JPS6115471B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115471B2
JPS6115471B2 JP54154190A JP15419079A JPS6115471B2 JP S6115471 B2 JPS6115471 B2 JP S6115471B2 JP 54154190 A JP54154190 A JP 54154190A JP 15419079 A JP15419079 A JP 15419079A JP S6115471 B2 JPS6115471 B2 JP S6115471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
totsu
optical axis
barcode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54154190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5679368A (en
Inventor
Yoshihiko Fukuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEKANO KK
Original Assignee
MEKANO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEKANO KK filed Critical MEKANO KK
Priority to JP15419079A priority Critical patent/JPS5679368A/ja
Publication of JPS5679368A publication Critical patent/JPS5679368A/ja
Publication of JPS6115471B2 publication Critical patent/JPS6115471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、商品に印刷又は貼付された商品識別
用バーコードシンボルを読取るペン型バーコード
リーダに関する。
工場の製品出荷部門、スーパーマーケツト、デ
パート等では、多量の商品を識別するため包装箱
等にバーコードシンボルが表示されたシール等が
貼付又は直接印刷され、そのバーコードを光学的
に読取つて商品の入出または在庫管理等を行うシ
ステムが用いられている。
従来この種のバーコードを読取る装置として
は、読取装置を商品の搬送ライン中に配置し、商
品の箱の底面等に張付けられたバーコードシール
を商品を移動させつつ読取る方式、あるいは検査
員、販売員等がペン型状のバーコードリーダを手
に持ち、これを動かして据置かれた商品のバーコ
ードを読取る方式等が代表的である。このペン型
バーコードリーダは可搬式であるから、特に商品
が積まれたりしている場合等、商品チエツクをす
るのに適している。
本発明は上述のバーコードリーダのうちペン型
バーコードリーダに関するものであるが、従来の
ペン型バーコードリーダにはおよそ次のようなも
のがある。その一つを第1図に示す。第1図にお
いて、1はバーコードリーダ、2はケーシング、
3は光源である小型豆電球、4は電球3からの光
をケーシング2の先端読取部5に伝達する光フア
イバ、6は先端読取部5の中央に設けられた読取
孔(第2図参照)、7はバーコードで反射された
コード内容に対応する光信号を集光するとつレン
ズ、8はレンズ7によりアパーチヤー28に集光
された光信号を受光して電気信号に変換するフオ
トトランジスタ等の受光素子、9は受光素子から
出力されるパルス状信号を増幅器、10は開口絞
りである。以上のリーダ1は、電球3からの光を
光フアイバ4を通じて先端読取部5よりバーコー
ドシンボルに投射し、その結果バーコードの白部
と黒部分による反射信号を読取孔6より導入し、
レンズ7を介してアパーチヤー28および受光素
子8にて検出するものである。増幅器9の出力信
号波形整形により正確なパルス信号に整形された
のち電子計算機システムに入力され、バーコード
の内容が解読される。
かかるバーコードリーダ1の欠点は、光源とし
て豆電球が用いられているため耐用寿命等メンテ
ナンスの点で問題があり、たとえば豆電球にかえ
て発光ダイオードLEDを使用しても集光効率が
悪く充分な光量を得ることはむずかしい。また、
光フアイバは高価であり、コストの上昇は避けら
れない。
バーコードリーダの第2の例を第3図に示す。
なお、第1図と同一の部分は同一の符号とする。
このリーダ12は読取部にルビー製の球レンズ1
3を使用し、レンズ13の後面に発光ダイオード
14の光源を置き、レンズ13の光軸に近い部分
を介して光15を投光し、反射された光信号16
はレンズの外側を介して受光素子8に結像され
る。
このバーコードリーダ12の欠点は、読取つた
光信号を球レンズ13の光軸より離れた外側を通
過させて導入するため、発光ダイオード14の光
量不足とあいまつて球レンズ13の収差及び焦点
深度による影響によりコード内容を誤読する恐れ
があることである。また、球レンズ13はルビー
球であり、材料及び製造組立て上の問題でコスト
の上昇は避けられない。
次にバーコードリーダの第3の例を第4図に示
す。このバーコードリーダ29は、いわば上述の
リーダ1,12を組み合わせたもので、リーダ1
の光源を発光ダイオード14とし、その光を光フ
アイバ4を介して球レンズ13に与え、さらにバ
ーコードで反射された光を光フアイバ16を介し
て受光素子8に導くようにしたものである。
この例によれば、光フアイバの多使用、ルビー
製のレンズを用ることによつてコストが上ること
はもちろん、発光量の比較的少ない発光ダイオー
ド14からの光を光フアイバーを往復2度に渡つ
て通過することによつて光のロスを招き、またレ
ンズの収差及び焦点深度を考慮すれば高価な割に
は正確な情報を得にくい欠点を有する。
そこで本発明は、簡単な構造で正確な情報を得
ることができ、しかも安価に製作しうるバーコー
ドリーダを提供することを目的とする。
以下本発明を図示する実施例に基づいて詳述す
る。第5図に本発明によるペン型バーコードリー
ダ17の一実施例を示す。バーコードリーダ17
は、表示バーコードシンボル18に対面する先端
に投受光用透孔(以下読取孔という)19が設け
られた筒状を有するペン型状ケーシング20と、
このケーシング20内に設けられた投光用発光ダ
イオード(以下LEDと略記する)21と、同と
つレンズ22と、同反射ミラー23と、同アパー
チヤー24と、同受光素子25と、増幅器26と
を備えている。
とつレンズ22はその物体点f1が読取孔19の
径方向中心に位置し、かつこの中心がとつレンズ
22の光軸C1上に位置するよう固定されてる。
LED21はその自己の光軸C2がとつレンズ22
の光軸C1から外れ(第5図では上方)所定角度
αだけ傾斜して受光を阻止することのないよう、
かつ投光方向がとつレンズ22の前面に対向する
形でとつレンズ22に近接配置されている。反射
ミラー23は、とつレンズ22の後面側において
とつレンズ22の光軸C1に対し、LED光軸C2
依存する角度傾斜して近接して配置されている。
また、反射ミラー23の中心部にはレンズ22の
光軸C1を略中心として開口された読取光信号通
過用の透孔27が設けられ、この透孔27は併わ
せてレンズ開口しぼりの役をしている。アパーチ
ヤー24はとつレンズ22の結像位置f2に配置さ
れ、その後方に受光素子25が近接配設されてい
る。
次に作用を説明する。バーコードシンボル18
を読取るべくバーコードリーダ17の先端読取孔
19をバーコードシンボル上に押当て、手動にて
バーコードの配列方向に走査する(第6図)。こ
のとき、LED21からは光が発光されており、
この光は光軸C2に沿つて一旦とつレンズ22を
介して反射ミラー23に到達し、そして反射され
る。反射された光は反射ミラーの傾斜によつて光
軸C1上に修正され、再びとつレンズ22を通つ
て物体点f1にあるバーコードシンボル1に達す
る。バーコードシンボル18で反射された光(読
取光信号)はとつレンズ22の光軸C1の近傍を
通過し、次いで反射ミラー23の透孔27を通過
してアパーチヤー4に結像される。この光信号を
受けた受光素子25は入射光量に応じた電気信号
を出力し、電気信号は増幅器26にて増幅され、
コンピユータシステムへと送られる。したがつ
て、バーコードリーダ17をコード配列方向にバ
ーを横切る形で走査してやることにより、白黒と
バー間隔およびバーの太さで識別表示されたバー
コードに対応する信号が次々と読取られ、走査終
了時点でコード内容が解読される。なお、バーコ
ードシンボル18と受光素子25の出力電気信号
25Sと整形後のパルス信号P25との対応は第7図
に示す通りである。つまり、バーコードシンボル
18の黒部分は反射されないから受光素子25の
変換出力25Sは“低”レベルであり、白部分は
“高”レベルとなり、2進信号となる。受光素子
25の出力25Sは信号の立上り、下りがゆるい
ため、波形整形回路(図示せず)にて正確なパル
ス幅およびレベルとなるよう整形されてP25とな
る。
以上の通り、本発明によれば、集光用とつレン
ズの前面にレンズの光軸より外れた位置に発光ダ
イオード等の投光用光源を置き、この光源の光軸
の傾きに対応させて反射ミラーをレンズ後面側に
位置させて投光光線をレンズ往復させることによ
り、投光光線はとつレンズを2回通過するので集
光性を著しく向上させることができ、バーコード
面(通常、読取りに必要な面積は0.2mmφ程度で
ある。)に照射される光量が大となる。また集光
性の向上により、ペン操作中に先端が浮き上がつ
た場合でも光量の減衰が少なく、読取り精度が極
めて良好となる。さらに、読取光線はとつレンズ
の中心側を利用して導入することにより、とつレ
ンズの収差による影響を取除くことができる。ま
た反射ミラーの中心の透孔は開口しぼりの働きを
するので焦点深度が深くなり、正確な読取りが簡
単な構造にて可能となると共に小型軽量化を図る
ことができる。加えて、投光用光源として発光ダ
イオードを用いれば電球の如き経時変化もなく安
価であり、レンズ、反射ミラーと共に前述の組み
合わせ配置とすることによつて光の減衰が少なく
充分な光量が得られる。一方、光源に極小電球を
用いるときは電球の定格電流以下でも充分な光量
が得られるので電球の寿命を延ばすことができ
る。さらに、本発明のバーコードリーダは光フア
イバ、ルビーレンズ等の高価な部品は一切使用し
ておらず、安価に提供しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は従来のバーコードリーダの構
成を示す断面図、第5図は本発明によるバーコー
ドリーダの実施例を示す断面図、第6図はバーコ
ードシンボルとその走査方向を示す説明図、第7
図はバーコードシンボルと光電変換出力信号とパ
ルス信号との対応を示す説明図である。 17……ペン型バーコードリーダ、18……バ
ーコードシンボル、19……投、受光用透孔、2
0……ケーシング、21……発光ダイオード、2
2……とつレンズ、23……反射ミラー、24…
…アパーチヤー、25……受光素子、26……増
幅器、27……透孔、C1……レンズ22の光
軸、C2……発光ダイオード21の光軸、f1……物
体点、f2……結像点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バーコードシンボルに対面する先端に投光お
    よび受光用の透孔が設けられた筒状を有するペン
    型状ケーシング内に、投光用光源、とつレンズ、
    反射ミラー、アパーチヤー、受光素子及び増幅器
    を備えたペン型バーコードリーダであつて、 前記とつレンズは、当該とつレンズの光軸がケ
    ーシングの透孔の略中心を通るように配置され、
    前記投光用光源はその光軸が前記とつレンズの光
    軸から外れて所定角度傾斜し、かつ投光方向がと
    つレンズの前面に対向して近接配置され、前記反
    射ミラーは前記とつレンズの後面側において前記
    投光用光源の光軸及び前記とつレンズの光軸と傾
    斜をなして近接配置され、かつ反射ミラーにはと
    つレンズの光軸を略中心として開口された透孔が
    設けられ、前記アパーチヤーは前記とつレンズの
    結像位置に配置され、その後方に受光素子が近接
    配置されたことを特徴とするペン型バーコードリ
    ーダ。
JP15419079A 1979-11-30 1979-11-30 Pen type bar-code reader Granted JPS5679368A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15419079A JPS5679368A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Pen type bar-code reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15419079A JPS5679368A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Pen type bar-code reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5679368A JPS5679368A (en) 1981-06-29
JPS6115471B2 true JPS6115471B2 (ja) 1986-04-24

Family

ID=15578793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15419079A Granted JPS5679368A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Pen type bar-code reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5679368A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5866452U (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 住友電気工業株式会社 ハンドスキヤナ
JPS5937648U (ja) * 1982-08-31 1984-03-09 株式会社三協精機製作所 反射型の光学センサ−装置
US4603262A (en) * 1983-08-22 1986-07-29 Optel Systems Inc. Optical device for detecting coded symbols
JPS62179673U (ja) * 1986-04-30 1987-11-14
JPS63103162U (ja) * 1986-12-23 1988-07-04
JPH0341358U (ja) * 1989-08-30 1991-04-19
US5902990A (en) * 1996-02-09 1999-05-11 Stewart; William C. Bar code scanner guide

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5679368A (en) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0349770B1 (en) Optical device for detecting coded symbols
US4652750A (en) Optical device for detecting coded symbols
JP3056590B2 (ja) 焦点深度を拡大した光スキャナ
KR900002412B1 (ko) 광학적 정보판독장치
US6036095A (en) Data symbol reader with observation window
US4034230A (en) Electro-optical bar-code scanning unit
JP2608893B2 (ja) 光学的パターン検出装置
JPS63175821A (ja) ホログラム・スキヤナ
US3673416A (en) Hand held photo-optical reader for printed documents
JP2774892B2 (ja) バーコードリーダー
EP0575894B1 (en) Retro-reflective scanner with return path free of collection optics
JPS6115471B2 (ja)
JPH04302069A (ja) 多重焦点走査システム
US4935609A (en) Composite lens for a hand-held bar code label reader
US6905068B2 (en) Focusing arrangement and method in electro-optical readers
JPH0124665Y2 (ja)
JPH03233692A (ja) バーコード読取装置
JP2738116B2 (ja) 記号読取装置
JPH01276383A (ja) 光学的パターン検出装置
JPH0521164Y2 (ja)
JP2776715B2 (ja) 光学読取装置
US20020104888A1 (en) Systems and methods for an encoded information reader
JPS63286985A (ja) バ−コ−ドセンサ−
KR920010484B1 (ko) 바코드 리더용 홀로그램 스캐너
JPS6145554Y2 (ja)