JPS61177090A - 二値化画像デ−タ作成方法 - Google Patents

二値化画像デ−タ作成方法

Info

Publication number
JPS61177090A
JPS61177090A JP1759685A JP1759685A JPS61177090A JP S61177090 A JPS61177090 A JP S61177090A JP 1759685 A JP1759685 A JP 1759685A JP 1759685 A JP1759685 A JP 1759685A JP S61177090 A JPS61177090 A JP S61177090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
memory
gradation
stored
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1759685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kishi
甫 岸
Mitsuo Hiraizumi
平泉 満男
Hiroshi Sugimura
杉村 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP1759685A priority Critical patent/JPS61177090A/ja
Publication of JPS61177090A publication Critical patent/JPS61177090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は対象物体を撮像して得た階調画像を二値化して
二値化画像データを得る二値化方法において、背景部の
みを撮像して得た階調画像を予めメモリに記憶させてお
き、これと背景部に置かれた対象物体を撮像して得た階
調画像データとの差の絶対値を求めて補正階調画像デー
タを生成し、この補正階間画像データを所定の閾値で二
値化することにより、背景部の影響を除去した二値化画
像データ作成方法に関する。
〔産業上の利用分野〕
産業用ロボットと視覚センサとを組合せたシステムにお
いて、対象物体の位置1種類等を視覚センサで識別し、
これを産業用ロボットに通知して物体の種類に応じた把
持等を可能とすることが行なわれている。
このような場合、視覚センサは、対象物体を撮像して得
た階調画像データを所定の閾値と比較することにより対
象物体が例えば“1″、背景部が“O”となるような1
画面分の二値化画像データを先ず作成し、“1”の領域
の占める面積、その重心、最大長2周囲長等を求め、こ
れにより対象物体の重心の位置や種類等を判別している
〔従来の技術〕
前記二値化画像データを得るための方法としては、 1)対象物体を撮像して得た階調画像データを固定閾値
を用いて二値化する固定閾値方式2)対象物体を撮像し
て得た階調画像データを、対象物体の一部分の明るさ或
は背景部の一部分の明るさに応じて自動的に変更される
閾値を用いて二値化する浮動閾値方式 が一般に知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、いずれの方式も背景部に対象物体と同程度に明
るい部分がある場合、その部分をも二値化してしまうと
いう問題点がある。
本発明はこのような従来の問題点を解決したもので、そ
の目的は、背景部の影響を受けずに正確に所望の対象物
体のみを二値化することにある。
C問題点を解決するための手段〕 本発明は上記問題点を解決するために、先ず、対象物体
を視野内に含まない背景部のみを撮像装置により撮像し
て得た1画面分の階調画像データをメモリに記憶させて
おき、次に、前記背景部に置かれた対象物体を撮像装置
により撮像して得た1画面分の階調画像データの各画素
データと、前記メモリに記憶された階調画像データの対
応する画素データとの差を1画面分にわたり求め、その
差の絶対値を各画素の値とした補正階調画像データを生
成し、そして、この生成された補正階調画像データの各
画素データを所定の閾値で二値化して二値化画像データ
を得る。
〔作用〕
第1図(a)に示すように、対象物体5を視野1内に含
まない背景部2のみを撮像して得た1画面分の階調画像
データは、予めメモリ4に記憶され、背景部2に対象物
体5を置いた状態を撮像して得た階調画像データはメモ
リ6に記憶される。
この場合、視野1を横切る線7,8の場所における撮像
信号の状態は、背景部2のみのときは同図(b)に示す
ものとなり、対象物体5を含むときは同図(c)に示す
ものとなる。ここで、9は背景部2にある傷、汚れ等の
不要物3に対応する信号、10は対象物体5を示す信号
である。メモリ4に記憶された背景部のみの階調画像デ
ータと、メモリ6に記憶された対象物を含む階調画像デ
ータとの各画素の値の差の絶対値は絶対値差検出手段1
1で求められ、その絶対値差を各画素の値とした補正階
調画像データがメモリ12に作成される。従って、視野
1を横切る線7,8に対応する部分のメモリ12の内容
は例えば同図(d)に示すものとなり、不要物に対応す
る信号は除去される。二値化画像データは、メモリ12
の各画素データを所定の閾値14と比較する二値化手段
13で求められ、メモリ15に記憶される。同図(e)
は、視野1を横切る線7,8に対応する位置の二値化画
像データを示し、対象物体5のみの二値化が可能となる
〔実施例〕
第2図は本発明方法を実施する視覚センサ処理装置の要
部ブロック図である。
同図において、CODイメージセンサ等の撮像装置20
はタイミング発生回路21からの走査タイミング信号に
基づいて撮像走査され、そのアナログの撮像信号はA/
D変換器22に入力される。A/D変換器22はタイミ
ング発生回路21から各画素走査毎に出力されるタイミ
ング信号に同期してA/D変換動作を開始し、例えば6
4階調のディジタルな撮像信号をインクフェイス回路器
に入力する。
また、変換終了信号をインクフェイス回路器に送出する
マイクロコンピュータUは周辺回路とデータバス、アド
レスバス、コントロールバスを含むバス5により相互に
接続されており、ROM26に記憶されたシステムプロ
グラムに従って動作する。また、タイミング発生回路2
1から画面走査開始時点で発生されるタイミング信号を
インクフェイス回路27を介して受信し、インクフェイ
ス回路詔からのディジタルな撮像信号を読取る動作を行
なう。
バス5に接続されたキーボード28は視覚センサ処理装
置を教示モード、処理モードに変更させたり、各種のデ
ータ、指令等を入力する為のものである。
また、RAM29は演算用等に使用する書込み読出し可
能なメモリ、30は背景部のみの階調画像データを記憶
するファイル装置(以下IMIと称する)、31は対象
物体を含む階調画像データ、補正階調画像データ、二値
化画像データが択一的に記憶されるファイル装置(以下
IM2と称する)で、これらはいずれも書込み読み出し
可能なRAM等で構成される。インクフェイス回路32
は図示しないロボット制御装置と情報の授受を行なうた
めのもので、ロボット制御装置からは例えば処理開始要
求が入力され、ロボット制御装置へは対象物体の位置情
報5種別情報等が送出される。
第3図は視覚センサ処理装置の教示モード処理の一例を
示すフローチャートである。
教示モードにおいては、撮像装置20の視野内に対象物
体を置かず視野のみを撮像させておく。マイクロコンピ
ュータ24はキーボード四の操作により教示モードに設
定されると、先ず内部カウンタx、yの内容を零にセッ
トしくSl)、タイミング発生回路21から画面走査開
始時点を示すタイミング信号の到来を待つ(S2)。こ
のタイミングになると、A/D変換器22からの変換終
了信号の到来時にA/D変換器22の出力を読取り(S
3゜Xの内容を+1カウントアツプする(s6)。1画
面分の視野横方向(×方向)の画素数がα、縦方向(Y
方向)の画素数がβである場合、内部カウンタXの値が
αを越える毎に内部カウンタXの値が零に戻されると共
に内部カウンタyの値が+1カウントアツプされ(37
〜S9)、内部カウンタyの値がβを越えると上記処理
を終了する(S10)。これにより、IMIに背景部の
みの1画面分の階調画像データが記憶される。
第4図は視覚センサ処理装置の実行モード処理の一例を
示すフローチャートである。
実行モードにおいては、撮像装置20の視野内に対象物
体が置かれる。マイクロコンピュータ24はキーボード
28の操作により実行モードに設定されると、インクフ
ェイス回路32からの処理要求を待ち(S20)、処理
要求があると、第3図のステップ81〜310と同様な
処理を行なって対象物体を含む1画面分の階調画像デー
タを1M2に記憶する( S 21 )。この取り込み
が終了すると、IMIと1M2の同一アドレスに記憶さ
れた各画素値の差の絶対値を、 1M2 (x、y)=l IMI  (x、y)−1M
2 (X、)’)1 なる式により求め、その差の絶対値を各画素の値とする
補正階調画像データを1M2に作成する(322〜52
7)。
次に、1M2に記憶された補正階調画像データの各画素
値を予め設定された閾値Tと比較し、Tより大きい画素
に対しては例えば“1”を与え、大きくなければ“0”
を与える処理を1M2の1画面分の画素データに対して
行ない、二値化画像データを1M2に作成する(828
〜535)。
そして、この作成した二値化画像データに対し公知の二
値化画像処理を行なって対象物体の重心の座標や対象物
体の種別等を判別しく836)、インクフェイス回路3
2を介して図示しないロボット制御装置に通知する(S
37)。
なお、以上の実施例では、教示モード時に背景部のみの
階調画像データをメモリに記憶する構成としたが、処理
モード中の所定時間毎例えば一定時間毎或は二値化処理
直前毎、又は朝、昼、晩毎であって視野内に対象物体が
含まれていない時に作成する構成としても良い。なお、
この場合は視野内に対象物体が置かれていないことを検
出する手段が必要であり、これは例えば階調画像データ
を一旦取り込んで適当な閾値で二値化し、この二値化画
像データに基づいて判別することが可能である。また、
階調画像データをメモリに記憶するに際し、DMA転送
技術を用いることもできる。
更に、固定閾値の代りに、浮動閾値を採用することも可
能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、背景部のみの画像と対
象物体を含む画像とは階調画像で差を求め、その差の絶
対値を二値化処理を行なう画像としたので、背景部にあ
る不要物の影響を受けずに正確に対象物体のみ示す二値
化画像を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明方法を実
施する視覚センサ処理装置の要部ブロック図、第3図は
視覚センサ処理装置の教示モード処理の一例を示すフロ
ーチャート、第4図は視覚センサ処理装置の実行モード
処理の一例を示すフローチャートである。 1は撮像装置の視野、2は背景部、3は背景部上の不要
物、4は背景部のみの階調画像データを記憶するメモリ
、5は対象物体、6は対象物体を含む階調画像データを
記憶するメモリ、12は補正階調画像データを記憶する
メモリ、15は二値化画像データを記憶するメモリであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 背景部に置かれた対象物体を撮像装置により撮像して得
    た階調画像データを二値化して二値化画像データを得る
    方法において、 前記対象物体を視野内に含まない背景部のみを前記撮像
    装置により撮像して得た1画面分の階調画像データをメ
    モリに記憶させておき、 前記背景部に置かれた対象物体を撮像装置により撮像し
    て得た1画面分の階調画像データの各画素データと、前
    記メモリに記憶された階調画像データの対応する画素デ
    ータとの差を1画面分にわたり求め、その差の絶対値を
    各画素の値とした補正階調画像データを生成し、 この生成された補正階調画像データの各画素データを所
    定の閾値で二値化して二値化画像データを得ることを特
    徴とする二値化画像データ作成方法。
JP1759685A 1985-01-31 1985-01-31 二値化画像デ−タ作成方法 Pending JPS61177090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1759685A JPS61177090A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 二値化画像デ−タ作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1759685A JPS61177090A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 二値化画像デ−タ作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61177090A true JPS61177090A (ja) 1986-08-08

Family

ID=11948268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1759685A Pending JPS61177090A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 二値化画像デ−タ作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61177090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644187A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Matsushita Electric Works Ltd Image input type tracing device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610662A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Hitachi Ltd Airconditioning equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610662A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Hitachi Ltd Airconditioning equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644187A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Matsushita Electric Works Ltd Image input type tracing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5058181A (en) Hardware and software image processing system
US5068908A (en) Method and apparatus for detecting mark from image data
JPH01134573A (ja) 画像処理方法
JPS61177090A (ja) 二値化画像デ−タ作成方法
JP2000242261A (ja) 画像表示方法、画像処理装置、及び記録媒体
JPH02125375A (ja) 位置検出装置
JPS6180003A (ja) 実長換算補正機能付き視覚システム
JPS61177018A (ja) 二値化閾値の補正方法
JPH0310107A (ja) 濃淡パターンマッチングによる検査方法
JPH03158710A (ja) 画像データ作成装置
JPH07325906A (ja) 移動体検出・追跡装置
JPH0129643Y2 (ja)
JPH04216179A (ja) 画像処理装置
JPH0687264B2 (ja) 画像の2値化方式
JPH064670A (ja) 濃淡画像のパターンマッチング装置
JP2513528Y2 (ja) 濃淡画像処理装置
JPS6248123A (ja) 閾値設定方式
JPS60200691A (ja) 2値化方式
JPS61260787A (ja) 物体のビデオ信号処理装置
JPH02277186A (ja) 2値化装置
JPH1097634A (ja) 物体の認識方法
JPS6194183A (ja) 動物体の最適画像取込み方法
JPH0654941B2 (ja) 画像処理装置
JPH0361513U (ja)
JPH05177457A (ja) 部品の位置検出方法及び装置