JPS6116326B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116326B2
JPS6116326B2 JP5484381A JP5484381A JPS6116326B2 JP S6116326 B2 JPS6116326 B2 JP S6116326B2 JP 5484381 A JP5484381 A JP 5484381A JP 5484381 A JP5484381 A JP 5484381A JP S6116326 B2 JPS6116326 B2 JP S6116326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum group
hydrochloric acid
solution
group elements
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5484381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57169027A (en
Inventor
Kazuko Yoshida
Fumyoshi Noda
Atsushi Kuroda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5484381A priority Critical patent/JPS57169027A/ja
Publication of JPS57169027A publication Critical patent/JPS57169027A/ja
Publication of JPS6116326B2 publication Critical patent/JPS6116326B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、無機多孔質担体に担持された白金族
元素の回収方法に関する。
白金族元素、特にPt、Rh、Pd等は、その強力
かつ特殊な触媒作用から広く石油改質用、自動車
排ガス浄化用等に利用されているが、白金族元素
は高価であり、資源的にも限られているため、使
用済み触媒から白金族元素を回収することが必要
である。
廃触媒から触媒活性成分である白金族元素を回
収するには、従来より、王水、硫酸等のような酸
性抽出液を用い、浸出により溶解させていたが、
この従来方法では白金族元素を高収率で回収する
ことは困難であつた。これは、貴金属が難溶性で
あるので酸類に侵されにくいためと、また溶解性
イオンの形になつても多孔質担体に吸着している
ため、その結果抽出分離が困難であつたからであ
る。
本発明は、無機多孔質担体に担持された白金族
元素を、担体から抽出、分離し、効率良く白金族
元素を回収しうる方法を提供するものである。
すなわち、本発明方法は、白金族元素を担持し
た無機多孔質担体を、場合によつては水素ガス、
ヒドラジン、SBH等の還元剤を用いて還元処理
を行なつた後、塩酸及び酸化剤からなる抽出液中
に浸漬して白金族元素を抽出し、次いで濃度5%
以上の塩酸水溶液で前記担体を洗浄した後、抽出
液及び洗浄液から常法により白金族元素を回収す
ることからなる。
本発明方法が適用可能な白金族元素担持物質
は、無機多孔性物質で、例えばγ−アルミナ(活
性アルミナ)、スピネル、ジルコニア等である。
無機多孔性物質は、粒状、塊状、ハニカム状、粉
状でも適用可能であるが、抽出液で抽出を行なう
場合には、粉砕して粒状体とすると効率的であ
る。
抽出前の還元工程は一部酸化されている白金族
元素を還元することにあり、乾式法、湿式法どち
らでも良い。乾式法には水素ガス還元があり、常
温より効果があるが酸化が著しい場合は500℃以
上が好ましい。また湿式法は、ヒドラジン、
SBH、ギ酸ナトリウム等の0.05%以上水溶液で処
理することである。これらの還元工程は貴金属の
状態によつては省略することができる。
塩酸系抽出液は、塩酸及び酸化剤からなるもの
で、酸化剤としては、過酸化水素、次亜塩素酸
塩、塩素酸塩、ハロゲン等である。好ましい酸化
剤としては、過酸化水素、次亜塩素酸ナトリウ
ム、塩素酸ナトリウム、塩素、沃素、臭素等であ
る。
塩酸の濃度は、20〜35%が好ましい。塩酸と酸
化剤との混合割合は、容量比で、20:0.3〜20:
3である。特に好ましい抽出液の例は、25%塩酸
100mlと30%過酸化水素水10ml、30%塩酸100mlと
35%過酸化水素水5mlである。
本発明方法においては、酸化剤等を含有する塩
酸系抽出液を使用しているので、単独の無機酸抽
出液を使用する場合に比べ溶解性が増し、抽出効
率が非常に向上する。このとき、他の無機酸、例
えば硫酸を用いると担体を多量に溶解するためそ
の後の精製工程が複雑となり好ましくなく、また
硝酸を用いるとNOxが発生することによりその
処理工程が必要となり好ましくない。また、王水
を使用した場合にも同様の欠点がみられ好ましく
ない。
前記抽出工程を経た担体を、さらに濃度5%以
上の塩酸水溶液中に、10〜60分程度浸漬して洗浄
する。洗浄液として用いる塩酸水溶液濃度は、少
なくとも5%以上、好ましくは5〜20%である。
この希塩酸水溶液中に担体を浸漬させることによ
り前記工程で白金族元素が抽出分離された担体中
の残留白金族元素がさらに良好に除去される。
上記抽出液及び洗浄液中に溶解する白金族元素
は、常法により還元することにより沈殿単離され
る。具体的には以下のようにして行なう。抽出
液・洗浄液に沈殿種として微量の白金黒を投入し
水素ガスを供給することにより白金族元素を還
元・分離する。
以下、本発明方法を実施例及び比較例を用いて
説明する。%は重量%を表わす。
実施例 1 活性アルミナ(ペレツト状)上に、Pt.14%、
Rh0.015%を担持してある触媒34gを、0.1%水素
化ホウ素ナトリウム(SBH)溶液50mlで処理し
て白金族元素を還元し、25%塩酸100mlと30%過
酸化水素水10mlの混合液で貴金属を抽出する。抽
出後の触媒担体をさらに20%塩酸水溶液100ml中
に30分間浸漬して洗浄する。洗浄後の担体をリ
ン、硫酸で溶解し、溶液中の貴金属を原子吸光光
度法で分析する。貴金属担持量は、Pt0.004%、
Rh0.001%であつた。
また、抽出液及び洗浄液より、前述の還元・分
離方法でPt、Rhを回収した。貴金属回収率は、
Pt97%、Rh95%以上であつた。
比較例 1 実施例1で用いた触媒を同様の操作で貴金属抽
出を行ない、抽出後触媒担体を水500ml中に浸漬
し、90℃にて6時間放置した後、取り出して分析
した。貴金属回収率は、Pt78.6%、Rh66.7%であ
つた。
実施例 2 活性アルミナ(粉状)上に、Pt0.065%、
Pd0.14%を担持してある触媒を、実施例1と同様
の方法で貴金属抽出及び洗浄を行ない、洗浄後の
担体を分析したところPt、Pdともに0.001%以下
であつた。回収率はPt、Pdともに99%以上であ
つた。
比較例 2 実施例2で用いた触媒を比較例1と同様の操作
で抽出・洗浄を行なつたところ、担体に残る貴金
属量の分析値より計算して、回収率はPt73%、
Pd87.9%であつた。
実施例 3 実施例1において過酸化水素水の代りに10%次
亜塩素酸ナトリウム溶液10mlを用い、他は実施例
1と全く同様にして操作する。Pt回収率は96.4
%、Rh回収率は94.5%であつた。
比較例 3 実施例3と全く同様の条件で、ただし洗浄液と
して水を用いて貴金属を回収した。回収率は
Pt80.5%、Rh69.3%であつた。
比較例 4 実施例1と全く同様の条件で、ただし抽出液と
して35%塩酸水溶液100mlを用いて貴金属を回収
した。Pt回収率24.3%、Rh回収率12.5%であつ
た。
比較例 5 実施例1において、洗浄液として1%塩酸水溶
液100mlを用いて、同様の操作を繰り返した。Pt
回収率80.2%、Rh回収率75.7%であつた。
以上の記載から明らかなように、本発明方法を
用いれば従来法と比べて極めて高収率で白金族元
素を回収することができる。また、担体洗浄に用
いた希塩酸水溶液は貴金属含有量が少ないので、
濃塩酸に混合して抽出液として再利用することも
できる。このため、抽出・洗浄後の処理液量が少
なくてすみ、特に希薄な貴金属溶液が多量にでる
ことがないという利点を有するほか、他の無機酸
溶液からなる抽出剤を用いた場合に比べ、押出液
や洗浄液の精製工程が容易であるという利点をも
有する。
本発明方法は、石油改質、自動車排ガス浄化等
に用いられる白金族元素を担持した触媒のほか、
多孔性無機物質焼結体に白金族元素を電極として
設けてなる酸素濃度検出器等に対しても適用可能
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 白金族元素を担持した無機多孔質担体を、塩
    酸及び酸化剤からなる抽出液中に浸漬して白金族
    元素を抽出し、ついで濃度5%以上の塩酸水溶液
    で前記担体を洗浄した後、抽出液及び洗浄液から
    常法により白金族元素を単離することからなる白
    金族元素の回収方法。
JP5484381A 1981-04-11 1981-04-11 Method for recovering platinum group element Granted JPS57169027A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5484381A JPS57169027A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Method for recovering platinum group element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5484381A JPS57169027A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Method for recovering platinum group element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57169027A JPS57169027A (en) 1982-10-18
JPS6116326B2 true JPS6116326B2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=12981889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5484381A Granted JPS57169027A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Method for recovering platinum group element

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57169027A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216924A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Nissan Eng Kk 廃触媒からロジウム金属を回収する方法
DE19928029A1 (de) 1999-06-18 2000-12-21 Heraeus Gmbh W C Verfahren zum Lösen von Edelmetallen aus edelmetallhaltigen Scheidgütern
KR20000012369A (ko) * 1999-11-30 2000-03-06 김남수 산화제를 이용한 귀금속의 저온추출공정
KR100858551B1 (ko) * 2006-11-13 2008-09-25 진인수 전기화학적 방법에 의해 폐촉매로부터 백금족 금속을추출하는 방법
KR101286285B1 (ko) * 2011-01-27 2013-07-15 건국대학교 산학협력단 삼원촉매로부터 염산계 침출액을 이용한 로듐 회수
CN104294048B (zh) * 2014-09-18 2016-08-17 中国海洋石油总公司 一种铁载体失效汽车尾气催化剂铂族金属回收方法
EP2985354B1 (de) * 2014-11-10 2016-10-19 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Verfahren zum Entfernen von Edelmetall aus edelmetallhaltigen Katalysatorformkörpern

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57169027A (en) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105112681B (zh) 一种从铂钯精矿中提取金铂钯的方法
JPH0240614B2 (ja)
US3985854A (en) Recovery of PT/RH from car exhaust catalysts
JP2010077510A (ja) ロジウムと白金及び又はパラジウムとの分離方法
US3999983A (en) Method of recovering the constituents of catalysts comprising an aluminous carrier, platinum and iridium
AU2015345422A1 (en) Method for removing noble metal from noble-metal-containing shaped catalyst bodies
US5160711A (en) Cyanide leaching method for recovering platinum group metals from a catalytic converter catalyst
JPS5828209B2 (ja) シヨクバイヨリセイブンゲンソオカイシユウスル ホウホウ
CN104878208A (zh) 催化燃烧催化剂Pd-Ru/氧化铝中钯和钌的回收方法
JPS6116326B2 (ja)
RU2156817C1 (ru) Способ получения палладия из отработанных катализаторов на основе оксида алюминия
JP4595082B2 (ja) 貴金属の回収方法
JP3741275B2 (ja) 貴金属の回収方法
JPH10265863A (ja) 製錬残渣からの貴金属回収方法
JPS6366886B2 (ja)
US6337056B1 (en) Process for refining noble metals from auriferous mines
JPH01189347A (ja) 自動車排気ガス用触媒からの白金族金属回収方法
JP3493752B2 (ja) ヒドロキノン骨格を有する化合物を多孔質担体に担持した担持物の製造方法
RU2154686C1 (ru) Способ подготовки отработанных катализаторов, включающих носитель, содержащих по крайней мере один благородный металл, к последующему извлечению этого металла
JP2943813B2 (ja) 排気ガス浄化用モノリス触媒からの白金族金属回収方法
JP2004035968A (ja) 白金族元素の分離方法
KR100367710B1 (ko) 폐카본 촉매로부터 백금족 금속의 회수방법
JP3733417B2 (ja) パラジウム及びセシウムを含有する硝酸酸性溶液からのパラジウム及びセシウム分離回収方法
JP2653660B2 (ja) 白金族金属を回収する方法
CN110684905B (zh) 一种湿法浸出铂氧化铝催化剂中金属铂的方法