JPS61172332A - 半導体装置用基板 - Google Patents

半導体装置用基板

Info

Publication number
JPS61172332A
JPS61172332A JP1265685A JP1265685A JPS61172332A JP S61172332 A JPS61172332 A JP S61172332A JP 1265685 A JP1265685 A JP 1265685A JP 1265685 A JP1265685 A JP 1265685A JP S61172332 A JPS61172332 A JP S61172332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
thin film
insulating
protective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1265685A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Shirai
白井 誠一
Tadashi Serikawa
正 芹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1265685A priority Critical patent/JPS61172332A/ja
Publication of JPS61172332A publication Critical patent/JPS61172332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は絶縁性基板上に形成された薄膜のプラズマエツ
チング処理を効率よく行えるようにした半導体装置用基
板に関するものである。
(発明の概要) 本発明は半導体装置用の基板において、絶縁性基板上に
形成された導電性薄膜と、前記の導電性薄膜上に形成さ
れた絶縁性保護膜とを備えることによシ、本発明の基板
上のレジストあるいはS1薄膜などを形成し、必要に応
じてレジストあるいは81薄膜の一部分をエツチング除
去する場合に、エツチング速度を向上せしめたものであ
る。
(従来技術及び発明が解決しようとする問題点)従来よ
シ液晶表示素子あるいは太陽電池などの半導体装置にお
いて、基板材料としてガラス材料が用いられている。こ
れらの装置を作製する場合、半導体81膜等の所望の薄
膜を形成した基板にレジストを塗布し、ホトリソグラフ
ィによシバターンを形成し、プラズマエツチング表どに
より微細加工を行い、素子を作製している。レジストは
各工程ととに除去され石が、この除去には0.ガスによ
るプラズマアッシングが行われる。このレジスト除去に
おいて、たとえばパイレックスガラス基板(直径100
wk、板厚1 m )を使用した場合には、レジスト膜
厚1.3μmの場合レジストを除去するのに約10分と
長時間を要する。一方、従来の導電性の良い81等の基
板(直径Zoom)では同じ条件でレジスト除去を行っ
たときの値は約3分となシ、パイレックスガラス基板の
1/3程度である。
このため、装置作製のスループットが低くなシ、装置作
製の効率が悪くなるという欠点があった。
また、パイレックスガラス基板上に形成されたS1薄膜
をC0JL2F2ガスを用いてプラズマエツチングによ
シ、微細加工した場合においても、従来の81基板を同
じ条件でプラズマエツチングを行った場合と比べて、エ
ツチング速度が70チ程度小さくなる。このため装置作
製に要する時間がかがシ、問題であった。
このレジスト除去速度あるいはエツチング速度が小さい
理由を以下に述べる。絶縁性の基板をプラズマ中に入れ
ると、基板はプラズマから入射する電子によって負に帯
電し、基板が絶縁性であるため、この帯電した電荷が逃
げにくくなシ蓄積される。このため、たとえばレジスト
除去の場合には、プラズマ中のレジストとの反応に寄与
する02のイオンやラジカルが基板に到達しにくくなシ
、反応が促進されない。また、基板に衝突する高エネル
ギーの電子やイオンの数も少くなるため、基板温度の上
昇が小さく、反応が促進されない。
このようカ理由で、レジストと0.ラジカルとの反応が
低下し、レジスト除去速度が著しく小さくなる。また、
パイレックスガラス基板に形成された81等の半導体薄
膜やSi、N、 、 Sin、等の絶縁体薄膜のエツチ
ングの場合でもレジストの場合と同様の理由でエツチン
グガスのラジカルとの反応が促進されにくくなるため、
エツチング速度が著しく小さくなシ問題であった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の欠点を改善するために提案されたもので
、絶縁性基板上に導電性薄膜を形成し、さらに該導電性
薄膜の上に薄い絶縁性保護膜を形成することによシ、帯
電を少なくし、エツチング速度を向上せしめうる半導体
装置用基板を提供することを目的とする。
次に本発明の詳細な説明する。なお実施例は一つの例示
であって、本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の変
更あるいは改良を行いうろことは云うまでもない。
第1図は本発明の実施例を示すものであシ、図において
1は絶縁性基板で、石英ガラス、パイレックスガラスな
どが用いられる。2は導電性薄膜で、金属たとえばAJ
 、 Ag 、 Ni 、 Moなどの薄膜が用いられ
る。液晶表示素子のように透明性が必要な場合には、こ
れらの金属薄膜の膜厚を500A〜1000λにするこ
とによシ実用上さしつかえない透過率が得られる。また
、透明導電性電極として一般に使用されている工TO膜
も本発明の用途に十分用いられる。さらに、透明性を必
要としない用途では、これらの金属薄膜を数1000 
A以上にすることができ、導電率が一層大きくなるため
、帯電を防ぐ効果がよシ顕著になる。3は絶縁性保護族
であシ、導電性薄膜2を保護し、さらに、この上に形成
される半導体装置に用いられる種々の薄膜(半導体、金
属、絶縁体)と、導電性薄膜2とを分離する役割をもつ
。絶縁性保護膜としてはだとえはスパッタ法で堆積され
たS10.膜あるいはSi3N4膜などが使用される。
第1図に示す構成の基板において、絶縁性基板lとして
直径100箇のパイレックスガラス基板(板厚1 mb
 )を用い、導電性薄膜2として透明導電性の工TO膜
(膜厚4000A)を用い、絶縁性保護M3として51
02膜(膜厚3000 A )を用い、5102膜2の
上にレジストを、1.3μm塗布し、レジスト除去速度
・を比較したところ、第2図に示すようにレジストが除
去されるのに要する時間は、S1基板の上にレジストを
塗布したものでは約3分、パイレックス基板の上にレジ
ストを塗布したものでは約10分であるのに対し、本発
明の基板では約5分と、パイレックス基板だけの場合に
比べて、除去速度が大幅に改善された。
第3図は81基板、パイレックスガラス基板。
本発明の半導体装置用基板について基板表面温度を測定
した結果を示している。基板表面温度はレジスト除去速
度と対応しておシ、基板表面温度の高い方が除去速度が
速い。すなわち、絶縁性基板l上に導電性薄膜2を形成
したことによシ、プラズマからの電子による帯電量が少
なくなシ、基板に到達する0、イオンやラジカルの量が
ふえるとともに、0.イオンや高エネルギ電子の衝突が
増えるため基板温度が上昇し、0.ラジカルとの反応が
促進される。したがって、除去速度が遠くなシ、装置作
製の効率が一層よくなる。
上記の説明においては、レジストをプラズマエツチング
によシ除去する場合について説明したが、レジスト以外
の薄膜例えばS1薄膜を本発明の基板上に形成し、この
薄膜をプラズマエツチングなどのドライエツチングによ
シ除去する場合についても、同様にエツチング速度を向
上せしめることができる。
(発明の効果) 以上説明したように、絶縁性基板に導電性薄膜を形成し
、さらにその上に絶縁性保護膜を形成した基板では、プ
ラズマからの電子による帯電量が絶縁性基板だけの場合
よシ大幅に少くなる。このため、レジスト除去の場合に
は0.ラジカルや0□イオンがよシ多く基板に到達し、
レジストと0.ラジカルとの反応が活発になシ、さらに
、0.イオンや高エネルギーの電子の衝突数が増えるの
で基板温度が高くなシ、レジストと0.ラジカルとの反
応を一層促進させる。これによシレジストの除去速度が
速くなシ装置作製のスループットが向上するという利点
がある。また、プラズマエツチングにおいても同様に絶
縁性基板に導電性薄膜を形成することによシ、帯電量を
減らすことができ、エツチングに寄与するガス種のラジ
カルが多く基板に到来することになシエッチング速度の
向上がはかれる。これによシ、装置作製のスループット
を高めることができるという利点がある。
なお、実施例では基板の片側にのみ導電性薄膜を形成し
た場合について述べたが、両側に形成すればよシ一層の
効果が得られることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体装置用基板の断面図、第2図は
レジスト除去量の時間特性、第3図は基板表面温度の時
間特性を示す。 l・・・絶縁性基板、2・・・導電性薄膜、3・・・絶
縁性保護膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  絶縁性基板上に形成された導電性薄膜と、前記の導電
    性薄膜上に形成された絶縁性保護膜とを備えることを特
    徴とする半導体装置用基板。
JP1265685A 1985-01-28 1985-01-28 半導体装置用基板 Pending JPS61172332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265685A JPS61172332A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 半導体装置用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265685A JPS61172332A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 半導体装置用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61172332A true JPS61172332A (ja) 1986-08-04

Family

ID=11811399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265685A Pending JPS61172332A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 半導体装置用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172332A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268427A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
US6990714B2 (en) 2000-04-14 2006-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Modular submersible repairing system and repairing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268427A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
US6990714B2 (en) 2000-04-14 2006-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Modular submersible repairing system and repairing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0141425B1 (en) Small area thin film transistor
JPS5516554A (en) Manufacture of thin film of zinc oxide
GB1496755A (en) Flat display panel fabrication method
JPH053136B2 (ja)
CA1233571A (en) Short channel thin film field effect transistor
JPS61172332A (ja) 半導体装置用基板
JPS6247130A (ja) 反応性イオンエツチング装置
JPH0831752A (ja) Cvd装置の反応室のクリーニング方法およびコーティング方法
CN110828579B (zh) 背沟道蚀刻型结构有源层为igzo的tft器件及其制作方法
JPH032756A (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスク
JP2001168676A (ja) 弾性表面波デバイスおよびその製造方法
Norgate et al. Ion beam etching
JPH02139972A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2720612B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法
JPH01319313A (ja) 弾性表面波素子の製造方法
JPS6258663A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0732255B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS622619A (ja) プラズマ反応装置
JPS63234531A (ja) 反応性イオンエツチング装置
JPS61113235A (ja) プラズマエツチング装置
EP0766304A2 (en) Method for coating heterogeneous substrates with homogeneous layers
JPH0439927A (ja) ドライエッチング方法
JPS627537B2 (ja)
GB1569664A (en) Etching of grooves in substrates for use in cups devices
JPH0637064A (ja) ドライエッチング方法