JPS61172924A - ケ−ソン沈設工法 - Google Patents

ケ−ソン沈設工法

Info

Publication number
JPS61172924A
JPS61172924A JP1198585A JP1198585A JPS61172924A JP S61172924 A JPS61172924 A JP S61172924A JP 1198585 A JP1198585 A JP 1198585A JP 1198585 A JP1198585 A JP 1198585A JP S61172924 A JPS61172924 A JP S61172924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
excavation
wall
ground
wall body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1198585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565657B2 (ja
Inventor
Akira Torio
晃 鳥生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Construction Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Construction Co Ltd filed Critical Sumitomo Construction Co Ltd
Priority to JP1198585A priority Critical patent/JPS61172924A/ja
Publication of JPS61172924A publication Critical patent/JPS61172924A/ja
Publication of JPH0565657B2 publication Critical patent/JPH0565657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D23/00Caissons; Construction or placing of caissons
    • E02D23/08Lowering or sinking caissons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は筒型ケーソンを地盤中に沈下させて設置する
ケーソン沈設工法に関するものである。
(発明が解決しようとする問題点) 筒型ケーソンを地盤中に沈下させ、設置するには、少な
くとも地盤のケーソン壁体部分は掘削しなければならな
いが、通常は施工性の点からケーソンの内空部分まで掘
削して作業は行なわれる。
掘削の方法はさまざまであるが、ケーソンを基礎構造物
として使用する場合、一般に地盤への定着のため掘削し
たケーソンの内空には設置後に改めてコンクIJ −ト
や土砂を充てんする。この場合、一般的にケーソンの壁
体部分のみの支持力で十分であることが多いが、上記し
たようにケーソンの内空にコンクリート製底版を打った
り、土砂を充てんするのはケーソン内空を掘削したため
て止むを得ず行なう処理であるのが現状であシ、すなわ
ち掘削土を再び埋戻すのは二重の手間を掛けていること
になる。とするとケーソン内空の掘削土の量は膨大でな
がらケーソンの面積大の地盤を掘削していくのは大変無
駄な作業と言える。
他にケーソンを鉛直に沈下させるため、掘削に際して土
圧、摩擦等に対し細かい配慮と工夫が要求され、また沈
下の際ケーソンは多少なりとも傾斜し易く、これを矯正
する装置を必要とする。これらはケーソン内空まで掘削
することから必要となる対策であるから、掘削箇所を限
定すれば容易にケーソンを鉛直に沈下させることができ
る。
この発明はこうした事情を基になされたもので、これま
での掘削作業の手間と無1駄を省き、壁体部分のみの掘
削でケーソンを均等に、鉛直に沈設させようとするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 本発明では一度の作業でケーソンを沈下、設置させるた
めに、掘削箇所をケーソン壁体部分に限定する。
掘削は、ケーソン壁体の内部に長手方向に貫通して開け
られたスリット状開口部に掘削機を挿入し、壁体下端に
設置して行なう。そして地盤を均等に掘削するために、
ケーソンの中心に関して点対称型に掘削機を配置する。
更に壁体内外に働く摩擦力を低減させるため、必要に応
じて壁体下端の掘削機にジェットノズルを設け、水を噴
射しながら掘削する。
(実施例) 以下本発明を一実施例を示す図面とともに説明する。
この工法は第1図に示すように壁体1の内部に開口部2
が形成されている筒型ケーソンAを、その開口部2に掘
削機Bを挿入して壁体1下端に設置し、この壁体1部分
のみの地盤を掘削して、沈下、設置させるものである。
筒型ケーソンA(以下ケーソンA)の形状は第2図、第
3図のように円形もしくは矩形であり、開口部2は、壁
体1の内部に複数個長手方向に貫通し、スリット状の形
状をなして形成されている。
この開口部2の数は、後述するように少なくとも2基の
掘削機BをケーソンAの中心に関して点対称型に配置す
る関係から偶数個が良い。
掘削機BはケーソンAの壁体1下端に取り付けられた刃
口3の先端に設置されるビット4、掘削土aを排出する
排土管5.ビット4付近へ空気すを送る送気管6.及び
ビット4を回転させるロータリーテーブル7とからなっ
ている。
次に掘削方法を説明する。
掘削機BはケーソンAの傾斜、偏心を防ぐ意味から第2
図、第3図に示すようにケーソンAの中心に関し点対称
型に少なくとも2基設置する。ロータリーテーブル7は
ケーソンA上端に載置される移動用架台8上に載せ、少
なくとも2基の掘削機Bを、前記の対称型を維持しなが
ら移動させる。
この移動と同時にビット4による掘削を行なう。
掘削1fiBは全開口部2それぞれに設置し−て、壁体
1の先端部分の地盤を均等に、同時に掘進するのが好ま
しい。
掘削はロータリーテーブル7によりビット4を回転させ
、一方送気管6から空気すを送り、掘削土aを排土管5
を通じて排土しながら行なう。このときケーソンAの壁
体1に働く摩擦を抑えるためにはビット4から水Cを噴
射させるのが有効で、第4図のようにビット4に送水管
9とジェットノズル10を埋設するかして取り付け、水
Cを噴射する方法を採用する。この水C噴射は掘削を補
助する役割を果たし、開口部2,2間の掘削しにくい箇
所の掘削を助ける。
以上の通シ掘削地盤の面を水平に保ちながら掘進し、ケ
ーソンAを鉛直に沈下させる。
ケーソンAの沈設作業終了後、開口部2にコンクリート
、またはグラウトを充てんして作業は完了する。
(発明の効果) この発明の方法は以上の通シであり、掘削を限定して行
なうことから以下に列挙する効果がもたらされる。
掘削量の削減、埋戻し作業の省略により、工期は大幅に
短縮されるとともに、工費の節減が図られ、作業能率が
向上される。
またヒービング、ボイリングの恐れがなくなり、地盤を
乱すことがなく、危険作業、不完全な掘削はなくなる。
2基以上の掘削機を対称に配置して作動させることから
、施工中の壁面への偏土圧が減少し、壁体は経済的な断
面にすることができると同時にケーソンの傾斜、偏心が
防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による掘削状況を示す縦断面図である。 第2図、第3図は本発明で使用する筒型ケーソンを例示
した平面図であり、それぞれ円形と矩形のケーソンであ
る。第4図はビットにジエットノズルを取り付けた場合
のビット部分の拡大断面図である。 A:筒型ケーソン、B:掘削機、1:壁体、2:開口部
、3:刃口、4:ビット、5:排土管、6:送気管、7
:ロータリーテーブル、8:移動用架台、9:送水管、
10ニジエツトノズル、a:掘削土、b:空気、C:水

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長手方向に複数個のスリット状開口部が壁体の内
    部に貫通して形成されている筒型ケーソンの、前記スリ
    ット状開口部に掘削機を挿入して壁体の下端に設置し、
    この掘削機によりケーソンの壁体下端部分の地盤を掘削
    するとともに、ケーソンを沈下させて設置するケーソン
    沈設工法。
JP1198585A 1985-01-25 1985-01-25 ケ−ソン沈設工法 Granted JPS61172924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198585A JPS61172924A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 ケ−ソン沈設工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198585A JPS61172924A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 ケ−ソン沈設工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61172924A true JPS61172924A (ja) 1986-08-04
JPH0565657B2 JPH0565657B2 (ja) 1993-09-20

Family

ID=11792886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1198585A Granted JPS61172924A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 ケ−ソン沈設工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172924A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2003267C2 (nl) * 2009-07-23 2011-01-25 Multibouwsystemen B V Werkwijze en systeem voor het bouwen van een ondergrondse ruimte.
CN106703059A (zh) * 2017-01-11 2017-05-24 中交第二航务工程局有限公司 沉井十字形拉槽施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109105A (ja) * 1975-03-20 1976-09-27 Obayashi Constr Co Ltd Senkanchinsetsuhoho
JPS5536583A (en) * 1978-09-07 1980-03-14 Kido Kensetsu Kogyo Kk Sinking method for large-sized hollow structure

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109105A (ja) * 1975-03-20 1976-09-27 Obayashi Constr Co Ltd Senkanchinsetsuhoho
JPS5536583A (en) * 1978-09-07 1980-03-14 Kido Kensetsu Kogyo Kk Sinking method for large-sized hollow structure

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2003267C2 (nl) * 2009-07-23 2011-01-25 Multibouwsystemen B V Werkwijze en systeem voor het bouwen van een ondergrondse ruimte.
WO2011010924A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Multibouwsystemen Bv Method and system for building an underground area
CN106703059A (zh) * 2017-01-11 2017-05-24 中交第二航务工程局有限公司 沉井十字形拉槽施工方法
CN106703059B (zh) * 2017-01-11 2018-11-20 中交第二航务工程局有限公司 沉井十字形拉槽施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565657B2 (ja) 1993-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104264688B (zh) 人工挖孔变截面桩支护施工工艺
US4146348A (en) Method for executing impermeable construction joints for diaphragm walls
US4496268A (en) Method and apparatus for constructing reinforced concrete walls in the earth
JP3752560B2 (ja) 既存地下室上に新規建物を建設する基礎構造及びその築造方法
JP3742940B2 (ja) 壁体型場所打杭の施工方法
JP3967473B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPS61172924A (ja) ケ−ソン沈設工法
JP2004218378A (ja) 既設杭の撤去方法
JPH07268878A (ja) ケーソンの沈設方法およびケーソン刃口構造
JP2607966B2 (ja) 拡底連壁施工法
JP2001011849A (ja) 地盤の液状化防止構造およびその工法並びに地盤改良工法
JPH10237865A (ja) ケーシングの建込工法
JP3794097B2 (ja) 地下構造物の構築工法
JPS63223215A (ja) 場所打コンクリ−トくい工法
JPH0569930B2 (ja)
JPH1113070A (ja) コンソリデーショングラウチング孔の形成方法
JP2745083B2 (ja) トンネル築造工法
JPH1121909A (ja) 全旋回型ケーソンとその沈設方法
CN114775524A (zh) 一种溶洞充填物强化地基及处理方法
JPH0776844A (ja) オープンケーソンの沈設方法
CN115928759A (zh) 一种工作井及工作井的施工方法
SU1019060A1 (ru) Способ возведени подземного сооружени
JPH0759877B2 (ja) オープンシールド工法
JPH0213610A (ja) 止水土留壁造成工法
JPH0317398A (ja) 地下構造物における屋根部の施工方法