JPS61151607A - 光ビ−ム切換装置 - Google Patents

光ビ−ム切換装置

Info

Publication number
JPS61151607A
JPS61151607A JP59280151A JP28015184A JPS61151607A JP S61151607 A JPS61151607 A JP S61151607A JP 59280151 A JP59280151 A JP 59280151A JP 28015184 A JP28015184 A JP 28015184A JP S61151607 A JPS61151607 A JP S61151607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
rotating mirror
switching device
optical beam
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59280151A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Harada
隆 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59280151A priority Critical patent/JPS61151607A/ja
Publication of JPS61151607A publication Critical patent/JPS61151607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/09Multifaceted or polygonal mirrors, e.g. polygonal scanning mirrors; Fresnel mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 仁の発明は、例えばスーパーマーケット等の商品豪ζ貼
付された、あるいは印刷されたバーコードをレーザ光線
で走査し、その反射光からバーコードで表わされた情報
を読み取るバーコード読取装置等に用いられ、る光ビー
ム切換装置に関するものである。
〔従来の技術〕
94図は従来の光ビーム切換装置を示す原理図であり、
図1ζおいて(υは入射光ビーム、(5月よ回動ミラー
、(a)は反射光ビームである。
次に動作について説明する。レーザ管(図示せず)等か
らの入射光ビーム(υは、回動ミラー(6)に入射し、
反射されるが、この時回動ミラー(5)の傾きが0度(
扇2図実線で示す)であれば、反射光ビーム(3)は反
射の法測に従い(8a)の力闘となる。
もし、回動ミラー<8)を+θ度傾番りた状a(第2図
破線で示す)の時、反射光ビーム(3)は(8b)とな
る。
また、回−ミラーを一θ度傾けた状態(融2図一点鎖線
で示す)の時、反射光ビーム(3)は(8c)となる、
したがって回JIIIEラー(8)を±θ度傾ける制御
を行なうことによって(8a)〜(8c)の反射光ビー
従来の光ビーム切換装置は以上のように構成!れている
ので、高速で制御を行なうほど、回動ミラー(5)が短
11fliljの胸に傾きを変えることができなくなり
、光ビームの切換時点での時間的ロスが生じ、またこの
時、反射面の振動により反射光が安定せず、さらに回動
ミラー(5)とその@I!J装置とも非常に麺価である
等の欠点があった。
Cの発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、光ビームを高速かつ安定に切換え
、さらに安価な光ビーム切換装置を提供することを目的
とする。
〔間鵬点を解決するための手段〕
この発明に係る光ビーム切換装置は、回動ミラーのかわ
りに、互いに反射面の傾きの異なる複数の反射面を有す
る回転ミラーと、それの回転を行なうモータとで構成し
たものである。
〔作用〕
この発明における光ビーム反射面はモータにより回転さ
れ複猷の反射面により複数方向に周期的に光ビームを照
射する。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を因について説明する。第1
図は全体構成の説明図、第2図は回転ミラーの説明図、
第3図は反射点に係る説Fv1図である。図において同
一符号は同−又は相当部分を示す、(υは入射光ビーム
、(2)は回whZラーでこの回転ミラー(2)はその
回転軸を中心にして放射状に分割配置され、かつ回転軸
の半径方間に互いに高さの異なる8つの反射向(2a)
e (2b)s (2c)を有している。(3)は反射
光ビーム、(4)はこの回転ミラー(27を所定速度で
回転させるモータである。
回転ミラー(2)は第8図で示すように反射面が120
0づつ分l1l(!lれ、反射面の傾さの異なる8つの
反射向(2a)、 (2b)、 C2C)で#I属され
ており、モータ(4)によって一定速度でUfJ転され
る。
第8図において、介入射光ビーム(1)が反射面(2a
)に入射した時、入射光ビーム(1)は反射面(2a)
上のA点で反射の法測に従って反射し反射光ビームは(
8a)となる0次に、回転ミラー(2Jが120’回転
すると、入射光ビーム(υは反射向(2b)に入射する
この時、入射光ビーム(υは反射面(2b)のB点で反
射し、反射光ビームは(8b)となる、さらに回転ミラ
ー(2)が1200回転すると、入射光ビーム(υは反
射rkJ(2c)に入射する。
この時、入射光ビーム(1)は反射dIi(2c)上の
0点で反射し、反射光ビーム(8c)となる、このよう
に、回転ミラー(27をモータ(4)で回転させる仁と
により、8つの反射光ビーム(8aL (ab)、 (
8c)に切換える仁とができる。
また、上記の実施例ではバーコード読取kkIIItに
使用する光ビーム切換装置について説明したが、光ビー
ムの切換を8袈とする他の5に置についても回転ミラー
(27の反射Eill畝、モータ(4)の囲転奴、回転
ミラー(27への入射光ビーム(1)の入射角度を変更
することにより同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、回転ミラーに反射面
傾きの異なる複式側の反射面を設け、ξれをモータで回
転させるようにしたので、装置が簡単で安価にでき、象
だ光ビームを高速かつ安定に切換えることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
石1図はこの発明の一実施例による光ビーム切@装置を
示すII属成因弔2図は第1図の回転ミラーを説明する
搗戚図、第8図はこの究明の動作原理を説明するための
原理図、第4図は従来の光ビーム切yI!装置のw成因
、をボす。 (1)は入射光ビーム、(2)は回転ミラー、(4)は
モータ。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射される光ビームを反射させて複数の方向に切換え出
    力する光ビーム切換装置において、回転軸を中心として
    放射状に分割配設され、かつ上記回転軸の半径方向に傾
    きが異なる複数の反射面を有する回転ミラー、およびこ
    の回転ミラーを所定速度で回転駆動するモータを備え、
    上記入射光ビームを上記回転ミラーの反射面に照射する
    ことにより、上記ビームを複数の方向に切換出力するこ
    とを特徴とする光ビーム切換装置。
JP59280151A 1984-12-26 1984-12-26 光ビ−ム切換装置 Pending JPS61151607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280151A JPS61151607A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 光ビ−ム切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280151A JPS61151607A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 光ビ−ム切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61151607A true JPS61151607A (ja) 1986-07-10

Family

ID=17621030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59280151A Pending JPS61151607A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 光ビ−ム切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61151607A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365049A (en) * 1992-08-19 1994-11-15 Opticon Sensors Europe B.V. Focusing means for a symbol code reader
US6012863A (en) * 1995-04-22 2000-01-11 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
US9946030B1 (en) 2016-10-19 2018-04-17 Fanuc Corporation Beam branching device
JPWO2021111614A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365049A (en) * 1992-08-19 1994-11-15 Opticon Sensors Europe B.V. Focusing means for a symbol code reader
US6012863A (en) * 1995-04-22 2000-01-11 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
US6022160A (en) * 1995-09-14 2000-02-08 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
US6315479B1 (en) 1995-09-14 2001-11-13 Nonogawa Shoji, Ltd. Case of stick-type cosmetic preparation and replaceable cartridge of stick-type cosmetic preparation used therefor
US9946030B1 (en) 2016-10-19 2018-04-17 Fanuc Corporation Beam branching device
DE102017218691A1 (de) 2016-10-19 2018-04-19 Fanuc Corporation Strahlverzweigungsvorrichtung
DE102017218691B4 (de) 2016-10-19 2020-06-18 Fanuc Corporation Strahlverzweigungsvorrichtung
JPWO2021111614A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10
WO2021111614A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10 三菱電機株式会社 レーザ入射切替装置、レーザ出射装置及びレーザ加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871904A (en) Multidirectional optical scanner
JPS628119A (ja) ポリゴンミラ−
EP0112374B1 (en) Beam scanning apparatus
EP0206454A2 (en) Stationary hologram scanner
JPH0370206B2 (ja)
JPS61151607A (ja) 光ビ−ム切換装置
EP0699308B1 (en) Optical scanning apparatus
JPS619616A (ja) 光ビ−ム切換装置
JPS63298214A (ja) ビ−ム切換装置
JPS61215515A (ja) 光ビ−ム切換装置
JPH01280719A (ja) ビーム走査装置
JPH03127191A (ja) 光走査装置
JPS62178921A (ja) 光ビ−ム切換装置
JPS5815768B2 (ja) ソウサコウガクケイ
JPS61170718A (ja) 光ビ−ム切換装置
JPS6121707Y2 (ja)
JPH03262086A (ja) バーコードスキャナー
DK161993B (da) Hologramscanner
JP3327638B2 (ja) 回転型干渉計
JPH0666010B2 (ja) レ−ザ光走査装置
JPS5820411B2 (ja) 光学的読取装置
JP3633736B2 (ja) 光学式寸法測定装置
JPH02182391A (ja) レーザ加工装置
JPS6239816A (ja) 光ビ−ム走査パタ−ン発生装置
JPH0284611A (ja) 光偏向装置