JPS61177763A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61177763A
JPS61177763A JP1857285A JP1857285A JPS61177763A JP S61177763 A JPS61177763 A JP S61177763A JP 1857285 A JP1857285 A JP 1857285A JP 1857285 A JP1857285 A JP 1857285A JP S61177763 A JPS61177763 A JP S61177763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
board
pellet
electronic components
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1857285A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Furukawa
古川 道明
Kanji Otsuka
寛治 大塚
Takayuki Okinaga
隆幸 沖永
Hiroshi Tate
宏 舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1857285A priority Critical patent/JPS61177763A/ja
Publication of JPS61177763A publication Critical patent/JPS61177763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は多機能型半導体装置の小型化に適用して有効な
技術に関するものである。
(背景技術〕 半導体装置のコスト低減を目的に、パンケージを樹脂で
形成することが行われる。その一つにパッケージ基板を
ガラス強化エポキシ樹脂基板(以下、ガラエボ基板とい
う、)等の積層樹脂基板で形成してなる、いわゆるピン
グリッドアレイ型の半導体装置がある。この半導体装置
については、1984年6月11日発行、「日経エレク
トロニクス」別冊「マイクロデバイス(11m2)JP
160以下に説明されている。
前記半導体装置は安価であるという特徴を有しているが
、他の配線基板への実装を目的としてぺレットのみを搭
載するパッケージ構造からなるものである。
それ故、半導体装置自体の多機能化に限界があり、また
前記半導体装置を実装してなる電子機器の多機能化、小
型化に限界があることが本発明者により見い出された。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、半導体装置の多機能化ができる、さら
には該半導体装置の小型化ができる技術を提供すること
にある。
本発明の他の目的は、前記多機能化された半導体装置の
信号の処理速度を向上できる技術を提供することにある
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、ペレットが接合されている配線基板に電子部
品を実装することにより、同一基板にペレットと電子部
品とを備えた半導体装置を形成できることにより、半導
体装置の多機能化が達成されるものであり、またペレッ
トと電子部品とを近接できることにより、該半導体装置
の小型化が達成されるものである。
また、ペレットと電子部品との近接により、該ペレット
と電子部品間の配線長を短縮できることより、信号処理
の高速化が達成されるものである。
〔実施例1〕 第1図は、本発明による実施例1である半導体装置を示
す、第2図のI−■切断面における断面図である。第2
図は、本実施例1の半導体装置を示す部分平面図である
本実施例1の半導体装置は、下方に延在された外部端子
1が植設されている樹脂基板からなる配線基板2を有し
ており、該基板1の上面にはペレット3が接着剤で接合
されている。このペレット3はその周囲基板2の上面に
形成されている配線(図示せず、)とワイヤ4を介して
電気的に接続された状態で、耐湿性材料であるいわゆる
シリコーンゲル5で被覆され、さらにその周囲の基板1
上面に接着されているアルミニウム製キャップ6により
封止されている。
また、前記基板2には所定部に電子部品を実装するため
の電極穴7(第1図では図示せず、)が形成されており
、その電極穴7に外部端子を差し込んで、電子部品であ
るいわゆるDIP型の樹脂封止型半導体装置8およびピ
ングリッドアレイ型の半導体装置9が実装されている。
前記両手導体装置8,9の外部端子10a、10bは半
田(図示せず、)で固着されている。
また、前記基板2に接合されているペレット3、該基板
2に実装されている半導体装置8および9は、それぞれ
基板2の上面または内部に形成されている配線(図示せ
ず、)を介して、電気的に接続されているものであり、
さらには外部端子lと電気的導通が達成されているもの
である。
以上説明した半導体装置自体は、前記外部端子1を介し
て電子機器等の実装基板11に取り付けることにより使
用されるものである。その際、必要に応じ基板裏面の電
極孔に抵抗12を取り付けることもできる。なお、第2
図において丸印で示すものはピングリッ□ドアレイ型半
導体装置9の外部端子10bのヘッドと本実施例1の半
導体装置の外部端子1のヘッドである。
本実施例1の半導体装置は、前記の如く同一の基板2に
ペレット3とその付属部品として電子部品である半導体
装置8.9とを取り付けて形成されているため、半導体
装置自体の多機能化が可能である。したがって、半導体
装置自体がコンピュータ等の如きトータル機能を備えた
ものにすることができる。
また、同じ理由によりペレット3をパフケージソゲして
実装する場合に比べ、該ペレット3と半導体装置8.9
とを近接させることができるため、多機能化された半導
体装置を小型化することができる。
さらに、同様の理由によりペレット3゛と半導体装置8
.9との間の配線の長さを短縮することができるので、
前記多機能化された半導体装置においては信号処理速度
の向上が達成される。
C実施例2〕 本発明による実施例2である半導体装置は、前記実施例
1と同様の機能を備えた半導体装置が、2段構造で形成
されているものである。
すなわち、前記実施例1の半導体装置を示す第ト図およ
び第2図において、ピングリフトアレイ型の半導体装置
9として示したものが、それ自体前記実施例10半導体
装置と同様の半導体装置であるものである。
したがって、本実施例2の半導体装置は、1つの半導体
装置でありながら多くのトータル機能を備えた構造にす
ることができるので、前記実施例1の半導体装置が有す
る効果をさらに増大させることができるものである。
〔効果〕
(1)、ペレットが接合されている樹脂基板に電子部品
を実装することにより、ペレットと電子部品とを備えた
半導体装置を形成できるので、半導体装置の多機能化が
できる。
(2)、同一基板にペレットと電子部品とを取り付ける
ことにより、これらを近接して取り付けることができる
ので、前記ペレットをもパフケージングする場合に比べ
、多機能化された半導体装置を小型化できる。
(3)、前記(2)と同様の理由により、ペレットと電
子・部品間の配線長を短縮することができるので、多機
能化された半導体装置の信号処理速度を向上させること
ができる。
(4)、前記(1)に記載した樹脂基板を2段以上の構
造にすることにより、半導体装置をさらに多機能化する
ことができる。
(5)、半導体装置を樹脂基板を用いて形成することよ
り、半導体装置を安価に製造できる。
(6)、樹脂基板としてプリント基板を用いることによ
り、半導体装置の製造が容易である。
(7)、前記(1)および(2)より、半導体装置を実
装して形成される電子機器の小型化が達成される。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
たとえば、ベレー/ トが接合されている基板に実装さ
れる半導体装置としては差込実装用のものを示したが、
チップキャリア型またはフラットパッケージ型等の回付
実装用の半導体装置を実装してもよいことはいうまでも
ない。
また、実施例2では、下段の樹脂基板の一部に上段の半
導体装置の樹脂基板が搭載される構造のものを示したが
、これに限らず、下段とほぼ同一形状の樹脂基板からな
る半導体装置を下段上面の全体を覆うように載置する構
造のものであってもよい。さらに2段構造に限らず3段
以上の多重構造であってもよい。
〔利用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である、外部端子が樹脂基
板に植設されてなるピングリッドアレイ型半導体装置に
適用した場合について説明したが、それに限定されるも
のではなく、たとえば、樹脂基板にDIP型またはフラ
ットパッケージ型等の半導体装置に適用される外部端子
が取り付けられたものについて適用して有効な技術であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による実施例1である半導体装置を示
す、第2図のI−1切断面における断面図、 第2図は、本実施例1の半導体装置を示す部分平面図で
ある。 l・・・外部端子、2・・・基板、3・・・ペレット、
4・・・ワイヤ、5・・・シリコーンゲル、6・・・キ
ャップ、7・・・電極穴、8.9・・・半導体装置(電
子部品)、10a、10b・・・外部端子、11・・・
実装基板、12・・・抵抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下方に延在された外部端子を有する1または2段以
    上の配線基板からなり、各配線基板には1以上のペレッ
    トが接合され、かつ1以上の電子部品が実装されてなる
    半導体装置。 2.2段以上の配線基板が、1または2以上からなる上
    段の配線基板における前記外部端子を介して下段の配線
    基板の全面または一部に搭載されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。 3、ペレットが耐湿材料でコーティングされていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。 4、ペレットがキャップで封止されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。 5、外部端子が、配線基板の裏面に、該裏面に対しほぼ
    垂直に取り付けられていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の半導体装置。 6、電子部品がパッケージ形成された半導体装置である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装
    置。
JP1857285A 1985-02-04 1985-02-04 半導体装置 Pending JPS61177763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1857285A JPS61177763A (ja) 1985-02-04 1985-02-04 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1857285A JPS61177763A (ja) 1985-02-04 1985-02-04 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61177763A true JPS61177763A (ja) 1986-08-09

Family

ID=11975334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1857285A Pending JPS61177763A (ja) 1985-02-04 1985-02-04 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61177763A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246258A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Fujitsu Ltd 集積回路装置およびその製造方法
US5041899A (en) * 1988-06-08 1991-08-20 Fujitsu Limited Integrated circuit device having an improved package structure
JPH05206378A (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 Nec Kyushu Ltd 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041899A (en) * 1988-06-08 1991-08-20 Fujitsu Limited Integrated circuit device having an improved package structure
JPH02246258A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Fujitsu Ltd 集積回路装置およびその製造方法
JPH05206378A (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 Nec Kyushu Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6215175B1 (en) Semiconductor package having metal foil die mounting plate
US5705851A (en) Thermal ball lead integrated package
KR910013444A (ko) 전자장치 및 그 제조방법
KR970013236A (ko) 금속 회로 기판을 갖는 칩 스케일 패키지
JP3059097B2 (ja) 電子回路盤とその製造方法
TW365035B (en) Semiconductor device package having a board, manufacturing method thereof and stack package using the same
US7180175B2 (en) Thermally-enhanced ball grid array package structure and method
JPH10284873A (ja) 半導体集積回路装置およびicカードならびにその製造に用いるリードフレーム
JPH11243175A (ja) 複合半導体装置
JP3209977B2 (ja) 半導体モジュ−ル
JPS61177763A (ja) 半導体装置
US7119420B2 (en) Chip packaging structure adapted to reduce electromagnetic interference
KR100230921B1 (ko) CSP(Chip Scale Package ; 칩 스케일 패키지)의 구조 및 제조방법
KR100411809B1 (ko) 크기형반도체패키지
JPH10321670A (ja) 半導体装置
JP2737332B2 (ja) 集積回路装置
TW200933868A (en) Stacked chip package structure
KR0185515B1 (ko) 칩사이즈의볼그리드어레이
JPH0739244Y2 (ja) 混成集積回路装置
JP3586867B2 (ja) 半導体装置、その製造方法及びその実装方法並びにこれを実装した回路基板
JP2993480B2 (ja) 半導体装置
JP2514430Y2 (ja) ハイブリッドic
JPH03255655A (ja) 半導体装置
KR100369501B1 (ko) 반도체패키지
JPH11186430A (ja) 半導体装置