と平行、垂直以
外の所定の角度で形成しておけば、XYステージ4の移
動を一方向としても上記実施例と同様に2軸の電気的出
力が得られる。また、第1図に示すパターン3と十字ス
リット8の間の結像光学系の途中に一定速度で回転する
回転ミラーを設けて、パターン3の像をスリット8」二
でスリット軸に対して平行、垂直以外の所定の角度をな
す方向に走査し、一方、一定時間ごとにパルスを発生す
る手段を設けて、このパルスを基準としてスリット通過
光を電気的にとり出すように構成しても、前記実施例と
同様に第3図に示すような2軸方向の電気的出力が得ら
れる。
〔発明の効果〕
以−ヒのように、本発明によれば、1個の拡大光学系を
備えるだけで試料の異なる2方向の位置が計測でき、2
軸検出器の光学系の構成が簡素化された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例になる位置検出装置の構成
を示す図、第2図(A)、(B)はそれぞれ十字スリッ
ト上での拡大像の移動方向を示す図、第3図は得られる
検出信号を示す図、第4図はスリット通過光の光電変換
信号に所望の電気信号を加算する回路を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、位置を測定すべき試料の投影像を形成する手段と、
    該投影像を移動する手段と、該移動量に応じて基準パル
    スを発生する手段と、異なる2方向のスリットに同時に
    試料からの反射光が入射するように構成した固定された
    2軸スリットとを設け、該基準パルス発生手段の出力パ
    ルスに応じて、2軸スリット通過光の明暗の変化を電気
    的にとり出すように構成することを特徴とするパターン
    検出装置。 2、前記投影像移動手段として、試料を移動させる手段
    を設け、該移動量を計測して計測量に応じて基準パルス
    を発生する手段を設けることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のパターン検出装置。 3、前記試料の投影像を形成する手段の中に一定速度で
    回転する回転ミラーを設けた投影像移動手段と、一定時
    間ごとに基準パルスを発生する手段とを設けることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のパターン検出装置
    。 4、前記2軸スリットの通過光を電気的にとり出す際に
    、該電気的出力に一定値あるいは可変の電気信号を加算
    し、加算結果を電気的出力としてとり出す如く構成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパターン
    検出装置。
JP13712684A 1984-07-04 1984-07-04 パタ−ン検出装置 Pending JPS6117904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13712684A JPS6117904A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 パタ−ン検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13712684A JPS6117904A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 パタ−ン検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6117904A true JPS6117904A (ja) 1986-01-25

Family

ID=15191424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13712684A Pending JPS6117904A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 パタ−ン検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290901A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Fujitsu Ltd 露光装置における位置合わせ方法
US7918460B2 (en) 2002-10-09 2011-04-05 Ihi Corporation Rotating member and method for coating the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290901A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Fujitsu Ltd 露光装置における位置合わせ方法
US7918460B2 (en) 2002-10-09 2011-04-05 Ihi Corporation Rotating member and method for coating the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236635B2 (ja)
JPH0117523B2 (ja)
US4652765A (en) Edge detecting device in optical measuring instrument
US4659936A (en) Line width measuring device and method
JPH0785520B2 (ja) 電子回路用のx線検査装置
JPS6117904A (ja) パタ−ン検出装置
JPS58173408A (ja) 光学式測定機器におけるエツジ検出装置
JP2987540B2 (ja) 三次元スキャナー
JPS55154402A (en) Shape measuring apparatus
JPS61162706A (ja) 立体計測方法
JP2606301B2 (ja) 光学的パターン検査方法
JPS5972134A (ja) パタ−ン検出装置
JP2511021B2 (ja) 実装部品検査装置
JPS63106510A (ja) 光学式傷変位計測装置
JPS61153501A (ja) 位置検出装置
JPS60134421A (ja) パタ−ン位置検出装置
JPS61225604A (ja) 寸法測定方法
JPS62299708A (ja) 三次元形状検査装置
JPH04285802A (ja) 外観検査装置
JPS55164823A (en) Orthogonal projection image forming method of three-dimensional object
Kakinoki et al. Wide-Area, High Dynamic Range 3-D Imager
JPH0377005A (ja) 物体形状計測装置
JPH04258712A (ja) 撮像装置
JPH0626827A (ja) 三次元計測装置
Baba et al. A new fast rangefinding method based on a non-mechanical scanning mechanism and a high-speed image sensor