JPS61166503A - フツ素ドープした光フアイバ及びその製造方法 - Google Patents

フツ素ドープした光フアイバ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61166503A
JPS61166503A JP61002903A JP290386A JPS61166503A JP S61166503 A JPS61166503 A JP S61166503A JP 61002903 A JP61002903 A JP 61002903A JP 290386 A JP290386 A JP 290386A JP S61166503 A JPS61166503 A JP S61166503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fluorine
optical
thermal expansion
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61002903A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーター・クラウス・バツハマン
ペーター・エルンスト・エツカルト・ガイトナー
デイエター・レエルス
ハワード・ジエームス・コクラン・ウイルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS61166503A publication Critical patent/JPS61166503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03627Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - +
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01807Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01807Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
    • C03B37/01815Reactant deposition burners or deposition heating means
    • C03B37/01823Plasma deposition burners or heating means
    • C03B37/0183Plasma deposition burners or heating means for plasma within a tube substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/045Silica-containing oxide glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/12Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/31Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/10Internal structure or shape details
    • C03B2203/22Radial profile of refractive index, composition or softening point

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は少なくとも一般にコアと称される光伝送部にお
ける屈折率プロフィルを決定するフッ素ドーピングを伴
う二酸化ケイ素を基にした光ファイバに関するもである
。さらに本発明は、反応性ガス混合物から二酸化ケイ素
及びフッ素の反応蒸看によりプレフォームを製造し、こ
れより光ファイバを製造するかかる光ファイバの製造方
法に関するものである。プレフォームを光ファイバにす
る工程は一般にコラプス及び/又は線引き操作により行
なわれる。
従来種の光ファイバは西独国特許出願公開第32053
45号明IIIから知られている。さらに屈折率プロフ
ィルがフッ素ドーパントによることなく他の物質により
決定されるフッ素をドープした光ファイバが知られてお
り、西独国特許出願公開第3031147号明IIIに
よるとフッ素ドーパントが例えば屈折率の好ましくない
変動を除去する作用をし、西独国特許出願公開第331
589号明細書によると低いOH吸収を与えるのに役立
つ。
さらに西独国特許出願公告第2715333号明細層に
光フアイバプレフォームのコア及びクラッドの熱膨張係
数を相互に釣り合わせてクラック形成を回避することが
できることが開示されている。
上記種の製造方法は例えば熱蒸着方法o v p o 
、。
MCVD及びvADlさらにはPCVD方法(西独国特
許出願公開第3205345号明細書)である。
屈折率プロフィルを調整するためドーパントとしてフッ
素含有化合物の唯一の使用は、中心帯域又はコアが主に
純粋なSi 02から成る種々の屈折率プロフィルの光
ファイバを製造する可能性を提供する。これにより達せ
られる特別の利点は中心ゆがみ(コラプス操作門生じる
プロフィルひずみ)の回避、他のドーピング系における
固有散乱損失と比して3i 02の低い固有散乱損失、
単一モード適用に対するかかる系の望ましい物質分散特
性、及びフッ素含有塩基性物質の比較的安い費用である
。さらに例えばいっばいにくぼました単一モード構造(
ここにおいて光伝送コアの屈折率分布はSi 02の屈
折率より低い)及び多数のア   ・パーチャを有する
多モード構造の如き特定なプロフィル構造を容易に得る
ことができる。
本発明を達成するに至った研究において、有利な光学特
性は次の制限によってのみ達成することができることを
見い出した: 1、純粋なSi 02の物質固有なレーリー散乱損失は
、理想的な光伝送構造(コアに8102、クラッドにフ
ッ素ドープしたSi 02 )を用いてさえも実験的に
達成されなかった。
2、フッ素のみをドーパントとして含むファイバ構造に
おいて光損失−他のドーピング系における光損失と比較
して−は線引き条件への明白な依存を示した。それによ
りレーリー散乱及び波長に依存しない散乱損失(C−項
損失)は特にプレフォームからファイバを線引きする線
引き力に依存する二強い線引き力により低いC−項及び
増大したレーリー散乱損失が得られ一方、弱い線引き力
により概して増大したC−項及び同時に低いレーリー項
が得られる。かか挙動は線引き方法の絶対的最適化に対
する問題を提起し;さらには純フッ素ドーピング系に関
する相対最適線引き条件は他のドーピング系(例えばG
e02)の条件と明らかに異なる。
3、反応性ガス混合物中のフッ素含有化合物の割合を濃
度2〜3モル%以上(塩化物ガス比に対して)まで増加
してもOH−吸収損失に関する一層の減少は得られず;
高いフッ素ドーパント濃度(コア及びクラッド間の最大
屈折率差は代表的なΔn 二1,5X 10’より大き
い)に対してはOH−吸収損失がある程度低フツ素ドー
パント濃度を有するファイバにおけるより高いことがわ
かった。
4、純粋なSt 02及びフッ素ドープしたSi 02
の熱膨張係数はある程度匹敵するにもかかわらず、クラ
ックがコラプスしたプレフォームのクラッド中にかなり
の程度生じた。
本発明の目的はフッ素ドープしたファイバの特性を上記
種々の観点でさらに改善することができる方法を提供す
ることである。
かかる方法の適用は特に線引き条件の光学的特性(レー
リー散乱及び波長に無関係なC−項損失)に及ぼす影響
を減じ、純粋なSi 02に対して物質固有損失の範囲
内におけるレーリー散乱損失を有し同時・に低いC−項
損失を有するフッ素ドープしたファイバ構造の製造を可
能にし、モして一^フッ素ドーパント濃度に対して一〇
H−吸収損失の一層の減少をもたらす。しかしながら同
時に、他の全光学的特性に関してフッ素ドーピングの利
点は完全に保たれる。
かかる目的は本発明により前記種の光ファイバが、熱膨
張係数を増加しかつ少なくとも光ファイバの光伝送コア
において均一に分布する物質を一定…含むことで達成さ
れる。
このようにして本発明は、フッ素ドーパント−主に屈折
率を決定する−に加えて熱膨張係数を増加しかつ少なく
とも光ファイバの光伝送コアにおいて均一に分布する川
の少くとも1種の他の物質を含む前記種の光ファイバを
提供することより成る。
本発明の光ファイバの製造に関して前記種の方法を用い
るのが好ましく、本発明の方法においては反応性ガス混
合物に少なくとも光伝送部の蒸着の間少なくとも1種の
反応性物質の一定量を添加し反応生成物が蒸着物質の熱
膨張係数を増加する。
反応性ガス相への適切なコード−バンド及び対応する添
加剤の必要とされる濃度の選定は蒸着物質の熱膨張係数
が最終的に得る圧縮されたプレフォームにおいて周囲の
クラッド物質のものより大きくなるような条件により導
かれる(α蒸着熱膨張係数〉αクラッド熱膨張係数)。
かかることはコラプスしたプレフォームのクラッドにお
ける圧縮応力の必要性に対応し:該条件の達成はプレフ
ォーム中の応力関係を偏光−光学的測定による簡易な方
法で点検することができる。
これに関して使用することが可能なコード−バンドは例
えば五酸化リン又は二酸化ゲルマニウムである。しかし
ながら、好ましくは二酸化ゲルマニウムを使用し、この
ことは四塩化ゲルマニウムを該反応性ガス混合物に添加
することを意味する。
この添加剤の利点はこれが光学的特性に何らマイ   
  11′ナス効果を呈さないことであり、このことは
IR膜吸収よる1、3〜1.6μm範囲の付加的損失が
こ・れにより全く導びかれないからである。
コード−バンドは好ましくは0.5〜3.0モル%槍で
依存すべきで、このことは反応性ガス相中の添加剤濃度
は、蒸着した物質中のコード−バンド濃度が好ましくは
0.5〜3.0モル%憧になるようにヴべきことを意味
する。かかる範囲より少ないと熱膨張係数の必要とされ
る変化はほとんどの場合不十分であり、一方かかる範囲
より多いとコード−ピング濃度により増加する固有のレ
ーリー散乱損失が若干の場合、ファイバの光学的特性に
明白なマイナス効果を及ぼすからである。
反応蒸着に関してPCVD方法を用いることが好ましく
、これによって焼成することなく圧縮ガラス層が直接前
られる。このことはPCVD方法が特定の有効かつ簡易
な方法で純粋なSi 02を蒸着し、また純粋なフッ素
ドーピングにより高光学的屈折率差(> 2.10 ’
 )を伴う光伝導構造を製造することも可能にするから
である。熱蒸着方法0vPO,MCvD及びvADにお
いて、高フッ索淵度を使用する際Si 02に必要とさ
れる高焼成喝度及びエツチング反応による著しく低下し
た収率が基本的な問題を引き起こす。
光学的特性へのプラス効果は−特に高フツ素ドーピング
を伴う光フアイバ一本発明により特定のインデックスプ
ロフィルとは無関係にすなわち単一モード及びグレーデ
ッドインデックス多モードファイバに対して同等に達せ
られる。
次に本発明を図面につきレーリー散乱損失の減少及び線
引き条件に依存する光学的特性に関し、ざらにOH−吸
収損失に関して説明する。
G302/5iOzドーピング系に関して広いデータが
物質固有の光学的損失に関し、特にドーパン]へ濃度及
び線引き条件の可能な影響に関して有効である。異なる
型のファイバにおける代表的なレーリー散乱損失項αρ
値は α3二0.9〜1.0dBμm’/Km(単一モードフ
ァイバΔc、 % 0.3%)、α、 −21,1〜1
.3dBμm’/Km(グレーデッドインデックス多モ
ードファイバ、Δcoコ1.0%)及びαa21.5〜
1.7dBμ園’/KIN(多数のアパーチVを伴う多
モードファイバ、ΔCO二2.0%〉である。ここでΔ
COはファイバのコア及びクラッド物質間の屈折率にお
ける相対最大差である。かかる物質系におけるレーリー
散乱損失は線引き条件、製造方法及び使用される少量の
コード−バンド(例えば添加剤として02F6を用いて
得られるフッ素)にほとんど無関係であり;残りの効果
は上記データに含まれる。波長に無関係な光学的散乱損
失(C−項)は最適蒸着及び線引き条件で得られたL配
架のファイバ全てに対してかかる物質系において無視で
きるほど小さく一即も代表的には0.1dB/Kmより
小さい一保持することができる。
従って、考慮1べきことは主にレーリー環αRのドーパ
ント濃度に対する依存性が純粋物質に固有のほぼ直線的
なことである。PCVD蒸着間、全塩化物ガス流れ中の
Ge02415モル%というに1合は屈折率Δcoにお
いて約1%の相対的増加、ソシテ約1.1〜1.−3d
Bμm 4/K11lのレーリー散乱DIを示し:I4
i粋なSiO2蒸着の際には外挿法で固有のレーリー散
乱損失項α5(Si02)二〇、7〜0.8dBμII
I 4/KGI tfi得られる。
従ってPCVD方法におてフッ素含有化合物をドーパン
トとして唯一使用するとGeO2/Si 02物質系の
場合と比較して光伝送コアにおいて著しく純粋なSi 
02の蒸着可能性の点で明白に低い光学的損失を呈する
ことが予期される。
しかしながら、第1図に示されるように、フッ素のドー
ピングにより得られるプロフィル構造に関するかかる挙
動は実験的な基礎だけでは確定することができず:Qe
 02 /Si 02系のデータと比較して、フッ素の
みをドーパントとして含有するファイバは明らかに高い
レーリー散乱αR及びC−項損失を示し、さらにかかる
値は線引きFzにュートンーNで測定)に依存すること
を明らかに示す。変わらない線引き条件(Ge 02 
/Si 02物質系に関する最適線引き条件と比較して
)を課すと、多着のフッ素をドープしたF/Si 02
物質系に関して対応する光学的データは約αRユ2.5
dBμs’/Km及びCシ0.8dB/Km  (Δc
o≧2%、第1図参照、曲線1:レーリー散乱、曲線2
:C−項)である。かかる物質系において第1図の曲線
1及び2による両損失項を同時に減する方向へ線引き方
法を能率的に利用することは不可能である。
しかしながら、少量のGeC11<  (Si 02 
/F系におけるGeO2コード−ピング)を多量にフッ
素がドープされた物質の蒸着の間、気相に添加する場合
、驚くべきことにレーリー散乱及びC−項の両絶対値の
線引き力に対する依存性が明らかに減じることを見い出
し;標準線引き条件下、GeO2でコードーブされた5
i02/F物質系に関して対1芯するデータはα11−
、−1.OdBμm’/Km及びc 二〇、6dB/ 
K II  (Δco=2%;第1図参照、曲線3:レ
ーリー−散乱、曲線4:C−項)である。両方の光学的
損失の線引き条件に対してこの場合存在する残りの依存
性が純粋な3i02/F系に反して、線引き条件を更に
最適化することを可能にする。特に予励にフッ素−ドー
プしかつ同時にGeO2−コードーブした物質系のレー
リー散乱項は純粋なSiO2/F及びSiO2/GeO
2ドーピング系のそれより明らかに低く;ざらに、かか
る物質系においては、コア及び周囲のクラッド物質間の
最大相対屈折率差はΔCo=2%で、見い出されたレー
リー散乱損失は純粋なSi 02に関して予期される値
に近い。本発明の方法でかかる改良された光学的データ
を達成するには、気相中GeCβ噂の相対比率が典型的
に1〜4モル%量(全塩化物ガス流れに関して)で使用
すると十分である。
さらに、G e 02コード−ピングは驚くべきことに
上記改良のみならず同時に蒸着の間のOH−汚染の組込
みを減じることを見い出した。第2図に示す如くかかる
望ましい挙動は特に多量のフッ素ドーピングの場合、例
えば全塩化物ガス流れ巾約3%かそれ以上のC2F61
1度の場合に現れ、コア及びクラッド物質間の得られる
相対屈折率差Δpは蒸着物質中では約1%又はそれ以上
を呈する結果を得るからであり:フッ素ドーパント濃度
の増加に基づ<(02F6添加剤が存在する場合)該屈
折率差Δpの増加は、少量の濃度に対して、純粋なSi
O2/F物質系においてOH−汚染淵度(従って添加剤
吸収損失ΔαOH(1,38μm)の著しい減少を導き
;ドーパント濃度が約2.5モル%02 F6以上の場
合にはく約1%又はそれ以上のΔp)、OH−汚染程度
は再び著しい増加〈第2図中の曲線5)を示す。本発明
の方法による少ωのGeCβ、の添加は特にかかる帯域
において良好な50%程度のOH−汚染の著しい減少を
導き(第2図中の曲線6):塩化物ガス流れに対して該
気相中のGeCβ4の割合は再び約2〜3モル%となる
ことを見い出した。
このように本発明のコード−ピングはフッ素ドープした
フどイバの光学的特性を、特に線引きマイナス効果の減
少、レーリー散乱、波長に依存しない散乱損失(C−項
)及びOH−汚染による添加剤吸収損失の減少に関して
改善する。驚くべきことに、コラプスしたプレフォーム
におけるクラック形成も著しく抑圧される。さらにプラ
スの効果は製造されたファイバの特定構造に無関係で、
このことは光学的特性がフッ素ドープした多モー1〜及
び単一モードファイバの製造において同程度に改善され
ることを意味する。
本発明を次の例により異なるファイバ構造の製造を説明
する。
PCVD方法で製造された、フッ素を多聞にドープした
グレーデッドイッデックス多モードプレフォームを異な
る線引き条件で線引きしてファイバとし次いでこれらの
ファイバの光学的損失を測定した。気相の相対組成は別
として、PCVD蒸着パラメータは全実験において一定
に保持し;例は、例1の場合には、純粋なフッ素をドー
プしたSi 02を蒸着し、例2においては受けのGe
Cβ4を気相中にコード−バンドとして添加した点にお
いてのみ異なる。PCVD蒸着は両方の場合法の実験条
件下で実施した:内径15+11fll及び外径iam
n+のSi 02管を基体として使用し約45anの長
さにわたってコーティングした。蒸着域の圧力は約20
Pa、基体温度は約1200〜1250℃、マイクロ波
出力は750ワツト及び支持管に沿った共振器の横行く
ストローク)速度は8m/分であった。
全部で2000の単一層を蒸着し、これに対応する被覆
時間は合計で約120分であった。
反応ガス流れQは次の如(規定した: 蒸着の間ずつと酸素及び5iCj!、の流れは各27分
に保持した。該体積値は標準状態(0℃。
+000LPa)で換算した。フッ素ドーピング操作中
必要とされるグレーデッドインデックスプロフィルを、
調整するためフッ素含有反応ガス02 F6の対応する
流れを光学的クラッド域の蒸着の間約60分間Qc  
F  =15cj/分で一定に保持し、次いで光学的コ
アの場合にさらに60分間(〜1000層)15G11
1/分から0.8C1il/分にまで減じた。コアにお
ける60 「 の変化は最終的に得られるプレフォーム
がΔco二2%の最大相対屈折率差で放物屈折率プロフ
ィルを有するような方法で行なった。前記流れ条件下で
は、塩化物気相中の最大02FGa度は約13モル%に
達し、平均蒸着速度は約0.30 /分であった。
例1: 粋なフッ素ドーピング(S+Q2GeO2コー
ド−ピングを用いずPCVD方法により製造したプレフ
ォームを異なる線引き条件でファイバに線引きし光学的
測定を行った。炉温度2100℃、10a+ /分で線
引きすると(線引き力Fz−0,08N> 、レーリー
散乱損失は1.5d[3μta ’ //KllでC−
項損失は2.5dB/Kmとなり;線引き温度約200
0℃、線引き速度20m /分(線引き力Fz 二0,
46 N )で線引きすると対応する光学的散乱損失項
の値は各々2.5dBμl114/KIIl及び0.5
dB/Kaに変化した。OH−汚染による吸収損失構成
要素は両方の場合とも1.38μmで10〜15ciB
/Kmであった。
全PCVD蒸者時間中全塩化物ガス流 (Qc e cz  = 3.0ci1分)に約2.5
モル%量のGeCJ2*を添加した場合、異なる線引き
条件下での散乱損失項は次の如く変化した二線引き速度
20n+ /分及び線引き温度2050℃(Si 02
 /Ge 02物質系の標準線引き条件;対応する線引
き力は約0.3N>ではレーリー散乱損失が1.0dB
μm ’ /Kta %c−項損失は約0.6dB /
 K lであり; 40m /分で線引き温度2000
℃においてはこれ等の値は1.2  dBμm4/K1
1及び1.0dB/KIIlにまで増加した。OH−汚
染による付加的吸収損失は1.38μmで両方の場合共
その賄は4〜5dB/に鵬に減少した。Ge0zコード
ピングによりコア及びクラッド間の相対最大屈折率は2
%から 1.8又は1.9%に減少した。
例3及び4:単一モードファイバ 例1及び2と同様な蒸着条件下で、第3図及び第4図に
図示する屈折率プロフィルを有する単一し一ドファイバ
を製造した。次の混合パーセントを蒸着方法において保
持した: 例3(第3図)二コア域に関してSiCλ。
に0.35モル%の02F6を 添加した。クラッド域に関し て5IQJ24に1.72モル% のC2F6を添加した。
例4(第4図):コア域に関して 5iCj2+に0.35モル%の C2F6及び2.65モル%の GeCJ2*を添加した。
クラッド域に関して Si C1l鴫に1.25モル%の 02 FG及び再び2.65モル %のGeCβ4を添加した。
両ファイバプレフォームの屈折率プロフィルはほぼ一致
する。同じ条件下、ファイバを両プレフォームから線引
きしこれらの光学的損失に関して特徴づけた。例3のフ
ァイバは3.15dBμ〜4/Ka+の高いレーリー散
乱項を示し、本発明の方法により製造したファイバ(例
4)では、蒸着した物質はコード−ピングしたGeO2
により、周囲のクラッドより高い膨張係数を有し、一方
ファイバ1,14d3μl’/Klの低いレーリー敗乱
項を   (示した。
OH−汚染による付加的OH−吸収損失は両方の場合共
はとんど同じ大きさを示し、つまり1.38μmで約4
 dB / K tsであった。このことは第5図から
明らかで、波長λによる減衰α対λ−4が表わされてい
る。後者のプロットは特にレーリー散乱の(λ−4)挙
動をよく表わしている。曲線7は例3によるファイバの
減衰スペクトル、曲線8は例4によるファイバの減衰ス
ペクトルを示す。
関連遮断波長帯域を9に示す。遮断波長は基本モードL
POIのみを導く波長に関して規定する。
【図面の簡単な説明】
第1図は線引き力(FZ )とレーリー散乱損失(αR
)及び波長に依存しない散乱損失(C)の関係を示す線
図、 第2図はOH−不純物の組み込み(ΔαOH)と屈折率
差(Δ1)の関係を示す線図、第3図は]−ドーピング
伴わないでフッ素をドープした単一モードファイバの屈
折率プロフィル八〇を示す線図、 第4図はGeO2コード−ピングを伴ってフッ素をドー
プした単一モードファイバの局折率プロフィルΔnを示
す縮図、 第5図は第3図及び第4図による異なる物質組成の、同
じ線引き条件下で線引きした2種の単一モードファイバ
の減衰スペクトル線図である。 特許出願人  エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラ
ンペンフ?ブリケン づも□

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも光伝送コアにおける屈折率プロフィルを
    決定するフッ素ドーピングを伴う二酸化ケイ素を基にし
    た光ファイバにおいて、熱膨張係数を増加し少なくとも
    該光ファイバの光伝送コア中に均一に分布する少なくと
    も1種の物質を含むことを特徴とするフッ素ドープした
    光ファイバ。 2、熱膨張係数を増加する物質として二酸化ゲルマニウ
    ムを含む特許請求の範囲第1項記載の光ファイバ。 3、熱膨張係数を増加する物質の量が0.3〜3.0モ
    ル%である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の光フ
    ァイバ。 4、反応性ガス混合物から二酸化ケイ素及びドーパント
    の反応蒸着によりプレフォームを製造し、さらにこれよ
    り光フィイバを製造する少なくとも光伝送コアにおける
    屈折率プロフィルを決定するフッ素ドーピングを伴う二
    酸化ケイ素を基にした光ファイバの製造方法において、
    少なくとも光伝送コアの蒸着の間、反応性ガス混合物に
    少なくとも一種の反応性添加剤の一定量を添加し、コー
    ド−バンドの反応生成物が蒸着物質の熱膨張係数を増加
    することを特徴とする光ファイバの製造方法。 5、反応気相中の添加剤の量を蒸着物質中のコード−バ
    ンド濃度が0.5〜3.0モル%になるように選定する
    特許請求の範囲第4項記載の製造方法。 6、圧縮ガラス相が焼成することなく直接製造される特
    許請求の範囲第4項記載の製造方法。
JP61002903A 1985-01-11 1986-01-11 フツ素ドープした光フアイバ及びその製造方法 Pending JPS61166503A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3500672.2 1985-01-11
DE19853500672 DE3500672A1 (de) 1985-01-11 1985-01-11 Lichtleitfaser mit fluordotierung und verfahren zu deren herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166503A true JPS61166503A (ja) 1986-07-28

Family

ID=6259584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002903A Pending JPS61166503A (ja) 1985-01-11 1986-01-11 フツ素ドープした光フアイバ及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4802733A (ja)
EP (1) EP0191202B1 (ja)
JP (1) JPS61166503A (ja)
CN (1) CN1019384B (ja)
DE (2) DE3500672A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505000A (ja) * 2000-06-09 2004-02-19 ドゥラカ ファイバー テクノロジー ベー ヴェー 単一モード光ファイバーおよび単一モード光ファイバーの製造法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63208003A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ
AU629648B2 (en) * 1989-06-13 1992-10-08 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Hermetically coated optical fiber and production of the same
FR2650584B1 (fr) * 1989-08-02 1993-12-17 Cie Generale D Electricite Procede de fabrication d'une fibre optique a gaine dopee
US5044724A (en) * 1989-12-22 1991-09-03 At&T Bell Laboratories Method of producing optical fiber, and fiber produced by the method
US5071677A (en) * 1990-05-24 1991-12-10 Houston Advanced Research Center Halogen-assisted chemical vapor deposition of diamond
US5316795A (en) * 1990-05-24 1994-05-31 Houston Advanced Research Center Halogen-assisted chemical vapor deposition of diamond
JP2959877B2 (ja) * 1991-06-24 1999-10-06 古河電気工業株式会社 光ファイバの製造方法
US5522003A (en) * 1993-03-02 1996-05-28 Ward; Robert M. Glass preform with deep radial gradient layer and method of manufacturing same
US5613027A (en) 1994-10-17 1997-03-18 Corning Incorporated Dispersion shifted optical waveguide fiber
US6275638B1 (en) * 1997-08-28 2001-08-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion-shifted fiber
US6556756B2 (en) 1999-03-17 2003-04-29 Corning Incorporated Dispersion shifted optical waveguide fiber
DE10030264A1 (de) * 2000-06-20 2002-01-03 Deutsche Telekom Ag Lichtwellenleiter auf Quarzglasbasis und Verfahren zu seiner Herstellung
US6574408B2 (en) 2000-09-14 2003-06-03 Universite De Liege Monomode optical fibre
US6901775B2 (en) * 2001-09-21 2005-06-07 Corning Incorporated Method and apparatus for providing a uniform coating thickness along an axial direction within a substrate tube
US6771865B2 (en) * 2002-03-20 2004-08-03 Corning Incorporated Low bend loss optical fiber and components made therefrom
CN1226211C (zh) * 2003-06-27 2005-11-09 长飞光纤光缆有限公司 一种低水峰单模光纤的制造方法
US7043126B2 (en) * 2003-07-18 2006-05-09 Fujikura Ltd. Graded-index multimode fiber and manufacturing method therefor
NL1024015C2 (nl) * 2003-07-28 2005-02-01 Draka Fibre Technology Bv Multimode optische vezel voorzien van een brekingsindexprofiel, optisch communicatiesysteem onder toepassing daarvan en werkwijze ter vervaardiging van een dergelijke vezel.
ES2417634T3 (es) 2008-02-22 2013-08-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fibra óptica y cable óptico
US8315495B2 (en) * 2009-01-30 2012-11-20 Corning Incorporated Large effective area fiber with Ge-free core
US7689085B1 (en) 2009-01-30 2010-03-30 Corning Incorporated Large effective area fiber with GE-free core
EP2518546B1 (en) 2011-04-27 2018-06-20 Draka Comteq B.V. High-bandwidth, radiation-resistant multimode optical fiber

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711849A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fiber for optical communication

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3607322A (en) * 1969-05-22 1971-09-21 Owens Corning Fiberglass Corp Light transmitting glass fibers, core and cladding glass compositions
JPS52121341A (en) * 1976-04-06 1977-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of optical fiber base materials and production apparatus fo r the same
JPS5395649A (en) * 1977-02-02 1978-08-22 Hitachi Ltd Production of optical fiber
GB2046239A (en) * 1979-04-11 1980-11-12 Post Office Optical fibres
CA1124119A (en) * 1979-10-08 1982-05-25 Katsunari Okamoto Single mode optical fibers
US4425146A (en) * 1979-12-17 1984-01-10 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Method of making glass waveguide for optical circuit
FR2476058A1 (fr) * 1980-02-15 1981-08-21 Quartz Silice Sa Semi-produit pour la production de fibres optiques, procede de preparation du semi-produit et fibres optiques obtenues a partir du semi-produit
DE3031147A1 (de) * 1980-08-18 1982-03-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen von glas mit einem vorbestimmten brechzahlprofil und alkalifreies glas aus einem oxis eines grundstoffes, das mit einem oder mehreren weiteren stoffen dotiert ist
FR2496086B1 (fr) * 1980-12-16 1985-07-12 Quartz & Silice Guide d'onde optique a coeur dope au fluor
GB2100464B (en) * 1981-05-11 1985-07-17 Bicc Plc An improved optical fibre
DE3205345A1 (de) * 1982-02-15 1983-09-01 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg "verfahren zur herstellung von fluordotierten lichtleitfasern"
US4504114A (en) * 1982-05-10 1985-03-12 Raychem Corporation Method of transmitting UV light through optical fibers
GB2129152B (en) * 1982-10-30 1986-08-13 Standard Telephones Cables Ltd Optical fibres
US4519826A (en) * 1983-04-14 1985-05-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optical fibers having a fluoride glass cladding and method of making
DE3318589A1 (de) * 1983-05-21 1984-11-22 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur herstellung von optischen wellenleitern
US4586943A (en) * 1983-10-20 1986-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for the production of glass preform for optical fibers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711849A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fiber for optical communication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505000A (ja) * 2000-06-09 2004-02-19 ドゥラカ ファイバー テクノロジー ベー ヴェー 単一モード光ファイバーおよび単一モード光ファイバーの製造法
JP4808906B2 (ja) * 2000-06-09 2011-11-02 ドゥラカ ファイバー テクノロジー ベー ヴェー 単一モード光ファイバーおよび単一モード光ファイバーの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
US4802733A (en) 1989-02-07
EP0191202A3 (en) 1988-06-01
EP0191202B1 (de) 1990-04-04
EP0191202A2 (de) 1986-08-20
CN86100041A (zh) 1986-07-09
DE3576950D1 (de) 1990-05-10
DE3500672A1 (de) 1986-07-17
CN1019384B (zh) 1992-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61166503A (ja) フツ素ドープした光フアイバ及びその製造方法
US4468413A (en) Method of manufacturing fluorine-doped optical fibers
US4339174A (en) High bandwidth optical waveguide
EP1395523B1 (en) Optical waveguide article including a fluorine-containing zone
US4846867A (en) Method for producing glass preform for optical fiber
EP1404624A1 (en) Method of manufacture of an optical waveguide article including a zone with an elevated fluorine-content
US4675038A (en) Glass fibres and optical communication
EP0062450B1 (en) Production of optical fibres
CN103760634B (zh) 一种单模光纤
KR20040024594A (ko) 복합 불소 도핑 프로파일을 갖는 건조 섬유의 단일 단계레이다운 제조 방법
JP2019144531A (ja) 温度及び歪みの同時測定のための光ファイバ
JPH0476936B2 (ja)
US4657575A (en) Method of fabricating alumina-doped silica fibers
JPH07230015A (ja) 分散シフト型シングルモード光ファイバと分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材と分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材の製造方法
EP0135126B1 (en) Preparation of glass for optical fibers
JP3343079B2 (ja) 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法
JPS6234701B2 (ja)
JPS6127721B2 (ja)
CA1171703A (en) Glass fibres for optical communications
JPS63501711A (ja) 光フアイバの製造
US4804393A (en) Methods for producing optical fiber preform and optical fiber
JPH0813689B2 (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
GB2096351A (en) Monomode optical fibre
JPH0826763A (ja) 光ファイバおよびその製造方法
CN115335742A (zh) 光纤