JPS6114928B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114928B2
JPS6114928B2 JP10966579A JP10966579A JPS6114928B2 JP S6114928 B2 JPS6114928 B2 JP S6114928B2 JP 10966579 A JP10966579 A JP 10966579A JP 10966579 A JP10966579 A JP 10966579A JP S6114928 B2 JPS6114928 B2 JP S6114928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
rolling
polypropylene
axis
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10966579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5633924A (en
Inventor
Takashi Takeuchi
Katsushi Shirakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP10966579A priority Critical patent/JPS5633924A/ja
Publication of JPS5633924A publication Critical patent/JPS5633924A/ja
Publication of JPS6114928B2 publication Critical patent/JPS6114928B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は特異な結晶配向軸を持つポリプロピレ
ンシートの製造方法に関し、特に熱成形性に優
れ、衝撃強度の強い、二軸延伸シート物性に近似
した物性を有する透明ポリプロピレンシートの製
造方法に関する。 ポリプロピレンシートの多くは真空成形、圧空
成形等の熱成形により種々の形状に成形され、食
品、医薬等の包装材として使用されている。しか
しポリプロピレンは高い結晶性のため透明性が充
分でなく、また腰はポリ塩化ビニル、ポリスチレ
ン等に比べ著しく劣る欠点がある。 そのため改良提案が種々なされており、たとえ
ばロール圧延を施すことにより透明性、腰の強さ
を改良する特公昭36−93号公報、同45−14199号
公報、特開昭52−587号公報等が良く知られてい
る。しかしこれらの方法でシート製造した場合、
透明性、腰の強さを改良する長所を生むが、シー
トの結晶配向軸は引取方向にc軸が向く一軸配向
シートしか得られない。 そのため一軸配向物特有の引取方向での引裂強
度が著しく弱く、熱成形時に引取方向に対する直
角方向(以下「幅方向」と云う)の両端を保持
し、チエイン送りをするさいにフイルムが引取方
向にさけ易いため、チエイン送りが困難となり、
さらには引取方向に著しい熱収縮をおこすためシ
ートがパンクしやすく良成形品の収率が非常に悪
い。また成形が辛うじてできたとしても、その成
形品はシート強度の方向性が歪を残しソリ現象を
生じたりして金型に忠実な成形品が得られなく、
さらに裂けやすいため衝撃強度の弱いものしか得
られない。 かかる観点から本発明者等は鋭意研究を進めた
結果、ポリプロピレン原反シートを、ポリプロピ
レンの融点から融点以上30℃を越えない温度の圧
延ロールにより引取方向で1.3〜2.5倍に第1段圧
延し、さらに得られたシートをポリプロピレンの
融点より低い温度の圧延ロールにより引取方向で
1.05〜1.8倍に第2段圧延して、シートの結晶配
向軸をシートの引取方向にa軸配向とc軸配向が
混在しているシートを得ることによつて、従来の
一軸圧延シートに比べ方向性が少なく、熱成形時
にシートの方向性からくる種々の問題点を解決
し、衝撃強度の強い、熱成形透明ポリプロピレン
シートの製造方法を見出し本発明に到達した。 本発明をさらに詳細に説明すると、先ず通常の
シート成形法で原反シートを作成し、このシート
を圧延前のシート厚さより小さなロール間隙を有
する2対以上のロール間隙に通過させる。この第
1に通過し圧延するロール温度はポリプロピレン
の融点から融点以上30℃を越えない温度でなけれ
ばならなく、融点未満の温度は結晶配向軸は引取
方向にc軸を向いた一軸配向シートしか得られ
ず、熱成形性、衝撃強度に著しく劣るものであ
る。また、シートの温度がポリプロピレンの融点
より30℃を越える高い温度ではシートが融解し、
圧延効果が発揮されない(なお、「シートの温
度」とは、シートの表面の温度のことであり、シ
ートの表面が使われるポリプロピレンの融点より
30℃以上になると、シート全体が融解し、圧延ロ
ールに付着し、良好なシートが得られない。比較
例3参照)。 この圧延における伸長率は圧延で得られるシー
ナ幅が幅方向に殆んど影響を及ぼさないため、圧
延倍率は厚み変化で表示され圧延倍率は1.3〜2.5
倍であり、この圧延によつて結晶配向軸は引取方
向にa軸が向くシートが得られるが、1.3倍未満
では圧延効果が現われず、2.5倍を越えると結晶
配向軸は引取方向にc軸が向く一軸配向シートし
か得られない。 次に第2に通過し圧延するロール温度はポリプ
ロピレンの融点以下でなければならなく、この圧
延によつて結晶配向軸は引取方向に一部c軸が向
き表面の平滑なシートが得られるが、融点を越え
る温度ではシート表面が融解失透し透明性の悪い
シートしか得られない。またこの圧延における圧
延倍率は1.05〜1.8倍であり、1.05倍未満では透明
性が発現しなく、1.8倍を越えると結晶配向軸は
引取方向にc軸が向く一軸配向シートしか得られ
ない。 以上説明したごとく本発明の主要点は、第1段
圧延においてポリプロピレンの融点以上30℃を越
えない温度で1.3〜2.5倍に圧延することで強いa
軸配向シートにし、さらに第2段圧延においてポ
リプロピレンの融点以下の温度で1.05〜1.8倍に
圧延することで一部c軸配向させることとシート
表面を平滑にすることにより、結晶配向軸は引取
方向にa軸とc軸が混在した特異な結晶配向軸を
持つ透明ポリプロピレンシートを製造するところ
にあり、この条件及び操作手順が満足されなけれ
ば一軸配向シート又は不透明シートしか得られな
い。なお、第1段圧延前のシートの温度は120℃
以下である。 120℃を越えると結晶配向軸は引取方向にc軸
が向く一軸配向シートしか得られない場合があ
る。 また本発明において使用されるポリプロピレン
は沸謄n−ヘプタン抽出残分が少くとも70%の結
晶性ポリプロピレン単重合体、プロピレンを少な
くとも85重量%含有するエチレンもしくは他のオ
レフインとのランダムまたはブロツク共重合体等
であり、とくにエチレン含有量0.05〜10重量%の
プロピレン−エチレンランダム共重合体が好適で
ある。 これらのポリプロピレンには酸化防止剤を添加
することが好ましく酸化防止剤としては、フエノ
ール系、ホスフアイト化合物、アミン系、含硫黄
化合物等があげられる。これらの酸化防止剤は1
種または2種以上の併用でも良く、添加量はポリ
プロピレンの重量に基づいて0.001〜1重量%好
ましくは0.01〜0.5重量%である。 さらに必要に応じてポリプロピレンに一般に添
加されている透明化剤、帯電防止剤、滑剤、顔
料、螢光剤、殺菌剤、光安定剤、光劣化促進剤、
難燃化剤等の添加剤を透明性が著しく低下しない
範囲で配合することができる。 なお本発明において得られるポリプロピレンシ
ートはポリプロピレンフイルムも含み本発明によ
つて得られるフイルムは、衝撃強度が高く、腰が
強く、引裂強度のバランスに優れて透明であり、
Tダイフイルムや水冷インフレフイルムより衝撃
強度が高く、かつ腰が強くて透明であり、従来の
ロール圧延一軸配向フイルムより引裂強度のバラ
ンスが優れかつ衝撃強度が高く二軸延伸フイルム
に近似した優れたフイルムである。 以下に実施例及び比較例をもつて本発明をさら
に具体的に説明するが、例中において使用される
試験法及び判定法は次のとおりである。 くもり度;ASTM D1003−61Tに準処。 ステイフネス;ASTM D747−61Tに準処。 衝撃強度(20℃落錘衝撃試験) ;ASTM D1709に準処 結晶配向軸;理学電気(株)社製 DF3型、Cu
−Kα線(Niフイルター入り)、透
過法でX線写真撮影。 引裂強度;JIS Z−1702準処。 熱成形金型への忠実性;熱成形後の容器を成
形金型と比較して視覚で金型への忠
実性を判断した。これは成形品が歪
を残さずに成形できるか歪を判断す
るものである。 〇;良好、△;稍不良、×;不良。 実施例 1〜4 メルトフローインデツクス1.3g/10mm、融点
146℃、エチレン含有量2.1重量%のプロピレン−
エチレンランダム共重合体(昭和油化(株)製、商品
名;シヨウアロマー)をコートハンガー型T−ダ
イを備えた40mm押出機を用いて、樹脂温度を240
℃で押出し、70℃の温水を通したチルロール表面
に密着させ、厚さ1.0mm、巾300mmの原反シートを
作成した。 次にこのシートを90℃に予熱し、155℃にロー
ル表面温度を設定した150φ×350mmLの1対のロ
ール間で線圧60Kg/cmで第1表に示した圧延倍率
になるように引取方向に第1段圧延した。 さらに得られた該シートを125℃にロール表面
温度を設定した150φ×350mmLの1対のロール間
で線圧80Kg/cmで第1表に示した圧延倍率になる
ように引取方向に第2段圧延し、厚さ0.5mm、巾
298mmのシートを得た。 またこのシートの特性の結晶配向軸、曇り度、
ステイフネス、衝撃強度、引裂強度を測定した結
果及びこのシートをロール連続熱成形機(浅野研
究所製FLX−02型、オーブン形式、両面赤外線
加熱方式)で圧空成形を行い、開口径75mm、底部
径60mm、深さ40mmのカツプ容器を作成した結果は
第1表に示すとおりである。 第1表から明らかなようにシート特性におい
て、衝撃強度が高く腰の強い方向性が少ない透明
シートであり、かつ圧空成形された容器は真円度
が良く形状は金型に忠実に成形された透明性に優
れたものであつた。 比較例 1 実施例1において第1段圧延のロール表面温度
を140℃に設定したほかは実施例1と全く同様に
行つた。 その結果は第1表に示したごとくシートの結晶
配向軸はc軸配向の一軸配向シートであり、本発
明で得られるシートに比べたシート特性が劣り、
熱成形時の送りチエーンにシートが縦裂して良く
噛み込まれず、また成形した容器の開口は楕円で
成形金型に不忠実なものであつた。 比較例 2 実施例1において第2段圧延のロール表面温度
を155℃に設定したほかは実施例1と全く同様に
行つたが、得られたシートは全く透明性の悪いも
のであつた。 比較例 3 実施例1において第1段圧延のロール表面温度
を180℃に設定して圧延を行つたが、圧延ロール
にシートが付着し融解して良好なシートが得られ
なかつた。 実施例 5 実施例1において使用したプロピレン−エチレ
ンランダム共重合体のかわりにメルトフローイン
デツクス1.20g/10mm、融点168℃のプロピレン
単重合体を用い、第1段圧延のロール表面温度を
175℃、第2段圧延のロール表面温度145℃にした
ほかは実施例1と全く同様に行つた。得られたシ
ート特性の結果は第1表に示した如く、物性、熱
成形に優れたものであつた。 比較例 4 実施例1において、第1段圧延の圧延倍率を
2.80倍にしたほかは実施例1と全く同様に行つ
た。結果は第1表に示した如くシートの結晶配向
軸はc軸配向の一軸配向シートであり、本発明で
得られたシートに比べ物性、熱成形性に著しく劣
るものであつた。 比較例 5 実施例1において第1段圧延の圧延倍率を1.30
倍、第2段圧延の圧延倍率を2.00倍にしたほかは
実施例1と全く同様に行つた。得られたシートの
物性、熱成形性の結果は第1表に示した如く典型
的な一軸配向シートであつた。
【表】 実施例 6 実施例1においてTダイのスリツト間隔とチル
ロール速度を変え圧延前のシートを厚さ0.1mm、
巾300mmの原反シートに作成したほかは実施例1
と全く同様に行い、厚さ0.05mm、巾297mmのフイ
ルムを得た。 このフイルムの物性は第2表に示した如く、一
軸配向の圧延フイルムより透明性、衝撃強度が高
く、かつタテ、ヨコの引裂強度バランスが優れて
いる。 比較例 6 実施例6において、第1段圧延のロール表面温
度130℃で行なつたほかは実施例6と全く同様に
行なつた。 結果は第2表に示すとおりである。
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シートの温度が120℃以下のポリプロピレン
    原反シートを、ポリプロピレンの融点から融点以
    上30℃を越えない温度の圧延ロールにより引取方
    向で1.3〜2.5倍に圧延し、さらにポリプロピレン
    の融点より低い温度の圧延ロールにより引取方向
    で1.05〜1.8倍に圧延することを特徴とするポリ
    プロピレンシートの製造方法。
JP10966579A 1979-08-30 1979-08-30 Method of producing polypropylene sheet Granted JPS5633924A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10966579A JPS5633924A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Method of producing polypropylene sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10966579A JPS5633924A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Method of producing polypropylene sheet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5633924A JPS5633924A (en) 1981-04-04
JPS6114928B2 true JPS6114928B2 (ja) 1986-04-21

Family

ID=14516053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10966579A Granted JPS5633924A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Method of producing polypropylene sheet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5633924A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026395U (ja) * 1988-06-25 1990-01-17

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8424062D0 (en) * 1984-09-24 1984-10-31 Mackley M R Oriented polymer films
GB8607519D0 (en) * 1986-03-26 1986-05-21 Mackley M R Polymer films & tapes
JP5339350B2 (ja) 2009-01-23 2013-11-13 サンアロマー株式会社 結晶性樹脂フィルムまたはシートの製造方法および製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026395U (ja) * 1988-06-25 1990-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5633924A (en) 1981-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0614748B1 (en) Method for producing thermoplastic resin sheet or film
EP0496260B1 (en) Process for production of polypropylene sheets or films
PL339633A1 (en) Polypropylene composition for obtaining a polypropylene film oriented in solid state
GB2039249A (en) Stretching ethylene-vinyl-alcohol copolymer film
JP2008062524A (ja) 熱成形シート積層用フィルム
KR20010024575A (ko) 높은 수증기 전달률을 갖는 이축배향된 폴리에틸렌 필름
EP0176177B1 (en) Thermoplastic sheet preparation method
JPS6311968B2 (ja)
JPS6114928B2 (ja)
US4256687A (en) Process for producing molded articles
KR20040099865A (ko) 캘린더가 가능한 투명 필름 및 시트용 폴리프로필렌계조성물 및 이를 이용한 폴리프로필렌 투명 필름 및 시트의제조방법
JPS6316256B2 (ja)
JPS61130018A (ja) ポリプロピレンシ−トおよびその製造方法
JPH10272747A (ja) 積層ストレッチシュリンクフイルム
JPH0257009B2 (ja)
EP1587661A2 (en) Multilayer shrink film with polystyrene and plyethylene layers
KR100544398B1 (ko) 캘린더가 가능한 데코시트용 폴리프로필렌계 조성물 및이를 이용한 폴리프로필렌 필름 및 시이트의 제조방법
JP3639327B2 (ja) 容器の製造方法
JPH08258129A (ja) ポリプロピレンシートおよび容器
JP3438958B2 (ja) 積層シート
JP4538123B2 (ja) プロピレン重合体シート熱成形品
JPH0139898B2 (ja)
JPS58185224A (ja) 包装用ポリプロピレンシ−トの製造方法
JP3550557B2 (ja) ポリプロピレン系熱成形シート積層用フィルム
JP3534531B2 (ja) 積層シート