JPS6116177B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116177B2
JPS6116177B2 JP56179579A JP17957981A JPS6116177B2 JP S6116177 B2 JPS6116177 B2 JP S6116177B2 JP 56179579 A JP56179579 A JP 56179579A JP 17957981 A JP17957981 A JP 17957981A JP S6116177 B2 JPS6116177 B2 JP S6116177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable part
bed
frame
movable
part frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56179579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5881036A (ja
Inventor
Masaaki Obata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP56179579A priority Critical patent/JPS5881036A/ja
Publication of JPS5881036A publication Critical patent/JPS5881036A/ja
Publication of JPS6116177B2 publication Critical patent/JPS6116177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に入院患者用および身障者用に適
するベツドに関する。
一般に、入院患者用ベツドは患者の安息用とし
てだけではなく、患者の診察、治療にも適するよ
うに、ベツド面の高さが高く構成されている。し
たがつて、患者によつてはベツド面への乗降が困
難な事態が生じる。
そこで、従来ベツド面全体を下降させうるよう
にしたものが提案されているが、操作機構が大掛
りなものとなるため、操作性が悪い欠点があり、
コストアツプが避けられない欠点があり、重量が
嵩む欠点もある。
本発明の目的は、患者または身障者のベツド面
への乗降を容易にかつ安全に行うことができ、さ
らに昇降用の操作機構を簡略化でき、しかも車椅
子利用者にも好適なベツドを提供するもので、以
下図面を参照して詳述するところより明らかとな
るであろう。
第1図および第2図は、本発明の参考例を示す
もので、ベツド1はベツドフレーム2とベツドク
ツシヨン3とを備えて構成され、ベツド1の長さ
方向の中間部には可動部5が設けられている。
前記可動部5は、可動部フレーム6と可動部ク
ツシヨン8とを有している。また、可動部5の長
さlは車椅子の幅寸法より大きく形成され、可動
部5を下降させた状態で、可動部5上に車椅子を
導入しうるように形成されている。前記可動部フ
レーム6は、第2図に示されるように、ヒンジ7
を介してベツドフレーム2の幅方向の一方の端部
に回動自在に取り付けられており、また操作機構
11に連結されている。
なお、前記ベツドフレーム2には第2図に示さ
れるように、操作機構11の取付用の下部水平部
材9と垂直部材10とが設けられている。
前記操作機構11は、この参考例のものは第2
図に示されるように、ハンドル12、前記下部水
平部材9と垂直部材10間に支持されたスクリユ
ーロツド13、これに嵌合されたナツト14、前
記可動部フレーム6に取り付けられたブラケツト
15とナツト14とにピン17,18を介して枢
支されたリンク16とを備えている。そして、こ
の操作機構11はハンドル12を回動させること
により、スクリユーロツド13の回転、ナツト1
4の移動、リンク16の揺動を通じて、可動部フ
レーム6をヒンジ7を介して回動させ、可動部5
をその幅方向に、ベツド面4としてのベツドクツ
シヨン3の上面からこれより低い位置まで下降さ
せ、かつ下降位置からベツド面4と同一面まで上
昇させうるように構成されている。
前記参考例のベツドは、次のように操作し、使
用する。
患者または身障者をベツド面4から降ろす場合
には、可動部5上に患者または身障者を移動さ
せ、ついで可動部5を下降させる方向に操作機構
11のハンドル12を回転操作する。これによ
り、スクリユーロツド13の回転、ナツト14の
移動、リンク16の揺動を通じて可動部フレーム
6がヒンジ7を介して下向きに回動操作され、可
動部5が第2図に実線で示される水平状態から仮
想線で示されかつ第1図に明示されるように傾斜
状に下降され、任意の傾斜角度に固定される。し
たがつて、前記可動部5を利用してベツド面4か
ら患者または身障者を容易に降ろすことができ
る。
次に、患者または身障者をベツド面4まで持ち
上げるときは、可動部5を傾斜状に下降させた状
態で、該可動部5に患者または身障者を乗せ、つ
いで可動部5を上昇させる方向に操作機構11の
ハンドル12を回転操作する。この操作により、
スクリユーロツド13の回転、ナツト14の移
動、リンク16の揺動を通じて可動部フレーム6
がヒンジ7を介して上向きに回動され、可動部5
が第2図に仮想線で示される位置から実線で示さ
れるようにベツド面4と同じ位置まで上昇され、
その位置に固定される。したがつて、前記可動部
5を利用して患者または身障者を容易にベツド面
4と同一面まで持ち上げることができる。
第3図及び第4図は本発明に係るベツドの一実
施例の概略を夫々示すもので、この実施例のもの
は可動部19を下降させた状態において座椅子
型、すなわちベツド1の長さ方向から見て〓型に
形成されるようになつている。
第4図に示す如く、可動部19の可動部フレー
ム20はベツド1の幅方向の中間部にて蝶番21
等により屈折可能に連結された第1及び第2の可
動部フレーム20a及び20bからなり、前記第
1の可動部フレーム20aの一端部が第2図に示
すと同様に枢支部としてのヒンジ7を介してベツ
ドフレーム2の幅方向の一方の端部に回動自在に
枢支されている。
第2の可動部フレーム20bの下部には第2の
可動部フレーム20bを水平状態を保つて昇降さ
せ得る昇降用の操作機構11が連結されている。
この操作機構11は前述せる参考例と同様の構成
を有すると共に、第2の可動部フレーム20bが
揺動しないように、従来公知のガイド部材を配設
するのが好ましい。例えば第4図に想像線で示す
如く、リンク31の一端を可動部フレーム20
a,20bの両側部と対向する固定側のベツドフ
レーム2に枢支し、リンク31の他端を可動部フ
レーム20bの前方側に枢支させる事により簡易
に水平状態を得る事が出来、その他ガイド部材を
設けてもよいものである。またスクリユーロツド
13の回転を行なうハンドル12は図示のものと
は反対側の第1の可動部フレーム20bのヒンジ
7側に設けてもよい。
したがつて、この実施例のものは可動部19の
下降状態において水平状をなす第2の可動部フレ
ーム20b側に患者または身障者を乗せ、可動部
19を昇降させることにより、患者または身障者
をより一層安全にかつ患者または身障者に安心感
を与えてベツド面4から降ろしあるいはベツド面
4と同一面まで持ち上げることができる外は、前
記第1図および第2図に示されるものと同様であ
る。
なお、本発明では可動部をベツド1の長さ方向
の中間部に設けるものに限らず、一方の端部側に
設けてもよい。
さらに、可動部の操作機構11は手動のハンド
ル12に代えて電動機を取り付けてもよく、また
操作機構11を図示のものとは異なる構造のもの
を採用してもよく、要は可動部を昇降させうるも
のであればよい。
以上が本発明にかかるベツドの一実施例の構成
であるが、かかる構成によれば、ベツドの長さ方
向の一部分に可動部を設け、該可動部をベツド面
とこれよりも低い位置まで下降させ、かつ下降位
置からベツド面と同一面へ上昇させうるようにし
ているので、この可動部を利用して患者または身
障者をベツド面からこれよりも低い位置へ、また
下降位置からベツド面と同じ位置へ容易に昇降さ
せうる効果がある。
さらに、本発明によれば可動部に乗つている患
者または身障者に、可動部の周りの固定のベツド
クツシヨンにつかまらせ、体を支えさせて可動部
を昇降させうるので、患者または身障者のベツド
面への乗降を安全にかつ患者または身障者に安心
感を与えつつ行いうる効果がある。
また、本発明によればベツドの一部分のみ可動
部としているので、昇降用の操作機構を簡略化で
き、したがつてコストダウンおよび軽量化を図り
うるとともに、操作性を向上させうる効果があ
る。
しかも、可動部の長さを車椅子の幅よりも大き
く形成すれば可動部を下降させた状態で、可動部
の上部に車椅子を導入することもできるので、車
椅子利用者の可動部と車椅子との間の距離を短か
くすることができ、乗り移りをも容易に行うこと
ができる。
なお、上述においては本発明の一実施例を示し
たに留まり、本発明の精神を脱することなしに
種々の変形、変更をなしうること明らかであろ
う。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の参考例を夫々示す
もので、第1図は概略斜視図、第2図は第1図の
A−A線断面説明図、第3図及び第4図は本発明
に係るベツドの一実施例の概略を夫々示すもの
で、第3図は概略斜視図、第4図は正面説明図で
ある。 図中、1……ベツド全体、4……ベツド面、5
……可動部、6……可動部フレーム、7……可動
部フレームのヒンジ、11……可動部の昇降用の
操作機構、12〜18……操作機構を構成する部
材、19……可動部、20a……第1の可動部フ
レーム、20b……第2の可動部フレーム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ベツドの長さ方向の中央部分に通常時ベツド
    面を形成する可動部が設けられ、該可動部の可動
    部フレームはベツドの幅方向の中間部にて屈折可
    能に連結された第1及び第2の可動部フレームか
    らなり、第1の可動部フレームの一端部がベツド
    の幅方向の一方の端部に形成された枢支部に回動
    自在に取り付けられると共に、第2の可動部フレ
    ームの下部には第2の可動部フレームを水平状態
    を保つて昇降させ得る昇降用の操作機構が連結さ
    れ、第2の可動部フレームを下降させた状態で第
    1の可動部フレームが第2の可動部フレームの下
    降位置に対応して傾斜し、第1の可動部フレーム
    側が背もたれとなるように構成されている事を特
    徴とするベツド。 2 前記操作機構は、ベツドフレームの幅方向に
    沿つて配設されたスクリユーシヤフトと該スクリ
    ユーシヤフトの一端に連結された回動用のハンド
    ルと、スクリユーシヤフトに嵌合されたナツト
    と、可動部フレームとナツト間に配設され、スク
    リユーシヤフトの回転に応じて可動部フレームと
    の高さを調節するリンクとを備えている事を特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のベツド。
JP56179579A 1981-11-11 1981-11-11 ベツド Granted JPS5881036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179579A JPS5881036A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 ベツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179579A JPS5881036A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 ベツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5881036A JPS5881036A (ja) 1983-05-16
JPS6116177B2 true JPS6116177B2 (ja) 1986-04-28

Family

ID=16068190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56179579A Granted JPS5881036A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 ベツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881036A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511973U (ja) * 1991-07-30 1993-02-19 株式会社ウイニング ボクシングスタンドセツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511973U (ja) * 1991-07-30 1993-02-19 株式会社ウイニング ボクシングスタンドセツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5881036A (ja) 1983-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095561A (en) Invalid bed
US4630862A (en) Dental chair
US4679849A (en) Method and an invalid chair for conveying a person having limited ability to move without heavy lifting from a sitting to a lying position
US5916085A (en) Rotator for assisting a person in lying down on and getting up from a bed and method of use
KR20210096580A (ko) 환자용 전동식 리프트
KR20200068846A (ko) 다중의 자세모드 변경이 가능한 전동휠체어
US2680855A (en) Attachment for lifting invalids in and out of bathtubs
US4535492A (en) Pillow bed mechanism
US3848845A (en) Adjustable seat assembly
US4307477A (en) Bedding arrangements
JP3171562B2 (ja) リクライニング式車椅子
JP2000042053A (ja) 介護用ベッド
GB2163951A (en) A body support
JPS6116177B2 (ja)
JPH0116441Y2 (ja)
JP2508927Y2 (ja) 人体移乗装置
JPH05220196A (ja) 車椅子
JPS6159734B2 (ja)
JPH1156928A (ja) 抱起こし用介護台車
KR101890143B1 (ko) 의료용 침대
JPH0238223B2 (ja)
JPH07275298A (ja) 起伏型福祉寝台
GB2161371A (en) A raisable and lowerable chair to aid standing and sitting
JPH06315506A (ja) 車椅子
EP0147457A1 (en) Bed arrangement