JPS61164456A - 電磁アクチユエ−タ - Google Patents

電磁アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS61164456A
JPS61164456A JP60002696A JP269685A JPS61164456A JP S61164456 A JPS61164456 A JP S61164456A JP 60002696 A JP60002696 A JP 60002696A JP 269685 A JP269685 A JP 269685A JP S61164456 A JPS61164456 A JP S61164456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
coils
slit
diameter direction
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60002696A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kushida
丈夫 串田
Keiichi Yamada
恵一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP60002696A priority Critical patent/JPS61164456A/ja
Priority to US06/814,724 priority patent/US4673163A/en
Priority to KR1019860000033A priority patent/KR900002381B1/ko
Priority to DE19863600499 priority patent/DE3600499A1/de
Priority to GB08600689A priority patent/GB2171560B/en
Publication of JPS61164456A publication Critical patent/JPS61164456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F2007/1676Means for avoiding or reducing eddy currents in the magnetic circuit, e.g. radial slots

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電磁力により作動する電磁アクチュエータに
関し、例えば燃料噴射弁の開閉を制御する電磁弁に用い
られるものである。
(従来の技術) この種の電磁アクチュエータの従来例としては。
特開昭53−120017号公報に示されたものがある
。これは、第4図に示すように、ステータ3とアーマチ
ュア4とを互いの平面で相対運動可能に向き合わせ、ス
テータ3の径方向にコイル15を複数設け、その隣合う
コイル15の通電方向を逆に設定し、ステータ3とアー
マチュア4との間に異なる方向の磁束I、■を発生させ
、高速で作動させるようにしたものである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来においては、第5図に示すように、
アーマチュア4が円板状に形成されているので、前記コ
イル15を励磁すると、アーマチュア4には周方向の渦
電流Eが発生し、この渦電流Eによって磁束の急激な増
加が防げられるため、応答性を悪化させるという問題点
があった。
そこで、本発明は、前述した渦電流の発生を防止して、
より高速で応答する電磁アクチュエータを提供すること
を課題とする。
(問題点を解決するための手段) しかして、本発明の要旨とするところは、磁性材から成
る一対の部材を互いの平面で相対運動可能に向き合わせ
、該一対の部材の一方は該部材の径方向にコイルが複数
段けられ、その隣合うコイルの通電方向を逆に設定した
電磁アクチュエータにおいて、前記コイルが設けられた
一方の部材と対向する他方の部材に少なくとも1つのス
リットを該部材の径方向に形成した電磁アクチュエータ
にある。
(作用) したがって、一方の部材にスリットを形成したので、こ
のスリットにより渦電流の発生を防止することができ、
このため、上記課題を達成することができるものである
(実施例) 以下1本発明の実施例を図面により説明する。
第1図において、電磁アクチュエータ1は、燃料噴射装
置2に取付けられた電磁弁を構成しており、磁性材から
成るステータ3と、同じく磁性材から成るアーマチュア
4とを有し、該ステータ3とアーマチュア4が対向する
よう配置されている。
ステータ3は、上下のハウジング5a、5bに挾まれて
固定され、また、アーマチュア4には弁棒6が固定され
ている。この弁#6は、弁座体7に摺動自在に挿入され
ていると共に、該弁棒6の下端に円錐形の弁頭部8が形
成され、この弁頭部8が前記弁座体7に着座している。
そして、この弁棒6と上方のハウジング5aとの間には
スプリング9がステータ3の中心孔10を貫いて弾装さ
れ。
このスプリング9により弁棒6が下方に移動すると、弁
頭部8が弁座体7から離れ、前記本体2に形成された燃
料入口通路11と燃料出口通路12とを、弁座体7に形
成された連通路13を介して連通し、燃料入口通路11
に接続する図示しないプランジャによって加圧された燃
料が燃料出口通路12へ逃げるようになっている。
前記ステータ3の下面には、前記中心孔10を中心とし
て同心円状に例えば4つの凹部14が形成されている。
該凹部14にはそれぞれ空芯状のコイル15が巻かれて
おり1Mコイル15の隣合う巻線方向はそれぞれ逆にな
っており、その通電方向が逆になるように設定しである
。したがって、第4図に示した従来例と同様にコイル1
5の周囲に逆方向の磁束I、■が発生し1強力にアーマ
チュア4をステータ3に吸引する。
一方、アーマチュア4には、第2図、第3図に示すよう
に、該アーマチュア4の半径方向にスリット16が形成
され、該スリット16の径方向の少なくとも一方の周縁
は、アーマチュア4の下面側へ折り曲げられ突出してい
る。
しかして、上記構成において、コイル15に通電すると
、前述したようにコイル15の周囲に磁束1.IIが発
生し、これによりステータ3にアーマチュア4が吸引さ
れ、弁棒6がスプリング9に抗して上方へ移動し、弁頭
部8が弁座体7に着座し、燃料の流れを遮断する。この
場合、第5図に示した従来例のようにアーマチュア4に
スリット16が形成されていないとすれば、前記磁束I
■によりアーマチュア4の周方向に流れる渦電流が発生
して磁束の増加が防げられ、アーマチュア4の動きが遅
くなるが1.この発明にあっては、アーマチュア4にス
リット16が形成されているので、環状渦電流が流れず
、磁束の増加が防げられることなくアーマチュア4の動
きを速くできる。
そして、コイル15への通電を遮断すると、アーマチュ
ア4及び弁棒6がスプリング9により下方に移動し、弁
頭部8が弁座体7から離れて燃料が燃料出口通路12へ
逃げるようになっている。
(J!明の効果) 以上述べたように、本発明によれば、コイルを設けた一
方の部材に吸引される他方の部材にスリットを形成した
ので、コイルの励磁による渦電流の発生を防止すること
ができ、磁束の急激な増加を防げずに高速に作動する電
磁アクチュエータを提供することができるという効果を
奏するものである。
また、スリットの周縁を下方に折り曲げることによりア
ーマチュアの強度を増すことができ、必要な強度を得る
ためのアーマチュアの重量軽減が計られ、さらに高速作
動に有利となるという効果も合せ持つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電磁アクチュエータを有する電磁
弁の断面図、第2図は同上の電磁アクチーエータにおけ
るアーマチュアの平面図、第3図は第2図のA−A線断
面図、第4図は従来の電磁アクチュエータを示す断面図
、第5図は同上に用いられたアーマチュアの平面図であ
る。 1・・・電磁アクチュエータ、3・・・ステータ、4・
・・アーマチュア、16・・・スリット。 82  m 第’3  m!

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  磁性材から成る一対の部材を互いの平面で相対運動可
    能に向き合わせ、該一対の部材の一方は該部材の径方向
    にコイルが複数設けられ、その隣合うコイルの通電方向
    を逆に設定した電磁アクチユエータにおいて、前記コイ
    ルが設けられた一方の部材と対向する他方の部材に少な
    くとも1つのスリツトを該部材の径方向に形成したこと
    を特徴とする電磁アクチユエータ。
JP60002696A 1985-01-11 1985-01-11 電磁アクチユエ−タ Pending JPS61164456A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002696A JPS61164456A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 電磁アクチユエ−タ
US06/814,724 US4673163A (en) 1985-01-11 1985-12-30 Electromagnetic actuators
KR1019860000033A KR900002381B1 (ko) 1985-01-11 1986-01-08 전자 작동기
DE19863600499 DE3600499A1 (de) 1985-01-11 1986-01-10 Elektromagnetischer antrieb
GB08600689A GB2171560B (en) 1985-01-11 1986-01-13 Electromagnetic actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002696A JPS61164456A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 電磁アクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61164456A true JPS61164456A (ja) 1986-07-25

Family

ID=11536438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60002696A Pending JPS61164456A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 電磁アクチユエ−タ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4673163A (ja)
JP (1) JPS61164456A (ja)
KR (1) KR900002381B1 (ja)
DE (1) DE3600499A1 (ja)
GB (1) GB2171560B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156460U (ja) * 1987-04-02 1988-10-13

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3629646A1 (de) * 1986-08-30 1988-03-03 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares kraftstoffeinspritzventil
JPH0426772Y2 (ja) * 1987-01-23 1992-06-26
DE3912042A1 (de) * 1988-04-12 1990-01-11 Scholz Joachim Elektromagnet
JPH02142981A (ja) * 1988-11-21 1990-06-01 Diesel Kiki Co Ltd 圧力バランス型電磁弁
DE4020164A1 (de) * 1990-06-25 1992-01-02 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetisch betaetigtes ventil
DE29706491U1 (de) * 1997-04-11 1998-08-06 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Elektromagnetischer Aktuator mit wirbelstromarmem Anker
US5975437A (en) * 1997-11-03 1999-11-02 Caterpillar, Inc. Fuel injector solenoid utilizing an apertured armature
DE10005182A1 (de) * 2000-02-05 2001-08-09 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisches Einspritzventil zur Steuerung einer in eine Verbrennungskraftmaschine einzuspeisenden Kraftstoffmenge
DE102005026415A1 (de) * 2005-06-03 2006-12-07 Siemens Ag Elektromagnetische Antriebseinrichtung
DE102007028203B3 (de) * 2007-06-15 2008-12-04 Siemens Ag Magnetisches Antriebssystem für eine Schalteinrichtung
DE102007050550A1 (de) * 2007-10-23 2009-04-30 Robert Bosch Gmbh Multipol-Magnetaktor
DE102010064105A1 (de) * 2010-12-23 2012-01-19 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Einspritzen von Kraftstoff

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120017A (en) * 1977-03-26 1978-10-20 Lucas Industries Ltd Fuel injection nozzle device
JPS5826564A (ja) * 1981-07-31 1983-02-17 フオ−ド・モ−タ−・カンパニ− 電磁装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB360952A (en) * 1930-08-11 1931-11-11 Adolf Schultz Electromagnet or transformer with hollow and slotted core
US3133234A (en) * 1960-06-10 1964-05-12 Penn Controls Magnetic operator for valves or the like
US3383084A (en) * 1966-12-12 1968-05-14 Air Force Usa Pulse-actuated valve
US3633139A (en) * 1970-04-20 1972-01-04 Lisk Co G W Solenoid construction
DE3118424A1 (de) * 1981-05-05 1982-11-18 Gebrüder Sulzer AG, 8401 Winterthur "elektro-hubmagnet zum steuern der bewegung einer duesennadel in einem brennstoffeinspritzventil"
JPS58174774A (ja) * 1982-04-05 1983-10-13 Hitachi Ltd 積層形ソレノイドバルブ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120017A (en) * 1977-03-26 1978-10-20 Lucas Industries Ltd Fuel injection nozzle device
JPS5826564A (ja) * 1981-07-31 1983-02-17 フオ−ド・モ−タ−・カンパニ− 電磁装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156460U (ja) * 1987-04-02 1988-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
GB2171560A (en) 1986-08-28
KR860005967A (ko) 1986-08-16
US4673163A (en) 1987-06-16
GB8600689D0 (en) 1986-02-19
DE3600499A1 (de) 1986-07-17
DE3600499C2 (ja) 1990-08-30
KR900002381B1 (ko) 1990-04-13
GB2171560B (en) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6422533B1 (en) High force solenoid valve and method of improved solenoid valve performance
JP5979790B2 (ja) パイロット式電磁弁
JP2607275B2 (ja) 三次元ダブルエアギャップソレノイド
US4537520A (en) Dot printer head with reduced magnetic interference
JPS61164456A (ja) 電磁アクチユエ−タ
EP1826784A2 (en) Electromagnetic actuator
JPH04226004A (ja) ソレノイドバルブ
JP2564817B2 (ja) 電磁弁装置
JPS6359523B2 (ja)
CN109595382B (zh) 一种控制滑动凸轮位移的多执行器电磁阀
KR840000758A (ko) 비례 솔레노이드 밸브
US4575268A (en) Dot matrix printer head
JPH0431166B2 (ja)
JPH0536520A (ja) 電磁石
JPH0492175A (ja) 電磁弁
JPS62351B2 (ja)
JPH0325371Y2 (ja)
JPS6116664Y2 (ja)
JPH01198005A (ja) 電磁石
JPH02212685A (ja) 2位置電磁弁
JPH0917628A (ja) リニアソレノイド
JPH07248069A (ja) ソレノイドバルブ
JP2000074251A (ja) 電磁弁装置
JPS6212149Y2 (ja)
JPS6323301A (ja) 電磁アクチユエ−タ