JPS6116810B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116810B2
JPS6116810B2 JP13339281A JP13339281A JPS6116810B2 JP S6116810 B2 JPS6116810 B2 JP S6116810B2 JP 13339281 A JP13339281 A JP 13339281A JP 13339281 A JP13339281 A JP 13339281A JP S6116810 B2 JPS6116810 B2 JP S6116810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
steel frame
pipe
pile
cylindrical steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13339281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5837223A (ja
Inventor
Taketsugu Kanai
Takekazu Baba
Masayuki Ookochi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP13339281A priority Critical patent/JPS5837223A/ja
Publication of JPS5837223A publication Critical patent/JPS5837223A/ja
Publication of JPS6116810B2 publication Critical patent/JPS6116810B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/38Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds
    • E02D5/385Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds with removal of the outer mould-pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は地盤上にスタンドパイプを貫入すると
ともに、掘削孔壁の安定を保持しつつ孔内を掘削
し、鉄筋篭を挿入した後コンクリートを水中打設
して、清水中、あるいは泥水中において基礎杭を
構築する場所打コンクリート杭施工法の改良に係
るものである。
従来この種の施工法においては、場所打コンク
リート杭の施工に際して、品質の劣化した杭頭部
コンクリートを除去する杭頭処理については、一
般にコンクリート硬化後、杭頭部の取壊わし等の
方法が措られてきた。
しかしながら前記従来の方法では、杭頭部取壊
わしに要する作業上の制約、或いは杭頭部が水中
部に位置する場合にはドライ化して取壊すかまた
はその作業に特別な配慮を必要とする等の施工上
の欠点があつた。
本発明はこのような欠点を除去するために提案
されたもので、地盤内にスタンドパイプを貫入し
て同パイプ内を掘削し、次いで基礎杭径と同径の
円筒状片の下端に鍔付きストツパを延設してなる
筒状鋼製枠を杭頭部に一体に嵌装された鉄筋籠を
スタンドパイプ内に挿入し、次いで同パイプ内に
コンクリートを打設し、同パイプ内を上昇してき
たコンクリートを前記筒状鋼製枠上端縁より溢流
せしめ、同筒状鋼製枠と前記スタンドパイプとの
空隙内に落下せしめることを特徴とする場所打コ
ンクリート杭施工法に係るものである。
本発明においては前記したように、地盤内にス
タンドパイプを貫入するとともに、同パイプ内を
掘削したのち、基礎杭径と同径の円筒状片の下端
に鍔付きストツパを延設してなる筒状鋼製枠を杭
頭部に一体に嵌装された鉄筋籠を前記スタンドパ
イプの内部に挿入してコンクリートを打設する
と、同スタンドパイプの内の下方よりコンクリー
トが順次打上り、上昇してきたコンクリートは前
記筒状鋼製枠における截頭円錐状鍔付ストツパに
よつて、筒状鋼製枠とスタンドパイプとの間に形
成された環状空間に進入するのを阻止される。一
方、前記筒状鋼製枠内に進入した打設コンクリー
トはその上端縁より溢流して、前記筒状鋼製枠と
スタンドパイプとの間に残置された環状空間内に
落下し、かくして杭頭部における劣化したコンク
リートが、コンクリート打設に伴なつて軟い状態
のままで除去されるものである。
このように本発明においては鉄筋篭における杭
頭部にこれと一体に嵌装された筒状鋼製枠自体を
仕切りゲージの役目を持たせ、杭頭部にある劣化
したコンクリートの除去をコンクリート打設とと
もに自動的に行なうようにしたもので、従来行な
われているコンクリート硬化後における杭頭部取
壊し等の杭頭処理が不要となるものであり、また
前記スタンドパイプの引抜き時における杭頭部周
辺の弛みを、前記筒状鋼製枠によつて保護し、ま
た同鋼製枠は地盤面上のコンクリート杭躯体部分
の型枠の用を兼ねるとともに、基礎杭の仕上り高
さが鋼製枠上端に定められる等、本発明は多くの
利点を有するものである。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
第1図に示すように水中地盤にスタンドパイプ
Aを建込むとともに、同パイプAに嵌挿した掘削
機によつてパイプ内を掘削して同パイプAを地盤
内に貫入する。
かくして杭孔の掘削が完了したのち、杭頭部に
基礎杭と同径の筒状鋼製枠Cが一体に取付けられ
た鉄筋篭Dを挿入する。(第2図参照) 第4図及び第5図は前記鉄筋篭Dの上端杭頭部
の詳細を示し、同鉄筋篭Dは主鉄筋1と同主鉄筋
1を囲繞する帯鉄筋2より構成されている。
前記鉄筋篭Dの上端杭頭部に嵌着された筒状鋼
製枠C内の上下に夫々井桁状に取付桿3,4が配
設、固定され、上部取付桿3は帯鉄筋2上に架乗
し、下部取付桿4は帯鉄筋2の下部に添接し、か
くして筒状鋼製枠Cが鉄筋篭Dに一体的に固着さ
れている。また筒状鋼製枠Cの上端は平面に形成
され、下端部にはスタンドパイプAに内接する大
きさの鍔付きストツパ5が設けられている。また
筒状鋼製枠Cはコンクリート杭の型枠の用をも兼
ね、その長さは杭径の大きさとの関連で決定され
る。また筒状鋼製枠Cには鋼管杭或いはコルゲー
トパイプ等の使用が考えられる。
前記したようにスタンドパイプA内に、上端杭
頭部に筒状鋼製枠Cの一体に嵌着された鉄筋篭D
を挿入したのち、前記パイプA内にコンクリート
打設用トレミー管Eを挿入し、同トレミー管Eを
介して前記パイプA内に水中コンクリート6を打
設しながらトレミー管Eを引上げる。(第3図参
照)前記パイプA内において下方より順次打上
り、上昇してきたコンクリートは、鍔付きストツ
パ5によつて筒状鋼製枠CとスタンドパイプAと
の間隙内に進入するのを阻止され、前記ストツパ
5より筒状鋼製枠C内に進入して同鋼製枠C内を
上昇し、その上端に達したのち更にコンクリート
の打設を続けると、同鋼製枠C内のコンクリート
は、同鋼製枠C上端より溢出して、同鋼製枠Cの
外周面と前記スタンドパイプAの内周面に残置さ
れた環状の空隙Fに落下する。この作用を続ける
ことによつて杭頭部にあつた品質の劣化したコン
クリートを前記空隙Fに捨て去り、杭頭部のコン
クリートを同部より下方の杭躯体コンクリートと
同等の品質とすることができる。
以上の方法は、一般の場所打コンクリート杭は
勿論のこと、杭頭部が水中に位置する杭を施工す
る際、水中における杭頭処理に大きな省力化が図
られる他、コンクリート打設後、直ちにスタンド
パイプAを引抜く際の杭頭保護型枠として筒状鋼
製枠Cが利用されるものであり、水面下における
コンクリート杭の施工性、品質及び経済性の向上
に役立つものである。
以上本発明を実施例について説明したが、本発
明は勿論このような実施例にだけ局限されるもの
ではなく、本発明の精神を逸脱しない範囲内で
種々の設計の改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明に係る場所打コンク
リート施工法の一実施例の工程を示す縦断面図、
第4図及び第5図は夫々鉄筋篭の杭頭部の詳細を
示す縦断面図並に横断平面図である。 A……スタンドパイプ、C……筒状鋼製枠、D
……鉄筋篭、6……コンクリート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 地盤内にスタンドパイプを貫入して同パイプ
    内を掘削し、次いで基礎杭径と同径の円筒状片の
    下端に鍔付きストツパを延設してなる筒状鋼製枠
    を杭頭部に一体に嵌装された鉄筋籠をスタンドパ
    イプ内に挿入し、次いで同パイプ内にコンクリー
    トを打設し、同パイプ内を上昇してきたコンクリ
    ートを前記筒状鋼製枠上端縁より溢流せしめ、同
    筒状鋼製枠と前記スタンドパイプとの空隙内に落
    下せしめることを特徴とする場所打コンクリート
    杭施工法。
JP13339281A 1981-08-27 1981-08-27 場所打コンクリ−ト杭施工法 Granted JPS5837223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13339281A JPS5837223A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 場所打コンクリ−ト杭施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13339281A JPS5837223A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 場所打コンクリ−ト杭施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837223A JPS5837223A (ja) 1983-03-04
JPS6116810B2 true JPS6116810B2 (ja) 1986-05-02

Family

ID=15103667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13339281A Granted JPS5837223A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 場所打コンクリ−ト杭施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837223A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396813A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 三菱電機株式会社 電気溶接機
CN103122632A (zh) * 2013-02-06 2013-05-29 中冶沈勘工程技术有限公司 一种在流塑地层和溶洞地层的钻孔灌注桩施工方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100618597B1 (ko) 2004-11-16 2006-09-04 민경건설 주식회사 인너튜브와 콘크리트 오름방지장치를 사용한 현장타설콘크리트말뚝 및 이의 시공방법
CN102535446B (zh) * 2012-02-20 2014-06-11 中交第一航务工程勘察设计院有限公司 大断面沉管灌注混凝土后压浆空心方桩及其制作方法
JP7304248B2 (ja) * 2019-09-12 2023-07-06 東急建設株式会社 杭頭接続構造及び杭頭接続構造の施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396813A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 三菱電機株式会社 電気溶接機
CN103122632A (zh) * 2013-02-06 2013-05-29 中冶沈勘工程技术有限公司 一种在流塑地层和溶洞地层的钻孔灌注桩施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5837223A (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6116810B2 (ja)
KR101213454B1 (ko) H형강 적출 공법 및 h형강 적출시공 보조장치
JPS5829922A (ja) 地下外壁の構築工法
JPS6146609B2 (ja)
JPS6149452B2 (ja)
JP6616180B2 (ja) 杭頭部を補強した基礎杭の構築方法
CN108978697A (zh) 地坪模板系统及施工方法
JPS6411776B2 (ja)
JPH0747847B2 (ja) 場所打ち杭工法
CN211690292U (zh) 一种挤密桩的钢筋笼结构
KR20100111090A (ko) 현장타설말뚝의 두부정리방법
JPH059945A (ja) 地下躯体構築工法
JP2824942B2 (ja) 水底トンネルの基礎杭の施工方法
JPS6357566B2 (ja)
JPH03158519A (ja) 場所打ちコンクリート杭のインナーケーシングによる直仕上げ工法
JPH08177044A (ja) 場所打ちコンクリート杭の構築方法およびその構築方法に使用する杭頭成形用の型枠装置
JPH073781A (ja) 場所打ちコンクリート杭頭上の基礎フーチングの施工法
JPH053488B2 (ja)
JPS6331633B2 (ja)
JPH0699940B2 (ja) 地下躯体の構築方法及び地下躯体構築用型枠
JPS61254717A (ja) コンクリ−トパイルの構築法
JPH05156607A (ja) 仮締切りの施工方法
JPH04198519A (ja) 場所打ちコンクリート部材の頭部処理方法
JPS6254931B2 (ja)
JPH07119464B2 (ja) 地下構造物の山止め構築工法およびそれに使用する山止め用構築部材