JPS6114500A - 渦防止インデューサ組立体及びポンプ - Google Patents

渦防止インデューサ組立体及びポンプ

Info

Publication number
JPS6114500A
JPS6114500A JP60134426A JP13442685A JPS6114500A JP S6114500 A JPS6114500 A JP S6114500A JP 60134426 A JP60134426 A JP 60134426A JP 13442685 A JP13442685 A JP 13442685A JP S6114500 A JPS6114500 A JP S6114500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
inducer
flow
pump
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60134426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663509B2 (ja
Inventor
セン イー.メン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing North American Inc
Original Assignee
Rockwell International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rockwell International Corp filed Critical Rockwell International Corp
Publication of JPS6114500A publication Critical patent/JPS6114500A/ja
Publication of JPH0663509B2 publication Critical patent/JPH0663509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2261Rotors specially for centrifugal pumps with special measures
    • F04D29/2277Rotors specially for centrifugal pumps with special measures for increasing NPSH or dealing with liquids near boiling-point
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/914Device to control boundary layer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を最小とする環状凹所32をハウジング12内に設け、
且つリップ42で形成される何等かの渦64がインデュ
ーサプレード22に到達する前に散逸する様にリップ4
2をインデューサプレード22の上流側へ充分遠くに位
置させる為にシュラウド24の前方へ延在した部分34
を設けることによって従来技術の前述した問題を回避す
るものである。その結果、渦防止インデューサ18は、
先端渦からのキャビテーション損傷を回避する為にシュ
ラウドを使用する一方、効果的に再循環する流れからの
損傷を回避している。
環状凹所32は表面36を有しており、その表面は、イ
ンデューサシュラウド24の対向する周辺部と協同して
、再循環流れの軸方向及び接線方向速度成分の両方を減
少させるディフューザ66を形成している。ディフュー
ザ66は1表面38によって取り囲まれている凹所32
の混合領域44内に連通しており、又表面38は更に流
れ方向転換部を構成している。混合領域44に入ると、
この再循環流れは更にディフユーズ即ち拡散し、混合を
許容されて、その際にさらに流れの接線速度成分を減少
させる。次いで、問題の流れはシュラウド24の内側表
面に関して鋭角でノズル44を介して排出されるべき表
面38によって方向付けられ、再循環流れの軸方向成分
の少なくとも幾らかは回復される。凹所32によって誘
起される好都合の作用にも拘らず、少なくとも幾らかの
渦64が形成されることがあるが、渦64は従来技術の
シュラウ1(付きインデューサ55のリップ60の周り
に形成される渦58よりも一層弱いものであり、この強
度の減少は凹所32の前述した特徴に起因するものであ
る。渦64の強度ががなり減少されており且っ渦64が
インデューサプレード22の」二流に離れた位置で発生
するので、渦64はインデューサ22の先端エツジ68
から上流で散逸し、従ってインデューサ18にキャビテ
ーション損傷を発生することは無い。
本発明の実施に当たり、シュラウド24に、インデュー
サの直径の少なくとも約半分(1/2)から2倍の範囲
内の量だけブレード22の先端エツジ68を越えて延在
する前方に延在したセクション34を設けることが望ま
しい。インデューサシュラウドの長さは長い方が一層望
ましい。環状凹所32は、シュラウド24の前方リップ
42から離脱される渦の発生を禁止する為に再循環流れ
内において充分な拡散が行なわれる様に構成されるべき
である。凹所32は又、混合領域44はリップ42から
充分に離れて構成されリップ42の回転運動が混合領域
44を通過する流体の接線速度成分を散逸することを禁
止することが無い様に前方リップ42から雛れて、ハウ
ジング本体]−2内に連通すべきである。
注意すべきことであるが、本発明は、本発明によらない
場合にはそこを通過する流れのキャビテーション効果に
露呈されるであろうことのある空間64又は環状凹所3
2内に羽根又は同様の支持構造体を必要とすることは無
いという利点がある。
第3図を参照すると、渦防止インデューサ18′の別の
実施例が示されており、凹所32′の表面38’ は再
循環する流れをノズル40′を介して略半径方向へ排出
させ、その効果は進入する主流内への再循環流れの半径
方向の浸透を増加させる。
この別の実施例は、リップ42′から離脱した何れの渦
64も実質的に半径方向に散逸し、従ってシュラウド2
4の前方へ延在したセクション34’は好適実施例の前
方へ延在したセクション34よりも短くすることが可能
であるという利点がある。
第4図において、渦防止インデューサ18”の別の実施
例を示してあり、それは前方リップ42″を有しており
、該リップは半径方向外側へ且つ部分的に凹所32″内
に突出し、その際に渦64の強度が更に減少される様に
再循環流れの軸方向速度成分における回復効率を改善し
ている。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細に説明し
たが、本発明はこれら具体例にのみ限定されるべきもの
では無く、本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに種
々の変形が可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適実施例に基づいて構成さ且つその
接線方向速度成分を少なくとも部分的に散逸させるディ
フューザを構成する表面を有している。該凹所のその他
の表面は再循環する流体に対して方向転換部を構成して
おり、且つシュラウ1’の前方リップと接続したその他
の表面は流れをポンプの主流へ帰還させるべく優先的に
方向付けを行なうノズルを構成している。 以下、添付の図面を参考に本発明の具体的実施の態様に
付いて詳細に説明する。 第1図を参照すると、本発明の好適実施例は遠心ポンプ
10を有しており、該ポンプはハウジング12と、軸受
(不図示)によって回転自在に支持されている駆動シャ
フト14と、通過する流体に圧力上H4を与える為にシ
ャフト14に固着したインペラ16と、インペラ16に
進入する前に進入してくる流体の圧力を優先的に」二昇
させる為の渦防止シュラウド付きインデューサ18とを
有している。渦防止シュラウド付きインデューサ18は
、駆動シャフト14と共に又はそれに接続して一体的に
形成されたハブ2oと、インデューサブレード22と、
ブレード22に一体的に接続されており且つその先端2
6で支持されている前方に延在するシュラウド24とを
有している。ラビリンスシール28はシュラウド24の
外側周辺部30の周りに流れを最小とするシールを形成
している。ポンプハウジング12内の環状凹所32はイ
ンデユーサシ」ラウド24の前方へ延在する部分34に
よって部分的に閉塞されており、且っ凹所32の表面3
6はディフューザを形成しており、一方表面38は流れ
方向転換部を形成している。 参照番号40で示した位置において、環状凹所32の表
面38とシュラウド24の前方リップ42とは、再循環
する流れをポンプ10の主流内に帰還させるべく優先的
に方向イqけを行なう為のノズルを形成する。環状凹所
32は又混合領域44を有している。 動作に付いて説明すると、外部駆動源(不図示)からシ
ャツ1〜14を介してトルクが供給されると、流体がポ
ンプ10の入口4Gから導入される。シュラウド付きイ
ンデューサ18は進入する流体に圧力上昇を与え且つイ
ンペラ16のポンプ動作に好適な旋回パターンを与え、
それは更に流体に作用して幾らかを出口渦巻部48に排
出する。然し乍ら、インデューサ18と通過する流体の
一部、特にシュラウI・付きインデューサ18の直下流
の位置50又はその周りの部分はシュラウド30の外側
周辺部とポンプハウジング12の隣接部分との間に構成
された環状空間52に進入する傾向がある。この流体は
入口46における進入する流体よりも圧力が一層高く1
つポンプハウジング12の隣接部分と相対的なシュラウ
ド24の外側周辺部:30の運動によって誘起されるポ
ンプ動作の為に、環状空間52内の流体は矢印54で大
略示した方向へ流れる傾向となる。この流れは、本明細
書でシュラウド上の再循環流れと呼ぶものであって、本
発明が存在しない場合には、この再循環流れが、第2図
に示した如く、従来のインデューサ57に発生する如く
、インデューサプレード22にキャビテーション損傷を
発生するものである。 理解すべきことであるが、第1図の矢印54及び第2図
の対応する矢印54は軸方向を示しているが、この再循
環流れは又夫々のシュラウドの作用に起因する実質的な
接線方向成分を有している。 第2図を参照すると、従来技術のシュラウド56の回転
は矢印54で表される再循環流れに実質的に接線方向の
速度成分を与えるので、再循環流れは従来技術のシュラ
ウド56の前方リップ60から強い渦58を離脱させる
傾向にある。この傾向は、再循環流れは、それがリップ
60に到達すると、進入する主流に対向する軸方向とな
るという事実によって更に悪化される。渦58は強く且
つインデューサプレード22に近接して発生するので、
これらの渦はブレードの領域62に直接衝突する。その
結果、従来技術のインデユーサブレー1く22は領域6
2において厳しいキャビテーション損傷を蒙り、ポンプ
効率が影響され且つブレート22の構造的一体性が妥協
されねばならないことが多い。 第1図に戻って説明すると、本発明は、シュラウド24
の前方リップ42から離脱する渦の発生れたシュラウド
付きインデューサを持った遠心ポンプの概略断面側面図
、第2図は従来技術に基づいて構成される遠心ポンプの
概略断面側面図、第3図は本発明に基づいて構成された
渦防止インデューサの別の実施例の断面側面図、第4図
は本発明に基づいて構成された渦防止インデューサの更
に別の実施例の断面側面図、である。 (符号の説明) 10:遠心ポンプ 12:ハウジング 1−4:駆動シャフト 16:インペラ 18:渦防止シュラウド付きインデューサ20:ハブ 22:インデューサプレ−1− 14:シュラウド 28:ラビリンスシール 30:外側周辺部 32:環状凹所 34:前方延在部分 特許出願人   ロックウェル インターナショナル 
コーポレーション

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、渦防止インデューサ組立体において、 ポンプハウジングを有しており、少なくとも1個のブレ
    ードと前記ブレードの前方へ延在するシュラウドとを有
    するシュラウド付きインデューサを有しており、前記シ
    ュラウドは前方リップ部と外側周辺部とを持っており、
    前記外側周辺部と前記ポンプハウジングの隣接する部分
    とは再循環流れを搬送する空間を画定しており、前記ポ
    ンプハウジング内の表面は前記空間からの前記再循環流
    れを受け取る為の環状凹所を画定しており、前記凹所は
    前記前方リップに近接しており、前記表面は前記再循環
    流れを拡散し且つその混合を促進すべく形成されており
    、前記表面は又前記前方リップと共に前記凹所からの前
    記拡散され混合された再循環流れを排出する為のノズル
    を画定することを特徴とする組立体。 2、特許請求の範囲第1項において、前記再循環流れを
    最小とする為のラビリンスシールを有することを特徴と
    する組立体。 3、特許請求の範囲第1項において、前記シュラウドは
    前記インデューサの直径の約半分乃至2倍だけ前記ブレ
    ードの前方へ延在していることを特徴とする組立体。 4、ハウジング内に回転可能に取り付けられているシュ
    ラウド付きインデューサを持っており且つ前記シュラウ
    ドの外側周辺部と前記ハウジングの隣接部分によって画
    定される空間が前記シュラウド上を再循環流れを搬送す
    るポンプにおいて、前記再循環流れに関連するキャビテ
    ーション損傷を緩和したポンプであって、前記シュラウ
    ドに前方へ延在したセクションが付加されており、前記
    セクションがリップを形成して終端しており、前記空間
    からの前記再循環流れを受け取る為に前記ハウジング内
    に環状凹所を画定する表面が設けられており、前記凹所
    は前記リップに近接して構成されると共に前記前方に延
    在したセクションによって部分的に閉塞されていること
    を特徴とするポンプ。 5、特許請求の範囲第4項において、前記前方へ延在し
    たセクションが前記シュラウドインデューサの直径の約
    半分乃至2倍と等しい量延在していることを特徴とする
    ポンプ。
JP60134426A 1984-06-25 1985-06-21 渦防止インデューサ組立体及びポンプ Expired - Lifetime JPH0663509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US624424 1984-06-25
US06/624,424 US4834611A (en) 1984-06-25 1984-06-25 Vortex proof shrouded inducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6114500A true JPS6114500A (ja) 1986-01-22
JPH0663509B2 JPH0663509B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=24501961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60134426A Expired - Lifetime JPH0663509B2 (ja) 1984-06-25 1985-06-21 渦防止インデューサ組立体及びポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4834611A (ja)
EP (1) EP0168603B1 (ja)
JP (1) JPH0663509B2 (ja)
CA (1) CA1245912A (ja)
DE (1) DE3573011D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394099A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 ロックウェル インターナショナル コーポレーション シュラウド付きインデューサポンプ
JP2010216374A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 水力発電装置
WO2016051835A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4854818A (en) * 1987-12-28 1989-08-08 Rockwell International Corporation Shrouded inducer pump
CA2015777C (en) * 1990-04-30 1993-10-12 Lynn P. Tessier Centrifugal pump
FR2671142B1 (fr) * 1990-12-31 1993-04-23 Europ Propulsion Turbopompe a gavage integre en flux derive.
EP1404975B1 (en) 2001-06-15 2009-08-26 Concepts ETI, Inc. Flow stabilizing device
EP1473465B2 (en) * 2003-04-30 2018-08-01 Holset Engineering Company Limited Compressor
EP1473463B1 (en) * 2003-04-30 2006-08-16 Holset Engineering Co. Limited Compressor
US6830432B1 (en) 2003-06-24 2004-12-14 Siemens Westinghouse Power Corporation Cooling of combustion turbine airfoil fillets
US7025557B2 (en) * 2004-01-14 2006-04-11 Concepts Eti, Inc. Secondary flow control system
GB0403869D0 (en) * 2004-02-21 2004-03-24 Holset Engineering Co Compressor
US8037713B2 (en) * 2008-02-20 2011-10-18 Trane International, Inc. Centrifugal compressor assembly and method
US7975506B2 (en) 2008-02-20 2011-07-12 Trane International, Inc. Coaxial economizer assembly and method
US9353765B2 (en) * 2008-02-20 2016-05-31 Trane International Inc. Centrifugal compressor assembly and method
US7856834B2 (en) * 2008-02-20 2010-12-28 Trane International Inc. Centrifugal compressor assembly and method
FR3061936B1 (fr) * 2017-01-16 2021-02-12 Christian Bratu Pompe axiale duale
WO2020081092A1 (en) * 2018-10-19 2020-04-23 Aerojet Rocketdyne, Inc. Pump with axially-elongated annular seal element between inducer and impeller
CN114396383A (zh) * 2022-01-10 2022-04-26 成都凯天电子股份有限公司 一种油汽混输系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2984189A (en) * 1958-08-07 1961-05-16 Worthington Corp Inducer for a rotating pump
US3221661A (en) * 1961-12-18 1965-12-07 Electronic Specialty Co Low-suction head pumps
GB1218023A (en) * 1967-07-07 1971-01-06 Weir Pumps Ltd Formerly G & J Improvements in or relating to rotodynamic pumps
US4150916A (en) * 1975-03-13 1979-04-24 Nikkiso Co., Ltd. Axial flow inducers for hydraulic devices
DE2558840C2 (de) * 1975-12-27 1983-03-24 Klein, Schanzlin & Becker Ag, 6710 Frankenthal Einrichtung zur Verminderung des Kavitationsverschleisses
SU585315A1 (ru) * 1976-01-09 1977-12-25 Предприятие П/Я В-2504 Способ повышени антикавитационной устойчивости шнекоцентробежного насоса
SU623005A1 (ru) * 1976-10-05 1978-09-05 Предприятие П/Я М-5841 Центробежный насос
DE3012406A1 (de) * 1980-03-29 1981-10-15 Thyssen Industrie Ag, 4300 Essen Kreiselpumpe
US4375937A (en) * 1981-01-28 1983-03-08 Ingersoll-Rand Company Roto-dynamic pump with a backflow recirculator
US4375938A (en) * 1981-03-16 1983-03-08 Ingersoll-Rand Company Roto-dynamic pump with a diffusion back flow recirculator
US4449888A (en) * 1982-04-23 1984-05-22 Balje Otto E Free spool inducer pump

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394099A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 ロックウェル インターナショナル コーポレーション シュラウド付きインデューサポンプ
JP2010216374A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 水力発電装置
WO2016051835A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0168603B1 (en) 1989-09-13
DE3573011D1 (en) 1989-10-19
JPH0663509B2 (ja) 1994-08-22
EP0168603A1 (en) 1986-01-22
CA1245912A (en) 1988-12-06
US4834611A (en) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114500A (ja) 渦防止インデューサ組立体及びポンプ
EP0347036B1 (en) Shrouding for engine cooling fan
JP3491342B2 (ja) 軸流ファン
US3650633A (en) In-line centrifugal fan
CA2097648A1 (en) Molton metal pump with vaned impeller and flow directing pumping chamber
US4375938A (en) Roto-dynamic pump with a diffusion back flow recirculator
JP2633533B2 (ja) 通気型シユラウド付インデユーサー
US3781128A (en) Centrifugal compressor diffuser
JPS6394099A (ja) シュラウド付きインデューサポンプ
EP0138480A2 (en) Centrifugal compressor
US4721435A (en) Fluid flow control means for pumps and the like
EP0322504B1 (en) Shrouded inducer pump
JP2001073993A (ja) 遠心式流体機械
JPS6316598B2 (ja)
JPH09195986A (ja) 流体機械の羽根車
JPS6344960B2 (ja)
JPH08159099A (ja) 軸流送風機
JPH07279891A (ja) 多翼送風機
KR0134015B1 (ko) 와류방지를 위한 워터펌프
CN219865608U (zh) 一种离心风机及应用其的吸油烟机
KR200248773Y1 (ko) 팬과쉬라우드조립체
JPH01285700A (ja) ターボ機械の羽根車
JPH0744841Y2 (ja) トルクコンバータの構造
JPH05312187A (ja) 渦巻ポンプ
JPH03253797A (ja) 段付き軸流インデューサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term