JPS61170525A - ダスト及び溶滓の同時処理方法 - Google Patents

ダスト及び溶滓の同時処理方法

Info

Publication number
JPS61170525A
JPS61170525A JP60010177A JP1017785A JPS61170525A JP S61170525 A JPS61170525 A JP S61170525A JP 60010177 A JP60010177 A JP 60010177A JP 1017785 A JP1017785 A JP 1017785A JP S61170525 A JPS61170525 A JP S61170525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
slag
molten slag
reaction
preferable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60010177A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Murakami
村上 完治
Kaoru Nishimura
薫 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60010177A priority Critical patent/JPS61170525A/ja
Publication of JPS61170525A publication Critical patent/JPS61170525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、製鉄、製鋼、焼結等の客工程で発生するダス
ト類(wl、気炉ダストを除く)及び電気炉を含む製鉄
、製鋼工程で生成する溶融状態の各種鉱滓(本願明細書
ではこれを単に溶滓という)の同時処理方法に関する。
従来の技術及びその問題点 製鉄、製鋼、焼結等の各工程で発生するダストには大量
あ鉄分や炭素分等が含有され讐いるものム! ◆  呼
     v  ^ 社  J−暴  バ +、1  
   jy  p瞬 7%  −に−>← 岸  L 
 L−51h1され、再利用が図られている。しかしな
がら、この回収のためには、高額な設備を必要とし、ま
た再利用している場合にも回収効率の悪さや不便さ等の
問題がある。また公害防止のためにダスト類を簡単に廃
棄処分にすることもできない。このため、効率良く、経
済的なダスト類の再利用方法が望まれているのが現状で
ある。
一方、製鉄、製鋼等の工程において、発生する鉱滓は、
ダストに比べて再利用が促進されているものの、その再
利用のための処理には、水砕のために多量の水を必要と
したり、また用途に応じた破砕、選別、加工等の処理を
必要とするなど処理費用が高くなるという問題がある。
特に、鉱滓をセメント原料や肥料の原料として使用する
場合には、粉砕、微粉化することが必要であり、このた
め処理費用が高くなる。従って、鉱滓の再利用を更に促
進するためには、粉砕方法の改良等により、処理費用の
引下げが心事にされている。
問題点を解決するための手段 本発明者は、以上の如き従来技術の問題点に鑑みて、種
々研究を重ねた結果、硫黄成分及び還元成分の存在下に
、ダストと溶滓とを混合反応させた後、結晶化する速度
で徐々に冷却する場合に得られる完全冷却した固形反応
生成物は、自己崩壊性を有するため、粉砕処理を要する
ことなく微粉末化し、またダスト中の重金属分は、硫化
物として別相で存在し、スピネルタイプの磁性体である
ため、容易に反応生成物から分離でき、このためダスト
及び溶滓の有効な再利用が図れることを見出した。
即ち、本発明は、硫黄成分及び還元成分の存在下に、製
鉄、製鋼、焼結等の各工程から発生するダスト(電気炉
ダストを除く)及び溶滓を混合反応させることを特徴と
するダスト及び溶滓の同時処理方法に係る。
本発明では、ダスト中に含まれる鉄などの重金属が溶滓
との混合反応時に、ダスト中に含まれるか、若しくは別
途添加した炭素分などの還元成分により還元されて金属
又は合金として析出し、次いで溶滓若しくはダストに含
まれるか、或いは硫酸カルシウム等の形態で別途添加し
た硫黄分と反応して硫化物となる。この硫化物からなる
液相は、酸化物相とは分離した液相として存在し、時間
をかけて冷却する場合には、両液相は、そのまま独立し
た結晶相として凝固する。この両相は、界面で化学的に
結合しておらず、また微細に入り組んで存在するため、
固形反応生成物は、自己崩壊性を有するものであると考
えられ、完全冷却面゛化した場合には、自然崩壊にまで
至る。
本発明に於いて処理するダストは、製鉄、製鋼工程にお
ける高炉、転炉、焼結炉等から生ずるダストである。こ
れらのダストのうち、高炉ダストなどは、炭素分を多(
含有するために、通常、溶滓との混合反応においてダス
ト中の重金属分を還元する還元剤を別途加える必要はな
い。炭素含有量が少ないダストを使用することにより、
重金属分に対する還元力が不充分な場合には、高炭素含
有量のダストと混合するか、或いは、別途還元剤を添加
すればよい。このような還元剤としては、公知の有機系
及び無機系のものが全て使用可能であるが、粉炭、粉コ
ークス、モミガラ等の炭素系のものが好ましい。還元剤
の存在量は、特に限定はされないが、通常ダストに対し
て還元性物質を8〜lO重量%存在させることが好まし
い。
ダストを粉体のままで処理すると微粉末であるために取
扱いが困難であり、また反応時に飛散することがあるの
で、予め固化しておく方が良い場合もある。固化する場
合には、浮遊又は飛散を生じない範囲内で、反応促進の
ため出来るだけ小さくすることが好ましい。また、固化
して用いる場合には、反応が遅くなり、温度が低下する
場合があるので、反応を促進させるために攪拌操作をす
ることが望ましい。
本発明では、ダストと溶滓の混合割合は、夫々の組成が
一定でないため、特に制限されず広い範囲で適宜選択で
きるが温間低下の問題などから通常溶滓100重量部に
対してタフ68〜26重量部程度混合することが好まし
い。ダストが25重量部を上回ると反応温度が低下して
未反応物が残存するおそれがあり、一方、8重量部未満
では、反応を起こし難いので好ましくない。本発明で処
理される溶滓は、溶融状態にある事が必要であり、その
温度は、通常1400℃以上が望ましく、高い方がよい
。温度が1400℃を下回る場合には、未反応物が残存
する場合があるので好ましくない。
本発明では、溶滓やダスト中に硫酸塩のような硫黄成分
が多量に存在する場合には、硫黄分を別途添加する必要
はないが、硫黄分が不足する場合には、硫黄含有化合物
を別途添加する。硫黄含有化合物としては、反応性や経
済性の観点から石膏のような硫酸カルシウムが好ましい
。硫黄成分の使用量は、特に限定されず、処理されるダ
スト及び溶滓の組成に応じて適宜決定すればよいが、通
常混合ダスト重量に対して硫酸カルシウムとして2〜5
這量%程度とすればよい。
本発明では、特に限定された装置を必要とせず、例えば
、既存のスラグパン等を利用することができる、ダスト
を固形化した後処理する場合には、攪拌操作を行なうこ
とが好ましいので、攪拌装置として、傾倒装置、空気又
は酸素等の吹き込み装置等を備えることが望まれる。ま
た、ダスト中にZnOが含まれる場合には小形集塵機に
より集ガスを行なうことが望ましい。
本発明では、硫酸カルシウムは、予めダスト類と混合し
ても良く、空気又は酸素と共にダストと溶滓との混合物
に吹き込んでもよく、また溶滓とダストとの混合時に同
時に混入させてもよい。ただし、ダストを予め固化して
用いる場合には、ダストと硫酸カルシウムとを同時に固
化させて用いることは、反応速度の低下の原因となるの
で好ましくない。また還元剤を添加する必要がある場合
には、その添加時期も、硫酸カルシウムと同様に適宜選
択できる。
本発明方法では、ダスト、溶滓及び必要に応じて硫黄成
分や還元剤を単に混合した後、放置冷却を行なうのみで
、溶滓の有する熱エネルギーにより反応が進行するので
、外部からの熱供給は一切不要である。
発明の効果 ■ 本発明によれば、ダストと溶滓との反応生成物は、
放置冷却するだけで容易に微粉化するため、従来の水砕
スラグ等と比べて極めて安価に微粉末が得られる。また
得られた微粉末は、水砕スラグと比べて均一性に優れた
ものである。
■ 固形反応生成物では、硫化物と酸化物とが別相とし
て存在するので、磁気分離等により容易に分離でき、そ
れぞれ別々に利用可能である。
■ 微粉末となった酸化物は、水砕スラグと比べて均一
性に優れ、また結晶化しているのでセメント原料として
の大量使用が可能である。
■ セメント原料として使用する場合には、低アルカリ
であるために、アルカリ骨材反応の防止に有用であり、
またセメント焼成コストの大幅な低減も図れる。
■ 本発明方法により処理した溶滓及びダストは、この
他に肥料などの原料としても利用可能である。
実施例 以下実施例を示して本発明の詳細な説明する。
実施例1 ダストとして81025.44%、Al2O82,96
%、Oao 2.85%、Mg01.01%、MnO0
,61%、Zn01.54%、Fe5O1229,47
%、028.0%、80.16%の割合で含有する高炉
ダストを使用し、m伎s−r、−rq:n。Q Q Q
 QOI、−4(lone 1 n 16%−0aO8
2,81%、Mg06.25.%、Mn00.951 
%、Fe20B 1.05%、80.81%の割合で含
有するスラグを使用した。
高炉ダスト50 kg及び石膏2 kgをスラグパンに
入れ、溶滓的500kfを流し込み、自然冷却を80時
間行なった。得られた固形反応生成物は、完全に崩壊し
ており、組成は、8i02 81.8%、Al20m 
8.8%、OaO81,4%、MyO5,1%、Mn0
1.0%、Fe20g 2.8%、5O11%であった
この反応生成物を、公知の磁力選鉱法により酸化物と硫
化物とに分離したところ、酸化物としては、シリカ、ア
ルミナ、カルシア、マグネシアからなるものが得られセ
メント原料や肥料等として使用でき、また硫化物として
は、硫化鉄、硫化マンガン等の微結晶が得られた。
(以上)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硫黄成分及び還元成分の存在下に製鉄、製鋼、焼
    結等の各工程から発生するダスト(電気炉ダストを除く
    )及び溶滓を混合反応させることを特徴とするダスト及
    び溶滓の同時処理方法。
JP60010177A 1985-01-22 1985-01-22 ダスト及び溶滓の同時処理方法 Pending JPS61170525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010177A JPS61170525A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 ダスト及び溶滓の同時処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010177A JPS61170525A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 ダスト及び溶滓の同時処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170525A true JPS61170525A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11743002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60010177A Pending JPS61170525A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 ダスト及び溶滓の同時処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170525A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002004097A1 (fr) * 2000-07-11 2002-01-17 Hanxiang Shi Adsorbant utilise pour le traitement des gaz de combustion contenant du dioxyde de soufre, son procede d'obtention et ses applications

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002004097A1 (fr) * 2000-07-11 2002-01-17 Hanxiang Shi Adsorbant utilise pour le traitement des gaz de combustion contenant du dioxyde de soufre, son procede d'obtention et ses applications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2111183C1 (ru) Способ получения цемента из металлургических шлаков
KR20230163596A (ko) 비-철 금속 제조로부터 개선된 슬래그
US10703675B2 (en) Method for processing steel slag and hydraulic mineral binder
US4396422A (en) Process for producing iron and refractory material
JPH06145836A (ja) アルミニウム滓を利用した合金の製法
JP2001192741A (ja) 製鋼スラグの利用方法
EP3670678B1 (en) Process for manufacturing a slag conditioning agent for steel desulfurization
US4778523A (en) Process for using steelmaking slag
JPH11310441A (ja) 製鋼還元スラグの改質方法
JP2835467B2 (ja) 電気炉スラグを原料とするアルミナセメントの製造方法
JP2019172547A (ja) リン酸質肥料の製造方法およびリン酸肥料
JP2636612B2 (ja) 鋼滓を改質した超速硬セメント原料の製造法
JPS61170525A (ja) ダスト及び溶滓の同時処理方法
JPH0483744A (ja) 電気炉スラグを原料とするポルトランドセメントの製造方法
KR101153887B1 (ko) 제철제강용 알카리 칼슘페라이트 플럭스의 제조방법
Pal et al. Utilisation of LD slag–An overview
JPH08198647A (ja) セメントクリンカーの製造方法
JPH11264011A (ja) スラグの有効利用方法
JPH0375615B2 (ja)
JPH06157085A (ja) 金属精錬用の塊状石灰系フラックスの製造方法
JP3316270B2 (ja) 金属精錬用石灰系フラックスの製造法
JPH02239138A (ja) 製綱スラグの改質方法
JPH1171611A (ja) 金属精錬用石灰系フラックス
JPH06157084A (ja) 金属精錬における塊状または粉状の石灰系フラックスの製造方法
CN1109116C (zh) 硅钙亚合金及其生产工艺