JPS61173301A - 自動調節装置 - Google Patents

自動調節装置

Info

Publication number
JPS61173301A
JPS61173301A JP1491485A JP1491485A JPS61173301A JP S61173301 A JPS61173301 A JP S61173301A JP 1491485 A JP1491485 A JP 1491485A JP 1491485 A JP1491485 A JP 1491485A JP S61173301 A JPS61173301 A JP S61173301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
set value
section
operator
contact
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1491485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikiyo Takegawa
竹川 恵清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NICHIMOU KK
Nichimo Co Ltd
Original Assignee
NICHIMOU KK
Nichimo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NICHIMOU KK, Nichimo Co Ltd filed Critical NICHIMOU KK
Priority to JP1491485A priority Critical patent/JPS61173301A/ja
Publication of JPS61173301A publication Critical patent/JPS61173301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は制御対象の制御量が設定値になるように制御対
象を自動調節する自動調節装置に関する。。
〔従来技術〕
自動調節装置は制御量を設定値にするように制御対象を
自動調節するものであるが、この自動調節装置におけ設
定値は固定ではなく、そのときの状態によって最適なも
のにすることが望ましい、そのためオペレータが設定値
を手動で入力するようにしている。このような設定値手
動入力方法として従来機のようなものがある。
■設定値をロータリーコードスイッチ、サムホイールス
イッチ、キーボードスイッチ等の複数のスイッチにより
測定値を各桁ごとに設定する設定値入力方法がある。こ
の方法によれば設定値を正確に入力することができるが
、複数のスイッチを操作する必要があるため設定値の変
更が煩雑であるという問題があった。特に桁上げ桁下げ
を含むような設定値の変更が煩雑である。例えば、設定
値を199から200に変更する場合、設定値ををたっ
た1だけしか変更しないのに199→299→209→
200と3つのスイッチすべてを操作する必要がある。
■設定値を目盛板付のボリウムで入力する設定値入力方
法がある。この方法によれば設定値変更のための操作は
比較的簡単であるが、精度よく設定値を定めるることは
困難であるという問題があった。例えば320度の回転
角度のボリウムを用いて、0℃から99.9℃までの温
度調節を0.1℃刻みで設定をおこなうとすると、0.
32度の回転角度ごとに正確にボリウムを回転させる必
要がある。しかしながらこのような小さい角度でボリウ
ムを操作することは困難であるため、低速機構を用いた
りしているが、高価な機構部品を必要とするとともに、
目盛板の構成が複雑になるという問題があった。
■上述のボリウムによっても正確に設定値を定めことが
できるようにするため、測定値を表示している表示器に
切換スイッチを設け、設定時にはこの切換スイッチによ
り表示を切換えて設定値を表示しながら入力する方法が
ある。この方法によれば、常に設定値を見ながらボリウ
ムを操作することができるため正確な設定値入力が可能
である。
しかしながら、設定後、切換スイッチを測定値表示側に
切換えることを忘れ、測定値の変動を見落してしまう恐
れがある。例えば活魚水槽の温度調節器において希望す
る設定値に設定した後、切換スイッチを測定値表示側に
切換えるることを忘れると、ヒータまたはクーラの故障
により実際の水槽温度がその許容範囲から外れているの
に気付かずに活魚を殺してしまう恐れがある。 ■上記
方法における問題点を解消するため、設定値入力用スイ
ッチとして、設定値を徐々に増加させる増加スイッチと
、徐々に減少させる減少スイッチとを用い、これらのス
イッチに設定値表示切換スイッチを兼ねさせるようにす
る方法がある。この方法によれば増加スイッチまたは減
少スイッチによる設定値操作が終了すれば、表示器は自
動的に測定値表示にもどるため、切換えを忘れるおそれ
はない。しかしながら増加スイッチまたは減少スイッチ
を操作しなければ設定値が表示されないため、現在の設
定値を単に確認する操作が困難であるという問題があっ
た。すなわち単に設定値を確認するためには、一度設定
値を変更してもう一度設定値をもとに戻すような複雑な
操作をしなければならない。
■上述の問題点を解消するため、表示器を測定値用と設
定値用の2つ設ける方法があるが、余分な表示器が必要
であるとともに、表示が紛られしいという問題があった (発明の目的〕 本発明は上記事情を考慮してなされたもので、設定時の
み設定値を表示しながら設定値を正確に設定することが
でき、かつ設定値の確認を容易におこなうことができる
自動調節装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために本発明による自動調節装置は
、設定値を設定する設定部として、所定の操作入力を入
力する操作部と、この操作部へのオペレータの接触を検
出する接触検出部とを設け、この接触検出部の接触信号
に基づいて設定値を表示するようにしたことを特徴とす
る。
これにより、設定値入力操作中は自動的に表示器に設定
値が表示されて、正確に設定値を入力することができる
とともに、オペレータが操作部に軽く接触するだけで設
定値を確認することができる。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例による自動調節装置を第1図に示す。
設定部10は制御対象15における制御量の目標値であ
る設定値を設定するもので、操作部11と接触検出部1
2とを有している。操作部11をオペレータが操作する
ことにより所望の設定値を比較部13に出力する。接触
検出部12は操作部11にオペレータが接触したか否か
を検出するもので、検出された接触信号は表示部17に
出力される。一方υ■御対象15の制御量は測定部16
により測定され、その測定値は比較部13にフィードバ
ックされる。比較部13は、設定部10からの設定値と
測定値16からの測定値を比較し、その点を制御動作信
号として調節部14に出力する。調節部14はこの制御
動作信号に基づいて制御量が設定値になるように制御対
象15を調節する。表示部17には測定部16からの測
定値と設定部11からの設定値が入力される。設定部1
0の接触検出部12からの接触信号によりその表示が切
換えられる。表示部17は常時は測定値が表示されてい
るが、接触信号が入力している間は設定値が表示される
この自動諷節装置における設定値の入力は次のようにし
ておこなう。オペレータが設定値を変更するため操作部
12に接触すると、接触検出部12から接触信号が出力
し、表示部17に設定値が表示される。オペレータは表
示部17の設定値をみながら操作部11を操作して所望
の設定値を入力する。設定値入力操作が終了してオペレ
ータが操作部12から手を離すと、接触検出部12から
接触信号が出力されなくなり、表示部17には再び測定
値が表示される。
単に設定値を確認するときには、オペレータは操作部1
1に接触するだCノにし設定値の変更操作をしないよう
にする。このようにすれば接触検出部12からの接触信
号により表示部17の表示が設定値に切換えられるが、
変更操作していないため設定値は変わらず、目的を達成
できる。
なお、表示部17は接触信号を入力したら直ちに表示を
設定値に切換えてもよいし、一定時間後に切換えるよう
にしてもよい。
操作部11の一興体例を第2図、第3図に示す。
この操作部11は多回転型ポリウムスイッチにより構成
されている。ポリウムスイッチは第2図に示すように多
回転型ポリウム25の軸にナツト24、ワッシャ23.
ナツト22が取りつけられる。このワッシャ23が接触
検出部2に接続されている。多回転型ボリウム25の軸
の先端にはツマミ20がツマミ止めネジ21により取り
つけられている。オペレータのツマミ20への接触を検
出するため、ツマミ20は導電性材料で作られている。
このポリウムスイッチは第3図に示すようにパネル27
に取りつけられる。パネル27が導電性材料で作られて
いる場合には、パネル27にネジ28により絶縁部材2
6をとりつけ、その絶縁部材26を2つのナツト22と
24によりはさむようにして多回転型ボリウム25の軸
を絶縁部材26に固定する。絶縁部材26を用いたのは
パネル27へのオペレータの接触による誤動作を防止す
るためである。
操作部11の他の具体例を第4図に示す。これはいわゆ
るレバースイッチでありレバー30をどちらかに倒すこ
とにより設定値を増加または減少させるものである。レ
バー30は導電性材料で形成されており軸31を支点と
して矢印の両方向に倒すことができる。このレバー30
はバネ32により支えられており、常時は第4図に示す
中央位置にある。レバー30の両側にスイッチ33と3
4がある。スイッチ33は設定値を増加させる増加スイ
ッチであり、スイッチ34は設定値を減少させる減少ス
イッチである。レバー30の軸31は導電性固定部材3
5の軸受に支配されている。導電性固定部材35は導線
37により接触検出部37に接続されている。導電性固
定部材35は絶縁部材36を介してパネル等に取りつけ
られる。なお、操作部11にレバースイッチを用いた場
合には操作部11に設定値を記憶するメモリが必要であ
る。
操作部11は上述の具体例の他、ロータリスイッチ、ト
グルスイッチ、ブツシュスイッチ、シーソスイッチ、ス
ライドスイッチ、サムホイールスイッチ、キーロックス
イッチ、キーボード、フラットキーボード等のいかなる
スイッチにより構成してもよい。
接触検出部12の一具体例を第5図に示す。第5図の接
触検出部にはいわゆるハム検出方式によりオペレータの
接触を検出する。
ハム検出方式は人体を通して流れる商用電源電流により
生ずる誘導交流信号を検出する方式である。レバーやツ
マミ等の接触部40に整流用ダイオード41が接続され
、このダイオード41により平滑用コンデンサ42と抵
抗43が接続されている。ダイオード41により整流さ
れコンデンサ42により平滑された信号は演算端幅器4
7の一入力端に入力される。演算増幅器47の十入力端
には抵抗44と45により定まる所定電圧が入力され、
さらに十入力端と出力端との間には抵抗46が接続され
ている。平滑された信号は演算増幅147により増幅さ
れて接触信号(Lレベル)として出力される。オペレー
タが接続部40に接触していないときには接触信号はH
レベルとなるが、オペレータの手など、体の一部が接触
部40に接触すると、交流信号が入力し、この交流信号
が整流、平常、増幅されてLレベルの接触信号として出
力される。
上記方式の他、接触検出部12は他の方式によりオペレ
ータの接触を検出するようにしてもよい。
例えば、皮膚抵抗検知方式、発振起動方式、発振停止方
式、パルス電圧減衰方式等がある。皮膚抵抗検知方式は
人の指の腹に若干の間隔をおいて電極を当てて抵抗を測
定した場合に人の皮膚の抵抗が数百にΩから数MΩの抵
抗値を示すことを利用したものである。例えば入力抵抗
の高い電子回路(例えば0MO8ICロジック素子)を
数十MOの抵抗でHレベルに保っておくと、皮膚抵抗が
介在すると入力電圧が分圧されるので、その入力電圧に
よりオペレータの接触を検出する。また発振起動方式は
、発振回路を発振し易い状態に設定しておき、発振回路
の一部を人が指で触れることにより、人体の持つ静電容
量を介在させて、発振を励起し、この状態変化をスイッ
チング出力としてとり出すものである。また発振停止方
式は、発振状態にある回路の一部を人が指で触れること
により、人体の持つ静電容量を新たに介在させ、発振の
状態をくずすことにより発振を停止せしめ、この状態変
化をスイッチング出力として取り出すものである。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明によれば設定値を表示しながら設定値
を定めることができるので極めて精度よく設定値を設定
することができる。またオペレータが接触部に接触して
いるときのみ設定値が表示されるので表示の切換を忘れ
るおそれがない。さらにオペレータが操作部に接触する
だけで設定値の確認が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による自動調節装置のブロッ
ク図、第2図、第3図は同自動調節装置の操作部の一興
体例であるポリウムスイッチを示す図、第4図は同操作
部の他の具体例であるレバースイッチの斜視図、第5図
は同自動調節装置の接触検出部の一興体例を示す回路図
である。 10・・・設定部、11・・・操作部、12・・・接触
検出部、13・・・比較部、14・・・調節部、15・
・・制御対象、16・・・測定部、17・・・表示部、
20・・・ツマミ、21・・・ツマミ止めネジ、22.
24・・・ナツト、23・・・ワッシャ、25・・・多
回転型ポリウム、26・・・絶縁部材、27・・・パネ
ル、28・・・ネジ、 30・・・レバー、32・・・バネ、33・・・増加ズ
イツチ、34・・・減少スイッチ、35・・・導電性固
定部材、36・・・絶縁部材、37・・・導線、。 40・・・接触部、41・・・ダイオード、42・・・
コンデンサ、43.44.45.46・・・抵抗、47
・・・演算増幅器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 制御対象の制御量を測定する測定部と、 所定の操作入力を入力するための操作部と、この操作部
    へのオペレータの接触を検出する接触検出部とを有し、
    前記操作部により入力された所定の操作入力により前記
    制御対象の設定値を設定する設定部と、 常時は前記測定部により測定された測定値を表示し、前
    記接触検出部により検出された接触信号に基づいて前記
    設定値を表示する表示部と、前記測定値と前記設定値を
    比較する比較部と、この比較部による比較信号に基づい
    て前記制御量が前記設定値になるように前記制御対象を
    調節する調節部と を備えた自動調節装置。
JP1491485A 1985-01-29 1985-01-29 自動調節装置 Pending JPS61173301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1491485A JPS61173301A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 自動調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1491485A JPS61173301A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 自動調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173301A true JPS61173301A (ja) 1986-08-05

Family

ID=11874232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1491485A Pending JPS61173301A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 自動調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173301A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769416A (en) * 1980-10-15 1982-04-28 Toshiba Corp Set value controller
JPS5858603A (ja) * 1981-09-14 1983-04-07 ソシエテ・デテユドウ・エ・コンセイユ・アエロ 安全自動制御装置
JPS5858603B2 (ja) * 1975-12-22 1983-12-26 フイツシヤ−・エンド・ポ−タ−・コンパニ− 変位変換器
JPS5924302A (ja) * 1982-07-31 1984-02-08 Shimadzu Corp デイジタル制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858603B2 (ja) * 1975-12-22 1983-12-26 フイツシヤ−・エンド・ポ−タ−・コンパニ− 変位変換器
JPS5769416A (en) * 1980-10-15 1982-04-28 Toshiba Corp Set value controller
JPS5858603A (ja) * 1981-09-14 1983-04-07 ソシエテ・デテユドウ・エ・コンセイユ・アエロ 安全自動制御装置
JPS5924302A (ja) * 1982-07-31 1984-02-08 Shimadzu Corp デイジタル制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11779696B2 (en) System and method for insulin pump medical device including a slider assembly wherein images on display allow for highlighting and magnifying images
US6824069B2 (en) Programmable thermostat system employing a touch screen unit for intuitive interactive interface with a user
US8432173B2 (en) Capacitive position sensor
JP3390032B2 (ja) 可変圧力接触キー装置
JP3480276B2 (ja) タッチスイッチ
US7830160B2 (en) Capacitive position sensor
JPS59200336A (ja) タツチパツドコンピユ−タ入力装置
US5606303A (en) Flexible printed circuit sleep switch for electronic device
JP2018101281A (ja) タッチ検出装置
GB2443296A (en) A bi-modal capacitive position sensor with a fine adjustment mode triggered by moving displacement of a touching object along the sensing path
JPS6375919A (ja) 座標入力装置
CN107979901A (zh) 用于对照明系统进行控制的照明控制台
JPS61173301A (ja) 自動調節装置
JP4006872B2 (ja) タッチパネル装置
JPH0653015A (ja) ワンタッチ式アナログ情報入力装置および該装置に用いる可変抵抗器
NL192869C (nl) Inrichting voor het meten en aangeven van veranderingen in de weerstand van een levend lichaam.
JPH09269861A (ja) タブレット装置及びタブレット装置の検出方法、および電子機器
CN111262569A (zh) 触控开关及触控开关的操作方法
JPH085675A (ja) 電圧電流測定器の入力回路
EP0109250B1 (en) Thermostat device
JP2000093400A (ja) パソコンを利用した体脂肪測定器
EP4058732A1 (en) An oven with cooking mode detection device and operation method for the same
WO2019186939A1 (ja) タッチパネル装置
JP3563782B2 (ja) ニオイモニタ
JP2588271Y2 (ja) デジタルスイツチ