JPS6115468Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115468Y2
JPS6115468Y2 JP2293480U JP2293480U JPS6115468Y2 JP S6115468 Y2 JPS6115468 Y2 JP S6115468Y2 JP 2293480 U JP2293480 U JP 2293480U JP 2293480 U JP2293480 U JP 2293480U JP S6115468 Y2 JPS6115468 Y2 JP S6115468Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
damper
motor
ventilation
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2293480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56126033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2293480U priority Critical patent/JPS6115468Y2/ja
Publication of JPS56126033U publication Critical patent/JPS56126033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115468Y2 publication Critical patent/JPS6115468Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は工場、倉庫等で代表される大型家屋の
屋根上に据付けて、換気フアンの回転により屋内
空気を強制的に外部へ放出し、屋内空気を換気す
る屋上換気扇においてダンパーの開閉を強制的に
なすようにした屋上換気扇のダンパー開閉機構に
関するものである。
第1図は従来の屋上換気扇を示し、同図におい
てAは換気扇本体台部、Bは換気扇本体頭部であ
つて、この頭部Bは台部A上に数本の支柱Cを使
用して設置固定される。Dは駆動モータであり、
このモータDは台部Aに懸吊支架され、モータD
は換気フアンEを有する。Fはダンパーである。
上記の換気扇は図示しない取付架台を使用して
屋根に据付固定され、不使用時にはダンパーFが
実線位置において換気口を閉じている。駆動モー
タDにより換気フアンEを回転させるとダンパー
Fは中心蝶番軸を支点として風圧により鎖線位置
に浮上して換気口を開設し、屋内換気を行なう。
しかし、上記する従来換気扇のダンパーFは換
気フアンEの風圧によつてのみ浮上するものであ
るため、浮上したダンパーFと換気扇頭部Bとの
間の空気が圧縮されこの圧縮空気の反発でダンパ
ーFの浮上は不安定なものとなり、しかもダンパ
ーFは自重により降下作用を有するためフアンE
の風圧を減び換気流を阻害する原因となり、また
ダンパーFが振動し頭部Bとの接触により騒音を
発する。さらに停止時において、外風および室内
外の温度差による圧力差によつてダンパーFはば
たつき、保温、騒音等において種々の欠点を有し
ていた。また、ダンパーFは風圧によりV字状に
浮上するものであるためダンパーF中央部は換気
口に近く位置し、このため換気口の開口面積を狭
めていた。
本考案は上記する従来の換気扇に鑑み、換気フ
アンの風圧影響を受けることなくダンパーのみを
強制的に開閉動させかつ換気口の開口面積を大と
した換気扇のダンパー開閉機構を提供するもので
ある。
以下図面に従つて本考案の一実施例を詳述す
る。
第2図は本考案に係る換気扇全体を示すもので
1は換気扇本体台部、2は換気扇本体頭部であ
り、この頭部2は複数本の支柱3により台部1に
設置固定され、台部1には換気フアン4を有する
駆動モータ5を懸吊支架したものでこれらは従来
公知のものである。
図中6は一枚の円板状ダンパー、7はこのダン
パー6の開閉機構を示し、この開閉機構7は第3
図に従つて詳細に説明する。
支柱3上部或は頭部下面に架設固定した桁材8
に垂設固定する複数本の固定杆9に例えばギヤー
ドモータの如き逆回転可能なモータ10を設置
し、固定杆9およびモータ10を内部に収容する
外周面にネジ溝を刻設した円筒状案内部材11は
モータ10の駆動軸12に固定して案内部材11
は立設状態で周方向に回転可能となつている。
前記ダンパー6の中心孔にはフランジ13を一
体的に連結固定し、このフランジ13を案内部材
11の外周に螺挿するとともにダンパー6の外周
端には係止体14を突設する。この係止体14は
二本の棒体を支柱3両側面に当接させるか或は板
体に形成した貫通孔を支柱3に貫通するようにし
ておく。
本考案は上記構成であり、モータ10の回転駆
動に従つて案内部材11は回転し、この案内部材
11に螺挿するフランジ13を案内部材11のネ
ジ溝にそつて上昇し同時に換気口を閉じているダ
ンパー6は水平状態で上方へ移動し除々に換気口
の開口面積を広げる。この時係止体14が支柱3
に接するためダンパー6は回転することはない。
換気口を開設した後換気フアン4を回転させ屋内
換気を行なう。
換気の停止時にはモータ10を前記とは逆方向
に回転させれば案内部材11の逆回転によつてフ
ランジ13が下降しダンパー6も下方へ移動して
換気口を閉じる。
上記する本考案によればモータ10の駆動によ
り回転する案内部材11にそつて昇降するダンパ
ー6により換気口の開閉を行ないかつダンパー6
はフランジ13に支持されているので換気フアン
4の風圧或は外風圧によつて振動影響を受けるこ
となく安定したものとなり、騒音の発生を防止し
屋内保温効率を良好なものとする。特にダンパー
6は水平状態で上昇するので換気口の開口面積が
大きくなり換気量の増大を図ることが可能とな
る。
台部1の上部は頭部2により覆われているた
め、ダンパー6は直接風雨にさらされることがな
く、従つて換気口を閉じている時或は開口してい
る時いずれの場合でもダンパー6は外部風圧の影
響を受けることがない。また本考案開閉機構は既
設の換気扇に対し容易に取り付けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来屋上換気扇の断面図、第2図は本
考案に係る屋上換気扇の一実施例を示す断面図、
第3図はダンパー開閉機構の一部断面正面図であ
る。 1は台部、2は頭部、4はフアン、5はモー
タ、6はダンパー、9は固定杆、10はモータ、
11は案内部材、12は駆動軸、13はフラン
ジ、14は係止体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 換気扇本体台部1上に複数本の支柱により換気
    扇本体頭部2を設置固定し、台部1には換気フア
    ン4を有する駆動モータ5を懸吊支架した屋上換
    気扇において、垂設固定する固定杆9に設置した
    逆回転可能なモータ10の駆動軸12と、固定杆
    9およびモータ10を内部に収容し、外周面にネ
    ジ溝を刻設した円筒状案内部材11とを回転可能
    に軸連結し、回転することない一枚の円板状ダン
    パー6の中心孔に一体に連結固定したフランジ1
    3を案内部材11の外周に螺挿して成ることを特
    徴とする屋上換気扇のダンパー開閉機構。
JP2293480U 1980-02-23 1980-02-23 Expired JPS6115468Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293480U JPS6115468Y2 (ja) 1980-02-23 1980-02-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293480U JPS6115468Y2 (ja) 1980-02-23 1980-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56126033U JPS56126033U (ja) 1981-09-25
JPS6115468Y2 true JPS6115468Y2 (ja) 1986-05-14

Family

ID=29619047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2293480U Expired JPS6115468Y2 (ja) 1980-02-23 1980-02-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115468Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6112943B2 (ja) * 2013-04-04 2017-04-12 日本電産サンキョー株式会社 ダンパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56126033U (ja) 1981-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115468Y2 (ja)
JPS6115467Y2 (ja)
US5525107A (en) Indoor hanging window fan
KR200284636Y1 (ko) 승강개폐판을 구비한 환풍기
KR200449441Y1 (ko) 루프팬 환기장치
JPH0140956Y2 (ja)
JPH0343553Y2 (ja)
JPH0329516Y2 (ja)
JPS6345632Y2 (ja)
JPH0248768Y2 (ja)
JPH047470Y2 (ja)
CN211063495U (zh) 一种伺服电机自冷却散热装置
KR102300469B1 (ko) 원심력, 풍력 및 중력을 이용한 비닐하우스용 환풍기 개폐장치
JPS6036814Y2 (ja) ウエザ−カバ−
JPH0230672Y2 (ja)
KR200494254Y1 (ko) 비닐하우스 환풍장치용 비닐고정장치
JPH09177445A (ja) 窓サッシ
JP2515332Y2 (ja) 植物栽培用遮光装置
JPH044458Y2 (ja)
JPH0212510Y2 (ja)
JPH0113174Y2 (ja)
JPS6122109B2 (ja)
JPS6218705B2 (ja)
JPH0356634Y2 (ja)
JPS642079Y2 (ja)