JPS61174866A - 画像読取り装置 - Google Patents

画像読取り装置

Info

Publication number
JPS61174866A
JPS61174866A JP1571385A JP1571385A JPS61174866A JP S61174866 A JPS61174866 A JP S61174866A JP 1571385 A JP1571385 A JP 1571385A JP 1571385 A JP1571385 A JP 1571385A JP S61174866 A JPS61174866 A JP S61174866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
light source
lens
read
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1571385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ito
善雄 伊藤
Masaaki Nishikawa
正章 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1571385A priority Critical patent/JPS61174866A/ja
Priority to US06/823,074 priority patent/US4677495A/en
Publication of JPS61174866A publication Critical patent/JPS61174866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は画像読取り装置の構造に関し、具体的には、原
稿などの被読取り体を搬送しながら光で画像情報を得る
装置の光学系の構造に関する。
〔従来技術〕
画像読取り装置は、光源からの光を原稿等の被読取り体
に照明し、情報媒体としての光を光学系を通して受光素
子上に結像させ、画像情報を電気信号として取出すもの
である。
この読取り装置として、被読取り体を搬送ロールなどで
搬送しながら、蛍光灯などの管状照明光源で被読取り体
を照明し読取り走査していく型式のものが使用されてい
る。
この型式の読取り装置の従来例として、水平方向に搬送
される被読取り体の下側近傍に該被読取り体の巾と略同
じ長さの光源を配置し、下向き光軸を下方に配置したミ
ラーで水平方向に光路変換し、装置後部に配置したレン
ズを経て受光素子上に結像させる構造のものが使用され
ている。
しかし、この従来構造では所定の光路長を確保するため
にはミラーとレンズ間の距離を長くせねばならず、光学
系の長さが大きくなり装置が大型化になるという問題が
ある。
そこで、光源の下方のミラーからの水平光軸を折り返し
変換する第2のミラーを追加するとともに、光源の下方
にレンズを設置する構造とし、装置の長さに対し2倍近
くの光路長をかせぐ光学系が提案されている。
しかし、このような光学系では、装置の長さは小さくで
きるが、大径のレンズを光源およびミラーの下側に設置
せねばならず、これらを合計した高さ寸法が大きくなり
、したがって、装置の高さが増大するという問題がある
なお、レンズを用いる読取り装置においては、光学系の
分解能の向上および光学系自体の小型化を図るため、レ
ンズの曲率半径を小さくして焦点距離を短縮する努力が
重ねられているが、これによる装置の小型化には限界が
ある。
〔目的〕
本発明の目的は、以上のような従来構造の問題を解消で
き、レンズ系を用いる被読取り体搬送型の画像読取り装
置の薄型小型化を図ることである。
〔概要〕
本発明は、被読取り体の一側に設置した光源の近傍に第
1ミラーを配置するとともに、該光源より隔たった位置
に第2ミラーを配置し、さらに、前記光源の近傍に第3
ミラーを配置するとともに前記第2ミラーの近傍にレン
ズを配置し、前記第1ミラー、第2ミラーおよび第3ミ
ラーで光路変換した光軸を前記レンズを経て受光素子上
に結像させるよう配置することにより上記目的を達成す
るものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る画像読取り装置を上記
カバーを除去して示し、第2図は第1図の中央部縦断面
を示す。
第1図および第2図において、装置の上部の2箇所に送
りローラ1.2が設けられ、これらの送りローラを通し
て原稿等の被読取り体3が右から左へ水平に搬送され、
被読取り体3の下側近傍に管状蛍光灯などの光源4が配
置されている。この光源は、例えばレフレクタ付きのグ
リーン系の高照度蛍光灯で構成され、所定巾にわたって
被読取り体3を照明しその反射光軸が下方(搬送方向と
略直交する方向)へ導かれるようになっている光源の下
方近傍には第1ミラー5が配置され、光軸がこの第1ミ
ラーによって被読取り体3の搬送方向と略平行な方向く
水平方向)に光路変換され、搬送方向(水平方向)に隔
たった位置に配置された第2のミラー6へ導かれる。
光は第2ミラー6で上向き角度(例えば10度〜15度
)をもって光源4の方へ向けて光路変換され、光源4近
傍のスペースに配置された第3ミラー7へ導かれる。
第3ミラーでは、光軸が再び搬送方向と略平行な方向(
水平方向)へ光路変換され、光軸はスリ・7ト8を通し
てレンズ9へ導かれ、該レンズを経て受光素子(CCD
など)10上に結像される。
以上の光学系における光軸は被読取り体3の画像情報(
光信号)の媒体であり、前記受光素子10ではこの情報
が電気信号に変換されて取出される。
前記各ミラー5.6.7、レンズ9、受光素子10等か
ら成る光学系は光学系基台11上に設置されている。
具体的には、第3ミラー7は支持部材12を介して取付
けられており、該支持部材には第1ミラー5から第2ミ
ラー6へ向かう光軸を通過させるためのスリット13が
形成されている。また、第2ミラー6は前記スリット8
が形成された支持部材14を介して取付けられている。
なお、図示の例では、レンズ9と受光素子10との間に
カントフィルター15が配置され、光源の出射光に含ま
れる熱線などの波長成分をカントして受光素子10を保
護するようになっている。
また、前記支持部材12は光源4と第3ミラー7との間
に設けられ該光源などからの迷光を遮断するよう配置さ
れている。すなわち、第3ミラーの支持を兼ねる遮光板
を構成している。
さらに、前記支持部材14はレンズ9と第2ミラー6と
の間に設けられ、該レンズに向かう迷光を遮断するよう
配置されている。すなわち、第2ミラーの支持を兼ねる
遮光板を構成している。
その他に、図示の例では、被読取り体3の通路の近傍の
カバ一部分15から前記支持部材12近傍まで張り出し
た遮光板16が設けられている。この遮光板16は支持
部材(遮光板)12と協働して光源4などからの迷光を
一層確実に遮断するとともに、前記カバ一部分15の補
強部材を兼ねている。
以上説明した実施例によれば、被読取り体3からの光軸
を三重に折り曲げてレンズ9へ導くので、光学系の長さ
寸法(TyJ面の左右長さ)に対する光路長をほぼ3倍
近くまで延長させることができ、したがってその分画像
読取り装置の長さを小さくすることができる。
また、第2ミラー6をレンズ9の近傍に配置するととも
に、第3ミラー7を光源4に隣接した被読取り体3下側
の空間を利用して設置したため、第3ミラー7からレン
ズ9へ向かう水平光軸を第1ミラー5から第2ミラー6
へ向かう水平光軸の上方に配置することが可能になっ・
た。このような光軸配置によって、光学系の高さを、被
読取り体3から第1ミラー5までの距離とレンズ9の高
さとのいずれか一方のみをカバーする寸法まで短縮する
ことができる。したがって、装置の高さも小さくするこ
とができ、薄型化を図ることができる。
さらに、第3ミラー7の支持部材12および第2ミラー
6の支持部材14を利用して遮光板を形成したので、余
分な機構およびスペースを要することなく、きわめて簡
単かつ安価に遮光構造を得ることができ、光学系の信頼
性を向上させることができる。
さらにまた、被読取り体3の通路の近傍のカバ一部分1
5から前記支持部材12近傍まで張り出した遮光板16
を設けたので、前記遮光機能の増大とともにカバ一部分
15の補強効果をも同時に達成することができる。
なお、図示の実施例では、右から左へ水平方向に搬送さ
れる被読取り体3に対し光学系を下側に設けたが、これ
は光学系を上側に設ける構造にすることもできる。また
、光学系を読取り部(光源4の照明部)の搬送方向上流
側に設けたが、これとは逆に下流側に設ける構造にする
こともできる。
さらに、被読取り体3の搬送方向を上下あるいは傾斜方
向に設定する場合にも、本発明は同様に通用することが
できる。
〔効果〕
以上の説明から明らかなどと(、本発明によれば、レン
ズを用いる被読取り体搬送型の画像読取り装置の小型化
および薄型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像読取り装置の一実施例を上部
カバーを除去して示す斜視図、第2図は第1図の中央部
の縦断面図である。 1.2・−・−送りローラ、3・−・−被読取り体、4
−一−−−−−光源、5・・−・−・第1ミラー、6−
・−・・−第2ミラー7・・−・第3ミラー、8,13
−・−・・・−スリット、9−・−・−レンズ、10−
・・−・・受光素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿等の被読取り体を搬送しながら光で画像情報
    を得る画像読取り装置において、前記被読取り体の一側
    に設置した光源の近傍に第1ミラーを配置するとともに
    、該光源より隔たった位置に第2ミラーを配置し、さら
    に、前記光源の近傍に第3ミラーを配置するとともに前
    記第2ミラーの近傍にレンズを配置し、前記第1ミラー
    、第2ミラーおよび第3ミラーで光路変換した光軸を前
    記レンズを経て受光素子上に結像させるよう配置した画
    像読取り装置。
JP1571385A 1985-01-30 1985-01-30 画像読取り装置 Pending JPS61174866A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1571385A JPS61174866A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 画像読取り装置
US06/823,074 US4677495A (en) 1985-01-30 1986-01-27 Original reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1571385A JPS61174866A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 画像読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61174866A true JPS61174866A (ja) 1986-08-06

Family

ID=11896402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1571385A Pending JPS61174866A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 画像読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61174866A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0280242A2 (en) * 1987-02-23 1988-08-31 Sharp Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JPS63217872A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Canon Inc 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0280242A2 (en) * 1987-02-23 1988-08-31 Sharp Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JPS63217872A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Canon Inc 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839730A (en) Image reading apparatus
US4677495A (en) Original reading apparatus
JP2003035940A (ja) 画像読取ユニットおよび画像読取装置
JPS61174866A (ja) 画像読取り装置
JPS61174867A (ja) 画像読取り装置
JPH0951405A (ja) 画像読取装置
JPS62145960A (ja) 画像読取装置
JPS63113518A (ja) 光センサ装置および外観検査装置
JPS63241510A (ja) テレセントリック列カメラを有する光学式走査装置
JP2971881B2 (ja) 画像読取装置
US5525790A (en) Handy image scanner
US4607951A (en) Compensating platen for dual mode image input terminals
JPS58143665A (ja) 密着型読取装置
JPH0795794B2 (ja) 原稿読取装置
JPH1023227A (ja) 画像読取装置
JPS62222768A (ja) 画像読取装置
US6041198A (en) Dual resolution scanner
US20070091389A1 (en) Automatic original document transport device and image forming device equipped with the same
JPS6363147B2 (ja)
JPH02181132A (ja) 画像処理装置
JP3109096B2 (ja) イメージスキャナ
JPH04150661A (ja) 原稿読取装置
JPH0320951B2 (ja)
JPH0346864A (ja) 画像読取り装置
JPH05122450A (ja) イメージスキヤナ