JPS6114616A - 光フアイバ心線 - Google Patents

光フアイバ心線

Info

Publication number
JPS6114616A
JPS6114616A JP59134648A JP13464884A JPS6114616A JP S6114616 A JPS6114616 A JP S6114616A JP 59134648 A JP59134648 A JP 59134648A JP 13464884 A JP13464884 A JP 13464884A JP S6114616 A JPS6114616 A JP S6114616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
formula
fiber core
mol
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59134648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034882B2 (ja
Inventor
Yoshito Shiyudo
義人 首藤
Fumio Yamamoto
山本 二三男
Shinzo Yamakawa
山川 進三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59134648A priority Critical patent/JPS6114616A/ja
Publication of JPS6114616A publication Critical patent/JPS6114616A/ja
Publication of JPH034882B2 publication Critical patent/JPH034882B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は低線膨張率な熱可塑性樹脂で被覆された光ファ
イバ心線に関するものである。
〔従来技術〕
光ファイバはその直径が150μm以下のぜい弱な材料
であるので、その製造中またはケーブル化の工程におい
て、その表面に傷が発生し易く、これが応力集中源とな
り、外部から応力が加わると容易に破断する欠点がある
。このため、光ファイバ表面を保護し、その初期強度を
維持することを目的とし、光ファイバの紡糸直後に、フ
ァイバ表面にプラスチックを被覆することが行なわれて
いる。
このプラスチック被覆は一般に1次被覆層と2次被覆層
からなる。1次被覆層は低ヤング率材料であり、光ファ
イバの初期強度の維持および2次被覆り不均一によるフ
ァイバのマイクロベンディングロス増を防ぐことを目的
とする。一方、2次被覆層はポリアミド、ポリエチレン
のような熱可塑性樹脂から成り、ケーブル化等における
ノ・ンドリンクを容易にすることを目的とする。
従来、次に示す2つのタイプの光ファイバ心線が提案さ
れている。1つはタイト構造型心線であり、シリコーン
樹脂等の熱硬化性樹脂から成る1次被覆層とポリアミド
樹脂等の熱可塑性樹脂から成る2次被覆層がタイトに密
着している構造である。他の1つけルースチューブ型心
線であり、アクリル系樹脂等の熱硬化性樹脂から成る1
次被覆層が、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピ
レン等の熱可塑性樹脂から成る保護プラスチックチュー
ブ(2次被覆層)内でルーズに保持する構造である。
タイト構造型心線は、1次被覆層によって被覆の不均一
によるファイバのマイクロベンディングロス増が防止さ
れているので、2次被覆工程における高い被覆均一性を
要しないという利点を有している。しかしながら、従来
の2次被覆材料の線膨張率け10−4°C1オーダであ
り、この値はファイバ自体の線膨張率1「7°C″1 
 オーダに比較してはるかに大きい。このため、温度変
化による2次被覆層の膨張・収縮によりファイバに曲が
りが生じ、マイクロベンディングロス増があった。また
、タイト構造型心線においては、その2次被覆工程にお
いて比較的長い冷却工程を必要とする。これは2次被覆
材料の押出被覆工程におけるファイバ長手方向の配向を
徐冷することによって出来得る限り取除くために行なわ
れる。もし徐冷が十分でない場合には、配向の緩和ある
いは再結晶化のために、常温においても2次被覆層の収
縮が生じ、ファイバに圧縮歪がかかり、マイクロベンデ
ィングロスが次第に増加する。2次被覆工程の高速化に
ともない、それに見合う十分な徐冷工程を設置すること
は現実的に不可能である。そのため、2次被覆層の配向
緩和がネックとなって高速化が問題となっている。
一方、ルースチューブ型心線は、2次被覆である保護プ
ラスチックの膨張・収縮によるマイクロベンディングロ
ス増を、ルースチューブ内のファイバ余長を適当にとる
ことによって緩和できるという利点を有している。しか
しながら、2次被覆層とファイバ自体の線膨張率の差は
大きいので、2次被覆層の膨張・収縮によるマイクロベ
ンディングロス増は依然として生ずる。この2次被覆層
とファイバの線膨張率の違いによるマイクロベンディン
グロス増を防止するため、心線製造工程において、ルー
スチューブをその融点以下、固体状態で長手方向に延伸
・配向さすたファイバ心線が提案されている。このファ
イバ心線の2次被覆層の線膨張率1j10−″′°C″
以下であり、マイクロベンディングロス増は著しく抑制
されている。しかしながら、この延伸・配向させたルー
スチューブ心線を作製するためには、ルースチューブの
延伸・配向のため比較的長い加熱炉を必要とすること、
延伸したルースチューブの高温での熱収縮を防止するた
め、熱処理炉を延伸・加熱炉の後に配置する必要がある
など、製造ラインが長くなる、ファイバ余長コントロー
ルのための正確な製造工程が必要である、高速被覆が困
難であるなどの欠点があった。
以上述べたように、現用2次被覆材料ではタイト型およ
びルースチューブ型いずれの被覆構造においても被覆材
料とファイバとの線膨張率の差に基づくマイクロベンデ
ィングロス増を生ずること、更には高速被覆性に劣るこ
となどの欠点があった。
本発明者等は、既に10”−’℃″′1以下の低線膨張
率を有し、現用押出被覆方法で高速被覆が可能な2次被
覆材料として溶融液晶性を示す芳香族ポリエステルを提
案したが、この材料は低線膨張率でかつ高弾性率である
反面、極限伸びが著しく低く、したがってこの材料を被
覆した心線は曲げにより容易に折れるという欠点を有し
ていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、使用温度の変化による伝送損失の増加
がなく、屈曲性に優れ、かつ高速被覆が可能である光フ
ァイバ心線を提供することにある。
〔発明の構成〕
ある種の結晶性ポリマは、加熱されるとき、融解して液
体となる前に、結晶の異方性と液体の流動性を有する状
態全経由することがある。この状態を液晶という。
本発明者らは、既に溶融液晶性の芳香族ポリエステル樹
脂を用い、押出法による光ファイバ素線への被覆を検討
した。その結果、特願昭58−80797号明細省に記
載されているように10!5ec−’以上の高せん断速
度下で押出された樹脂が10−6°C,1オーダの低線
膨張率を示すことを見出した。特に、溶融液晶性芳香族
ポリエステルが、フェノールとテトラクロロエタンの1
:1(重量比)の混合液中0.5,9/aJの濃度で3
0°Cで測定した対数粘度+7 inhがα3d(1/
9以上であり、次の2価の基からなり、基(A)及び基
[F])を10〜30モル%ずつ等置台み、基働を40
〜80モル%含むようが、ポリエチレンテレフタレート
−P−ヒドロキシ安息香、酸共重合体(PET/POn
共重合体)である場合にId、 10!5ec−1以上
のせん断配向によりlX10’°c−1以下の低線膨張
率と40Pm以上の高弾性率を示す。
(E3)  −0−CH,Cl−1,−0−しかしなが
ら、せん断配向により低線膨張率化、高弾性率化した上
記芳香族ポリエステル樹脂は極限伸びが1%程度しかな
く、この材料を被覆した光ファイバ心線は曲げにより容
易に2次、被覆層が割れるという欠点を有していた。
本発明者らは上記芳香族ポリエステル樹脂の極限伸びを
向上するため、ポリアルキレンテレフタレートを用いた
ブレンド化について鋭意検討を行なった結果、重合過程
の中途で生成するオリゴマにポリアルキレンテレフタレ
ートをブレンドした後、重合を行なうことによって最終
生成物の極限伸びが向上することを見出し、本発明に至
った。
本発明に用いらhる溶融液晶性を示す熱可塑性樹脂は 式(I)の反復単位からなる原料オリゴエステルまたは
ポリエステル5〜55モル%と式(1)または(2))
で表わされるヒドロキシまたはアシルオキシ安息香酸 〔式中Rはアルキル基を示す〕95〜45モル%を反応
させて得られた共重合オリゴマにポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンフタレート、ポリイソブチレンテ
レフタレート、ポリペンチルテレフタレート、ポリイソ
ペンチルテレフタレート、ポリネオペンチルテレフタレ
ート等のポリアルキレンチレフタレ−トラ最終生成物中
の式(n)もしくは(1)に由来するヒドロキシ安息香
酸残基が40〜80モル%になるようにブレンドし、引
き続いて上記共重合オリゴマを重合して得られる。ブレ
ンドに用いるポリアルキレンテレフタレートは特に限定
するものではないが、共重合オリゴマとの相溶性の点か
らポリエチレンテレフタレートが好適である。
そこで、以下ではポリアルキレンテレフタレートしてポ
リエチレンテレフタレートを用いて得られるポリエチレ
ンテレフタレート−p−ヒドロキシ安息香酸共重合体(
PET/POB共重合体)を2次被覆材料として本発明
を説明する。
本発明圧よるPET/POB共重合体の線膨張率は樹脂
中のヒドロキシ安息香酸残基(POB)含有量に大きく
依存する。
図面に、せん断速度がI X I Q’5eC−’11
引落比が1でせん断配向させたPET/POB共重合体
の20°Cにおける線膨張率(α)のPOBモル%依存
性を示す。光ファイバ心線2次被覆層のαとして1×1
0″″!1 ”C−1以下を要求条件とすると、POB
含有量としておよそ40モル%以上必要であることがわ
かる。他方、POB含有量の増加と共に極限伸びが低下
するが、光ファイバ心線2次被覆層の極限伸びとして3
%以上を要求条件とすると、POB含有量の上限はおお
むね80モル%であることがわかった。なお、40〜8
0モル%のPOB含有量範囲でけPET/POB共重合
体は5〜630Paのヤング率を示し、α3 (l l
/11以上の対数粘度Q inhを示すことがわかった
なお、本発明においては、冷却過程において配向による
もどりがみられないため、徐冷処理が不要であり、した
がって高速被覆が可能である。
〔実施例〕
以下、表1を用いて光ファイバ心線の被覆の実施例を示
すが、本発明はこれら実施例に限定はれない。実施例1
では、本発明によるT’OB含有量が50モル%のPE
T/POB共重合体を、ダイス径1.3II111ニツ
プル径09關、ダイス出口の直線部長さ10.、の押出
部を有する押出機を用い、押出温度(ダイス出口温度)
240°Cで、lX10’5ec−’のせん断速度下で
、外径400μm(ファイバ外径125μm)の光ファ
イバ素線上に押し出して外径1.0 m、 (引落比1
.0)の心線を作製した。
表1にはこうして作製した心線の2次被覆層(PET/
POB共重合体層)のヤング率、線膨張率、極限伸びの
値を示す。実施例2では、本発明によるPOB含有量が
40モル%のP E T / POB共重合体を実施例
1と同一押出条件で押し出して心線を作製した。また、
比較例1および2では従来の、POB含有縫が50モル
%および40モル%のT’ET/T’OIl共重合体を
、実施例1と同一押出条件で押し出して心線を作製した
実施例1と比較例1ならびに実施例2と比較例2を比較
すれば明らかなように、本発明によるPET/POB共
重合体は従来のものよりも2〜6倍極限伸びが向上して
いることがわかる。
この結果、心線の許容曲げ半径も実施例1では1.5■
、実施例2では2.0朋となり、比較例1(許容曲げ半
径3關)および比較例2(4mm)に比べて半分圧まで
減少した。
また、実施例1および2において素線段階の2゜°Cに
おける伝送損失は波長0.85μmで2,40d B 
/ Iiおよび2.42dB/kInであり、本発明に
よる心線の波長0.85μmでは伝送損失け20°Cに
おいて実施例1では2.41dB/h+、実施例2では
2.43aB//zであった。更に心線の伝送損失の温
度依存性を検討した結果、実施例1および2の心線につ
いて一60℃から+60°Cまで損失増加は認められな
かった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の光ファイバ心線は、大き
な極限伸びと低線膨張率を示す溶融液晶性熱可塑性樹脂
を光ファイバ社次被覆材料として用いるので、使用温度
の変化による伝送損失の増加がなく、屈曲性圧すぐれた
光ファイバ心線を得ることができる。また、徐冷処理が
不要であるため高速被覆が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面ViPET/POB共重合体において、線膨張率と
T)OB含有量の関係を示す図である。 POB官座t(モ1V%) 手続補正書(白銅 59.9.14 昭和   年   月   日 1、事件の表示 昭和59年特許願第134648号 2、発明の名称 光ファイバ心線 3、 補正をする者

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、)光ファイバ素線の外周に熱可塑性樹脂層が形成さ
    れている光ファイバ心線において、該熱可塑性樹脂が、
    式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・( I
    ) の反復単位からなるジカルボン酸とジオールとの原料オ
    リゴエステルまたはポリエステル5〜55モル%と、式
    (II)または(III)で表わされるヒドロキシまたはア
    シルオキシ安息香酸 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(II) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(III
    ) 〔式中Rはアルキル基を示す〕95〜45モル%を反応
    させて共重合オリゴマを形成させた後に最終生成物中の
    式(II)もしくは(III)に由来するヒドロキシ安息香
    酸残基が40〜80モル%になる様にポリアルキレンテ
    レフタレートをブレンドし、さらに上記共重合オリゴマ
    を重合させて得られた対数粘度ηinhが0.3dl/
    g以上の共重合ポリエステルである光ファイバ心線。 2、)被覆層が溶融押出時に1×10^2sec^−^
    1以上のせん断速度で押出被覆されたものである特許請
    求の範囲第一項記載の光ファイバ心線。 3、)ブレンドに用いるポリアルキレンテレフタレート
    がポリエチレンテレフタレートである特許請求の範囲第
    一項記載の光ファイバ心線。
JP59134648A 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ心線 Granted JPS6114616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134648A JPS6114616A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ心線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134648A JPS6114616A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ心線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6114616A true JPS6114616A (ja) 1986-01-22
JPH034882B2 JPH034882B2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=15133281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134648A Granted JPS6114616A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ心線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114616A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259662A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Idemitsu Petrochem Co Ltd 芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPS636046A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd 芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPS6426632A (en) * 1987-03-31 1989-01-27 Unitika Ltd Thermotropic liquid crystal polyester and production thereof
JPH01167363A (ja) * 1987-11-20 1989-07-03 Sam Yang Co Ltd ポリエステル樹脂組成物
US9561615B2 (en) 2011-01-12 2017-02-07 Cambridge Enterprise Limited Manufacture of composite optical materials

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259662A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Idemitsu Petrochem Co Ltd 芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH062862B2 (ja) * 1985-09-10 1994-01-12 出光石油化学株式会社 芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPS636046A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd 芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH0545625B2 (ja) * 1986-06-26 1993-07-09 Idemitsu Petrochemical Co
JPS6426632A (en) * 1987-03-31 1989-01-27 Unitika Ltd Thermotropic liquid crystal polyester and production thereof
JPH01167363A (ja) * 1987-11-20 1989-07-03 Sam Yang Co Ltd ポリエステル樹脂組成物
US9561615B2 (en) 2011-01-12 2017-02-07 Cambridge Enterprise Limited Manufacture of composite optical materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034882B2 (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4778244A (en) Optical fibre cable utilizing thermotropic liquid crystal polymer and method of making same
EP0155070A1 (en) Coated optical fiber, fabrication process thereof and fabrication apparatus thereof
JPH057174B2 (ja)
DE3724997C2 (ja)
JPS6114616A (ja) 光フアイバ心線
JPS5884821A (ja) コポリエステル繊維またはフイルムおよびそれらの製法
JPS63182332A (ja) 液晶性ポリエステル
US4910057A (en) Melt extruded elongated member suitable for improved service as a stiffening support in an optical fiber cable
JPS6058829A (ja) 低線膨張率で高弾性率な液晶ポリマ−成形品の製造方法
JPS61252507A (ja) プラスチツク光フアイバ
JPH0664219B2 (ja) 光通信用ケ−ブル
JPS59206803A (ja) 光フアイバ心線
JPS6093407A (ja) 光フアイバ心線
JPH0140962B2 (ja)
JPS60249110A (ja) 低線膨張率被覆光フアイバ心線
JPH0549613B2 (ja)
JPS61238821A (ja) 低線膨張率被覆光フアイバ心線の高速製造方法
JPS6231812A (ja) 光フアイバ心線
JPS6173912A (ja) 低線膨張率光フアイバ心線
JPS6173911A (ja) 光フアイバ心線
JPS62293211A (ja) 光フアイバケ−ブル
JPS60199028A (ja) 新規なポリエステル
JPH0216929B2 (ja)
JP3394093B2 (ja) 光ファイバー用被覆材
JPS60154220A (ja) 被覆光フアイバ及びその製造方法