JPS61154027A - 半導体単結晶の気相成長方法 - Google Patents

半導体単結晶の気相成長方法

Info

Publication number
JPS61154027A
JPS61154027A JP28147284A JP28147284A JPS61154027A JP S61154027 A JPS61154027 A JP S61154027A JP 28147284 A JP28147284 A JP 28147284A JP 28147284 A JP28147284 A JP 28147284A JP S61154027 A JPS61154027 A JP S61154027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
phase growth
vapor phase
temperature
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28147284A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Samata
秀一 佐俣
Yoshiaki Matsushita
松下 嘉明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP28147284A priority Critical patent/JPS61154027A/ja
Publication of JPS61154027A publication Critical patent/JPS61154027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体単結晶の気相成長方法、特に半導体ウェ
ハの表面に薄い単結晶層を形成させるための半導体単結
晶の気相成長方法に関する。
(発明の技術的背II) 近年のバイポーラICあるいはMO8LSIの製造工程
において、半導体ウェハの表面に半導体単結晶を成長さ
せる技術は不可欠のものとなっている。特に高集積化が
望まれる今日では気相中でのエピタキシャル成長方法が
重要度を高めつつある。第2図に気相成長を行った半導
体ウェハを示す。半導体ウェハ1の表面には、厚み10
μm程度の成長JI2が形成されている。
このような気相成長を行うための装置の従来例を第3図
に示す。この装置は一般に縦型炉と呼ばれる型のもので
、反応管3内にサセプタ4が設けられており、成長前の
半導体ウェハ1はこのサセプタ4の上に載せられる。サ
セプタ4は回転軸5のまわりを矢印に示すように回転す
る。サセプタ4の下部には加熱用コイル6が設けられて
おり、ここに高周波電流が流され、サセプタ4は加熱さ
れる。反応管3内には気相成長用のガス、例えば半導体
ウェハ1がシリコンウェハであれば5iCj2H2,H
2の混合ガスがガス導入管7から導入され噴出口8から
噴出し管内に充満する。
ガス排気管9からはこの充満したガスが排気され、管内
のガスが常にリフレッシュされる。サセプタ4の熱が半
導体ウェハ1にまで伝わり、半導体ウェハ1の表面が気
相成長用ガスと反応し、成長層2として単結晶がエピタ
キシャル成長する。
第4図は一般にシリンダ型炉と呼ばれている型の従来装
置である。反応管3内に設けられたサセプタ4は、回転
軸5のまわりを矢印に示すように回転する。半導体ウェ
ハ1は、サセプタ4の傾斜面に固定される。反応管3内
には気相成長用のガスがガス導入管7から導入され、ガ
ス排気管9から排気される。この装置では、半導体ウェ
ハ1の加熱はハロゲンランプ1oがらの光照射によって
行なわれる。このため反応管3の外壁は石英等の光を透
過する材質で作られる。このハロゲンランプ10の照射
光は直接半導体ウェハ1の表面を加熱し、気相成長反応
が行なわれることになる。ハロゲンランプ10の外周に
は鏡11が設けられており、光照射の効率を高めている
。また、反応管3の周囲には冷却管12が設けられ、反
応管3の外壁温度を低下させて、外壁にシリコン等°が
析出しないようにしている。
〔背景技術の問題点〕
前述の従来装置を用いる気相成長方法には、成長[12
に格子欠陥が生じるという欠点がある。この格子欠陥は
一般にスリップと呼ばれており、成長後のウェハを上面
から見た場合、第5図に示すようにウェハの外周部分に
一方向に入る亀裂あるいは転位である。このようなスリ
ップの外周部から内側への長さく以後スリップ長という
)が長くなると、素子形成部にまで達し、きわめて重大
な問題となる。気相成長過程でスリップが発生する原因
は、半導体ウェハの加熱、冷却時における温度分布の不
均一性と考えられている。即ち、半導体ウェハの各部分
に熱応力の差が生じ、スリップが発生するのである。前
述の縦型炉を用いた方法では、サセプタを介して間接的
に半導体ウェハを熱しているため、温度分布の不均一が
生じやすくスリップが発生しやすい。一方、前述のシリ
ンダ型炉を用いた方法では、ハロゲンランプにより直接
半導体ウェハを加熱するので、縦型炉に比べると温度分
布の不均一は生じにくいが、成長用ガスの流れによって
不均一が生じ、スリップの発生が避けられないのが現状
である。
〔発明の目的〕
そこで本発明はスリップの発生を抑えることのできる半
導体単結晶の気相成長方法を提供することを目的とする
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、半導体ウェハを物理的方法によって加
熱し、気相成長用ガスと反応させることによって半導体
ウェハ表面に半導体単結晶を成長させる半導体単結晶の
気相成長方法において、気相成長用ガスを所定の温度に
加熱し、半導体ウェハの温度分布の均一性を確保し、ス
リップの発生を抑えるようにした点にある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図示する実施例に基づいて説明する。第1
図に本発明に係る気相成長方法に用いる装置の一例を示
す。この装置は第4図に示す従来装置にガス加熱装置1
13を設けたものである。このガス加熱装置13によっ
て反応管3内に導入される気相成長用ガスが室温以上に
加熱される。このようにしてあらかじめ加熱したガスを
反応管内に送ることによって反応管内の温度分布は均一
化され、スリップの発生が押えられる。
次に本発明に係る方法の効果を示すための実験結果につ
いて述べる。この実験は、第1図に示すシリンダ型の装
置を用い、シリコンウェハ上に厚み10μmのシリコン
単結晶層を形成するという条件で行った。用いた導入ガ
スはH2,HCJ 。
S i Cj、、H2であり、用いたシリコンウェハは
ほう素をドープしたP型シリコンで、面方位(100)
、基板抵抗20〜50Ωαのものである。なお気相成長
は以下のステップで行った。
(1) ウェハ温度を900℃とし、H2を導入した雰
囲気中で10分間プリベークを行い、ウェハ表面の吸着
ガスを追出す。
(2) ウェハ温度を1230℃とし、H2゜1−1c
JIを導入した雰囲気中で3分間HCJIによる気相エ
ツチングを行い、ウェハ表面の付着物を取除く。
(3) ウェハ温度を1170℃とし、H2゜S i 
CD 21−+2を導入した雰囲気中で30分間シリコ
ン単結晶層を気相中でエピタキシャル成長させる。
上述の条件による気相成長を、ガス加熱装置13におけ
る加熱温度を0℃〜700℃に変化させて行い、成長し
た単結晶層に発生したスリップのスリップ長を測定した
。気相成長用ガスの加熱温度と、その温度条件で発生す
るスリップのスリップ長平均との関係を第6図のグラフ
に示す。従来の方法のように全く加熱を行わない場合お
よび加熱温度が300℃以下の場合は、スリップ長平均
がほぼ20ilWであるのに対し、加熱温度が500℃
になるとスリップ長平均がほぼ2mと1/10になって
いることがわかる。また、加熱温度が600℃以上にな
ると、ガス雰囲気中でシリコンの析出反応が起こり、ガ
ス導入管7およびガス排出管9等にシリコンが析出し、
管が詰まってしまう事態が生じ、条件どおりの気相成長
を行うことができなかった。
以上の実験結果から、本実施例による方法では、気相成
長用ガスを500℃に加熱して気相成長させた場合、ス
リップ長が従来の方法に比べて1/10になるという効
果を得ることができる。
加熱温度が300℃以下では効果が生じず、600℃以
上では配管が詰まってしまうため、加熱温度は300℃
〜600℃程度が好ましい。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明によれば、半導体単結晶の気相成長
方法において、気相成長用ガスを加熱するようにしたた
め、成長中の温度分布の均一性が確保でき、スリップの
発生を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る気相成長方法に用いる装置の一例
を示す説明図、第2図は気相成長を行った半導体ウェハ
の説明図、第3図および第4図は従来の気相成長方法に
用いる装置の一例を示す説明図、第5図は発生ずるスリ
ップを示す説明図、第6図は本発明の効果を示すグラフ
である。 1・・・半導体ウェハ、2・・・成長層、3・・・反応
管、4・・・サセプタ、5・・・回転軸、6・・・加熱
用コイル、7・・・ガス導入管、8・・・噴出口、9・
・・ガス排気管、10・・・ハロゲンランプ、11・・
・鏡、12・・・冷却管、13・・・ガス加熱装置。 出願人代理人  猪  股     清尾1図 亮2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、反応室内に半導体ウェハを収納し、前記半導体ウェ
    ハを物理的方法によつて加熱し、前記反応室内に所定温
    度に加熱した気相成長用ガスを導入し、前記半導体ウェ
    ハの表面に半導体単結晶を成長させることを特徴とする
    半導体単結晶の気相成長方法。 2、気相成長用ガスを300℃乃至600℃に加熱する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の気相成長
    方法。 3、半導体ウェハがSiのウェハで、気相成長用ガスが
    SiCl_2H_2、SiH_4、SiCl_3H、S
    iCl_4のいずれか1つまたはこれらの混合ガスであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の気相成長方法。
JP28147284A 1984-12-26 1984-12-26 半導体単結晶の気相成長方法 Pending JPS61154027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28147284A JPS61154027A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 半導体単結晶の気相成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28147284A JPS61154027A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 半導体単結晶の気相成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61154027A true JPS61154027A (ja) 1986-07-12

Family

ID=17639658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28147284A Pending JPS61154027A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 半導体単結晶の気相成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61154027A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0469923A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Shiyoudenriyoku Kosoku Tsushin Kenkyusho:Kk 半導体製造装置
JPH0527144U (ja) * 1991-09-13 1993-04-09 ミサワホーム株式会社 基礎梁の自立用治具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132952A (en) * 1974-09-13 1976-03-19 Nippon Electric Co Denshibuhin no seizohoho
JPS57149722A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method of vapor epitaxial growth

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132952A (en) * 1974-09-13 1976-03-19 Nippon Electric Co Denshibuhin no seizohoho
JPS57149722A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method of vapor epitaxial growth

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0469923A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Shiyoudenriyoku Kosoku Tsushin Kenkyusho:Kk 半導体製造装置
JPH0527144U (ja) * 1991-09-13 1993-04-09 ミサワホーム株式会社 基礎梁の自立用治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3524679B2 (ja) 高純度CVD−SiC質の半導体熱処理用部材及びその製造方法
JP2556621B2 (ja) 炭化ケイ素膜の成膜方法
JPS63316425A (ja) 半導体装置の製造装置
JP3788836B2 (ja) 気相成長用サセプタ及びその製造方法
JPS61154027A (ja) 半導体単結晶の気相成長方法
JP2012171811A (ja) 炭化珪素単結晶エピタキシャルウエハの製造方法
JP3324573B2 (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JP2002231634A (ja) シリコンエピタキシャルウェーハ及びシリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2000315656A (ja) エピタキシャルシリコン基板の製造方法
JP2002016004A (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2013016562A (ja) 気相成長方法
JP4122696B2 (ja) エピタキシャルウェーハを製造する方法
JP3230162B2 (ja) 気相成長装置
JPS5928329A (ja) シリコンのエピタキシヤル成長方法
JP4055340B2 (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法
KR930000610B1 (ko) 기상에피택셜 성장장치
JP4600086B2 (ja) 多層のエピタキシャルシリコン単結晶ウェーハの製造方法及び多層のエピタキシャルシリコン単結晶ウェーハ
CN117265654A (zh) 一种外延生长方法及外延晶圆
JP2004186376A (ja) シリコンウェーハの製造装置及び製造方法
JPS63277596A (ja) 炭化珪素単結晶の成長方法
TW202301674A (zh) 用於常壓外延反應腔室的清潔方法及外延矽片
JP3057716B2 (ja) 薄膜形成方法
JP2009096701A (ja) 炭化ケイ素単結晶の製造装置および製造方法
JPH06232054A (ja) サセプタの製造方法
JP3112796B2 (ja) 化学気相成長方法