JPS61142413A - 被覆厚さの測定方法 - Google Patents

被覆厚さの測定方法

Info

Publication number
JPS61142413A
JPS61142413A JP60263969A JP26396985A JPS61142413A JP S61142413 A JPS61142413 A JP S61142413A JP 60263969 A JP60263969 A JP 60263969A JP 26396985 A JP26396985 A JP 26396985A JP S61142413 A JPS61142413 A JP S61142413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
laser
coating
tbc
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60263969A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス・エドワール・バンテル
ジヨン・フランク・ハラセ・サード
デビツド・フランク・ラーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS61142413A publication Critical patent/JPS61142413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0616Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating
    • G01B11/0658Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating with measurement of emissivity or reradiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は被覆の厚さの測定、更に具体的に云えば、ガ
スタービン機関の羽根に設けられた熱障壁被覆の厚さの
測定に関する。
発明の背景 ガスタービンi関のタービン羽根の様な金属部品は、機
関内に存在する高温ガスから部品を保護する熱障壁被覆
(TBC)を持っているのが普通である。TBCは薄く
、1000分の5乃至15吋程度である。これはセラミ
ック様の材料であって、伝熱係数が低く、融点が高い。
TBGは、高温ガスから金属への熱伝達を抑制すること
により、部品の金属を高温から保護する。
即ち、金属は熱を急速に散逸するが、T’8Cから金属
への熱伝導はゆっくりしている。この為、金属の温度は
TBGの温度より低く保たれる。従って、ガスを一層高
温にすることが出来、機関で更に効率のよい熱力学サイ
クルを使うことが出来る様になる。
製造過程の間、TBGの厚さを測定することが望ましい
。然し、現在利用し得る厚さ測定方法は難点がある。こ
の難点の4つの例を挙げれば次の通りである。第1に、
部品の鋸ひき等によって、7rBGの断面を露出し、そ
の後TBCの厚さを測定する直接的な測定は、部品を損
傷する。第2に、多くのTBCは多孔質であって、超音
波エネルギを分散させるので、超音波による厚さ測定が
出来ない。第3に、コンピュータ利用のX線断層写真法
は、TBCの所望の厚さを測定するのに十分な精度が得
られない。第4に、渦電流による厚さの測定は正確であ
ることが証明されているが、技術的な問題がある。例え
ば、渦電流プローブ(ペンシル形の装置)は典型的には
、一定の圧力、並びにTBCの表面に対して一定の既知
の整合状態に保たなければならない。タービンの翼部の
様な複雑な輪郭にこの様な整合状態を保つには、大がか
りな装置を必要とし、訓練の行き届いたオペレータによ
りデータを解釈することが必要である。
発明の目的 この発明の目的は、新規で改良されたTBCの厚さ測定
を提供することである。
この発明の別の目的は、ガスタービン機関の部品に用い
られるTBCの改良された測定を提供することである。
発明の要約 この発明の一形式では、成る期間の間、制御された量の
レーザ・エネルギをその領域に加えること等により、T
E10の個別の領域を加熱する。その後、レーザ入射領
域の外側の領域の放射熱エネルギを、レーザ・パルスが
終了してから予定の時間後に測定する。次に、こうして
測定された放射エネルギの強度を、既知の厚さを持つ標
本から実験的に得られている放射強度と比較し、これに
よって厚さを推測する。
発明の詳細な説明 第1図はこの発明の一形式を示しており、フロリダ州の
コントロール・レーザ・コーポレーション社から入手し
得る型名512Q形のNd;YAGレーザの様なレーザ
3が示されている。レーザ・ビーム6が、TBCを持つ
航空機用機関の部品の様なターゲット9に入射し、この
ターゲットを加熱する。レーザを点弧してから選ばれた
期間後に於けるターゲットの放射熱エネルギ分布から、
TBGの厚さを推測することが′出来る。放射強度分布
は走査形赤外線放射計10(IRカメラとも呼ばれる)
によって測定することが出来る。これを出願人が行なっ
た実験について更に説明する。
実  験 この発明では、TBC被覆の厚さを除いて同一の6個の
ターゲットを用意した。各々のターゲットは第2図に示
す様なハステロイの基板12であり、これは大体2×2
吋で、厚ざ(寸法15)が0.060吋である。ハステ
ロイ(Haste+ 1ay)はインデアナ州のキャボ
ット・コーポレーション社の商標である。6個のターゲ
ットのTBCの厚さく寸法18)は0.003吋、O,
O’05吋、0.007吋、0.010吋、0.013
5吋及び0.016吋であった。TBCは、8%のイツ
トリア(Y203 )で安定化した酸化ジルコニウム(
ZI”O’、りのセラミック被覆であった。金属被覆の
分野で公知の真空プラズマスプレー法を用いてTBCを
適用した。
各々のターゲットは第1図のレーザ3からのパルスによ
って加熱した。レーザ・ビーム6はレンズによって集束
せず、レーザ空洞を出る時と同じ直径でターゲットに入
射した(空洞は具体的に図示してない)。各々のターゲ
ットに対し、3種類の異なるパルス持続時間を用いた。
この持続時間は60分の5秒から60分の200秒まで
の範囲である。レーザ・パルスが終了した復、遅延時間
を置いてからTBCの放射強度分布の測定を行なった。
この遅延時間は、60分の20秒から60分の200秒
までの範囲であった。
IRカメラを用いて放射強度分布の測定をした。
IRカメラが放射強度情報を持つ像を発生する。
例えば、第3図には、像の画素の6×6のマトリックス
が示されている。画素20がこの様な1つの画素である
。レーザ・スポラ1〜の寸法が像の中の円22で示され
ており、これは直径約0.16吋である。IRカメラが
、画素に対応してカメラが見た物体の領域の温度を表わ
す強度レベルを持つ電気信号を各々の画素に対して発生
する。この場合、観察する物体は被覆したハステロイの
ターゲットである。こうして、画素強度信号の集成を発
生し、第3図に示す6x6マトリツクスでは、36個の
こういう信号が発生される。
この発明では、第3図に示すマトリックスを、夫々0.
36吋、0.24吋及び0.18吋の直径を持つ3つの
同心円25.27.29によって区切られた5つの領域
に分割する。領域1は1番外側の円25の中に含まれる
区域全体である。領R2は円25及び27の間に含まれ
る環状区域である。領域3は中間の円27内に含まれる
円形区域である。領1ii!4は円27及び29の間に
含まれる環状区域である。領域5は一番小さい円形区域
であって、円29の中に含まれる。この発明では、この
内の3つの領域、即ち、領域2.4及び5の放射熱エネ
ルギ分布を測定した。従って、(1)6個のターゲット
を用い、(2)各々のターゲットに対して3種類のレー
ザ・パルスの持続時間を用い、(3)各々の点弧に対し
て3種類の異なる遅延を置き、(4)ターゲットの相異
なる3つの区域の放射熱エネルギを測定したので、合計
162個(6x3x3x3)の測定値を求めた。
2回の変更によって、この実験を繰返したので、162
個の合計が2倍になる。1番目の変更は、放射dのダイ
ナミックレンジを2倍にした。ダイナミックレンジは、
IRカメラが応答する放射熱エネルギの範囲である。例
えば、162個の測定値からなる第1組では、範囲は約
70度の温度を中心として10度であった。この為、1
番小さい画素信号は60度の温度を表わし、1番大きい
画素信号は80度の温度を表わす。第2組では、範囲を
2倍の20度にした(勿論、10度及び20度の範囲は
、黒体の測定にだけ適用される。公知の様に、黒体以外
の物体の放射率が範囲を広げることがある。然し、この
様な範囲の変化に関係なく、絶対温度を測定することが
出来なくても、相対的な画素強度は相対的な温度のよい
目安になる)。
2番目の変更は、パルスが終了してから放射熱エネルギ
を測定するまでの遅延である。第2組の測定では、遅延
を若干変え、少し違う範囲、即ち、60分の1秒と60
分の180秒の間にした。こうして、合計324個の温
度測定値を求めた。表1に今述べた手順をまとめである
。この表の各行は、TBCの各々の厚さに対して1つず
つの6つの測定値を表わす。「図」と印した列は、出願
人が別途に作成したこのデータを表わすグラフである。
この様なグラフのうちの4つのグラフを後で説明する。
前に述べた様に、各々の測定値は実際には画素強度値の
集成を含んでいる。この発明では、各々の集成を次の様
に処理した。最初に、ヒストグラムを作成した。ヒスト
グラムは円形領域内で所定の画素値が発生する回数を表
わすグラフである。
見本としてのヒストグラムが第4図に示されている。こ
の図は、13個の画素(点33)が84の強度を持ち、
8個の画素(点35)が76の強度を持つこと等を示し
ている。IR像の解像度は128X128であり、この
為、第3図は簡単の為に6X6マトリツクスを示してい
るが、実際に使ったマトリックスは16384個の画素
を持っている。然し、3つの領域、即ち第3図の領域2
゜4及び5が実際に128X128マトリ・ツクス全体
の内の夫々の小集合であるから、第4図のヒストグラム
の発生回数の合計は、像の中にある画素の総数よりも少
ない。例えば、領域2が490個の画素を含み、領域4
が331個の画素を含み、領域5が103個の画素を含
むことが判った。このようにして、324個の円形区域
の各々に対するヒストグラムを作成した。
各々のヒストグラムが放射熱エネルギ・データの複雑な
集成を表わしているから、実施例ではこのデータを単純
化することにした。実施例では、各々のヒストグラムに
対するデータの統計平均(即ち普通の平均)を求めるこ
とによりデータを単純化した。この平均は次の式に従っ
て計算される。
Σ(発生回数) (発生の強度値) こうして324個の統計平均を求めた。
所定の領域に対する、所定のデータ遅延時間を用いた各
々のレーザ・パルスに対しく即ち、表1の各行に対し)
、6個のハステロイ・ターゲットの6種類の被覆の厚さ
の関数として、統計平均のグラフを描いた。これが第5
(1)図乃至第5(4)図に示されており、これらはB
−1乃至B−4の符号をつけた表1の行に夫々対応する
。表1の81に対応する第5(1)図の様な各々の図で
、この第5(1〉図の点42A乃至42Fで示す様に、
6個の統計平均を示しである。データ点に対して最小自
乗の直線45を当はめた。同様にして、第5(2)図乃
至第5(4)図に対しても、最小自乗線を当てはめた。
これらの図の幾つかの重要な点を次に説明する。
これらの図は、レーザ入射区域を取囲む環状区域である
第3図の領域2(円25と27の間)で得られたデータ
の平均画素強度(又は平均相対温度)をグラフにしたも
のである。第5(1)図の平均相対温度(l軸に示す)
が全般的に被覆の厚さの反比例関数であることが認めら
れよう。全体的に同様な反比例の関係が第5(2)図及
び第5(3)図にも示されている。然し、環状領域2で
は、平均相対温度が全体的に被覆の厚さの正の関数であ
る。これが正になるのは、最小自乗線47が正の勾配を
持つ為であること考えられる。
第5(4)図の正の勾配は不規則な効果によるものであ
ると考えられる。これは、点48の1番小さい値と点5
0の1番大きい値の間の画素強度の差が4単位未満であ
るからである。これと対照的に、第5(1)図の点42
Aと点42Eの間の差は約10単位である。
TBCの被覆の厚さを測定する時、この発明を次の様に
用いる。TBCの既知の厚さを持つ参照用の羽根から第
5(1)図乃至第5(3)図の様なグラフを作成する。
即ち、既知の厚さを持つTBCに対し、既知の持続時間
及び制御された(既知の)エネルギ・レベルを持つレー
ザ・パルスを点弧し、既知の遅延時間の後、第3図の環
状領域2の画素強度を求める。第4図に示すのと同様な
ヒストグラムを表わす代表的な数を導き出す。実施例で
は、この数として統計平均を用いた。厚さの異なるTB
Cに対し、同じ遅延時間を用いて同じレーザ点弧を繰返
す。数多くの異なる厚さのものについて測定することが
好ましい。
最小自乗線45を含めて、第5(1)図と同様なデータ
点の基準のグラフを作成した後、測定しようとする厚さ
のTBGを持つサンプルの羽根を、同じレーザ・パルス
、同じ持続時間及び同じ遅延時間を用いて検査し、同じ
環状領域2を測定して、それを表わす代表的な数を発生
する。この代表的な数(今の例では44)を、線55で
示す様に図の水平線として書入れ、最小自乗線45との
交点、即ち、点57が厚さ、今の場合は約5.5ミルを
表わす。
この発明の別の重要な一面は、第3図のレーザが入射す
るスポット22自体の画素強度を測定しないことである
。この代りに、それを取囲む環状領域2の測定をする。
第4図のヒストグラムのデータを表わすと考えられる代
表的な数を導き出すことについて説明した。この例で導
き出した実際の数は統計平均である。然し、この代表的
な数は統計平均である必要はなく、統計中間値の様な別
の代表的な数であってもよい。更に、このような代表的
な数は簡単化した方法として求めた。より一層望ましい
方法は、既知のTBCの厚さを持つ基準用の羽根(実験
の場合は6個のターゲット)に対して作成したヒス]・
ダラム及び強度のプロフィールを、未知の厚さのTBG
を持つサンプルの羽根によって発生された同様なデータ
と比較することであることを強調しておきたい。即ち、
未知のサンプル画素強度データの集成を参照用データの
幾つかの集成と比較して、サンプルのデータの集成が、
参照用データのどの集成と最もよく似ているかを見つけ
ることである。こういうことを達成する周知の統計的な
方式及び計算機による方式がある。従って、この発明は
、サンプル・データの統計平均を参照用データの夫々の
統計平均と比較する場合に限らない。
実験は、前述のような6個のターゲット上のTBC被覆
が非常に純粋で均質であると考えられるものに対して行
なった。然し、第5(1)図乃至第5(3)図に示され
る反比例の相関関係が、TBC−ハステロイ系で生じる
伝熱現象の結果であるから、上に述べた様に第5(1)
図の点57を導き出すことによりサンプルの羽根につい
て測定した厚さは、サンプルの羽根のTBCの寸法(デ
ィメンジョン)としての厚さに関係するが、更に具体的
に云えば、実効的な又は等価的な熱障壁厚さの直接的な
目安である。
例えばサンプルの羽根のTBCは金属粒子によって汚染
されていることがある。そうすると、TBCの絶縁性が
低下する。然し、汚染された被覆が厚く適用されている
ことがある。この為、一層厚手の被覆が絶縁の低下を補
償する。この発明の測定方法を使っても、TBCの実際
の厚さは判らないが、参照用の羽根の純度と同じ純度で
適用した場合のTBCの等価厚さが判る(全での参照用
の羽根が同じ組成及び純度のTBCを持つと仮定してい
る)。
この発明の範囲内で種々の@換並びに変更を行なうこと
が出来る。
この発明は特許請求の範囲の記載によって限定されるこ
とを承知されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施するための装置の一形式を示す
構成図、第2図は基板に対する被覆を示す斜視図、第3
図は第1図のIRカメラ1oによって作成された画素マ
トリックス内に限定した3つの領域を示す平面図、第4
図はこの発明で用いるデータのヒストグラムを例示する
グラフ、第5(1)図乃至第5(4)図は第4図のヒス
トグラムから導き出したデータを用いて描いた最小自乗
直線を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)被覆の等価熱障壁厚さを評価する方法に於て、外部
    の源から前記被覆の一部分に熱を伝達する工程と、前記
    部分以外の前記被覆の一部分の相対的な温度強度分布を
    測定する工程と、この測定工程で測定された相対的な温
    度強度分布を参照用強度の集成と比較して、該参照用強
    度の集成から同様の分布を選択する工程とを含む方法。 2)被覆の厚さを測定する方法に於て、予定の持続時間
    の間、照射領域に対してレーザを点弧する工程と、該レ
    ーザの点弧から予定の期間の後、前記レーザの照射領域
    を取囲む環状領域内に含まれている被覆の複数個の領域
    の強度を測定する工程と、測定された複数個の強度を表
    わす代表的な数を発生する工程と、この代表的な数を、
    代表的な数の集成と比較して、該集成から同様な数を選
    択する工程を含む方法。
JP60263969A 1984-11-26 1985-11-26 被覆厚さの測定方法 Pending JPS61142413A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/674,998 US4634291A (en) 1984-11-26 1984-11-26 Coating thickness measurement
US674998 1984-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61142413A true JPS61142413A (ja) 1986-06-30

Family

ID=24708667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263969A Pending JPS61142413A (ja) 1984-11-26 1985-11-26 被覆厚さの測定方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4634291A (ja)
JP (1) JPS61142413A (ja)
DE (1) DE3541405A1 (ja)
FR (1) FR2573864B1 (ja)
GB (1) GB2167855B (ja)
IT (1) IT1186392B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020073978A (ko) * 2001-03-19 2002-09-28 현대중공업 주식회사 적외선 열화상 장치를 이용한 박막 두께의 측정법
JP2019095436A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 株式会社豊田中央研究所 計測装置、計測方法、及びプログラム

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818118A (en) * 1984-11-26 1989-04-04 General Electric Company Coating thickness measurement
US5015950A (en) * 1989-07-21 1991-05-14 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method and apparatus for determining thermal resistance and structural integrity of coatings on conducting materials by monitoring electrical conductance of the underlying material upon localized heating of the overlying coating
DE4030801C2 (de) * 1990-09-28 1998-02-05 Siemens Ag Meßanordnung zur berührungslosen Bestimmung der Dicke und/oder thermischen Eigenschaften von Folien und dünnen Oberflächenbeschichtungen
DE4114672A1 (de) * 1991-05-06 1992-11-12 Hoechst Ag Verfahren und messanordnung zur beruehrungslosen on-line messung
DE4114671A1 (de) * 1991-05-06 1992-11-12 Hoechst Ag Verfahren und messanordnung zur beruehrungslosen on-line messung
US5281819A (en) * 1991-06-06 1994-01-25 Aluminum Company Of America Apparatus for nondestructively determining coating thickness on a metal object and associated method
DE4138157A1 (de) * 1991-11-21 1993-05-27 Krupp Ag Verfahren zum bestimmen der dicke einer beschichtung
US5228776A (en) * 1992-05-06 1993-07-20 Therma-Wave, Inc. Apparatus for evaluating thermal and electrical characteristics in a sample
AT407197B (de) * 1993-11-03 2001-01-25 Johann Gigerl Thermografisches messverfahren zur wandstärkemessung von schmelzwannen,-tiegeln, -kesseln oder -behältern unter beiziehung von hilfsmitteln bei vollem betrieb
US5843232A (en) * 1995-11-02 1998-12-01 General Electric Company Measuring deposit thickness in composite materials production
US5923174A (en) * 1997-05-30 1999-07-13 Northrop Grumman Corporation Device for measuring electromagnetic radiation absorption
DE59812514D1 (de) * 1997-11-27 2005-03-03 Christian Florin Verfahren zum Prüfen der Eigenschaft einer Beschichtung
DE19837400C1 (de) * 1998-08-18 1999-11-18 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Beschichtung von Hochtemperaturbauteilen mittels Plasmaspritzens
DE10001516B4 (de) 2000-01-15 2014-05-08 Alstom Technology Ltd. Zerstörungsfreies Verfahren zur Bestimmung der Schichtdicke einer metallischen Schutzschicht auf einem metallischen Grundmaterial
US6623158B2 (en) * 2001-06-15 2003-09-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for thermal proximity imaging using pulsed energy
DE10232746A1 (de) * 2002-07-19 2004-02-05 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Verfahren zur Automatischen Ermittlung optischer Parameter eines Schichtstapels
US7220966B2 (en) * 2003-07-29 2007-05-22 Toyota Motor Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for inspecting coatings, surfaces and interfaces
US7129492B2 (en) * 2003-07-29 2006-10-31 Toyota Motor Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for inspecting coatings
US7204639B1 (en) * 2003-09-26 2007-04-17 Lam Research Corporation Method and apparatus for thin metal film thickness measurement
US7064825B2 (en) * 2003-11-25 2006-06-20 General Electric Company Methods and apparatus for evaluating rotary machinery
US8315834B2 (en) * 2003-12-17 2012-11-20 Siemens Energy, Inc. System and method for measuring coating thickness
US7126329B2 (en) * 2004-01-21 2006-10-24 General Electric Company Methods for preparing and testing a thermal-spray coated substrate
US7064811B2 (en) * 2004-05-20 2006-06-20 Siemens Power Generation, Inc. Imaging rotating turbine blades in a gas turbine engine
KR100871974B1 (ko) * 2004-05-25 2008-12-08 현대중공업 주식회사 적외선 열화상 장치를 이용한 곡면 위 박막 두께 측정방법
US7632012B2 (en) * 2005-09-01 2009-12-15 Siemens Energy, Inc. Method of measuring in situ differential emissivity and temperature
US8300232B2 (en) * 2009-08-19 2012-10-30 Siemens Energy, Inc. Method of measuring coating thickness using infrared light
US8204294B2 (en) * 2009-11-25 2012-06-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for detecting defects in coatings utilizing color-based thermal mismatch
US9897561B2 (en) 2014-03-12 2018-02-20 Agency For Science, Technology And Research Method of detecting defects in an object based on active thermography and a system thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899704A (ja) * 1982-08-18 1983-06-14 Haruo Nakagawa モルタル等の外装浮き上がり部の樹脂注入による補修工事の検査方法
JPS59151046A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内部欠陥検知方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2264968A (en) * 1938-02-14 1941-12-02 Magnafiux Corp Apparatus for measuring wall thickness
US3016732A (en) * 1952-10-01 1962-01-16 Gen Motors Corp Measurement of coating thicknesses by thermal means
US3222917A (en) * 1962-03-07 1965-12-14 Gabb Special Products Inc Non-destructive testing of objects
US3413474A (en) * 1965-02-03 1968-11-26 Industrial Nucleonics Corp Coating thickness determination by means of measuring black-body radiation resultant from infrared irradiation
US3448268A (en) * 1966-02-10 1969-06-03 American Mach & Foundry Coating inspection method and apparatus using infrared radiation
JPS5031030B1 (ja) * 1968-06-15 1975-10-06
US3842277A (en) * 1973-06-25 1974-10-15 Western Electric Co Infrared scanning apparatus using a plurality of parallel detectors
US3994586A (en) * 1975-10-30 1976-11-30 Aluminum Company Of America Simultaneous determination of film uniformity and thickness
US4012691A (en) * 1976-04-08 1977-03-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Determination of thermal impedances of bonding layers in infrared photoconductors
US4129781A (en) * 1976-05-17 1978-12-12 Doyle W Film thickness measuring apparatus and method
US4138878A (en) * 1976-12-03 1979-02-13 Rohrback Corporation Method and apparatus for detecting and measuring scale
FI64465C (fi) * 1982-03-15 1983-11-10 Mauri Luukkala Foerfarande och apparat foer att maeta ytornas egenskaper av fasta tillstaondets materialer
EP0089760B1 (en) * 1982-03-18 1987-08-12 United Kingdom Atomic Energy Authority Transient thermography
US4513384A (en) * 1982-06-18 1985-04-23 Therma-Wave, Inc. Thin film thickness measurements and depth profiling utilizing a thermal wave detection system
US4679946A (en) * 1984-05-21 1987-07-14 Therma-Wave, Inc. Evaluating both thickness and compositional variables in a thin film sample

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899704A (ja) * 1982-08-18 1983-06-14 Haruo Nakagawa モルタル等の外装浮き上がり部の樹脂注入による補修工事の検査方法
JPS59151046A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内部欠陥検知方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020073978A (ko) * 2001-03-19 2002-09-28 현대중공업 주식회사 적외선 열화상 장치를 이용한 박막 두께의 측정법
JP2019095436A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 株式会社豊田中央研究所 計測装置、計測方法、及びプログラム
JP2022136245A (ja) * 2017-11-27 2022-09-15 株式会社豊田中央研究所 計測装置、計測方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB8526014D0 (en) 1985-11-27
US4634291A (en) 1987-01-06
GB2167855B (en) 1988-08-24
FR2573864B1 (fr) 1991-03-08
IT8522971A0 (it) 1985-11-25
FR2573864A1 (fr) 1986-05-30
IT1186392B (it) 1987-11-26
GB2167855A (en) 1986-06-04
DE3541405A1 (de) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61142413A (ja) 被覆厚さの測定方法
US4818118A (en) Coating thickness measurement
Obenschain et al. Uniform ablative acceleration of targets by laser irradiation at 10 14 W/cm 2
KR20020034990A (ko) 고속 적외선 과도 서모그래피 방법 및 장치
EP1115894B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur beschichtung von hochtemperaturbauteilen mittels plasmaspritzens
DE4315386C2 (de) Hochtemperatur-Thermoelement-Kalibrierung
Urtiew et al. The melting temperature of magnesium under shock loading
US5726919A (en) Method and apparatus for measuring electron beam effective focus
Thompson et al. Thermal expansion measurements on coating materials by digital image correlation
Hartikainen Inspection of plasma‐sprayed coatings using fast infrared scanning technique
DE4134313A1 (de) Infrarot-messverfahren und -messanordnung
Terai et al. Lateral transport of hot electrons on a spherical target by 10.6‐μm CO2 laser irradiation
Jones et al. Assessment of infrared thermography for cyclic high-temperature measurement and control
Sega et al. Infrared application to the detection of induced surface currents
CN115165121B (zh) 基于偏振技术的托卡马克装置第一壁温度测量方法
Hughett et al. Image processing software for real time quantitative infrared thermography
Klein et al. Small‐scale laser effects experiments on graphite: Coupling coefficient, lateral loss, and effective heat of ablation
Hsieh et al. Design, construction, and analysis of a continuous‐temperature infrared calibrator for temperature measurement using an infrared scanner
Kirchner et al. Crack-measurement techniques for high-temperature applications
Cates et al. Evaluation of thermographic phosphor technology for aerodynamic model testing
Yagnik et al. Surface temperature transients from pulsed laser heating of UO2
Miller The thermographic detection of voids in panel paintings
Sherrouse et al. Demonstrated real-time recession measurements of flat materials during testing in high-enthalpy flows
Gonzales Calibration of STAR Zero Degree Calorimeters
OLSTAD et al. Evaluation of a multiband infrared radiometer