JPS61147581A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61147581A
JPS61147581A JP26841884A JP26841884A JPS61147581A JP S61147581 A JPS61147581 A JP S61147581A JP 26841884 A JP26841884 A JP 26841884A JP 26841884 A JP26841884 A JP 26841884A JP S61147581 A JPS61147581 A JP S61147581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
oxygen
electrode
main surface
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26841884A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Usuki
臼木 喜一
Yukio Yamauchi
幸夫 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Components Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Components Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Components Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26841884A priority Critical patent/JPS61147581A/ja
Publication of JPS61147581A publication Critical patent/JPS61147581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は半導体装置に係り、特にシリコン整流素子で
、pnダイオードと同じレベルの整流特性とショットキ
バリア・ダイオードのような応答の速さが要求される回
路に用いられるものである。
〔発明の技術的背景〕
従来、第8図に示されるように、シリコン基板(101
)の1方の主面にポリシリコン層(102)を形成し、
これにアルミニウム電極(103)を設けて、アルミニ
ウム電極/ポリシリコン/シリコン基板の構造を作った
場合、アルミニウムーポリシリコン間にショットキバリ
アが形成されることは従来から知られていた。しかし、
この場合、アルミニウムシンタを施すと極度に耐圧が低
下し、応答も速くないのでほとんど用いられていない。
従って、整流素子としては第9図に示される小信号で応
答が速いショットキバリア・ダイオードか、pn接合ダ
イオード(図示省略)が一般に用いられている。なお、
第8図における(104)はn1層で前記ポリシリコン
層(102)に形成されたゲート側電極(103)に対
し、シリコン基(101)の他主面に形成されたコレク
タ側電極(105)にコンタクトをとるために必要に応
じて形成されるシリコン基板と同導電型高濃度層、また
(107)はポリシリコン層(102)上を覆い電極を
設けるための開孔を有する酸化シリコン層である。また
、第9図における電極(113)はシリコン基板とショ
ットキ接合を形成する例えばモリブデン層で形成される
さらに、第10図に示されるショットキバリア・ダイオ
ードが提供されている。これは、上記第9図に示された
ショットキバリア・ダイオードの酸化シリコン層(10
6)がシリコン基板(lot)に酸素がドープされたポ
リシリコン層(112)を介し積層形成されている。こ
の構造の特徴は、第6図の円で囲む部分をさらに拡大し
て示す第7図によって明らかなように、電極とこの側面
に接する絶縁膜とが接する部分に空乏層(破線で包囲し
て示す)の端部が位置して生ずる電界集中、耐圧低下の
緩和をはかる点にあるものとみられる。
〔背景技術の問題点〕
従来のショットキバリア・ダイオードは構造が簡単であ
るが、ショットキバリアをシリコン基板との間に形成す
るので、電極に使用する金属が限られており、応答は速
いが高耐圧が得られず、微少信号用にしか適しない。
次にpn接合ダイオードは高耐圧を得るのに非常に有利
であるが、pn接合形成の不純物拡散に長時間を要する
。また、大径化に有利なプレーナ型にすると不純物拡散
層の曲り部への電界集中等、高耐圧化に対し問題がある
〔発明の目的〕
この発明は上記従来の問題点に鑑み、応答が速く、かつ
、整流特性の優れたシリコン整流素子の構造を提供する
〔発明の概要〕
この発明にかかる半導体装置は、シリコン基板と、その
一方の主面に形成された10〜30原子%の酸素を含む
多結晶珪素層と、前記多結晶珪素層に積層して形成され
た電極および他方の主面に形成された電極を具備するこ
とを特徴とする。
〔発明の実施例〕
この発明の一実施例のシリコン整流素子につき第1図な
いし第5図を参照して説明する。なお、説明において従
来のものと変わらない部分には図面に同じ符号を付けて
示し説明を省略する。
まず、一実施例の構造を示す第1図において。
(1)は酸素ドープドポリシリコン層で、酸素を10〜
30M子%含み、1000Å以上の層厚にシリコン基(
101)に被着形成されたものである。(2)は酸化シ
リコン層で上記酸素ドープドポリシリコン層(2)上を
被覆し、かつ、電極配設用の開孔を備え、この開孔にお
ける酸素ドープドポリシリコン層(2)の一部の露出面
にアルミニウムで形成されたゲート側電極(3)が設け
られている。また、シリコン基板(101)における上
記と反対主面からこの基板と同導電型不純物、例えばこ
の基板に場合にはN型であるので燐を拡散してコンタク
ト接合のN+層(104)を形成し、コレクタ側電極(
105)が設けられている。なお、シリコン基板(io
i)にN型(111)、比抵抗50〜60Ω−c+s、
 N+層深さ170μ+m、Iso幅(N一層厚さ)1
40μmのものを用いた。
次に、この整流素子における酸素ドープドポリシリコン
層(1)の濃度範囲は多くの実験結果に基づいて最適範
囲をきめたもので、その10〜30原子%に対し、これ
未満の場合は順逆方向のI−■波形が第5図に破線(^
)で示されるように、逆方向耐圧VRが激減した波形と
なり、その範囲内(本発明)は実線(B)で示すように
順方向耐圧VFは小さく逆方向耐圧Vl?が1200V
を超えるすぐれた値の波形となり、30%を超えるとき
は2点鎖線(C)で示すように順方向と逆方向の差のな
いものとなる。取上から10〜30%原子%が最適範囲
となる。
また、層厚は耐圧上不利にならない1000オンゲスト
ロム以上に選ばれる。
なお、上記酸素ドープドポリシリコン層の酸素含有率は
、一般に用いられている赤外吸収スペクトル法によるも
ので、この値は別途X線マイクロアナライザによるXM
A法、CAPP法等による値と比較したが、おおよそ追
随するものであった。
また、RFS (ラザフォード フォワード スキャン
タリング)法による値はやや高いもので、上記30%が
42%と求められた。
次に一例の製造方法を述べる。酸素ドープドポリシリコ
ン層(1)は減圧CVD装置でSiH4およびN20ガ
スを用い700℃で基板(101)上に酸素濃度16原
子%の膜を厚さ1.5μmに被着した。ついで、酸素ド
ープドポリシリコン層(1)上にアルミニウム層を層厚
2μm、直径1mmの円形に蒸着し、N2雰囲気中50
0℃で10分間シンタリングを施してゲート側電極(3
)を形成した。次に、−例の1 、3mm角にダイシン
グを施し、マウント、ボンディングの後TO−5型パッ
ケージにシールし評価を行ない、整流素子を得た。
なお、この整流素子はn型基板による場合を例示したが
、p型基板にボロンを拡散してp−p+で構成しても変
わるものでない。
また、基板の比抵抗値の大小についても限定されること
なく有効である。さらに、上記n型またはp型の高濃度
層はコレクタ側電極にコンタクトをとるため必要に応じ
て形成されるもので、必須ではない。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ポリシリコン層に酸素をドーピング
した酸素ドープドポリシリコン層を介してアルミニウム
のゲート側電極を設けたもので、アルミ電極/ノンドー
プポリシリコン/シリコン基板の構造に比し、より高い
逆耐圧が得られ、しかもアルミニウム等の熱処理による
特性変化をほとんど起こさない安定な構造が得られた。
次に、第2図にI−V波形を示す。まず、順方向につい
て第1表に示す特性を得た。
第1表 順方向I−V また、逆方向のI−V特性は300vで10μA程度の
リーク電流が流れるが、さらに印加してもそれ以上のリ
ーク電流は流れない。この波形を第4図に示す。
この発明にかかる整流素子は逆方向耐圧(VR)が第2
図に示されるように1000〜1200Vという顕著に
高い値が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる半導体装置の断面図。 第2図ないし第4図はいずれも第1図に示す半導体装置
の電気特性にかかり、第2図はI−V波形を示す線図、
第3図は順方向I−V波形を示す線図、第4図は逆方向
I−V波形を示す線図、第5図はこの発明を説明するた
めの線図、第6図は半導体装置の電界集中を説明するた
めの断面図、第7図は第6図の一部を示す断面図、第8
図ないし第10図はいずれも従来の半導体装置の断面図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン基板と、その一方の主面に形成された10〜3
    0原子%の酸素を含む多結晶珪素層と、前記多結晶珪素
    層に積層して形成された電極と他方の主面に形成された
    電極を具備することを特徴とする半導体装置。
JP26841884A 1984-12-21 1984-12-21 半導体装置 Pending JPS61147581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26841884A JPS61147581A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26841884A JPS61147581A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61147581A true JPS61147581A (ja) 1986-07-05

Family

ID=17458206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26841884A Pending JPS61147581A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61147581A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5661079A (en) * 1994-07-12 1997-08-26 Temic Telefunken Microelectronic Gmbh Contacting process using O-SIPOS layer
US6667523B2 (en) * 1999-06-23 2003-12-23 Intersil Americas Inc. Highly linear integrated resistive contact

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5661079A (en) * 1994-07-12 1997-08-26 Temic Telefunken Microelectronic Gmbh Contacting process using O-SIPOS layer
US6667523B2 (en) * 1999-06-23 2003-12-23 Intersil Americas Inc. Highly linear integrated resistive contact

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607270A (en) Schottky barrier diode with guard ring
US4831424A (en) Insulated gate semiconductor device with back-to-back diodes
US5475252A (en) Process for manufacture of radiation resistant power MOSFET and radiation resistant power MOSFET
KR0161356B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
US4899199A (en) Schottky diode with titanium or like layer contacting the dielectric layer
US5677562A (en) Planar P-N junction semiconductor structure with multilayer passivation
US4301592A (en) Method of fabricating semiconductor junction device employing separate metallization
JPS61147581A (ja) 半導体装置
JP2808871B2 (ja) Mos型半導体素子の製造方法
US3694719A (en) Schottky barrier diode
JPH02111080A (ja) 非晶質薄膜太陽電池
JPH08236799A (ja) 半導体放射線検出素子および整流素子
JPS62195181A (ja) 半導体放射線検出素子
JPS61274366A (ja) 高耐圧半導体装置
JP2712098B2 (ja) 半導体装置
JPH08107222A (ja) ツェナーダイオード
JPS6292360A (ja) 相補型半導体装置
JPS6338259A (ja) 半導体装置
JPH03276679A (ja) ショットキーバリアダイオード
JPS58125875A (ja) 定電圧ダイオ−ド
JPH0728024B2 (ja) 炭化けい素を用いた半導体素子
JPS59135779A (ja) 赤外線検出器
JPH07115211A (ja) ショットキ半導体装置
JPH04256370A (ja) 半導体装置
JP3620344B2 (ja) ショットキバリアダイオード及びその製造方法