JPS61148361A - 熱量計 - Google Patents

熱量計

Info

Publication number
JPS61148361A
JPS61148361A JP59270643A JP27064384A JPS61148361A JP S61148361 A JPS61148361 A JP S61148361A JP 59270643 A JP59270643 A JP 59270643A JP 27064384 A JP27064384 A JP 27064384A JP S61148361 A JPS61148361 A JP S61148361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
receiving plate
heat receiving
heater
calorimeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59270643A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ishizuka
勝 石塚
Yuji Ido
井戸 勇二
Tamio Saito
斉藤 民雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59270643A priority Critical patent/JPS61148361A/ja
Publication of JPS61148361A publication Critical patent/JPS61148361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/20Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity
    • G01N25/48Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on solution, sorption, or a chemical reaction not involving combustion or catalytic oxidation
    • G01N25/4806Details not adapted to a particular type of sample
    • G01N25/4813Details not adapted to a particular type of sample concerning the measuring means
    • G01N25/482Details not adapted to a particular type of sample concerning the measuring means concerning the temperature responsive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K17/00Measuring quantity of heat

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、人工衛星の熱真空試験における衛星への照
射熱量のコントロール等に供される熱量計に関する。
[技術的背景及び問題点] 一般に、人工衛星の熱真空試験を実施する場合、衛星へ
の照射熱量のコントロールが試験条件として最も本質的
なものである。このため、試験条件の設定、モニタ及び
コントロールのために衛星への照射熱量を測定する熱量
計が衛星の本体周辺に設置される。
そして、このような熱量計の一例として従来、例えば第
4図に示すようなものがある。すなわら、この熱量計は
受熱板101に熱照射を受けた場合、ゼーベック効果に
より熱電対103に熱起電力を生じ、この熱起電力をも
とに、第5図のように予め作成した較正曲線から照射熱
量を測定するものである。ところで、この第5図のよう
な較正曲線の作成原理は、電気内入゛力によるヒータの
加熱によって受熱板101に対する照射熱量を決定し。
この熱量に対する熱電対103の熱起電力を何点かプロ
ットしたものである。この場合、この第5図のような較
正曲線をソーラシュミレータを用いたいわゆる比較較正
により熱量計の工場生産の段階で作成されるものとなっ
ている。従ってこれをそのまま衛星に対する照射熱量の
コントロール等に使用すると、較正曲線を作成した時の
条件と実際の条件とが異なり、予め作成した較正曲線が
必ずしも正確なものにはならなくなる恐れがあった。
[発明の目的j この発明は上記の問題点に鑑み創案されたもので、使用
条件に応じて正確な較正曲線を得ることができ、衛星へ
の照射熱量のコントロール等を正確に行なわせることの
できる熱ω計の提供を目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するためにこの発明は、受熱板と、この
受熱板の温度を測定する熱電対と、前記受熱板の裏面に
絶縁層を介して接合されたヒータとよりなる構成とした
[発明の効果] この発明の構成によれば、受熱板の裏面に絶縁層を介し
て接合されたヒータへの電気的入力によって、熱電対の
熱起電力と照射熱量との較正曲線を得るいわゆる自己較
正を行なうことができる。
したがって、熱量計の較正曲線を実際の使用条件のもと
で得ることができ、衛星への照射熱mのコントロール等
を正確に行なわせることが可能となる。
また、受熱板がアルミニウム板、絶縁層がアルマイト処
理層、ヒータがアルマイト処理層に蒸着したタングステ
ンである実施例では、高熱伝導率を有するアルミニウム
にアルマイト処理をするので製作がし易い。高温安定の
タングステンを蒸着してヒータを形成するのでヒータを
薄くすることができ、応答性の極めて優れた熱量計を得
ることができる。大部分が金属のため耐久性に優れ、小
型化も容易である。
さらに、受熱板がケイ素板、絶縁層が酸化ケイ素膜、ヒ
ータが酸化ケイ素膜に蒸着したニッケルクロム合金であ
る実施例では、さらに応答性を良くすることができる。
そして、酸化ケイ素膜とケイ素板とは熱膨張率がほぼ等
しいため、温度上昇に伴なう熱応力の発生が極めて小さ
く、熱応力による破壊に対する信頼性を向上させること
が可能となる。
[発明の実施例] 以下、この発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図はこの発明の第1実施例を示す断面図である。こ
の熱量計は横断面円形状を呈しているもので、受熱板1
と熱電対3とヒータ5とを備えている。受熱板1はアル
ミニウム板で構成されており、その表面が高吸収率材料
でコーティングされている。前記熱電対3は前記受熱板
1の裏面中央部に張付けられている。前記ヒータ5は受
熱板1のアルマイト処理によるアルマイト層で構成され
た絶縁層9にタングステンを蒸着して構成されたもので
ある。前記受熱板1の側面からヒータ5の裏面にかけて
は断熱材11で覆われている。
次に上記一実施例の作用について述べる。
まず、ヒータ5に電気的入力を加え、受熱板1を加熱す
る。この加熱によって熱電対3に熱起電力が発生する。
従って、ヒータ5に対する電気的入力を変更して受熱板
1に加えられる熱量を決め、これに対する熱電対3の熱
起電力を何点かプロットし、第5図のような熱起電力と
熱泪との較正曲線が得られる。このように、この熱量計
ではソーラシュミレータによる比較較正によって較正曲
線を得るのではなく、自ら備えたヒータ5に電気的入力
を加えることによって較正曲線を得る、いわゆる自己較
正を行なうことができ、試験を行なう実際の条件のもと
に較正曲線を得ることができる。
次いで、受熱板1が高吸収材料7を通して熱照射を受け
ると、熱電対3に熱起電力が発生し、その値が測定され
る。そして、この熱起電力の値から第5図の較正曲線を
用いて受熱板1に対する照射熱量を求めることができる
。したがって、この熱量計を衛星への照射熱量のコント
ロール等に使用した場合、正確なコントロールを行なわ
せることが可能となる。そして、この実施例ではタング
ステンを蒸着したヒータ5が高温(はぼ1500℃)に
充分耐えられること、ヒータ5と受熱板1とが一1木ど
なっていること、アルンイi−処理がし易いこと、さら
に、大部分が金属で形成されていること等から耐久性に
優れ、薄型で応答性の極めて高い熱量計を得ることがで
きる。
第2図はこの発明の第2実施例に係り、この実施例では
受熱板1がケイ素板で構成され、絶縁層9が酸化ケイ素
膜で構成され、ヒータ5が酸化ケイ素膜で構成された絶
縁Wj9にニッケルクロム合金を蒸着して構成したもの
である。したがって、上記第1実施例とほぼ同様の効果
が期待できると共に、この第2実施例では受熱板1を構
成するケイ素板と、絶縁層9を構成する酸化ケイ素膜と
は熱膨張率が同程度なので、温度上昇に伴なう熱応力の
発生が極めて小さく、熱応力によるヒータ5の破壊に対
する信頼性向上を図ることができる。
第3図はこの発明の第3実施例に係り、この実施例では
薄型のヒータ膜25が絶縁層29を構成する接着剤によ
り貼付けられたものである。そして、この第3実施例で
も正確な較正曲線を得ることができるという観点から、
F記第1.第2実施例と4JぼJii1様の効果を1g
ることが期待できる。
なお、第2.第3実施例において第1七滴例と同一構成
部分については同符号を付して説明を省略している。
【図面の簡単な説明】
@1図はこの発明の第1実施例に係る断面図、第2図は
この発明の第2実施例に係る断面図、第3図はこの発明
の第3実施例に係る断面図、第4図は従来例に係る断面
図、第5図は較正曲線を示すグラフ線図である。 1・・・受熱板、3・・・熱電対、5.15.25・・
・ヒータ、9.19.29・・・絶縁層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受熱板と、この受熱板の温度を測定する熱電対と
    、前記受熱板の裏面に絶縁層を介して接合されたヒータ
    とよりなることを特徴とする熱量計。
  2. (2)前記受熱板がアルミニウム板であり、前記絶縁層
    がアルマイト処理層であり、前記ヒータがアルマイト処
    理層に蒸着したタングステンであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の熱量計。
  3. (3)前記受熱板がケイ素板であり、前記絶縁層が酸化
    ケイ素膜であり、前記ヒータが酸化ケイ素膜に蒸着した
    ニッケルクロム合金であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の熱量計。
JP59270643A 1984-12-24 1984-12-24 熱量計 Pending JPS61148361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59270643A JPS61148361A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 熱量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59270643A JPS61148361A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 熱量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61148361A true JPS61148361A (ja) 1986-07-07

Family

ID=17488942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59270643A Pending JPS61148361A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 熱量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61148361A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258745A (ja) * 1986-04-29 1987-11-11 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ 銀含有触媒の製造方法
JPS6472013A (en) * 1987-09-14 1989-03-16 Nat Space Dev Agency Calorimeter for heat vacuum test
WO1999031493A1 (de) * 1997-12-17 1999-06-24 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Differenz-thermoanalyse-vorrichtung
KR101230027B1 (ko) 2010-12-27 2013-02-05 한국항공우주연구원 진공상태에서의 복사 열 유속 측정장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258745A (ja) * 1986-04-29 1987-11-11 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ 銀含有触媒の製造方法
JPH0829250B2 (ja) * 1986-04-29 1996-03-27 シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベ−・ウイ 銀含有触媒の製造方法
JPS6472013A (en) * 1987-09-14 1989-03-16 Nat Space Dev Agency Calorimeter for heat vacuum test
WO1999031493A1 (de) * 1997-12-17 1999-06-24 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Differenz-thermoanalyse-vorrichtung
KR101230027B1 (ko) 2010-12-27 2013-02-05 한국항공우주연구원 진공상태에서의 복사 열 유속 측정장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779994A (en) Heat flux gage
TWI462629B (zh) 陶瓷加熱器及固定一熱電偶至該陶瓷加熱器的方法
JPS6140154B2 (ja)
JPH05196507A (ja) オプチカルファイバ温度センサ
Solzbacher et al. A modular system of SiC-based microhotplates for the application in metal oxide gas sensors
JPS61148361A (ja) 熱量計
US3280626A (en) Metallurgically bonded circular foil heating rate sensor
US3857284A (en) Device and method for measuring the water-vapor content of a liquid or gaseous medium
RU2303834C2 (ru) Термоэлектрический генератор (варианты) и способ изготовления термоэлектрического генератора
JPH0661012A (ja) 薄膜サーミスタ
JPS63318175A (ja) サ−モパイル
CN209418465U (zh) 精准测量温度的层结构元件和半导体器件加工设备
JPH01202601A (ja) 金属薄膜抵抗ひずみゲージ
JP3090728B2 (ja) 熱真空試験用熱量計
CN113767270A (zh) 具有高灵敏度的差示量热计
JP2002156283A (ja) サーモパイル型赤外線センサ
JPH06258149A (ja) 薄膜型熱電対素子
JPH11211576A (ja) 界面測定薄膜温度センサおよび耐熱部品
JP2530840B2 (ja) 薄膜温度センサ
Katzmann et al. Thin-film AC-DC converter with thermoresistive sensing
Will Fabrication of thin film heat flux sensors
JPH03189526A (ja) サーモパイル
US2916537A (en) Thermocouple element
US11644364B1 (en) High temperature thermal sensors
JPS6057681B2 (ja) 温度検出素子