JPS61165985A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPS61165985A
JPS61165985A JP692585A JP692585A JPS61165985A JP S61165985 A JPS61165985 A JP S61165985A JP 692585 A JP692585 A JP 692585A JP 692585 A JP692585 A JP 692585A JP S61165985 A JPS61165985 A JP S61165985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cooking plate
sealant
resistant
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP692585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0642389B2 (ja
Inventor
純一 宮川
義和 藤田
昭彦 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60006925A priority Critical patent/JPH0642389B2/ja
Publication of JPS61165985A publication Critical patent/JPS61165985A/ja
Publication of JPH0642389B2 publication Critical patent/JPH0642389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電磁調理器等の加熱調理器に関するものであ
る。
従来の技術 一般に電磁調理器等の上面に白色セラミックガラス等の
調理プレートを有するものにあっては、調理プレート上
に煮炊きする鍋を載置することから、煮こぼれや表面に
水等がかかった場合全労え器体内部に浸水しないよう、
調理プレートと器体ケースとの間に防水処理を施こして
取り付ける必要があった。通常そのための方法で、作業
上、コスト上において、最っとも良好な方法は、第4図
のように調理プレート1と器体ケース2との間にシリコ
ン樹脂等のシール剤3を塗付しておくことである。
発明が解決しようとする問題点 さて、第5図のようにこの種の加熱調理器において、新
たに調理プレートのカラー化を図って外観デザイン全向
上させるため透明なセラミックガラス4(7)裏面に耐
熱性塗装6を施こして1色彩層かな調理プレート6を構
成しようとしたとき、前記シール構造では、大きな不具
合が発生する。
というのは、この種の加熱調理器に使用される調理プレ
ート6の必要とされる耐熱温度は、鍋の空炊き温度等か
ら600 ’C〜700°Cと非常に高く、前記耐熱塗
装の材料は、無機系材料に限定され、高温度焼付全行う
必要があった。
そのため、焼付後の塗装膜は顕微鏡で見ると有機系の溶
剤や充填材の飛んだ目のあらい(ポーラス形状)ものと
なっている。
したがって第6図のように塗装膜5に前記シール剤3を
塗布すると、シール剤3自体に含まれる溶剤成分が、こ
の塗装膜内部に侵潤して、調理プレート6の絵柄に変色
を起こすという問題が発生し、/−ル剤塗付が非常に困
難となった。
本発明は、上記従来の問題に留意し、前記の耐熱塗装付
セラミックプレートにおいても、一般の調理プレートと
同様のシール剤塗付による防水処理全可能として、安価
で実用的な加熱調理器を提供することにある。
閂鱈解決すコための牛f支 上記問題点を解決するため、本発明は、前記耐熱塗装膜
を施こしたセラミックプレートの周囲に、前記耐熱塗装
膜に対し、変色を発生せず しかもシール剤に対し、一
定の膜を形成するオーバーコート剤を塗布したものであ
る。
作用 すなわち、オーバーコート剤によって、シール剤自体が
直接、調理プレートの耐熱塗装膜に侵潤することがなく
なり、変色を発生しなくなる。
実施例 以下第1図〜第3図により本発明の一実施例における加
熱調理器について説明する。
7は調理プレート、8は器体ケース、9はンリコン樹脂
系等のシール剤、10は加熱コイルである。ここで、調
理プレート18は、セラミック等の耐熱性の透明ガラス
11の裏面にシリコン基材等による耐熱性の無機性材料
による塗装膜(以下、耐熱塗装膜という。)12を施こ
したものであり、前記シール剤9と接する周辺区域をオ
ーバーコート剤13が塗付されている。オーバーコート
剤13は、内部に揮発性の溶剤成分の多い、速乾性の有
機塗料、たとえば、家庭用のアクリルラッカー等が安価
で良好な性能を有する。オーバーコート剤13に有機系
の塗料が使用できるのは、塗付部分が、加熱コイル10
や調理鍋14から離れた器体周辺部分であり、高い耐熱
性を必要としないからである。
オーバーコート剤13の材料は上記のように高い耐熱性
が必要ないため、調理プレート7の耐熱塗装膜12内部
にそれ自体が侵潤しないものであれば良く、前記有機塗
料だけでなく、種々の材料が採用できる。
さて、以上の構成において本実施例の作用、効果を説明
する。
すなわち、シール剤9は調理プレート7の耐熱塗装膜1
2上に塗付されたオーバーコート剤13による塗膜によ
って、耐熱塗装膜12の内部の侵潤が阻止され、したが
って耐熱塗装膜12に変色が発生しない。ここで、前記
オーバーコート剤13に使用される有機塗料に比べ、シ
ール剤による変色が発生しやすいのは、シール剤自体が
硬化しにくく、溶剤が揮発しにくいからである。非常に
硬化の早いシール剤は、調理プレートの取付上等採用不
可能であり、非実用的である。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明は、裏面に耐
熱性の塗装膜を施こした透光性の耐熱ガラスの周囲にン
ール剤侵潤防止用のオーツく−コート剤を塗付すること
によって従来、非常に困難であった調理プレートと器体
ケースとの間の防水処理を安価なシリコン樹脂等のシー
ル剤で行えるよと うにして、調理プレートカラー化にける主要な問題点の
一つを解消し、デザイン性大なる加熱調理器を実現した
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における加熱調理器白色セラ
ミックガラスを有する従来例の調理器の断面図、第6図
は耐熱性塗装膜を施こした従来例の断面図、第6図は同
平面図である。 7・・・・・・調理プレート、8・・・・・・器体ケー
ス、9・・・・・・シール剤、11・・・・・・耐熱性
ガラス、12・・・・・・耐熱塗装膜、13・・・・・
・オーバーコート剤。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一面に耐熱性の塗装膜を有する透光性の部材から
    なる調理プレート、その調理プレートを支持する器体ケ
    ースとを有し、前記調理プレートの前記耐熱性塗装膜を
    有する面の周辺にはオーバーコート剤を塗布し、前記調
    理プレートを前記器体ケースに固着するシール剤を前記
    オーバーコート剤を介して前記調理プレートと器体ケー
    スの間に施し、前記オーバーコート剤により前記シール
    剤が前記耐熱性塗料に侵潤しないようにした加熱調理器
  2. (2)調理プレートを構成する透光性の部材は耐熱性の
    ガラスとした特許請求の範囲第1項記載の加熱調理器。
JP60006925A 1985-01-18 1985-01-18 加熱調理器 Expired - Lifetime JPH0642389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60006925A JPH0642389B2 (ja) 1985-01-18 1985-01-18 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60006925A JPH0642389B2 (ja) 1985-01-18 1985-01-18 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165985A true JPS61165985A (ja) 1986-07-26
JPH0642389B2 JPH0642389B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=11651821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60006925A Expired - Lifetime JPH0642389B2 (ja) 1985-01-18 1985-01-18 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642389B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649395U (ja) * 1987-07-07 1989-01-19
JP2003297540A (ja) * 2002-04-02 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2003338360A (ja) * 2001-06-12 2003-11-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2005038622A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2005302633A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642705U (ja) * 1979-09-12 1981-04-18
JPS5827894U (ja) * 1981-08-19 1983-02-23 株式会社東芝 誘導加熱装置
JPS5933692U (ja) * 1982-08-26 1984-03-01 三洋電機株式会社 電磁調理器の天板構造
JPS5974694U (ja) * 1982-11-09 1984-05-21 株式会社東芝 誘導加熱装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642705U (ja) * 1979-09-12 1981-04-18
JPS5827894U (ja) * 1981-08-19 1983-02-23 株式会社東芝 誘導加熱装置
JPS5933692U (ja) * 1982-08-26 1984-03-01 三洋電機株式会社 電磁調理器の天板構造
JPS5974694U (ja) * 1982-11-09 1984-05-21 株式会社東芝 誘導加熱装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649395U (ja) * 1987-07-07 1989-01-19
JP2003338360A (ja) * 2001-06-12 2003-11-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2003297540A (ja) * 2002-04-02 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2005038622A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2005302633A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0642389B2 (ja) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744635A (en) Color filter with a porous activated film layer having dye fixed in the minute pores to form color or pattern
ATE394656T1 (de) Heizender gegenstand mit einer mit einem farbveranderlichen dekr bedeckten oberflache
DE68907173D1 (de) Oberflaechenueberzug, herstellungs- und anwendungsverfahren und damit beschichtete oberflaechen.
JPS61165985A (ja) 加熱調理器
DE68902165D1 (de) Gefaess auf der basis von bornitrid mit einer oberflaechenbeschichtung aus titan-eisen-silicium.
JPH0695164B2 (ja) カラーフィルター
JPS5632736A (en) Sealing method of hybrid integrated circuit device
KR900008061A (ko) 고온 조리 기기용 피막 구조 및 그 형성 방법
JPS61165984A (ja) 加熱調理器
JPH0342683Y2 (ja)
JPS5711301A (en) Production of wide angle recurrent reflection sheet
FR2432056A1 (fr) Procede pour vitrifier de facon resistante le fond des recipients, emailles et recipients ainsi obtenus
JPH01171517A (ja) 調理開始表示機能付加熱調理器
JPS6183862A (ja) 冷蔵庫の扉
JPH0347332Y2 (ja)
KR860002427Y1 (ko) 식 탁
JPS61165986A (ja) 加熱調理器
JPS6139197B2 (ja)
JPS60136090U (ja) 誘導加熱調理器用ガラス容器
JPS6362774A (ja) 着色体
JPS5910722U (ja) 加熱容器
JPS63166197A (ja) 面状発熱体
JPS6331913B2 (ja)
JPH0131952B2 (ja)
KR970002403A (ko) 액정 표시 소자의 컬러 필터 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term