JPS6115523Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115523Y2
JPS6115523Y2 JP15317580U JP15317580U JPS6115523Y2 JP S6115523 Y2 JPS6115523 Y2 JP S6115523Y2 JP 15317580 U JP15317580 U JP 15317580U JP 15317580 U JP15317580 U JP 15317580U JP S6115523 Y2 JPS6115523 Y2 JP S6115523Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
front lens
vehicle
lamp body
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15317580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5775402U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15317580U priority Critical patent/JPS6115523Y2/ja
Publication of JPS5775402U publication Critical patent/JPS5775402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115523Y2 publication Critical patent/JPS6115523Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は夜間走行等において使用する車両用前
照灯に関するものである。
夜間走行等で自動車の運転席からみた視覚性
は、曲路を走行する場合や直線路を走行する場合
等で異なるために、種々の交通状況に応じたビー
ムの配光を行えるようにした方がより向上する。
しかしながら、従来の車両用前照灯のレンズ
は、リフレクタ、バルブ等と一体となつて、ラン
プボデイに固定されているため、1個のバルブか
ら得られる配光は正面のみを照射するロービーム
とハイビームの2種類しかなかつた。
従つて、自動車が曲路を走行する場合や直線道
路等複雑な道路状況において、各道路状況に応じ
た配光が得られなかつた。また曲路走行において
は、曲路と正面を照射するビームとの間に死角が
生ずることになり、不測の事故を生じさせる原因
となる虞れがあつた。
本考案は上述した問題を解消することを目的と
するもので、自動車等の運転者が夜間走行等にお
いて、明瞭に種々の交通状況を確認できるように
各道路状況に応じたビームを照射する車両用前照
灯を提供する。すなわち、本考案の構成は、ラン
プボデイに取り付けられている前面レンズを、一
部を拡散用にレンズカツトし、他部を集光用にレ
ンズカツトして、その前面レンズをランプボデイ
に回動可能に設けたことを特徴とする。
以下、本考案の一実施例を図に従つて説明す
る。
1は前照灯の前面レンズで、この前面レンズ1
を2等分し、一方を拡散用にレンズカツトした拡
散用レンズ1A、他方を集光用にレンズカツトし
た集光用レンズ1Bとを一体にしたもので形成さ
れている。2はランプボデイで、このランプボデ
イ2には前述の前面レンズ1が180゜回動可能に
設けてある。すなわち、前面レンズ1の周縁端部
は凹凸状1Cに形成され、モータ3の軸に設けら
れている歯車4の凹凸部4aと歯合している。そ
して、モータ3の端子は運転席のハンドル近傍
(図示せず)やインストルメントパネル等(図示
せず)に設けられた切替スイツチ(図示せず)に
接続され、運転席より前面レンズ1が任意に操作
できるようになつている。
5はリフレクタで、6はフイラメント部であ
る。フイラメント部6はロービーム部6Aとハイ
ビーム部6Bとで構成され、ハンドル等に設けら
れたレバースイツチ(図示せず)によつて切替え
ることができる。
上述した構成よりなるこの前照灯は、夜間等に
自動車等を走行中、種々の交通状況に応じた、運
転者が切替スイツチ(図示せず)を操作するとモ
ータ4が回転し、それに伴いモータ軸に設けられ
た歯車4aが連動して180゜回転するので拡散用
レンズ1Aと集光用レンズ1Bは逆転する。ま
た、レバースイツチを切替えることにより、フイ
ラメント部6のロービーム部6Aとハイビーム部
6Bが必要に応じて点灯し、第5図に示すような
4ビームによる4つの配光分布ができる。
すなわち、イは一般道路用ロービーム部6Aを
点灯し、前面レンズ1を介して照射した場合の配
光分布を示すものである。この場合には、一般道
路において対向車等が走行していても、対向車及
び前車がまぶしくなくかつ安全に走行できるよう
に前方側より比較的近横部を広く照らすことにな
る。ロは一般道路用ハイビーム部6Bを点灯し、
前面レンズ1を介して照射した場合の配光分布を
示すものである。この場合には一般道路において
対向車及び前車が無いときに、イの場合よりも前
方を照らすことになる。ハは前面レンズ1をイあ
るいはロの状態から180゜回転させ、ロービーム
部6Aを点灯し、前面レンズ1を介して照らした
場合の高速道路での配光分布を示すものである。
この場合には、高速道路で対向車及び前車がある
ときに、対向車、前車にまぶしくない程度の範囲
で遠方を照らすことになる。ニは前面レンズ1を
イあるいはロの状態から180゜回転させ、ハイビ
ーム部6Bを点灯し、前面レンズ1を介して照ら
した場合の高速道路での配光分布を示すものであ
る。この場合には、高速道路で対向車及び前車が
無いときに、ハよりも遠方を照らすことになる。
また、曲路を走行する場合は、イ,ニの場合の
配光状態にして、死角を生ぜしめないように幅広
い照射をすることになる。
第3図、第4図は他の実施例を示しており、ラ
ンプボデイ2の両側部に凹部8を設けてある。ま
た、前面レンズ1の両側部1d,1dにスプリン
グ9により付勢された球10が設けられている。
そして、その凹部8に球10が係止され、前面レ
ンズ1は手動により操作すれば任意のピツチで
180゜まで回動するようになつている。
この場合も、第5図で示した4ビームの配光分
布を確保できることになる。
上述した構成よりなる本考案は、夜間等におい
て自動車等を運行させる場合に、各道路状況に応
じた配光を行なえるので、運転者が明瞭に各道路
状況を把握することができるとともに対向車、前
車の安全走行にも役立てることができ、総じて交
通安全につながる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の車両用前照灯の一実施例を示
す概略正面図、第2図は第1図のA−A線断面
図、第3図は本考案の車両用前照灯の他の実施例
を示す概略正面図、第4図は第3図の要部を示す
部分拡大図、第5図は本考案の一実施例による照
射状態を示す配光分布図である。 1……前面レンズ、1A……拡散用レンズ、1
B……集光用レンズ、2……ランプボデー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ランプボデイに取り付けられている前面レンズ
    の一部を拡散用レンズ、他部を集光用レンズによ
    り形成し、該前面レンズを前記ランプボデイに対
    して回動可能に取り付けたことを特徴とする車両
    用前照灯。
JP15317580U 1980-10-27 1980-10-27 Expired JPS6115523Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15317580U JPS6115523Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15317580U JPS6115523Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5775402U JPS5775402U (ja) 1982-05-10
JPS6115523Y2 true JPS6115523Y2 (ja) 1986-05-14

Family

ID=29512438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15317580U Expired JPS6115523Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115523Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170074490A1 (en) * 2014-03-04 2017-03-16 Philips Lighting Holding B.V. Dual-mode lighting fixture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5775402U (ja) 1982-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579256Y2 (ja) 光束パターン可変型4灯式前照灯
JP3075966B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP3989014B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2002109915A (ja) 車両用前照灯
US6558030B2 (en) Elliptical headlight with beam modification by movement of optical elements
JP6141619B2 (ja) 車両用ヘッドランプ構造
US5769524A (en) Vehicle lighting systems with side lights
JPS6115523Y2 (ja)
JPS5812324Y2 (ja) 車両用前照灯
JPS59209933A (ja) 車両用ヘツドライト
JP3207529B2 (ja) 配光可変型前照灯
JP2003025906A (ja) ヘッドランプ装置
US6764209B2 (en) Rotating headlight for a motor vehicle, having a lamp with two light sources
JP2579261Y2 (ja) プロジェクタ型車両用灯具の配光可変構造
EP1236613B1 (en) Head lamp for vehicle
KR910006270Y1 (ko) 자동차의 중간전조등장치
US1553923A (en) Combined head and ditch lamp
JPH0414801Y2 (ja)
EP1338468A2 (en) Lighting fixture for vehicles
JP2579255Y2 (ja) 光束パターン可変型4灯式前照灯
US1347886A (en) Albert l
JPS61215138A (ja) ヘツドライトの光線調節装置
KR100501886B1 (ko) 버스의 노견등 구조
RU2070682C1 (ru) Фара проекционного типа, предназначенная для самоходных транспортных средств
JPS62222507A (ja) 車輌用前照灯