JPS6114399Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114399Y2
JPS6114399Y2 JP1611382U JP1611382U JPS6114399Y2 JP S6114399 Y2 JPS6114399 Y2 JP S6114399Y2 JP 1611382 U JP1611382 U JP 1611382U JP 1611382 U JP1611382 U JP 1611382U JP S6114399 Y2 JPS6114399 Y2 JP S6114399Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
case body
cover plate
opening
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1611382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58119400U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1611382U priority Critical patent/JPS58119400U/ja
Publication of JPS58119400U publication Critical patent/JPS58119400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114399Y2 publication Critical patent/JPS6114399Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案はアイロンを保管する際に使用するアイ
ロン収納用ケースに関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
一般に家庭等で使用するアイロンには、それを
保管するための収納用ケースが備えられている。
この種のケースは、開口部を有するケース本体
と、その開口部に被着される蓋板とからなり、蓋
板の内面には耐熱材料で形成された支持台が設け
られている。そして支持台を上にして蓋板を床面
に置き、アイロンの使用途中にその高温アイロン
を支持台上に載置しておくことができるようにな
つている。
ところがこの場合、支持台がほぼ水平であるか
ら、衝撃等によつてアイロンが容易に滑り動いて
支持台から離脱し、床面を焼損させてしまうこと
がある。
そこで、ケース本体の開口部一側縁に蓋板を回
動自在に枢着するとともに、蓋板の内面に係止部
を設け、この蓋板をその自由端縁を床面に当接さ
せて傾斜状態に保持し、この状態で蓋板上のアイ
ロンを載置し、このアイロンを上記係止部で係止
するようにしたものが開発され、公知となつてい
る。このような構成のものにおいては、蓋板の傾
斜に基づく分力が常時アイロンに作用するから、
そのアイロンの不用意な移動が防止される利点が
ある。
しかしながら従来においては、蓋板の内面に設
けた係止部が、蓋板上のアイロンを係止する機能
しか有さず、このためアイロンを載置しない状態
ではその係止部が全く無駄となり、経済的な面で
大きな不利となるものであつた。
〔考案の目的〕
本考案は上述の点に着目してなされたもので、
その目的とするところは、係止部を利用して、ケ
ース本体内にアイロンを収納した際にそれをその
内部に固定することができるようにしたアイロン
収納用ケースを提供することにある。
〔考案の概要〕
ケース本体の開口部を蓋板で閉塞する際に、そ
の蓋板の内面の係止部で、ケース本体内のアイロ
ンを押圧することを特徴としたアイロン収納用ケ
ース。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例について図面を参照し
て説明する。図中1はケース本体で、このケース
本体1は一側面に開口部2を有する箱形状に形成
されている。上記開口部2の一側縁にはその開口
部2を開閉する蓋板3がヒンジ4,4を介して回
動自在に枢着されている。5はアイロンで、これ
は合成樹脂製のハンドル6の下端面に金属製のベ
ース7を取付けてなり、上記ハンドル6の背面か
らは電源コード8が導出されている。ケース本体
1の一つの内壁面にはアイロン5のベース7の下
面を支持する突条9…がケース本体1の奥行方向
に沿つて複数突出形成され、さらにこれら突条9
…の一端にベース7の一側縁を支持する支持部1
0…が設けられている。突条9…と対向する側の
内壁面には、ケース本体1の奥方側に偏位してい
ハンドル6の上端一側縁部を支持する一対の支持
体11,11が設けられている。
さらに、他の内壁面のうちの一方にはハンドル
6の前端面を支持する支持片12が、他方にはハ
ンドル6の背面を支持する支持片13がそれぞれ
設けられている。
蓋板3は耐熱性の合成樹脂で一体に形成されて
いて、その自由端側の内面に係止部14を有して
いる。この係止部14は互いに離間対向する一対
の係止板15,15と、これら係止板15,15
間に配置する当接板16とで構成されている。さ
らに蓋板3の内面には複数の支持突起17…が、
また枢着側縁部において複数の押圧用突条18…
がそれぞれ一体に突設されている。
次に作用について説明する。アイロン5の使用
に際しては、まず蓋板3をヒンジ4,4を支点に
回動操作して第2図に示すように、ケース本体1
の開口部2を開放するとともに、蓋板3の自由端
縁を床面aに当接させてその蓋板3を傾斜状態に
保持する。そしてケース本体1内からアイロン5
を取出して所定の作業を行い、その作業を一時中
断する際に、アイロン5を傾斜状態の蓋板3の内
面(図中上面)に載置しておく。この場合、ベー
ス7の下面を支持突起17…に当接させ、ベース
7の後端部を当接板16に当接させ、ハンドル6
の後端側を係止板15,15間に臨ませる。蓋板
3は傾斜しているが、ベース7の後端縁が当接板
16に当接することにより、その傾斜方向に対す
るアイロン5の移動が規制され、またハンドル6
の両側部に配置する係止板15,15によつてア
イロン5の左右側の移動が規制される。そしてこ
のような状態でアイロン5に常時蓋板3の傾斜方
向に向く自重の分力が働くから、このアイロン5
は載置状態が安定し、衝撃等の外力を受けても容
易に蓋板3から離脱するようなことがない。
一方、アイロン5の使用が終了したのちには、
ベース7を各突条9…に、ベース7の一側縁を支
持部10に、ハンドル6の上端一側縁部を支持体
11,11にそれぞれ衝合させてアイロン5をケ
ース本体1内に収納する。ついで、蓋板3を第2
図中反時計方向に回動操作して開口部2を閉塞
し、その蓋板3を適宜な手段によりケース本体1
に掛止する。これに伴い、ハンドル6の上端他側
縁部が係止板15,15により押圧され、ハンド
ル6の下端側面部が蓋板3の枢支側に配置する支
持突起17,17により押圧され、ベース7の他
側縁が押圧用突条18…で押圧され、したがつて
アイロン5の全体が固定され、ケース本体1内に
おいてがたつくようなことがない。
なお、上記実施例においては、蓋板3を耐熱性
の合成樹脂で構成し、この蓋板3に係止板15,
当接板16、支持突起17…,押圧用突条18…
を一体に形成したが、蓋板3を非耐熱材料で形成
し、他の係止板15、当接板16、支持突起17
…、押圧用突条18…を耐熱材料で別個に構成し
て蓋板3に取付けられるようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、蓋板の内
面に設けた係止部が、アイロンの使用時において
は蓋板上のアイロンの動きを規制する機能を奏
し、アイロンの非使用時つまりアイロンの収納時
にはそのアイロンを押圧してケース本体内に固定
する機能を奏し、したがつて係止部を常時無駄な
く有効に利用でき、このため経済的に有利となる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2
図は同じく側断面図である。 1……ケース本体、2……開口部、3……蓋
板、5……アイロン、14……係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース本体の開口部一側縁にその開口部開閉用
    の蓋板を回動自在に枢着し、この蓋板の内面に係
    止部を設け、上記開口部の開放時に蓋板を傾斜状
    態に保持し、この蓋板上にアイロンを載置し、こ
    のアイロンを上記係止部で係止するようにしたも
    のにおいて、ケース本体内に収納するアイロン
    を、蓋板による上記開口部の閉塞時に、上記係止
    部により押圧してそのアイロンをケース本体内に
    固定することを特徴としたアイロン収納用ケー
    ス。
JP1611382U 1982-02-08 1982-02-08 アイロン収納用ケ−ス Granted JPS58119400U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1611382U JPS58119400U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 アイロン収納用ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1611382U JPS58119400U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 アイロン収納用ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119400U JPS58119400U (ja) 1983-08-15
JPS6114399Y2 true JPS6114399Y2 (ja) 1986-05-06

Family

ID=30028492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1611382U Granted JPS58119400U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 アイロン収納用ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119400U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58119400U (ja) 1983-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319114Y2 (ja)
JPS6114399Y2 (ja)
JP2572997Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0618918Y2 (ja) 収納ケース
JPH03887Y2 (ja)
JPH0223017Y2 (ja)
JPH0121604Y2 (ja)
JPS5937074Y2 (ja) テ−ブル
JPS6223363Y2 (ja)
JPS6328407U (ja)
JPS6231048Y2 (ja)
JPH02123929U (ja)
JPH061045Y2 (ja) 薄型コンパクト容器
JPS6322966Y2 (ja)
JPH069960Y2 (ja) 蓋付き容器
JPH0131199Y2 (ja)
JP3637374B2 (ja) コンパクト容器
JPH04399U (ja)
JPH0328805Y2 (ja)
JPH0647372Y2 (ja) 化粧品容器
JPS6114400Y2 (ja)
JPS6120962Y2 (ja)
JPH046717Y2 (ja)
JP3035864U (ja) 容器体と蓋体との締結具
JP2547438Y2 (ja) 裁縫箱