JPS61177870A - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置

Info

Publication number
JPS61177870A
JPS61177870A JP60018224A JP1822485A JPS61177870A JP S61177870 A JPS61177870 A JP S61177870A JP 60018224 A JP60018224 A JP 60018224A JP 1822485 A JP1822485 A JP 1822485A JP S61177870 A JPS61177870 A JP S61177870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera body
handgrip
main body
electric circuit
hand grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60018224A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Isaki
伊崎 正高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60018224A priority Critical patent/JPS61177870A/ja
Publication of JPS61177870A publication Critical patent/JPS61177870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は被写体を撮影するビデオカメラなどの撮影装置
に関するものである。
従来の技術 近年ビデオカメラの普及に伴ない、リモコン操作など種
々の機能が要求されている。
以下図面を参照しながら従来の撮影装置の一例について
説明する。従来この種の撮影装置は、例えば特開昭57
−166’782号公報に示されているように第6図、
第6図のような構造になっていた。
すなわち、通常の撮影を行なう場合は、第6図に示すよ
うにハンドグリップ1およびビューファインダー2をカ
メラ本体3に取り付け、ビー−ファインダー2の映像を
見ながらハンドグリップ1に設けた録画スイッチ4を押
圧することによって、VTR接続ケーブル6に接続され
たVTRの録画開始、録画一時停止の操作を行なうこと
ができる。
つぎに、カメラ本体3から離れた所で撮影する。
場合ハンドグリップ1とビューファインダー2をカメラ
本体3から取りはずし、第6図に示すように、ビューフ
ァインダー2をグリップ固定ねじ7によってハンドグリ
ップ1に固定する。ビューフッインダー接続ケーブル6
をカメラ本体3まで延長し、録画スイッチ4を押圧する
ことによって、カメラ本体3から離れた場所で、録画開
始、録画一時停止の操作を行なうことができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、カメラ本体内にす
べての電気回路が内蔵されているため、カメラ本体が大
型になシ、狭い場所にカメラ本体を設置するリモコン撮
影は困難であった。
本発明は上記問題点に鑑み、カメラ本体とノ・ンドグリ
ップに電気回路を分割して収納することにより、カメラ
本体の小型化を可能にするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の撮影装置は、被写
体を撮影する撮影レンズからの光学像を電気信号に変換
する光電変換手段を有するカメラ本体と、映像信号出力
端子を有し前記カメラ本体を保持するためのハンドグリ
ップ部と、前記カメラ本体と前記ハンドグリップ部とを
着脱可能に連結する連結手段と、前記カメラ本体の内部
に設けた第1の電気回路部と、前記ハンドグリップ部の
内部に設けた第2の電気回路部と、前記第1の電気回路
部と前記第2の電気回路部とを接続する接続手段とを備
えたものである。
作  用 本発明は上記した構成のように、電気回路をカメラ本体
とハンドグリップ部に分割して収納したため、カメラ本
体の小型化が可能になり、狭い場所にカメラ本体を設置
するリモコン撮影も容易に行なうことができる。
実施例 以下本発明の一実施例の撮影装置について、図面を参照
しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における撮影装置の要部構成
を示す分解斜視図であり、第2図は電気的な接続を示す
ブロック図である。カメラ本体11の前面には撮影レン
ズ12を有しており、撮影レンズ12によって撮影され
た被写体の光学像は、撮影レンズ12の焦点面に設けら
れたCCD等の撮像素子13によって電気信号に変換さ
れる。この電気信号は映像増幅回路14aで、所定の電
圧に増幅され、カメラ本体11の下面に設けられたカメ
ラ端子15に供給される。カメラ本体11はハンドグリ
ップ16と着脱可能に構成されておシ、カメラ本体11
の下面に有した三脚用ネジ穴17に、ハンドグリップ固
定ネジ18を、ハンドグリップ16に設けた固定穴19
を介してねじ込むことによって、カメラ本体11とハン
ドグリップ16とを一体化することができる。この時、
カメラ端子16は−・ンドグリップ1eに設けられたグ
リ。
プ端子20と接触し、電気的に接続される。グリップ端
子20に伝達された信号はハンドグリップ16の内部に
設けられた映像信号処理回路14bによってNTSC信
号等の所定の映像信号に変換され、ハンドグリップ16
の後面に設けられ、VTR接続ケーブル36を着脱可能
なVTR接続端子21に供給されると共に、ハンドグリ
ップ16の上面に設けられたビューファインダー接続端
子22にも供給される。ビー−ファインダー接続端子2
2の近傍にはビューファインダー取付金具23が設けら
れており、ビューファインダー取付金具23によってビ
ューファインダー24を固定することができる。ピユー
ファインダー24は、接続ケーブル26を有しており、
接続ケーブル26の先端のプラグ26をビューファイン
ダー接続端子22に結合することにより、映像信号をビ
ューファインダー24内の小型ブラウン管27に映出し
、接眼レンズ28を介して、撮影レンズ12によって撮
影された映像を確認することかできる。また、ハンドグ
リップ16の後面には録画スイッチ29を有しており、
録画スイッチ29を押圧することによって、VTR接続
端子21に接続されたVTRの録画開始、録画一時停止
の操作を行なうことができると共に、ビューファインダ
ー24内に設けたLED(発光ダイオード)30を点滅
させ、録画中の表示を行なうことができる。さらにハン
ドグリップ16の上面にはズームスイッチ31を有して
おり、グリップ端子20、カメラ端子15を介してカメ
ラ本体11内のズームモータ制御DO路32にズーム信
号を伝達し、ズームモータ制御回路32がズームモータ
33を駆動することによって電動ズーム操作を行なうこ
とができる。VTR接続端子21に供給された電源34
は、グリップ端子2o、カメラ端子15を介してカメラ
本体11内へ供給すると共に、ビューファインダー接続
端子22、プラグ26を介してビューファインダー24
にも供給している。また、ノ・ンドグリップ16の下面
にも三脚に固定するための三脚用ネジ穴36を有してい
る。
上記のように構成された撮影装置について、以下その動
作を説明する。まず、通常の撮影を行なう場合は、第3
図の斜視図に示すようにカメラ本体11とハンドグリッ
プ16をハンドグリップ固定ネジ18によって固定し、
ハンドグリップ16の上部にビューファインダー24を
取り付け1体化した状態で使用する。VTR接続端子2
1にはVTR接続ケーブル36を介してVTR(図示せ
ず)を接続し、撮影レンズ12によって撮影された被写
体の光学像を撮像素子13、映像増幅回路14a、映像
信号処理回路14bによって映像信号に変換し、ビー−
ファインダー24の映像を確認しながら、録画スイッチ
29を押圧することによってVTRの録画開始、録画一
時停止の操作を行なうことができる。
つぎにカメラ本体11を分離して、離れた場所でリモコ
ン撮影する場合について説明する。第4図は分割してリ
モコン撮影の場合を示す斜視図であシ、カメラ本体11
をハンドグリップ16から分離して、カメラ本体11に
設けたカメラ端子16とハンドグリップ16に設けたグ
リップ端子20との間を延長ケーブル37によって延長
し、ビューファインダー24はハンドグリップ16の上
部に固定して使用する。このような状態で使用すること
によって、ハンドグリップ16のVTR接続端子21に
VTR接続ケーブル36を接続することにより、ハンド
グリップ16の近傍にVTRを設置することが可能にな
シ、ハンドグリップ16およびVTRから離れた場所に
設置したカメラ本体11によって得られる映像信号を手
元のビューファインダー24で確認しながら、録画スイ
ッチ29、ズームスイッチ31等を操作してVTRに所
定の信号を記録することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、被写体を撮影する撮影レンズか
らの光学像を電気信号に変換する光電変換手段を有する
カメラ本体と、映像信号出力端子を有し前記カメラ本体
を保持するためのノ・ンドグリップ部と、前記カメラ本
体と前記ノ・ンドグリップ部とを着脱可能に連結する連
結手段と、前記カメラ本体の内部に設けた第1の電気回
路部と、前記ハンドグリップ部の内部に設けた第2の電
気回路部と、前記第1の電気回路部と前記第2の電気回
路部とを接続する接続手段とを備えたことによシ、カメ
ラ本体を小型にすることができ、狭い場所でのリモコン
撮影を容易にするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における撮影装置の要部構成
を示す分解斜視図、第2図は電気的接続を示すブロック
図、第3図は1体化した状態を示す斜視図、第4図は分
割した状態を示す斜視図、第5図は従来の撮影装置の1
体化した状態を示す斜視図、第6図は分割した状態を示
す斜視図である0 11・・・−・カメラ本体、12・・・・・・撮影レン
ズ、13・・・・・・撮像素子、14a・・・・・・映
像増幅回路、14b・・・・・・映像信号処理回路、1
5・・・・・−カメラ端子、16・・・・・・ハンドグ
リップ、18・・・・・・ノ1ンドグリップ固定ネジ、
2o・・・・・・グリップ端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被写体を撮影する撮影レンズからの光学像を電気信号に
    変換する光電変換手段を有するカメラ本体と、映像信号
    出力端子を有し前記カメラ本体を保持するためのハンド
    グリップ部と、前記カメラ本体と前記ハンドグリップ部
    とを着脱可能に連結する連結手段と、前記カメラ本体の
    内部に設けた第1の電気回路部と、前記ハンドグリップ
    部の内部に設けた第2の電気回路部と、前記第1の電気
    回路部と前記第2の電気回路部とを接続する接続手段と
    を備えたことを特徴とする撮影装置。
JP60018224A 1985-02-01 1985-02-01 撮影装置 Pending JPS61177870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60018224A JPS61177870A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60018224A JPS61177870A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61177870A true JPS61177870A (ja) 1986-08-09

Family

ID=11965673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60018224A Pending JPS61177870A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61177870A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0318015A2 (en) * 1987-11-25 1989-05-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Video camera
EP0522330A2 (en) * 1991-06-18 1993-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Camera-integrated video recorder apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181283A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Fuji Photo Film Co Ltd Picture recording device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181283A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Fuji Photo Film Co Ltd Picture recording device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0318015A2 (en) * 1987-11-25 1989-05-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Video camera
EP0522330A2 (en) * 1991-06-18 1993-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Camera-integrated video recorder apparatus
US5515174A (en) * 1991-06-18 1996-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Camera-integrated video recorder apparatus having a concealable operation member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0548193Y2 (ja)
US4494147A (en) Video camera
JPH11225282A (ja) 電子画像記録装置
JPS61177870A (ja) 撮影装置
JP2000092358A (ja) カメラおよびカメラシステム
JPS6159974A (ja) 電子カメラ及びレンズ鏡筒
US5828166A (en) Image intensifier system incorporated into a removable lens daylight imaging system
JP2000187268A (ja) レンズ交換式カメラ
JP3108805B2 (ja) ビデオカメラ
JPS61141270A (ja) 撮影装置
JPS61141271A (ja) 撮影装置
JPH10268399A (ja) 電子カメラ
JPH0423871B2 (ja)
WO2024101153A1 (ja) カメラシステム、処理方法
JP2543740B2 (ja) スチルビデオカメラ
JP2001333310A (ja) 電子カメラ
JPH10197933A (ja) 電子スチルカメラ
JPH04159877A (ja) 撮像装置およびアダプタ装置
JPS6225316B2 (ja)
JPS61189077A (ja) 撮影装置
JPH0423872B2 (ja)
JPH0564509B2 (ja)
JPH01186069A (ja) スチルビデオカメラ
JP2883125B2 (ja) 顕微鏡用撮影装置
JP2583357Y2 (ja) カメラ用のリモートファインダ