JPS61172659A - 連続鋳造用浸漬ノズル - Google Patents
連続鋳造用浸漬ノズルInfo
- Publication number
- JPS61172659A JPS61172659A JP1138385A JP1138385A JPS61172659A JP S61172659 A JPS61172659 A JP S61172659A JP 1138385 A JP1138385 A JP 1138385A JP 1138385 A JP1138385 A JP 1138385A JP S61172659 A JPS61172659 A JP S61172659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphite
- molten steel
- immersion nozzle
- contact
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D41/00—Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
- B22D41/50—Pouring-nozzles
- B22D41/505—Rings, inserts or other means preventing external nozzle erosion by the slag
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D41/00—Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
- B22D41/50—Pouring-nozzles
- B22D41/52—Manufacturing or repairing thereof
- B22D41/54—Manufacturing or repairing thereof characterised by the materials used therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1
本発明は連続鋳造設備に用いられる8!漬ノズルに関す
るものである。
るものである。
[従来の技術]
連続鋳造設備に用いられる浸漬ノズルは取鍋又はタンデ
ィツシュから溶融金属を設備側に排出するもので、その
先端は設備側の溶融金属内に挿入されている。
ィツシュから溶融金属を設備側に排出するもので、その
先端は設備側の溶融金属内に挿入されている。
従来のこの種の浸漬ノズルの一例を第1図に示す。図に
おいて符号1で示す浸漬ノズルは円筒状に形成され、そ
の下端はモールドパウダ2の層が形成された溶鋼3中に
浸漬されている。
おいて符号1で示す浸漬ノズルは円筒状に形成され、そ
の下端はモールドパウダ2の層が形成された溶鋼3中に
浸漬されている。
この浸漬ノズル1はその全体をアルミナ−グラファイト
などの材質から構成されており、モールドパウダ2と接
する部分はジルコニア−グラファイトなど材質から成る
層4が全周にわたって形成されている。
などの材質から構成されており、モールドパウダ2と接
する部分はジルコニア−グラファイトなど材質から成る
層4が全周にわたって形成されている。
[発明が解決しようとする問題点]
ところが、このような構造を有する浸漬ノズルを用いて
も最近の高速鋳込、あるいは長時間鋳込などの苛酷な使
用条件下ではモールドパウダ2と接するジルコニア−グ
ラファイトの1il14の周面に局部損傷5が生じたり
、溶鋼通過孔である内孔6内に物理的な侵蝕7が発生し
てしまう。
も最近の高速鋳込、あるいは長時間鋳込などの苛酷な使
用条件下ではモールドパウダ2と接するジルコニア−グ
ラファイトの1il14の周面に局部損傷5が生じたり
、溶鋼通過孔である内孔6内に物理的な侵蝕7が発生し
てしまう。
このような損傷5や侵蝕7が生じると浸漬ノズルは交換
しなければならず、鋳込作業は中断を余儀なくされる。
しなければならず、鋳込作業は中断を余儀なくされる。
最近では特にモールドパウダ2と接する部分の損傷5よ
りも、内孔6内の侵蝕7がノズル寿命を短いものとする
事例が増加しており、極端な場合にはノズルのメニスカ
スより上部においての内孔6内の局部損耗により孔あき
に至る事例も生じている。この傾向は酸素レベルの^い
鋼はど大きい。
りも、内孔6内の侵蝕7がノズル寿命を短いものとする
事例が増加しており、極端な場合にはノズルのメニスカ
スより上部においての内孔6内の局部損耗により孔あき
に至る事例も生じている。この傾向は酸素レベルの^い
鋼はど大きい。
[問題点を解決するための手段]
本発明においては上述した問題点を解決するために、浸
漬ノズルの稼動面の全てを耐蝕性が高く、高い耐摩耗性
を有する材質から構成し、高速鋳込、長時間鋳込に十分
に耐え得る構造を採用した。
漬ノズルの稼動面の全てを耐蝕性が高く、高い耐摩耗性
を有する材質から構成し、高速鋳込、長時間鋳込に十分
に耐え得る構造を採用した。
[作 用]
このような構造を採用することにより、浸漬ノズルの寿
命を増大させ、苛酷な鋳造条件に耐え、酸素レベルの高
い鋼種に対しても十分に対応できる浸漬ノズルを得るこ
とができる。
命を増大させ、苛酷な鋳造条件に耐え、酸素レベルの高
い鋼種に対しても十分に対応できる浸漬ノズルを得るこ
とができる。
[実施例]
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
する。
1工叉11
第2図は本発明の第1の実施例を説明するもので、本発
明になるfilノズル1はその本体8の材料をA120
352%、030%、5i0215%、その他3%(い
ずれも重量比)からなるアルミナ−グラファイトから構
成しである。モして内孔の全周をZr 0280%、0
15%、ソノ他5%(いずれも重量比)から成るジルコ
ニア−グラファイトの層9で覆い、モールドパウダ2と
接触する部分もジルコニア−グラファイトから成る接触
部10によって成形した。
明になるfilノズル1はその本体8の材料をA120
352%、030%、5i0215%、その他3%(い
ずれも重量比)からなるアルミナ−グラファイトから構
成しである。モして内孔の全周をZr 0280%、0
15%、ソノ他5%(いずれも重量比)から成るジルコ
ニア−グラファイトの層9で覆い、モールドパウダ2と
接触する部分もジルコニア−グラファイトから成る接触
部10によって成形した。
このように、溶鋼またはモールドパウダと接触する部分
の全てを高耐蝕性で、高耐摩耗性のあるジルコニア−グ
ラファイトから構成した多層構造の浸漬ノズル1を用い
低次アルミキルド鋼の高速鋳込を行なったところ、内孔
部の損耗速度が従来のノズルと比較して1/2以下に低
減し、長寿命であることが実証された。
の全てを高耐蝕性で、高耐摩耗性のあるジルコニア−グ
ラファイトから構成した多層構造の浸漬ノズル1を用い
低次アルミキルド鋼の高速鋳込を行なったところ、内孔
部の損耗速度が従来のノズルと比較して1/2以下に低
減し、長寿命であることが実証された。
なお、各材質の境界面での材質同志の剥離現象を防止す
るため異材質の境界面は両材質が互いに相手方に混入し
合った所WI「ぼかし」構造を採用した。
るため異材質の境界面は両材質が互いに相手方に混入し
合った所WI「ぼかし」構造を採用した。
また、高速鋳込を行なっても、本発明に成る浸漬ノズル
は破損あるいは材質の分離が生ぜず高い耐蝕性を示した
。
は破損あるいは材質の分離が生ぜず高い耐蝕性を示した
。
第2実施例
第3図は本発明の第2の実施例を説明するもので、本実
施にあってはノズルの内孔部にMg0−Al2O3第2
03ル−グラファイトから成る層11を形成し他の部分
は第1の実施例と同様の材質を用いた。
施にあってはノズルの内孔部にMg0−Al2O3第2
03ル−グラファイトから成る層11を形成し他の部分
は第1の実施例と同様の材質を用いた。
このようにモールドパウダ2と接触する部分と溶鋼のみ
と接触する内孔部とに異なった材質を段重Jでいる。
と接触する内孔部とに異なった材質を段重Jでいる。
耐蝕性を向上させるには極めて有効である。
なお、第4図に示すように浸漬ノズルの上端の入口部に
Rが形成された朝顔112にもジルコニア−グラファイ
トの層9またはMOO−A1203系スピネル−グラフ
ァイトのJlllを形成し ・ておくことは勿論であ
る。
Rが形成された朝顔112にもジルコニア−グラファイ
トの層9またはMOO−A1203系スピネル−グラフ
ァイトのJlllを形成し ・ておくことは勿論であ
る。
また、MOO−A1203系スピネル−グラファイト層
の11の部分の耐蝕性の向上のため緻密化および熱間粘
性を付与させた材質、例えば5in2を低減させるか、
Z r O2の微粉末を添加した材質を使用しても有効
である。
の11の部分の耐蝕性の向上のため緻密化および熱間粘
性を付与させた材質、例えば5in2を低減させるか、
Z r O2の微粉末を添加した材質を使用しても有効
である。
[効 果]
以上の説明から明らかなように本発明によれば連続鋳造
用の浸漬ノズルの溶鋼通過孔面およびメニスカス以下の
浸漬部の溶鋼あるいはモールドパウダと接触して局部?
8損を生じる可能性のある部分の全てをジルコニア−グ
ラファイトあるいはMOO−Al2O3第203ル−グ
ラファイトなどの高耐蝕性でかつ高耐摩耗性を付与させ
た材質から構成し、他の部分をアルミナ−グラファイト
から構成した構造を採用しているため、高速鋳込および
長時flt!込に十分対応でき、酸素レベルの^い鋼種
に対しても十分に対応できる浸漬ノズルを得ることがで
きる。
用の浸漬ノズルの溶鋼通過孔面およびメニスカス以下の
浸漬部の溶鋼あるいはモールドパウダと接触して局部?
8損を生じる可能性のある部分の全てをジルコニア−グ
ラファイトあるいはMOO−Al2O3第203ル−グ
ラファイトなどの高耐蝕性でかつ高耐摩耗性を付与させ
た材質から構成し、他の部分をアルミナ−グラファイト
から構成した構造を採用しているため、高速鋳込および
長時flt!込に十分対応でき、酸素レベルの^い鋼種
に対しても十分に対応できる浸漬ノズルを得ることがで
きる。
第1図は従来#I造を説明する縦断側面図、第2図およ
び第3図は本発明の第1および第2の実施例を説明する
縦断側面図、第4図は浸漬ノズルの朝顔部の縦断側面図
である。 1・・・浸漬ノズル 2・・・モールドパウダ3
・・・溶鋼 8・・・本体9・・・ジルコ
ニア−グラファイトの府10・・・ジルコニア−グラフ
ァイトから成る接触部11・・・M(l O−A吏20
3系 スピネル−グラファイトの層 発 明 者 杉 江
満身未発 明 者 速 水
邦 未発 明 者
渡 辺 高発 明 者
大 m 鎖登志発 明 者
岸 1) 連発 明 者
松 下 襄出 願
人 東芝セラミックス株式会社出 願 人 住
友金属工業株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図
び第3図は本発明の第1および第2の実施例を説明する
縦断側面図、第4図は浸漬ノズルの朝顔部の縦断側面図
である。 1・・・浸漬ノズル 2・・・モールドパウダ3
・・・溶鋼 8・・・本体9・・・ジルコ
ニア−グラファイトの府10・・・ジルコニア−グラフ
ァイトから成る接触部11・・・M(l O−A吏20
3系 スピネル−グラファイトの層 発 明 者 杉 江
満身未発 明 者 速 水
邦 未発 明 者
渡 辺 高発 明 者
大 m 鎖登志発 明 者
岸 1) 連発 明 者
松 下 襄出 願
人 東芝セラミックス株式会社出 願 人 住
友金属工業株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図
Claims (1)
- 溶鋼通過孔面およびメニスカス以下の浸漬部の溶鋼ある
いはモールドパウダと接触して局部溶損を生じる可能性
のある部分をジルコニア−グラファイトあるいはMgO
−Al_2O_3系スピネル−グラファイトなどの高耐
蝕性で、かつ高耐摩耗性を付与させた材質から構成し、
他の部分をアルミナ−グラファイトから構成したことを
特徴とする連続鋳造用浸漬ノズル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1138385A JPS61172659A (ja) | 1985-01-24 | 1985-01-24 | 連続鋳造用浸漬ノズル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1138385A JPS61172659A (ja) | 1985-01-24 | 1985-01-24 | 連続鋳造用浸漬ノズル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61172659A true JPS61172659A (ja) | 1986-08-04 |
Family
ID=11776483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1138385A Pending JPS61172659A (ja) | 1985-01-24 | 1985-01-24 | 連続鋳造用浸漬ノズル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61172659A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63101059A (ja) * | 1986-10-18 | 1988-05-06 | Nippon Rutsubo Kk | 2層構造の高耐食性浸漬ノズル |
JPH04121380U (ja) * | 1991-04-18 | 1992-10-29 | 三菱電機株式会社 | 磁石発電機 |
WO1999036213A1 (fr) * | 1998-01-14 | 1999-07-22 | Shinagawa Refractories Co., Ltd. | Tuyere d'immersion pour coulee en continu d'acier |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5633155A (en) * | 1979-08-28 | 1981-04-03 | Akechi Ceramic Kk | Immersing nozzle for continuous casting of molten steel |
JPS571550A (en) * | 1980-06-02 | 1982-01-06 | Harima Refract Co Ltd | Nozzle for continuous casting |
-
1985
- 1985-01-24 JP JP1138385A patent/JPS61172659A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5633155A (en) * | 1979-08-28 | 1981-04-03 | Akechi Ceramic Kk | Immersing nozzle for continuous casting of molten steel |
JPS571550A (en) * | 1980-06-02 | 1982-01-06 | Harima Refract Co Ltd | Nozzle for continuous casting |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63101059A (ja) * | 1986-10-18 | 1988-05-06 | Nippon Rutsubo Kk | 2層構造の高耐食性浸漬ノズル |
JPH04121380U (ja) * | 1991-04-18 | 1992-10-29 | 三菱電機株式会社 | 磁石発電機 |
WO1999036213A1 (fr) * | 1998-01-14 | 1999-07-22 | Shinagawa Refractories Co., Ltd. | Tuyere d'immersion pour coulee en continu d'acier |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4210264A (en) | Immersion nozzle for continuous casting of molten steel | |
JP4207785B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JPS61172659A (ja) | 連続鋳造用浸漬ノズル | |
KR910006897B1 (ko) | 주조 장치의 용융 금속 배출 노즐 | |
EP0399407A1 (en) | Impermeable coating for refractory material, coated piece of this material and coating process | |
CA1168019A (en) | Immersion nozzle for continuous casting of molten steel | |
JP3219095B2 (ja) | 連続鋳造用ノズル | |
CN114749650B (zh) | 一种抛物线型长寿命连铸浸入式水口 | |
GB2056430A (en) | Immersion Nozzle for Continuous Casting of Molten Steel | |
JPH0134709B2 (ja) | ||
JPS63104762A (ja) | 連続鋳造用浸漬ノズル | |
JP3037153B2 (ja) | 連続鋳造用タンデッシュストッパー | |
JP3037152B2 (ja) | 連続鋳造用ノズル | |
GB1601944A (en) | Well blocks for ladles | |
JP3713182B2 (ja) | 溶鋼の連続鋳造方法 | |
JPS61103655A (ja) | 連続鋳造用浸漬ノズル | |
EP0737535B1 (en) | Metallurgical immersion pouring nozzles | |
JPS6465069A (en) | Dipped nozzle for continuous casting | |
Il'gin et al. | Metering Nozzles for a MNLZ Transfer Ladle With a Small Solidification Pan Cross Section | |
JPS62289357A (ja) | 浸漬ノズル | |
JPH09220652A (ja) | 連続鋳造用ロングノズル | |
JPS6345906B2 (ja) | ||
JPS61135464A (ja) | 連続鋳造用浸漬ノズル | |
JPH0557410A (ja) | 連続鋳造用浸漬ノズル | |
JP2601723B2 (ja) | スラブの連続鋳造用浸漬ノズル |