JPS61169145A - 溶融金属流通管の通電加熱方法 - Google Patents

溶融金属流通管の通電加熱方法

Info

Publication number
JPS61169145A
JPS61169145A JP852085A JP852085A JPS61169145A JP S61169145 A JPS61169145 A JP S61169145A JP 852085 A JP852085 A JP 852085A JP 852085 A JP852085 A JP 852085A JP S61169145 A JPS61169145 A JP S61169145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
molten metal
electrode
electrodes
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP852085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479742B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Narita
成田 暢彦
Keisuke Asano
敬輔 浅野
Hiromi Fukuoka
福岡 弘美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP852085A priority Critical patent/JPS61169145A/ja
Publication of JPS61169145A publication Critical patent/JPS61169145A/ja
Publication of JPH0479742B2 publication Critical patent/JPH0479742B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/60Pouring-nozzles with heating or cooling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気伝導性を有する炭素含有耐火物自体に電流
を供給し、抵抗熱(ジュール熱)による発熱を利用して
該耐火物を加熱する耐火物の通電加熱方法に関するもの
であり、溶融金属の流通管耐火壁の加熱に用いるもので
ある。
〔従来技術〕
例えば、連続鋳造法によって溶鋼から鋳片を製造する場
合、鋼品質上の要請から、溶鋼流と大気との接触を避け
るためrIa鋼取鍋とタンディツシュ間、タンディツシ
ュとモールド間を耐火物製の長円筒形の流通管、即ちロ
ングノズル、浸漬ノズルを用いていわゆる断気鋳造を行
なっている。これらのノズルは鋳入開始時に高温溶鋼が
その細長い内孔部を通過する際に、熱衝撃をうけるので
高耐熱衝撃性が要求され、また溶鋼による磨耗や溶鋼成
分、パウダー成分との反応に対し高耐食性も要求される
。これらのノズルの材質としてはアルミナや炭素のよう
な中性材料がもっている化学的安定性と炭素(黒鉛)の
低膨張性とを利用したアルミナ−カーボン質が多く使用
されている。一方、連続鋳造では鋳造中の溶鋼温度が鋳
入初期及び末期に低下し、その際、ノズル内壁に地金が
大量に付着し安定な鋳造が困難になることが多い。これ
を防止する方法としては従来、鋳造をいったん停止しノ
ズル内孔を酸素洗浄することによって地金を除去し再鋳
造を行なう方法も採用されているが、この方法では鋳造
中断部の鋼に非金属介在物が増大し、鋼の品質劣化を引
き起こすことがしばしばあり、その対策が切望されてい
た。
ノズル内壁への地金付着は、ノズル外壁の温度と密接な
関係があり、例えば第6図に示すようにノズル外壁温度
が高い程地金付着量が少ない。したがってノズル耐火壁
からの熱放散を減少させたり、ノズル耐火壁自体を積極
的に加熱すれば地金付着量を減少できることが知られて
いる。
従来、この知見に基づいて炭素を含有し、導電性のある
物質からなるノズル壁に電極を当接して通電し、該ノズ
ルを抵抗熱による発熱により直接的に加熱し、地金付着
を減少させる方法(特開昭55−64857)も試みら
れている。
この通電加熱方法において用いられている電源は単相電
源であり、被加熱体を挾んで一対の電極を対向配設し、
この電源に電極を接続して電極から被加熱体に通電して
電気抵抗により発熱させて加熱するようになっている。
このような単相電源による通電加熱において、通電加熱
域を広げる場合は、多数の電極による通電回路を形成す
るか大形の電極を配設する必要があり、この場合大電源
を必要とし設備費、電力消費量が嵩むといった問題があ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、前記従来の問題点を解消し比較的小型で少な
い電極を用い少ない電力消費量で広範囲に亘って効率的
通電加熱ができる通電加熱方法を提供しようというもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
本願発明は、一部を溶融金属中に浸漬して溶融金属を流
通させるような使用条件を有する溶融金属用耐火性流通
管において、溶融金属を流通させる前に三相の通電回路
により該流通管全体を通電加熱し、溶融金属を流通する
に際しては通電回路を切替えて単相の通電回路により、
該流通管の大気冷却域のみを通電加熱するところに特徴
を有するものである。
〔作用〕
以下に本発明の実施例を本発明を実施するための装置例
と共に説明する。
本実施例は連続鋳造用浸漬ノズルの予熱およびンディッ
シュ1の底部に設けた浸漬ノズル、例えばアルミナ−カ
ーボン系導電性耐火材により形成される。3は浸漬ノズ
ル開閉用のスライディングノズル、4はタンディツシュ
1の底部に浸漬ノズル2を挾んで対向して設けた一対の
支持装置で、この支持装置4,4′には駆動装置5,5
′を介して電極c、c’が進退可能に支持されている。
この電極c、c’は銅電極6と炭素電極7からなり、こ
の炭素電極7には浸漬ノズル2の外周の曲面に対応する
凹曲面を形成した可縮性導電体8が貼着されている。
又、電極c、c’の銅電極6は、導線9により電源10
に接続され単相通電回路を形成している。
鋳型11の」一方には駆動装置12が配設されており、
この駆動装置12には、水平方向に旋回し、浸漬ノズル
2の下端面に当接される電極C8が設けられている。
この電極C6は銅電極13と炭素電極14からなり、炭
素電極14の上面には可縮性の導電体15が貼着されて
おり、銅電極13は導線16によりコネクター17を介
して電源10に接続され、前記単相通電回路とにより三
相通電回路が形成されるようになっている。
本発明においては、この通電加熱装置によって、先ず浸
漬ノズル2に溶鋼を流通させる前に浸漬ノズル2の全体
を予熱する。浸漬ノズル2を予熱する場合は、先ず鋳型
11の上方の駆動装置12を駆動して、電極C6を旋回
して所定の位置に位置させておき、タンディツシュ1を
移動して浸漬ノズル2の先端面を電極C8の上面に当接
する。
又、駆動装置5,5′を駆動して電極CとC′を浸漬ノ
ズル2の外周面に押圧して可縮性導電体8が炭素電極7
と浸漬ノズル2の外周面に密着させ炭素電極7と浸漬ノ
ズル2間の通電性を良好に保持した状態で電極c、c’
 に接続された導線9を電源9を電源10に接続し、単
相通電回路を形成し、更に、このnt相通電回路にコネ
クター17を介して電極C6に接続された導線1−6を
接続して三相通電回路を形成し、通電を開始する。
この通電によって、電極c、c’ と電極C6間の浸漬
ノズル2のほぼ全域に亘って通電される。
この浸漬ノズル2は導電性の耐火物からなっており、高
い電気抵抗を有するため通電された場合、この電気抵抗
熱によって発熱し、昇温する。所定の温度に達したら第
2図に示すように浸漬ノズル2先端に当接されている電
極C6をその駆動装置]−2の駆動により旋回退避させ
ると共に導線16をコネクター17から外し、三相通電
回路を遮断し、浸漬ノズル2の下部の通電加熱を停止し
、その予熱過程を終了する。
この場合、単相通電回路における通電は継続しており、
浸漬ノズル2の大気冷却域の加熱は継続している。つぎ
にタンディツシュ1を下降させ、浸漬ノズル2の下端部
を鋳型1]−内に位置させ、スライディングノズル3を
開操作してタンディツシュ1内の溶鋼Sを浸漬ノズル2
経由鋳型11内に流入させ、連続鋳造作業を開始する。
連続鋳造作業終了あるいはタンディツシュ1の切替えに
際しては、タンディツシュ1−を」二昇させ、前記単相
通電回路による通電を停止し、浸漬ノズル2の大気冷却
域の通電加熱を停止する。
この場合、電極c、c’は、駆動装置5により退避させ
ておくが、電極c、c’は浸漬ノズル2に当接したまま
にしておいても良い。第3図は浸漬ノズル2の大気冷却
域を2対の電極c、c’ 。
cl、 c1’による2つの単相通電回路を設けた場合
のものである。
この例においては、予熱過程では電極c、c’による単
相通電回路と電極C8による通電回路とをコネクター1
7を介して接続して三相通電回路を形成し、この三相通
電回路によって電極c、c’と電極C6間の浸漬ノズル
2のほぼ全域に亘って通電し、加熱するようになってお
り、又、連続鋳造作業中は第4図のように電極C8は駆
動装置12により旋回退避させると共に導線]−6をコ
ネクター17から外し、三相通電回路を遮断する。
この場合電極c、c’ による単相通電回路は通電を継
続している。
そして、これに電極c1. c1’による単相通電回路
も接続されており、浸漬ノズル2の大気冷却域を2対の
単相通電回路によって通電加熱するようになっている。
なお、本実施例においては、大気冷却域を通電加熱する
ための電極c、c’および電極C□、C1′はタンディ
ツシュ1の底部に設けた支持体4,4″で支持するよう
にしたが、鋳型近傍に支持体を別設しても良い。
又、三相通電回路形成用の電極C8の駆動装置は鋳型上
方に前記支持体と切離して設けたが、該支持体と一体的
に設けても良い。
〔発明の効果〕
本発明の通電加熱方法においては、単相通電回略と三相
通電回路を併用し、必要に応じて通電回路を切替えて通
電加熱するようにしたので、被加熱体全域および局部的
な通電加熱が比較的小型の少ない電極で効率良く均一に
加熱でき設備コスト、電力消費も効率的であり電力消費
量の節減にも寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明を実施する装置の一例を示
す一部切欠断面説明図、第3図および第4図は本発明を
実施する装置の他の例を示す一部切欠断面説明図、第5
図は第1図のi−i’線矢視説明図である。第6図は浸
漬ノズルの加熱温度と、地金付着量との関係を示す説明
図である。 1・・・タンディツシュ 2・・・浸漬ノズル 3・・・スライディングノズル 4・・・支持体 5・・・駆動装置 6・・・銅電極 7・・・炭素電極 8・・・可縮性導電体 9・・・導線 10・・・電源 11・・鋳型 1−2・・・駆動装置 13・・・銅電極 14・・・炭素電極 15・・・可縮性導電体 16・・・導線 17・・・コネクター c、c’・・・電極 C1,C,’・・・電極 co・・・電極 s、s’ ・・・溶鋼 r−一ゝ−一  賢 8    g   5 第6図 小−ませ金付J1標や、−犬

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一部又は全部を溶融金属中に浸漬して溶融金属を流通さ
    せる導電性耐火材で形成された溶融金属用流通管におい
    て、溶融金属の通電以前は該流通管の大気冷却域に当接
    した対の電極と電源により形成される単相の通電回路に
    浸漬域に当接した電極を接続して三相の通電回路を形成
    し、この三相通電回路により該流通管の大気冷却域と浸
    漬域を併せて通電加熱し、溶融金属の流通時は浸漬域に
    当接の電極を退避させると共にこの電極と前記単相の通
    電回路との接続を遮断し、溶融金属流通中は該単相の通
    電回路によって大気冷却域を継続して通電加熱すること
    を特徴とする溶融金属流通管の通電加熱方法。
JP852085A 1985-01-22 1985-01-22 溶融金属流通管の通電加熱方法 Granted JPS61169145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP852085A JPS61169145A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 溶融金属流通管の通電加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP852085A JPS61169145A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 溶融金属流通管の通電加熱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61169145A true JPS61169145A (ja) 1986-07-30
JPH0479742B2 JPH0479742B2 (ja) 1992-12-16

Family

ID=11695420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP852085A Granted JPS61169145A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 溶融金属流通管の通電加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61169145A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101864355B1 (ko) * 2014-06-30 2018-06-04 현대중공업 주식회사 정류부재가 적용되는 선박 추진 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479742B2 (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002336942A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルおよび連続鋳造方法
JPS61169145A (ja) 溶融金属流通管の通電加熱方法
JP2001170761A (ja) 冶金容器のストッパー及び上ノズル
JP4150142B2 (ja) 冶金容器のスライディングノズル
US3610318A (en) Electroslag ingot production
JPS6343192B2 (ja)
JPH0627254Y2 (ja) 注湯ノズル
JPH0511009Y2 (ja)
JPH0732102A (ja) 通電発熱注入ノズル及び連続鋳造法
JPH0442048Y2 (ja)
JPH0442047Y2 (ja)
US4150971A (en) Start-up method for an electroslag remelting system
JPH0638603Y2 (ja) 通電加熱用の溶融金属流通管
JPH0648320Y2 (ja) 溶融金属通電加熱用電極
JP2004025203A (ja) 溶鋼の連続鋳造方法
JP2000153347A (ja) 溶融金属流出用ノズル
KR200223393Y1 (ko) 전기저항열을 이용한 동합금 및 무산소동 주조용 턴디시
JP3717103B2 (ja) タンディッシュ内溶融金属のプラズマアーク加熱装置
JPS6146357A (ja) 連続鋳造設備の溶鋼加熱装置
JPS6347401Y2 (ja)
JPH0679414A (ja) フラット型通電加熱浸漬ノズル及び通電加熱方法
JPS6018271A (ja) 溶融金属用容器
JPH01289544A (ja) 連続鋳造法および注入ノズル
JPH0311396B2 (ja)
JPH01170557A (ja) 溶触金属注入ノズルの通電加熱装置