JPS61149515A - エンジンの冷却装置 - Google Patents
エンジンの冷却装置Info
- Publication number
- JPS61149515A JPS61149515A JP27131184A JP27131184A JPS61149515A JP S61149515 A JPS61149515 A JP S61149515A JP 27131184 A JP27131184 A JP 27131184A JP 27131184 A JP27131184 A JP 27131184A JP S61149515 A JPS61149515 A JP S61149515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- water
- cooling system
- steam
- cooling water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P3/00—Liquid cooling
- F01P3/22—Liquid cooling characterised by evaporation and condensation of coolant in closed cycles; characterised by the coolant reaching higher temperatures than normal atmospheric boiling-point
- F01P3/2271—Closed cycles with separator and liquid return
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P3/00—Liquid cooling
- F01P3/20—Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、エンジンの冷却水の水冷却と気化熱を利用し
た蒸気冷却との両方の冷却機能を有したエンジンの冷却
装置に関する。
た蒸気冷却との両方の冷却機能を有したエンジンの冷却
装置に関する。
(従来技術)
従来のエンジンの冷却装置において、冷却水を循環させ
る構成のものでは、蒸気が発生するとその蒸気が泡とな
って、この泡が循環することにより、熱交換効率が低下
し、エンジンのオーバーヒートを引き起こす虞れがある
。これを防止するため、冷却水を加圧して蒸気を発生さ
せないようにしたものである。ところが、この方式のも
のは、冷却に有効な気化熱を利用していないために十分
な冷却効果を得るためにはラジェータの容積が大きくな
るなどの問題を有していた。
る構成のものでは、蒸気が発生するとその蒸気が泡とな
って、この泡が循環することにより、熱交換効率が低下
し、エンジンのオーバーヒートを引き起こす虞れがある
。これを防止するため、冷却水を加圧して蒸気を発生さ
せないようにしたものである。ところが、この方式のも
のは、冷却に有効な気化熱を利用していないために十分
な冷却効果を得るためにはラジェータの容積が大きくな
るなどの問題を有していた。
他方、発生した蒸気を積極的に気化熱として利用する方
式の冷却システムも提案されている(たとえば、実開昭
58−177517号公報)。すなわち、上記公報に示
されるごとぎ蒸気冷却系を有するものにおいては気化熱
を利用して効率の良い冷却が可能で、クジ1−夕を小さ
くできる効果を有する。ところが、単に蒸気冷却系のみ
を有するものにおいては、循環する冷却水中に再び蒸気
が混じってエンジンのウォータジャケット中に戻ってく
る虞れがあり、その場合には、前述と同様に熱交換効率
が低下する問題があった。
式の冷却システムも提案されている(たとえば、実開昭
58−177517号公報)。すなわち、上記公報に示
されるごとぎ蒸気冷却系を有するものにおいては気化熱
を利用して効率の良い冷却が可能で、クジ1−夕を小さ
くできる効果を有する。ところが、単に蒸気冷却系のみ
を有するものにおいては、循環する冷却水中に再び蒸気
が混じってエンジンのウォータジャケット中に戻ってく
る虞れがあり、その場合には、前述と同様に熱交換効率
が低下する問題があった。
(発明の目的)
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、
冷却水を循環させる冷却系におけるラジェータに蒸気が
戻ってこないようにすることにより、確実かつ効率の良
い冷却が可能なエンジンの冷却装置を提供することを目
的とする。
冷却水を循環させる冷却系におけるラジェータに蒸気が
戻ってこないようにすることにより、確実かつ効率の良
い冷却が可能なエンジンの冷却装置を提供することを目
的とする。
(発明の構成)
本発明は、エンジンのウォータジャケットとラジェータ
との間に冷却水を循環させる主冷部系と、この主冷却系
の水路に発生する蒸気を補集してコンデンサにより液化
する】1冷却系とを有し、この耐冷却系はコンデンサに
より液化した冷却水を貯留する貯留室を備え、かつ、上
記貯留室内の冷却水レベルに応じて該冷却水を上記主冷
却系に供給する制御弁を設けたものである。
との間に冷却水を循環させる主冷部系と、この主冷却系
の水路に発生する蒸気を補集してコンデンサにより液化
する】1冷却系とを有し、この耐冷却系はコンデンサに
より液化した冷却水を貯留する貯留室を備え、かつ、上
記貯留室内の冷却水レベルに応じて該冷却水を上記主冷
却系に供給する制御弁を設けたものである。
この構成により、冷却系を循環する冷却水とは別途にこ
の主冷却系にて発生した蒸気を耐冷却系に導きこの耐冷
却系において、液化した冷却水を再び主冷却系に戻すこ
とができる。
の主冷却系にて発生した蒸気を耐冷却系に導きこの耐冷
却系において、液化した冷却水を再び主冷却系に戻すこ
とができる。
(実施例)
本発明の一実施例について、以下、図面とともに説明す
る。
る。
1はエンジンのシリンダブロック、2はシリンダヘッド
で、このシリンダブロック1とシリンダヘッド2には冷
却水が循環するウォータジャケット3を有している。4
は上記ウォータジャケット3とラジェータ5の間に冷却
水を循環させる主冷却系で、この主冷却系4にはウォー
タジャケット3の導出部とラジェータ5との間に気水分
離タンク6を設けている。また、上記導出部には冷却水
の温度を調節するサーモスタット7を備え、主冷却系4
におけるウォータジャケット3への冷却水の戻り部には
ウォータポンプ8を備えている。このウォータポンプ8
はエンジンの出力により駆動されるようになっている。
で、このシリンダブロック1とシリンダヘッド2には冷
却水が循環するウォータジャケット3を有している。4
は上記ウォータジャケット3とラジェータ5の間に冷却
水を循環させる主冷却系で、この主冷却系4にはウォー
タジャケット3の導出部とラジェータ5との間に気水分
離タンク6を設けている。また、上記導出部には冷却水
の温度を調節するサーモスタット7を備え、主冷却系4
におけるウォータジャケット3への冷却水の戻り部には
ウォータポンプ8を備えている。このウォータポンプ8
はエンジンの出力により駆動されるようになっている。
9は同様にエンジンの出力で回転駆動させられる冷却フ
ァンで、ラジェータ5を通過する冷却水を冷却するもの
である。
ァンで、ラジェータ5を通過する冷却水を冷却するもの
である。
10は蒸気を液化冷却する耐冷却系で、この耐冷却系1
0はその始端部が上記気水分離タンク6の上方部に接続
され、蒸気を取込み、その終端部が主冷却系4における
ラジェータ5の上流側に接続された水路4aに接続され
、液化冷却した冷却水を再び主冷却系4に戻すものであ
る。この耐冷却系10には蒸気を液化するコンデンサ1
1と液化した冷却水を貯留する冷却水タンク1.2と、
この貯留した冷却水のみを水路4aに戻すための開閉弁
13どが設けられ、この開閉弁13は冷却水タンク12
中に設けられた水位レベルセンサ14により冷却水タン
ク12に貯留した冷却水の水位を検知して開閉接点15
を介して弁が開閉操作されるようになっている。16は
ラジェータ5の上端部に接続きれたサブタンクで、この
サブタンク16には圧力制御弁17が設けられており、
主冷却系4の中の冷却水の圧力が設定以上に高くなった
ときに圧を逃がすようになっている。
0はその始端部が上記気水分離タンク6の上方部に接続
され、蒸気を取込み、その終端部が主冷却系4における
ラジェータ5の上流側に接続された水路4aに接続され
、液化冷却した冷却水を再び主冷却系4に戻すものであ
る。この耐冷却系10には蒸気を液化するコンデンサ1
1と液化した冷却水を貯留する冷却水タンク1.2と、
この貯留した冷却水のみを水路4aに戻すための開閉弁
13どが設けられ、この開閉弁13は冷却水タンク12
中に設けられた水位レベルセンサ14により冷却水タン
ク12に貯留した冷却水の水位を検知して開閉接点15
を介して弁が開閉操作されるようになっている。16は
ラジェータ5の上端部に接続きれたサブタンクで、この
サブタンク16には圧力制御弁17が設けられており、
主冷却系4の中の冷却水の圧力が設定以上に高くなった
ときに圧を逃がすようになっている。
次に上記構成の作用を説明する。サーモスタット7によ
って少なくとも所定温度以上のとき、冷却水がウォータ
ポンプ8の駆動により、主冷却系4におけるウォータジ
ャケット3とラジェータ5の間を循環する。そして、こ
の主冷却系4中に発生した蒸気は気水分離タンク6にて
分離され、耐冷却系10に導入され、さらにこのil冷
却系1゜に導入された蒸気はコンデンサ11にて液化さ
れ、冷却水タンク10に貯留する。そして、この貯留し
た冷却水が設定レベル以上に達すると、水位レベルセン
サ14がそれを検知し、制御弁13を開き冷却水のみを
水路4aに戻す。
って少なくとも所定温度以上のとき、冷却水がウォータ
ポンプ8の駆動により、主冷却系4におけるウォータジ
ャケット3とラジェータ5の間を循環する。そして、こ
の主冷却系4中に発生した蒸気は気水分離タンク6にて
分離され、耐冷却系10に導入され、さらにこのil冷
却系1゜に導入された蒸気はコンデンサ11にて液化さ
れ、冷却水タンク10に貯留する。そして、この貯留し
た冷却水が設定レベル以上に達すると、水位レベルセン
サ14がそれを検知し、制御弁13を開き冷却水のみを
水路4aに戻す。
このように主、 ffl冷却系4,10は作用するため
、主冷却系4には蒸気が混って循環されることがなくな
り、冷却は正常になされる。また、気水分離タンク6で
気化がなされることにより、熱が奪われて冷却水が温度
低下させられキ母セ忌i由、この部分で効果的な冷却作
用が得られる。
、主冷却系4には蒸気が混って循環されることがなくな
り、冷却は正常になされる。また、気水分離タンク6で
気化がなされることにより、熱が奪われて冷却水が温度
低下させられキ母セ忌i由、この部分で効果的な冷却作
用が得られる。
なお、耐冷却系10の始端部すなわち入口側部分と終端
部すなわち出口側部分とは、それぞれ気水分離タンク6
と、ラジェータ5の上流側の水路4aとに接続されてお
り、この気水分離タンク6とラジェータ5の上流側端と
の間には水路抵抗が存在するため、上記耐冷却系10に
おける蒸気ならびに液化した冷却水の移動は支障なく行
なわれる。
部すなわち出口側部分とは、それぞれ気水分離タンク6
と、ラジェータ5の上流側の水路4aとに接続されてお
り、この気水分離タンク6とラジェータ5の上流側端と
の間には水路抵抗が存在するため、上記耐冷却系10に
おける蒸気ならびに液化した冷却水の移動は支障なく行
なわれる。
また、ウォータジャケット3にて発生した蒸気が円滑に
主冷却系4の導出部から気水分離タンク6へ導かれるよ
うな形状にしておくことが好ましい。
主冷却系4の導出部から気水分離タンク6へ導かれるよ
うな形状にしておくことが好ましい。
(発明の効宋)
以上のように、本発明によれば冷却水をウォータジャケ
ットとラジェータの間を循環させる主冷却系とは別途に
、主冷却系にて発生した蒸気を取込み、この蒸気を液化
し、冷却水とするi7J冷却系を設けているため、主冷
却系を循環する冷却水の中に蒸気が混じって循環するこ
とがなく、ウォータジャケットでの熱交換は良好に行な
われ、しかも、主冷却系にて発生した蒸気は副冷却系に
て液化冷却水とされるので、主冷却系による水冷却とと
もに、副冷却系にて有効に気化熱を利用した効率の良い
蒸気冷却が可能となる。
ットとラジェータの間を循環させる主冷却系とは別途に
、主冷却系にて発生した蒸気を取込み、この蒸気を液化
し、冷却水とするi7J冷却系を設けているため、主冷
却系を循環する冷却水の中に蒸気が混じって循環するこ
とがなく、ウォータジャケットでの熱交換は良好に行な
われ、しかも、主冷却系にて発生した蒸気は副冷却系に
て液化冷却水とされるので、主冷却系による水冷却とと
もに、副冷却系にて有効に気化熱を利用した効率の良い
蒸気冷却が可能となる。
図面は本発明の一実施例によるエンジンの冷却装置の構
成図である。 3・・・ウォータジャケット、4・・・主冷却系、5・
・・ラジェータ、6・・・気水分離タンク、10・・・
副冷却系、11・・・コンデンサ、12・・・冷却水タ
ンク(貯留室)、13・・・制御弁、14・・・水位レ
ベルセンサ。
成図である。 3・・・ウォータジャケット、4・・・主冷却系、5・
・・ラジェータ、6・・・気水分離タンク、10・・・
副冷却系、11・・・コンデンサ、12・・・冷却水タ
ンク(貯留室)、13・・・制御弁、14・・・水位レ
ベルセンサ。
Claims (1)
- 1、エンジンのウォータジャケットとラジエータとの間
に冷却水を循環させる主冷却系と、この主冷却系の水路
に発生する蒸気を補集してコンデンサにより液化する副
冷却系とを有し、この副冷却系はコンデンサにより液化
した冷却水を貯留する貯留室を備え、かつ、上記貯留室
内の冷却水レベルに応じて該冷却水を上記主冷却系に供
給する制御弁を備えたことを特徴とするエンジンの冷却
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27131184A JPS61149515A (ja) | 1984-12-22 | 1984-12-22 | エンジンの冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27131184A JPS61149515A (ja) | 1984-12-22 | 1984-12-22 | エンジンの冷却装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61149515A true JPS61149515A (ja) | 1986-07-08 |
Family
ID=17498278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27131184A Pending JPS61149515A (ja) | 1984-12-22 | 1984-12-22 | エンジンの冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61149515A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103452640A (zh) * | 2012-10-18 | 2013-12-18 | 湖北美标康盛动力科技有限公司 | 动力机监控保护系统 |
CN113090375A (zh) * | 2021-04-17 | 2021-07-09 | 王燕 | 一种具有快速降温装置的汽车发动机 |
US11198080B2 (en) * | 2014-08-29 | 2021-12-14 | Nabtesco Automotive Corporation | Oil separator and compressed air drying system |
-
1984
- 1984-12-22 JP JP27131184A patent/JPS61149515A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103452640A (zh) * | 2012-10-18 | 2013-12-18 | 湖北美标康盛动力科技有限公司 | 动力机监控保护系统 |
US11198080B2 (en) * | 2014-08-29 | 2021-12-14 | Nabtesco Automotive Corporation | Oil separator and compressed air drying system |
CN113090375A (zh) * | 2021-04-17 | 2021-07-09 | 王燕 | 一种具有快速降温装置的汽车发动机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4911110A (en) | Waste heat recovery system for liquid-cooled internal combustion engine | |
EP0059423B1 (en) | A cooling system of an internal combustion engine | |
ES2146115T3 (es) | Circuito de refrigeracion de un motor de combustion y procedimiento para el funcionamiento del circuito de combustion. | |
EP2287454A1 (en) | Cooling water circuit for stationary engine | |
EP3984798B1 (en) | Combined cooling system of an electric motor and a motor controller | |
US7000685B2 (en) | Cooling system for vehicle | |
JP3102322U (ja) | 空調およびエンジン温度冷却用の冷媒を含む冷却システム | |
JPS61149515A (ja) | エンジンの冷却装置 | |
WO1990001621A1 (en) | Cooler of internal combustion engine equipped with supercharger | |
US9074779B2 (en) | Distribution module for water heater | |
US5673569A (en) | Double effect absorption cold or hot water generating machine | |
JPH0545446B2 (ja) | ||
WO2006032137A1 (en) | Distribution module for water heater | |
US5435485A (en) | Automatic purge system for gas engine heat pump | |
JPS5867918A (ja) | 自動車用冷却装置の制御回路 | |
JPH0424157Y2 (ja) | ||
JPH042815Y2 (ja) | ||
KR19980045394A (ko) | 자동차용 엔진 냉각 장치 | |
WO1991005148A1 (en) | Cooling engines | |
KR100230012B1 (ko) | 자동차의 오일냉각장치 | |
JPS6029301Y2 (ja) | 電力ケ−ブルの冷却装置 | |
JPH07189610A (ja) | 蒸気発電プラントにおける冷却水装置及びその冷却水温度制御方法 | |
KR100259637B1 (ko) | 엔진의 증기 분리형 수냉식 냉각 장치 | |
JPS6161908A (ja) | 内燃機関の沸騰冷却装置 | |
JPH0519546Y2 (ja) |