JPS61163598A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS61163598A
JPS61163598A JP421185A JP421185A JPS61163598A JP S61163598 A JPS61163598 A JP S61163598A JP 421185 A JP421185 A JP 421185A JP 421185 A JP421185 A JP 421185A JP S61163598 A JPS61163598 A JP S61163598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
discharge
lighting device
lamp lighting
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP421185A
Other languages
English (en)
Inventor
草刈 富男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP421185A priority Critical patent/JPS61163598A/ja
Publication of JPS61163598A publication Critical patent/JPS61163598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は蛍光灯などの予熱熱陰極放電灯を゛点灯させ
るための放電灯点灯装置、特に2つの放電灯を点灯させ
る点灯装置に関するものでるる。
〔従来の技術〕
従来、予熱熱陰極放電灯のスタータとしてグロ ゛−ヌ
タータを用いた点灯装置は、吊下は形けい光灯器具JI
SC8115に示されているように、例えば第2図に示
すものがあった。この図において、lは放電灯で、この
放電灯lは誘導性を有する安定器2およびスイッチ3金
介して父流亀源4に接続されている。またこの放電灯l
の非電源側には、グロースタータ5に電波雑音防止コン
デンサ6を並列に接続した回路が該放電灯lと並列に接
続されている。
このように構成された放電灯点灯装置は、スイッチ3を
閉にするとグロースタータ5に通電さ゛れ、放電灯lが
点灯するものである。
また、第3図は放電灯を2個同時に点灯させるための回
路を示すもので、これは第2図に示す点灯回路t−2個
備えている。すなわち、図中1a。
lbけ放電灯、2a、2bは安定器、5a、5bはコン
デンサ5a、6bと共に放電灯1a、lbに対して並列
に接続されたグロースタータでろって、それぞれの放電
灯1a、1bH第2脂に示す点灯装置同様スイッチ3の
投入によジグロースタータ5a、5bに通電されて点灯
が行われる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような点灯装置では第3図に示す如く2個の放電
灯1a、lbを点灯させるのに全く同じ点灯回路を2組
必要とする。このため高価で重量も重くかつ大形な安定
器2a、2bを2個も必要とし、放電灯器具として構成
した場合不経済でまた軽量化、小形化する上での障害と
なる等の問題があった。
この発明はかかる問題を解決するためになされたもので
、コストの低減および軽量、小形化を図ることのできる
放電灯点灯装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る放電灯点灯装置は、交流電源に安定器を
介して二つの放電灯を直列に接続し、この第1および第
2の放電灯の非電源側にスタータと非直線性誘電体素子
とを並列に接続すると共に、第2の放電灯の電源側にコ
ンデンサを並列に接続し、たものである。
〔作 用」 この発明においては、コンデンサを介して第1の放電灯
およびスタータに予熱電流が流れ第1の放電灯が点灯放
電を開始する。すると第1の放電灯を介して第2の放電
灯およびスタータに予熱電流が流れ第2の放電灯が点灯
放電を開始する。そして非直線性誘電体素子が放電灯の
放電電圧波形の波高値、すなわち放電の再点弧電圧を高
めるため各々の放電灯の点灯が継続維持される。従って
二つの放電灯の点灯は一つの安定器のみで行える。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例による放電灯装置の回路脚
であり、この図において、7は第1の放電灯、8Fi第
2の放電灯で、これらは誘導性を有スル安定器9および
スイッチ10を介して交流電源11に接続されている。
またこれら第1および第2の放電灯7,8の非電源側に
はそれぞれクロースタータ12,13と非直線性誘電体
素子14゜15(以下、単に素子という)とを並列に接
続した回路が該放電灯7,8と並列に接続されている。
そして第2の放電灯8の電源側にはコンデンサ16と限
時的に電流を制御する素子である正温度特性サーミスタ
17(以下、サーミスタという)との直列回路がこれと
並列になるよう接続きれている。
なお、7a、7bけ第1の放電灯7のフイラメン)、8
a、8btj第2の放電灯8のフィラメントである。
次にかかる構成の放電灯点灯装置の動作について説明す
る。先ずスイッチ1oを閉じると、交流電源11は、コ
ンデンサ16、サーミスタ17、フィラメント7b、ク
ロースタータ12、フイラメン)7mおよび安定器9を
介して通電され、第1の放電灯7は放電点灯するが、コ
ンデンサ16が高インピーダンスである几めその電流は
少なく微光放電点灯状態である。ここで第2の放電灯8
に汀、(コンデンサ16の高インピーダンスx微光放電
流)の電圧降下分が印加され、フィラメント8b、グロ
ースタータ13、フイラメン)8mおよび第1の放電灯
7と通電されて第2の放電灯8も放電点灯が開始される
。この場合第1の放電灯7および第2の放電灯8にそれ
ぞれ並列に接続された素子14.15が第4図伽)のよ
うに半サイクル毎に充電される。ここで素子14.15
は、その電圧Vと蓄積電荷量Qとの関係が第5図に示す
ように可飽和特性を有している。従って電源電圧波高値
以下で非直線領域(第5図中飽和電圧Ea以上の領域)
に入るよう素子特性を選定すれば、素子14.15への
充電電流は、電圧が非直線領域に入った時点で第4図伽
)で示すように急減し、かつ安定器9け誘導性を有して
いるので第4図(a)で示すような通常のランプ放電電
圧波高値よりもはるかに高いパルス状電圧Vpを重畳し
た放電電圧波形となる。すなわち放電を安定して持続さ
せるのに必要な再点弧電圧Vpが高められるので、第1
および第2の放電灯7.8を直列に接続しこれら放電灯
7,8に印加される電圧が低下してもこれを補って放電
点灯状態を安定して接続させることができる。また素子
14.15は約6nFの静電容量を有し雑音防止コンデ
ンサの効果をも合わせ持っている定め、別途に雑音防止
コンデンサを設ける必要もない。ところで、第2の放電
灯8にはコンデンサ16とサーミスタ17が並列に接続
され、これらにも電流が流れるため第2の放電灯8の電
流は第1の放電灯7より少なくなう、ランプ光束に差全
生じ、て明るさが異なることになる。しかしサーミスタ
17の温度抵抗特性は第6図に示すように特定の温度を
超えると急激に抵抗値が大きくなり、例えば25℃では
26Ωである抵抗値は150℃になるとIOKΩの高抵
抗となるなどの特性を有しているため、電流が流れると
自己発熱し約10秒間で高抵抗値となりコンデンサ16
に流れる電流を制限する。従って第2の放電灯8の電流
値も第1の放電灯7と同じになってランプ光束の差もな
くなり明るさに差を生じなくなるものである。
第7図は限時的に電流を制御する素子として限時継電器
18を用いた他の実施例を示す。すなわちこの実施例で
は限時継電器18を交流電源11に接続してその接点1
8aをコンデンサ16と直列になるよう接続したもので
ある。他の各構成は上記実施例と同様であるため対応す
る部分に同一符号を付してその説明を省略する。
このように構成され次放電灯点灯装ah、スイッチ10
を投入すると第1および第2の放電灯7゜8が上記実施
例と同様に点灯し、またしかる後限時的に接点181L
が開となってコンデンサ16への充電電流を遮断し、各
放電灯7.8の電流値が等しくなって同等の明るさにな
る。
〔発明の効果〕
以上のようにこの・発明の放電灯点灯装置によれば、交
流電源に安定器を介して二つの放電灯を直列に接続し、
この各々の放電灯の非電源側にスタータと非直線性誘電
体素子を並列に接続すると共に、一方の放電灯の電源側
にコンデンサをこの放電灯と並列に接続して構成したの
で、放電灯を二つ直列に接続して放電点灯させても再点
弧電圧が低下することなく点灯を安定して持続させるこ
とができ、安定器は1個だけで済む。従って重量や体積
が小さくなシ、安価でしかも軽量、小形化か図れる等の
効果がある。
【図面の簡単な説明】
wi1図はこの発明の実施例による放電灯点灯装置の回
路図、第2図および第3図はそれぞれ従来の放電灯点灯
装置の回路図、第4図(JL)はこの発明の実施例によ
る放電灯点灯装置の放電灯の管電圧を示す波形図、第4
図(blは同放電灯点灯装置の非直線性誘電体素子の流
入電流を示す波形図、第5図は同非直線性誘電体素子の
電圧と蓄積電荷量の関係を示す図、第6図は同放電灯点
灯装置のサーミスタの温度−抵抗値を示す特性図、第7
図はこの発明の他の実施例による放電灯点灯装置の回路
図である。 7・・・第1の放電灯、8・・・第2の放電灯、9・・
・安定器、11・・・交流電源、12.13・・・スタ
ータ、14.15・・・非直線性誘電体素子、16・・
・コンデンサ、17・・・サーミスタ、18・・・限時
継電器、18a・・・接点〇 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流電源に安定器を介して第1および第2の放電
    灯を直列に接続し、この第1および第2の放電灯の非電
    源側にそれぞれスタータと非直線性誘電体素子とを並列
    に接続すると共に、前記第2の放電灯の電源側にコンデ
    ンサをこの第2の放電灯と並列となるよう接続したこと
    を特徴とする放電灯点灯装置。
  2. (2)コンデンサと直列に限時的に電流を制御する素子
    が接続されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の放電灯点灯装置。
  3. (3)限時的に電流を制御する素子は正温度特性サーミ
    スタであることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の放電灯点灯装置。
  4. (4)限時的に電流を制御する素子は限時継電器である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の放電灯点
    灯装置。
JP421185A 1985-01-14 1985-01-14 放電灯点灯装置 Pending JPS61163598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP421185A JPS61163598A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP421185A JPS61163598A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61163598A true JPS61163598A (ja) 1986-07-24

Family

ID=11578292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP421185A Pending JPS61163598A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61163598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4904903A (en) Ballast for high intensity discharge lamps
US4145638A (en) Discharge lamp lighting system using series connected starters
JPH0793198B2 (ja) ガスおよび/または蒸気放電管の点弧及び給電用電気回路配置
JPS6039796A (ja) 気体放電管の点灯・給電回路
CZ280431B6 (cs) Zapojení k provozu výbojky
JPS6233717B2 (ja)
US4520295A (en) Step-wise dimmer control circuit for a discharge lamp
JPS581997A (ja) 放電ランプ用電子式主電力供給装置
JPH10500531A (ja) スイッチング装置
JPS61163598A (ja) 放電灯点灯装置
KR100291689B1 (ko) 방전램프용 저 손실의 전자식 안정저항 회로
JPH017999Y2 (ja)
FI91120C (fi) Purkauslampun elektroninen liitäntälaite
KR900004074Y1 (ko) 형광등의 순간 점등회로
JPS6326958Y2 (ja)
KR910001948Y1 (ko) 형광등의 순간 점등장치
JPS5826640B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS60150590A (ja) 放電灯点灯回路
KR840002304Y1 (ko) 방전등의 점등장치
KR900009195Y1 (ko) 고역률 전자안정기
KR960005026Y1 (ko) 고주파 전력을 이용한 형광등 점등장치
JPS5830100A (ja) 放電灯点灯装置
JPH019359Y2 (ja)
JPS602757B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS6228556B2 (ja)