JPS59135779A - 赤外線検出器 - Google Patents

赤外線検出器

Info

Publication number
JPS59135779A
JPS59135779A JP58011161A JP1116183A JPS59135779A JP S59135779 A JPS59135779 A JP S59135779A JP 58011161 A JP58011161 A JP 58011161A JP 1116183 A JP1116183 A JP 1116183A JP S59135779 A JPS59135779 A JP S59135779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
guard ring
ring region
schottky
concentration impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58011161A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuo Tsubouchi
坪内 夏朗
Makoto Hirayama
誠 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58011161A priority Critical patent/JPS59135779A/ja
Publication of JPS59135779A publication Critical patent/JPS59135779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/108Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the Schottky type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は赤外線検出器、特にショットキー形赤外線検
出器に関するものであるO 〔従来技術〕 従来から実用化されているショットキー形赤外線検出器
は、化合物半導体1例えばHfCdTeを用いた赤外線
検出器に比較して、その波長感度帯域が狭く、量子効率
も低いために、一般には3〜5μm帯でしか使用できな
いものであった。例えばp形シリコン基板とショットキ
ーメタルとしてのP t −S i層からなるショット
キーダイオード構成の場合、そのバリア高さは0.27
eVであ沙、カットオフ波長は約4,6  μmであっ
た。
〔発明の概要〕
この発明は従来のショットキー形赤外線検出器のこのよ
うな実情に鑑み、基板中の特定部分に高濃度領域を形成
して、カットオフ波長帯域を拡大しようとするものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明に係わる赤外線検出器の一実施例につき
、添付図面を参照し7て詳細に説明する。
第1図はこの実施例によるショットキー形赤外線検出器
の概要構成を示している。この第1図において、符号(
1)はp形シリコン半導体基板、(2)はこの半導体基
板(1)上に形成したn形のガードリング領域、(3)
はこのガードリング領域(2)の外側に形成した素子間
分離領域としてのフィールド酸化膜(4嵐前記ガードリ
ング領域(2)によって囲まれた内部の半導体基板(1
)上にイオン注入で形成されたp形の高濃度不純物領域
、(5)はこれらのガードリング領域(2)と高濃度不
純物領域(4)とに跨って設けられたショットキーメタ
ルとしてのP t −S i層、(6)は配線層として
のA4層、CI)Fiこれらの保護絶縁層である。
こ\でこの種のショットキル形赤外線検出器にあって、
その波長感度特性を改善する有力な手段は、バリア高さ
を低下させる仁とである。そしてこのバリア高さは、一
般にシミツトキーメタルの材料によって変化させること
ができるが、この実施例の場合には、ガードリング領域
内への高濃度不純物領域の形成によって実効的にバリア
高さを減少させ、かつ暗電流を増加させない構成とした
ものである。
次にこの実施例構成の製造工程の概要について述べる。
まずp形(100:]シリコン半導体基板(20Ω7)
、(1)上に、リンのイオン注入にょシn″″形のガー
ドリング領域(表面濃度10〜10 /ct4)(2)
を形成1〜、またこのガードリング領域Q)の外側に、
選択酸化法によシフイールド酸化膜(3ンを形成する。
ついでこのガードリング領域(2)で囲まれた内部の半
導体基板(1)上にあって、ガードリングとは接触しな
いようにボロンをイオン注入してp の高濃度不利1物
領域(4)を形成する。続いてこれを8oo℃のN2ガ
ス中でアニールし、Ptをスパッタ法により堆積させて
から1.600 ℃のNZガス中で角度アニールすると
とにょシ、堆積したptをPt、−3t 層6)に変換
させ、さらに配線電極としてのA4層(γ)を蒸着し、
かつ保護絶縁膜(1)を堆積する。そしてこれらの工程
では、通常の7オ) IJソグラフイ。
エツチング処理によって、特定の領域にバターニングを
行なうことは勿論である。
またこ\で、前記したボロンイメン注入の注入量として
、この場合には5X10”〜2X1012/iKよシ光
感度特性がどのように向上するかの実測データを第2図
に示しだ。この第2図においで、縦軸は感度、横軸は入
射赤外波長を表わしておシ、同図からりilらかなよう
に、イオン注入量を増加することにより、カットオフ波
長が増加することが判る。なお、第2図でリバースバイ
アスは5Vである。またこのイオン注入量の増加は、一
方でカットオフに対しては改善効果をもたらすが、他方
では暗電流をも増加させ、ショットキー接合に対しては
熱イオン電流が増加する。そしてこのイオン注入領域が
ガードリングに接触していると、発生・再結合電流が流
れて、注入量が多い場合、耐圧が低下することが判明し
た。従ってボロンイオン注入領域をガードリング領域か
ら離さなければならない。すなわち、この実施例構成の
場合、pt−8t層厚100A、  ボロンイオン注入
量2X1012/dにおいて、ショットキーバリア高さ
0.22eV。
カット号7波長5.6μmの実測データが、液体窒素温
度77にで得られた。
なお前記実施例ではPt−8t層を例にして述べたが他
のショットキーメタルであっても同様の構成を適用でき
るものである。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、第[導電形の半
導体基板上に、第2導電形のガードリング領域を形成し
て、このガードリング領域に囲まれた内部に、ガードリ
ングとは接触することのないようにして第1導電形高濃
度不純物領域を形成させ、かつこれらの各領域に跨って
ショットキーメタルを設け、このショットキーメタルと
基板とで形成されるダイオードを赤外線の検出に使用す
るようにしたから、バリア高さを減小してカットオフ波
長帯域を拡大し得る特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる赤外線検出器の一実施例によ
る構成の概要を示す断面図、第2図は同上実施例構成に
よって得られる感度と波長との関係を示すj特性図であ
る。 (1)・・・・シリコン半導体基板、(2)・・・・ガ
ードリング領域、(4)・・・・高濃度不純物領域、c
s+−一′−・シミツトキーメタル。 代理人  葛 野 信 − 丁 イ・1゛、  袖 +I:  ;’4(自発)1、
−11−flL/)/、、−小f、’lil!1i(i
昭58 11161号2、年明の名称 赤外線検出器 13  角目1’、 5−J’る11 代表右片山1−八部 ・1代理人 明細書の発明の詳細な説明の榴 6、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1導電形の半導体基板上に、第2導電形のガードリン
    グ領域を形成すると共に、このガードリング領域に囲ま
    れた内部の基板上に、ガードリングとは接触せずに第1
    導電形の高濃度不純物領域を形成させ、さらにガードリ
    ング領域と高濃度不純物領域とに跨ってショットキーメ
    タルを設け、このショットキーメタルと基板とで形成さ
    れるダイオードを赤外線の検出に用いるようにしたこと
    を特徴とする赤外線検出器。
JP58011161A 1983-01-24 1983-01-24 赤外線検出器 Pending JPS59135779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58011161A JPS59135779A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 赤外線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58011161A JPS59135779A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 赤外線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59135779A true JPS59135779A (ja) 1984-08-04

Family

ID=11770309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58011161A Pending JPS59135779A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 赤外線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135779A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0378112A2 (de) * 1989-01-09 1990-07-18 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zum optischen Koppeln eines optischen Wellenleiters um eine Photodiode auf einem Substrat aus Silizium
WO1991004581A1 (en) * 1989-09-21 1991-04-04 Unisearch Limited Guard barrier for schottky barrier devices
JPH03263867A (ja) * 1990-03-14 1991-11-25 Mitsubishi Electric Corp 赤外線固体撮像素子
US5418185A (en) * 1993-01-21 1995-05-23 Texas Instruments Incorporated Method of making schottky diode with guard ring

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034484A (ja) * 1973-06-26 1975-04-02
JPS57126179A (en) * 1981-01-29 1982-08-05 Mitsubishi Electric Corp Schottky type photo detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034484A (ja) * 1973-06-26 1975-04-02
JPS57126179A (en) * 1981-01-29 1982-08-05 Mitsubishi Electric Corp Schottky type photo detector

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0378112A2 (de) * 1989-01-09 1990-07-18 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zum optischen Koppeln eines optischen Wellenleiters um eine Photodiode auf einem Substrat aus Silizium
WO1991004581A1 (en) * 1989-09-21 1991-04-04 Unisearch Limited Guard barrier for schottky barrier devices
JPH03263867A (ja) * 1990-03-14 1991-11-25 Mitsubishi Electric Corp 赤外線固体撮像素子
US5418185A (en) * 1993-01-21 1995-05-23 Texas Instruments Incorporated Method of making schottky diode with guard ring
US5539237A (en) * 1993-01-21 1996-07-23 Texas Instruments Incorporated Schottky diode with guard ring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607270A (en) Schottky barrier diode with guard ring
JPH0350414B2 (ja)
JPS59135779A (ja) 赤外線検出器
US4524374A (en) Device for detecting infrared rays
JPH08236799A (ja) 半導体放射線検出素子および整流素子
WO2008026536A1 (fr) Photodétecteur et procédé de fabrication d'un photodétecteur
JP3681190B2 (ja) 高耐圧プレーナ型受光素子
JPH044757B2 (ja)
JP3558883B2 (ja) 光検知素子及びその製造方法
JP2583032B2 (ja) 受光素子
JPH05259496A (ja) 半導体放射線検出素子
JPS5919475B2 (ja) 半導体装置の製法
JPS635914B2 (ja)
JPS6328505B2 (ja)
JPH0521353B2 (ja)
JPH0810705B2 (ja) 集積回路装置
JPH06103738B2 (ja) 相補型半導体装置
JPS59163864A (ja) 半導体装置
JPS61161776A (ja) 薄膜ダイオード
JPS5934638A (ja) 半導体装置
JPH01253971A (ja) 半導体放射線検出器およびその製造方法
JPH01253973A (ja) 半導体放射線検出器およびその製造方法
JPH07202246A (ja) 半導体放射線検出素子
JPH05251688A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61147581A (ja) 半導体装置