JPS61162976A - 洗濯機の制御方法 - Google Patents

洗濯機の制御方法

Info

Publication number
JPS61162976A
JPS61162976A JP60002799A JP279985A JPS61162976A JP S61162976 A JPS61162976 A JP S61162976A JP 60002799 A JP60002799 A JP 60002799A JP 279985 A JP279985 A JP 279985A JP S61162976 A JPS61162976 A JP S61162976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbidity
washing
change
detector
rinsing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60002799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366237B2 (ja
Inventor
和利 滝本
松實 孝友
功二 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60002799A priority Critical patent/JPS61162976A/ja
Priority to CA000497446A priority patent/CA1266385A/en
Publication of JPS61162976A publication Critical patent/JPS61162976A/ja
Publication of JPS6366237B2 publication Critical patent/JPS6366237B2/ja
Priority to US07/552,705 priority patent/US5048139A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、洗濯機の制御方法に係り、特に液の濁度変化
を利用して洗濯及びすすぎの終了判定を決定し、洗濯行
程及びすすぎ行程を制御するようにした洗濯機の制御方
法に関するものである。
(従来技術) 従来、液の濁度変化を利用して、洗濯及びすすぎ行程の
終了判定を行なう制御方式においては、液の濁度変化が
ある一定値以下になることによって洗濯及びすすぎ行程
の終了判定を行っていたため、こめような方式では下記
のような欠点を招くことになっていた。即ち、一般の衣
類等の汚れは、おちやすい汚れやおちにくい汚れ等が混
在しており、おちやすい汚れでは濁度変化は大きく濁度
変化を検知することができるが、おちにくい汚れでは濁
度変化は小さく濁度変化を検知することができず洗濯が
不十分のまま終了判定を行なうとなる欠点があった。
(目 的) 本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、濁度変化が
小さくても濁度の大きさを検知することにより、正確な
終了判定を行なうことができ、洗濯及びすすぎ不足を解
消できるようにしたものである。
(実施例) 以下本発明の実施例について図を参照しながら説明する
。第1図は洗濯行程及びすすぎ行程を制御する電子制御
回路の要部ブロック図で、1はマイクロコンピュータで
構成されるコントローラで、CPU2、固定データメモ
リROM 3、一時記憶メモリRAM4、タイマー5.
110部(インプット/アウトプット部)6よりなる。
7は発光素子と受光素子との組合せにより洗浄液の濁度
変化を検出する璋濁度検知器、8はシーケンス全体の制
御を行なうシーケンス制御部である。
次に上記電子制御回路による洗濯及びすすぎ行程の制御
について第3図に示すフローチャートに従って説明する
先ず、シーケンス制御部7より洗濯及びすすぎ行程が始
ったことを示すスタート信号を検知するとタイマー5を
スタートさせる。濁度検知器7からの入力信号11が感
度調整(濁度変化を検知するために、濁度の大きさによ
り濁度検知器7の感度を調整する必要がある。)を行な
う条件になったかどうかを判定して、条件になれば、そ
の時の濁度検知器7からの入力信号■を読み込む(この
時の濁度検知器7からの入力信号レベルをV。とする。
)次に、所定の感度に感度調整を行なう。
この時のタイマーのデータTを読み込む(この時のタイ
マーデータはT、とする)。次に、タイマーのデータが
T≧T1+TAかどうか判断して、T≧T、+TA な
らば濁度検知器7からの入力信号Iを読み込む(この時
の濁度検知器7からの入力信号レベルをv2とする)。
次に、濁度検知器7かもの入力信号の変化が一定値以下
になったかどうかを判断して、一定値以下ならばタイマ
ーのデータTを読み込む(この時のタイマーデータはT
2とする)。このT2に、vo及びv2がある基準のレ
ベル以下であると、所定の補正(例えば+3分)を行な
い、洗濯及びすすぎ行程の終了時間T3を演算する(補
正の必要性及び詳細については後述する)。また基準レ
ベル以上のときは従来通りT2=T3とする。次にタイ
マーのデータTがT≧T3かどうか判断してT≧T3と
なれば洗濯及びすすぎ行程が終了しだので、シーケンス
制御部8に洗濯及びすすぎ行程の終了信号を送りタイマ
ー5をストップ、タイマーデータを2リヤーする。
ここで、濁度検知器7からの入力信号の変化が一定値以
下になった時間T2にvo及び■2により所定の補正を
行ない洗濯及びすすぎ行程終了時間T3を決定する必要
性について洗濯を例に説明する。第2図は濁度検知部の
出力信号の洗濯スタートからの時間的変化の一例である
。洗濯開始(0分)により洗濯行程が進むにつれて濁度
が大きくなり濁度検知部7の出力信号は低下し、濁度検
知器7の感度を調整して、一定の濁度検知部の出力信号
v1を得る。さらに、洗濯行程が進むと濁度が大きくな
り濁度検知器7の出力信号が低下するが、しだいに濁度
の変化が小さくなり濁度検知器7の出力信号の変化も小
さくなり、出力信号の変化が一定値以下になる時間T2
になる。従来の濁度検知器を備えた洗濯機ではT2で終
了判定を行なっていたため、洗濯物が汚れのおちにくい
汚れの場合、濁度の変化が小さく、濁度検知器7の出力
信号の変化も小さいので、洗濯不足のままで終了してい
た。本発明によると、感度調整前の同一感度での濁度検
知器8の出力信号(濁度の大きさ)Voを検知すること
で、洗濯物に含まれていた汚れの量を判断することがで
きる。また、汚れのおちにくい物は洗濯初期の濁度変化
は小さいが洗濯行程が進みT1付近になると、しだいに
汚れが出てきて、濁度変化が大きくなり、さらに洗濯行
程がすすむとしだいに濁度変化は小さくなる(汚れのお
ちやすい物は洗濯初期で濁度変化が大きいが、洗濯行程
が進みT1付近になると濁度変化は小さくなり、汚れの
おちやすい物とおちにくい物では濁度変化をおこす時間
帯がちがう)。したがって、T1 より一定時間TA経
過した時のv2を検知することにより、洗濯物に、おち
にくい汚れが含まれているか等の判断をすることができ
る。
■、は感度決定により一定であるので、一定時間TA後
のV2を検知することにより濁度の変化が必然的にわか
る。したがって、洗濯物の汚れがおちにくい場合でT2
を短時間で検知したとしても、voがある基準以下であ
ると洗濯物の汚れ量が多いと判断し、T2に補正(+A
分×B等)を行なう。まだ、■2がある基準レベル以下
であると洗濯物の汚れの質がおちにくいものであると判
断して、T2に補正(+C分×D等)を行なう。さらに
V。、!:v2が両方ともある一定レベル以下の場合に
は、それに応じた補正(+E分×F等)をT2に行なう
ことにより、的確な洗濯終了時間T3を決定することが
できる。
尚、本発明を洗濯行程を例に説明したが、すすぎ行程に
おいても、本発明を実施することにより、洗剤を含みや
すい布で濁度変化の小さい場合でも、V、、V2により
補正することができ、常に安定した適正なすすぎを行な
うことができる。
(効 果) 以上の如く本発明にあっては、洗濯及びすすぎ不足を生
じることがなく常に安定した適正な洗濯及びすすぎを行
なうことができ、従前の欠点を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における電子制御回路図は洗濯
及びすすぎ行程制御フローチャートである。 1:コントローラ、7濁度検知器。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第tvm 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、洗浄液の濁度変化を濁度検出器により検出して該濁
    度変化により洗濯及びすすぎ動作の終了を判定するもの
    において、感度調整前の濁度検出器の出力信号レベルと
    、感度調整後一定時間経過した時の濁度検出器の出力信
    号レベルとを基にして動作終了判定時間に遅延補正を行
    なうことを特徴とする洗濯機の制御方法。
JP60002799A 1985-01-08 1985-01-09 洗濯機の制御方法 Granted JPS61162976A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002799A JPS61162976A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 洗濯機の制御方法
CA000497446A CA1266385A (en) 1985-01-08 1985-12-12 Washing machine with a turbidimeter and method of operating the same
US07/552,705 US5048139A (en) 1985-01-08 1990-07-16 Washing machine with a turbidimeter and method of operating same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002799A JPS61162976A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 洗濯機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61162976A true JPS61162976A (ja) 1986-07-23
JPS6366237B2 JPS6366237B2 (ja) 1988-12-20

Family

ID=11539418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60002799A Granted JPS61162976A (ja) 1985-01-08 1985-01-09 洗濯機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61162976A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6366237B2 (ja) 1988-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61162974A (ja) 洗濯機の進行状況表示装置
JPS61162976A (ja) 洗濯機の制御方法
JPH02213396A (ja) 洗濯機の制御装置
KR970043479A (ko) 세탁기의 세탁제어장치 및 방법
JPH0663279A (ja) 洗濯機
JPH05168788A (ja) 洗濯機
JPH03168191A (ja) 洗濯機の制御装置
KR100297050B1 (ko) 세탁기의헹굼횟수결정방법
JPS61159999A (ja) 洗濯機の制御方法
JP2782820B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JP2705197B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JPH02277498A (ja) 洗濯機の制御装置
KR0144954B1 (ko) 헹굼 회수를 자동 추가하는 세탁방법
KR930011634B1 (ko) 농도센서를 이용한 세탁기의 헹굼 방식
JP2679254B2 (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPS59141992A (ja) 洗濯機
JPH05154277A (ja) 洗濯機の制御装置
JP2745733B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JP2910215B2 (ja) 洗濯機の運転方法
JP2847816B2 (ja) 洗濯機
JPS61159998A (ja) 洗濯機
JP3186222B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JP2819792B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JP2789734B2 (ja) 洗濯機
JPH03176099A (ja) 洗濯機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees