JPS61141990A - 被処理水の紫外線照射処理法 - Google Patents
被処理水の紫外線照射処理法Info
- Publication number
- JPS61141990A JPS61141990A JP26458284A JP26458284A JPS61141990A JP S61141990 A JPS61141990 A JP S61141990A JP 26458284 A JP26458284 A JP 26458284A JP 26458284 A JP26458284 A JP 26458284A JP S61141990 A JPS61141990 A JP S61141990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- treated
- mercury lamp
- low
- pressure mercury
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 72
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 71
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims abstract description 62
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 abstract 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001621399 Lampris Species 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000012154 double-distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 1
- 150000002730 mercury Chemical class 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/30—Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
- C02F1/32—Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
- C02F1/325—Irradiation devices or lamp constructions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2201/00—Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
- C02F2201/32—Details relating to UV-irradiation devices
- C02F2201/322—Lamp arrangement
- C02F2201/3223—Single elongated lamp located on the central axis of a turbular reactor
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、紫外線低圧水銀灯より照射される短波長紫
外線量を高出力に維持しながら行う被処理水の紫外線照
射処理法に関するものである。
外線量を高出力に維持しながら行う被処理水の紫外線照
射処理法に関するものである。
(従来技術)
被処理水の紫外線照射処理法としては、従来より用廃水
の殺菌処理、脱臭、脱色、或いは有機廃水処理等に使用
される低圧水銀灯より紫外線を被処理水中に単独で照射
する方法或いは被処理水中にオゾン若しくけ酸化剤を混
合し寿から紫外線を照射するオゾン若しくは酸化剤併用
紫外線照射処理法が知られている。
の殺菌処理、脱臭、脱色、或いは有機廃水処理等に使用
される低圧水銀灯より紫外線を被処理水中に単独で照射
する方法或いは被処理水中にオゾン若しくけ酸化剤を混
合し寿から紫外線を照射するオゾン若しくは酸化剤併用
紫外線照射処理法が知られている。
これ等用廃水の紫外線照射処理法に使用する紫外線は長
波長のものより短波長のものが殺菌=3− 処刑、鋭臭、脚色、有機廃水処理に効果があるところか
ら水銀灯としては波長365 nm以上のようが長波長
の紫外線を発生する高圧或いは超高圧水釧灯ではなく、
波長254?1.77L、 313?Imのよう力短波
丼の紫外線を主に発生する低圧水銀灯が使用されている
。
波長のものより短波長のものが殺菌=3− 処刑、鋭臭、脚色、有機廃水処理に効果があるところか
ら水銀灯としては波長365 nm以上のようが長波長
の紫外線を発生する高圧或いは超高圧水釧灯ではなく、
波長254?1.77L、 313?Imのよう力短波
丼の紫外線を主に発生する低圧水銀灯が使用されている
。
ところが、伺圧水個灯はランプ霜、力が高圧のものに比
べて低い上に(例えば高圧4QKW、低圧12.74K
W) 、周囲温度に影翳され易い欠点がある。
べて低い上に(例えば高圧4QKW、低圧12.74K
W) 、周囲温度に影翳され易い欠点がある。
即ち、低圧水銀灯の周囲温度が高温上昇すると、水砿灯
の内部圧も上昇し、本来低圧で短波長の紫外線を多く発
生するととろを高圧と々シ、波長515 nu 、 5
65 nmのような長波長の紫外線を多く発生するよう
になる。また水銀灯の周囲温度が余りに低いと、水銀灯
内部で必要な励起が得られず、十分な紫外線の出力が得
られない。
の内部圧も上昇し、本来低圧で短波長の紫外線を多く発
生するととろを高圧と々シ、波長515 nu 、 5
65 nmのような長波長の紫外線を多く発生するよう
になる。また水銀灯の周囲温度が余りに低いと、水銀灯
内部で必要な励起が得られず、十分な紫外線の出力が得
られない。
そこで、第2図に示すように水銀灯の周囲温度と短波長
紫外線弁”との間には、短波長紫外線弁がピーク値を示
す最適周囲温度を中心とじて特開昭6l−141990
(2) つシ鐘形の曲線を画くことができ、市販の低圧水銀灯に
おいてはこの最適周囲温度を40L程度に設定したもの
が多い。
紫外線弁”との間には、短波長紫外線弁がピーク値を示
す最適周囲温度を中心とじて特開昭6l−141990
(2) つシ鐘形の曲線を画くことができ、市販の低圧水銀灯に
おいてはこの最適周囲温度を40L程度に設定したもの
が多い。
(発明が解決しようとする問題点)
しかし、以上のよう外性能の水銀灯を使用して被処理水
の紫外線照射処理する場合、被処理水の温度変動に伴わ
れて水銀灯の出力が変動するため、一定した高出力のも
とにおける被処理水の紫外線照射処理を行うことができ
かい。
の紫外線照射処理する場合、被処理水の温度変動に伴わ
れて水銀灯の出力が変動するため、一定した高出力のも
とにおける被処理水の紫外線照射処理を行うことができ
かい。
これに対して低圧水銀1左の外周を石英等の保護管7を
設けた低圧水銀灯として丸封じジャケット式のもの(第
5図A)、開放ジャケット式のもの(第5図B)が市販
されているが、この水銀灯を使用すると水銀灯の周囲は
温度調整の困難な空気で覆われているため、水銀灯の周
囲を均一か最適周囲温間に調節することが極めて難しい
。
設けた低圧水銀灯として丸封じジャケット式のもの(第
5図A)、開放ジャケット式のもの(第5図B)が市販
されているが、この水銀灯を使用すると水銀灯の周囲は
温度調整の困難な空気で覆われているため、水銀灯の周
囲を均一か最適周囲温間に調節することが極めて難しい
。
更に、水銀灯と保瞬管の間にある空気中の酸素が水銀灯
より照射される紫外線によりオゾン化され、これにより
発生したオゾンが短波長域S− の紫外線を吸1r5!、 して被処理水中に照射される
紫外線量を減少させてしまう。
より照射される紫外線によりオゾン化され、これにより
発生したオゾンが短波長域S− の紫外線を吸1r5!、 して被処理水中に照射される
紫外線量を減少させてしまう。
一方本願発明者は先に、低圧水銀灯の外周に保護管を設
けることなく、直接被処理水中に挿入1−1更に被処理
水中に水温の検出器を挿入し、上記低圧水銀灯の紫外7
$174のピーク値より低温側においては上記検出器よ
り検出された水温に応じて上記低圧水銀灯に供給する笥
:圧又は電流量を制御して紫外線量を高出力に維持する
方法を提案した(%願昭58−60796号)。
けることなく、直接被処理水中に挿入1−1更に被処理
水中に水温の検出器を挿入し、上記低圧水銀灯の紫外7
$174のピーク値より低温側においては上記検出器よ
り検出された水温に応じて上記低圧水銀灯に供給する笥
:圧又は電流量を制御して紫外線量を高出力に維持する
方法を提案した(%願昭58−60796号)。
前記第3図A、Bいずれの場合もランプ周辺温度の上昇
による影響を受け、紫外線強変が第5図Aの方式では′
57.5チ、第5図Bの方式では50チの低下を起こす
が、特願昭58−60796号の方式ではランプ周辺温
度の上昇による影響を殆んど受は力い(第4図参照)。
による影響を受け、紫外線強変が第5図Aの方式では′
57.5チ、第5図Bの方式では50チの低下を起こす
が、特願昭58−60796号の方式ではランプ周辺温
度の上昇による影響を殆んど受は力い(第4図参照)。
この方法では被処理水の温度変動が激しく、低圧水銀灯
の出力調整がこれに応答しきれず、更に低圧水銀灯の表
面が絶えず被処理水と接触しているため、水銀灯の表面
が汚染され、出力が低下するという欠点がある。
の出力調整がこれに応答しきれず、更に低圧水銀灯の表
面が絶えず被処理水と接触しているため、水銀灯の表面
が汚染され、出力が低下するという欠点がある。
(問題点を解決するための手段)
以上の問題点を解決するために、本願の第1発明は被処
理水内に低圧水銀灯を浸漬し、該低圧水銀灯より紫外線
を照射して行う被処理水の紫外線照射処理法において低
圧水銀灯の外周に、その内部に保温水を収容した保温管
を設けて紫外線照射処理を行うものである。
理水内に低圧水銀灯を浸漬し、該低圧水銀灯より紫外線
を照射して行う被処理水の紫外線照射処理法において低
圧水銀灯の外周に、その内部に保温水を収容した保温管
を設けて紫外線照射処理を行うものである。
本願の第2発明は、以上の被処理水紫外線照射処理法に
おいて、上記保温管を設けた低圧水銀灯を被処理水内に
浸漬し、また恒温装置、循環ポンプからなる上記保温水
の循環回路を形成し、」に上記保温管及び/或いは被処
理水内に温度センサーを設け、該温度センサーの信号に
より上記循環ポンプを駆動し、上記保温管内の温度を所
定の範囲内に保ち、紫外線照射処理を行うものである。
おいて、上記保温管を設けた低圧水銀灯を被処理水内に
浸漬し、また恒温装置、循環ポンプからなる上記保温水
の循環回路を形成し、」に上記保温管及び/或いは被処
理水内に温度センサーを設け、該温度センサーの信号に
より上記循環ポンプを駆動し、上記保温管内の温度を所
定の範囲内に保ち、紫外線照射処理を行うものである。
(作用)
即ち、本願第1発明においては低圧水銀灯の外周は温度
変動の少々い保温水で囲まれているため、低圧水銀灯の
最適周囲温度を維持することができ、したがって一定し
た高出力で被処理水の紫外線照射処理を行うことができ
る。
変動の少々い保温水で囲まれているため、低圧水銀灯の
最適周囲温度を維持することができ、したがって一定し
た高出力で被処理水の紫外線照射処理を行うことができ
る。
壕だ本願第2発明においては以上の第1発明より更に高
精庁で低圧水銀灯の最適周囲温度を維持できる。
精庁で低圧水銀灯の最適周囲温度を維持できる。
なお本願第1、第2発明において保温水として純水若し
くは蒸留水を使用すれば、低圧水銀灯の外周が汚染され
ず、低圧水銀灯外周の汚染による紫外i景の出力低下を
防ぐことができる。
くは蒸留水を使用すれば、低圧水銀灯の外周が汚染され
ず、低圧水銀灯外周の汚染による紫外i景の出力低下を
防ぐことができる。
(実施例)
以下、この発明を図示の実施例に基いて説明する。第1
図はオゾン併用の紫外線照射処理法にこの発明を適用し
た一実施例を示すもので、/は処理槽を示すものであっ
て、被処理水は下端に設けられた入口/aより槽内に送
り込まれ、上端に設けられた出口lbより外部に排出さ
れる。
図はオゾン併用の紫外線照射処理法にこの発明を適用し
た一実施例を示すもので、/は処理槽を示すものであっ
て、被処理水は下端に設けられた入口/aより槽内に送
り込まれ、上端に設けられた出口lbより外部に排出さ
れる。
処理槽/内にはこの発明に係る紫外線照射装置コが挿入
され、また紫外線照射装置コの下方にはオゾン供給管3
に接続された散気板ダが設けられる。
され、また紫外線照射装置コの下方にはオゾン供給管3
に接続された散気板ダが設けられる。
外部に設けられたオゾン発生装置等よジオシンが供給管
3を通して散気板りに供給され、これより気泡状になっ
て処理槽/内に送シ込まれる。一方体外線照射装置ユか
らは短波長域の紫外線が照射され、照射された紫外線の
一部は処理槽/内に送り込まれた気泡状のオゾンを活性
化して被処理水の殺菌、脱臭、脱色或いは税COD吟の
浄化処理を行う。
3を通して散気板りに供給され、これより気泡状になっ
て処理槽/内に送シ込まれる。一方体外線照射装置ユか
らは短波長域の紫外線が照射され、照射された紫外線の
一部は処理槽/内に送り込まれた気泡状のオゾンを活性
化して被処理水の殺菌、脱臭、脱色或いは税COD吟の
浄化処理を行う。
紫外線照射装置コは光源として、例えばU字型の低圧水
銀灯Sが使用される。低圧水銀灯3はその内部に水銀、
アルゴン、及び高出力安定のためにアマルガム等が封入
され、外部に設けられた低圧水銀灯用点灯安定器6にて
点灯する。
銀灯Sが使用される。低圧水銀灯3はその内部に水銀、
アルゴン、及び高出力安定のためにアマルガム等が封入
され、外部に設けられた低圧水銀灯用点灯安定器6にて
点灯する。
以上の低圧水銀灯Sは石英ガラスのよう々透明な材質で
構成された保温管7内に挿入され、保温管7内には蒸留
水又は純水で構成される保温水を注入充填するとともに
、保温管りの上端には低圧水釧灯左を固定するソケット
gを設ける。
構成された保温管7内に挿入され、保温管7内には蒸留
水又は純水で構成される保温水を注入充填するとともに
、保温管りの上端には低圧水釧灯左を固定するソケット
gを設ける。
一方保温管りの外部釦は恒温装置9、貯留タンク/θ、
循環ポンプ//を設け、更に保温管7の内部及び恒温装
置テ、貯留タンクIO1循環ポンプ7ノを保温水の回収
パイプ/2で接続し、循環ポンプ//と保温管7の内部
を上記保温水の供給パイプ/3で接続して保温水の循環
回路を形成する。
循環ポンプ//を設け、更に保温管7の内部及び恒温装
置テ、貯留タンクIO1循環ポンプ7ノを保温水の回収
パイプ/2で接続し、循環ポンプ//と保温管7の内部
を上記保温水の供給パイプ/3で接続して保温水の循環
回路を形成する。
なお貯留タンクIO内は常に満水状態にしておく必要が
あり、このため貯留タンク10内には渇水警報器/4’
が設けられ、渇水時においては信号或いは信号灯の点滅
により渇水状態を警報するようにしである。
あり、このため貯留タンク10内には渇水警報器/4’
が設けられ、渇水時においては信号或いは信号灯の点滅
により渇水状態を警報するようにしである。
また保温管り内には−又は二以上の温度センサー/左を
設ける。なお、この実施例では保温管7内の上下に2ケ
所に温度センサー15が設けられ、温度センサー/Sの
信号は保温管りの外部に設けられた感知素子/6に送ら
れ、更に循環ポンプ10に送られ、との信号により循環
ポンプ/lを駆動制御するように構成する。
設ける。なお、この実施例では保温管7内の上下に2ケ
所に温度センサー15が設けられ、温度センサー/Sの
信号は保温管りの外部に設けられた感知素子/6に送ら
れ、更に循環ポンプ10に送られ、との信号により循環
ポンプ/lを駆動制御するように構成する。
以上の構成において本願第1発明においては保温管7内
に収容した保温水の温度を所定の温−IO= 度範囲(例えげ、60〜80℃)に設定し、且つ循環ポ
ンプ//を駆動して保温水を循環するととガ〈低圧水銀
灯Sより短波長の紫外線を被処理水内に照射する。
に収容した保温水の温度を所定の温−IO= 度範囲(例えげ、60〜80℃)に設定し、且つ循環ポ
ンプ//を駆動して保温水を循環するととガ〈低圧水銀
灯Sより短波長の紫外線を被処理水内に照射する。
このため、本願第1発明においては低圧水銀灯3の外周
は水銀灯の最適作動温度に維持され、一定した高出力の
短波長紫外線量のもとて被処理水の殺菌、脱臭、脱色、
或いはCOD処理等を行うことができる。
は水銀灯の最適作動温度に維持され、一定した高出力の
短波長紫外線量のもとて被処理水の殺菌、脱臭、脱色、
或いはCOD処理等を行うことができる。
本願第2発明では第1発明と同様な条件で低圧水銀灯!
より旬波長の紫外線を照射するとともに、との照射中に
保温管7内に設けられた温度センサー/jにより保温水
の温度を測定し、所定の温度範囲から外れた場合にはと
れを感知素子/6で検知して循環ポンプ//を駆動する
。
より旬波長の紫外線を照射するとともに、との照射中に
保温管7内に設けられた温度センサー/jにより保温水
の温度を測定し、所定の温度範囲から外れた場合にはと
れを感知素子/6で検知して循環ポンプ//を駆動する
。
循環ポンプ//が駆動されると、保温管り内の保温水は
パイプ7.2を通して回収され、更にこの保温水は恒温
装置を内を通過させられ、ここで所定の温度範囲内に戻
されて貯留タンクIOに貯えられると同時に、貯留タン
ク/θ内の保温水けパイプ/3を通して保温管7内に供
給される。
パイプ7.2を通して回収され、更にこの保温水は恒温
装置を内を通過させられ、ここで所定の温度範囲内に戻
されて貯留タンクIOに貯えられると同時に、貯留タン
ク/θ内の保温水けパイプ/3を通して保温管7内に供
給される。
したがって保温管7内には常に所定温度範囲の保温水が
充満されて低圧水銀1左の外周は水銀灯の作動最適温度
に維持される。
充満されて低圧水銀1左の外周は水銀灯の作動最適温度
に維持される。
そして、本願第2発明においては保温管り内の保温水の
湖奪を温度センサー/Sで検出し、保温水の温度が所定
の温度範囲を逸脱した場合に循環ポンプIOを駆動し、
保温水が恒温装置9内を通過するように循環させるため
、上記本願第1発明より高精度で低圧水銀灯Sの周囲を
水銀灯の作動最適温度に維持することができる。
湖奪を温度センサー/Sで検出し、保温水の温度が所定
の温度範囲を逸脱した場合に循環ポンプIOを駆動し、
保温水が恒温装置9内を通過するように循環させるため
、上記本願第1発明より高精度で低圧水銀灯Sの周囲を
水銀灯の作動最適温度に維持することができる。
なお、この実施例では保温管り内に温度センサーl左を
設置する例について述べたが、温度センサー/Sを処理
槽/内に設置して処理槽l内に送入される被処理水があ
らかじめ設定された温度範囲(例えば20〜30℃)を
逸脱した場合、循環ポンプIOを駆動して保温水を循環
させるようにしてもよい。
設置する例について述べたが、温度センサー/Sを処理
槽/内に設置して処理槽l内に送入される被処理水があ
らかじめ設定された温度範囲(例えば20〜30℃)を
逸脱した場合、循環ポンプIOを駆動して保温水を循環
させるようにしてもよい。
更に温度センサー/Sを保温管7内並びに処理槽l内に
設置してそれぞれの温度センサーによる信号に基いて循
環ポンプ10を作動させるようにしてもよい。
設置してそれぞれの温度センサーによる信号に基いて循
環ポンプ10を作動させるようにしてもよい。
寸だ保温水として水道水等を使用した場合は、水道水中
の酸化鉄或いはカルシウムイオンが低圧水銀1左、保温
管70表面に付着して紫外線の出力が低下するが、この
実施例では保温水として例えば2回蒸留水又は純水を使
用するため、低圧水銀灯S及び保温管りの表面が汚染さ
れるととなく、紫外線の出力低下はない。
の酸化鉄或いはカルシウムイオンが低圧水銀1左、保温
管70表面に付着して紫外線の出力が低下するが、この
実施例では保温水として例えば2回蒸留水又は純水を使
用するため、低圧水銀灯S及び保温管りの表面が汚染さ
れるととなく、紫外線の出力低下はない。
更に、この実施例では水銀、アルゴンの外に高出力安定
のためにアマルガム等を封入した低圧水銀灯3を使用す
るため、この点からも短波長紫外線の高出力安定維持を
図ることができるが、勿論アマルガム等を封入しない一
般の低圧水銀灯を使用してもよい。
のためにアマルガム等を封入した低圧水銀灯3を使用す
るため、この点からも短波長紫外線の高出力安定維持を
図ることができるが、勿論アマルガム等を封入しない一
般の低圧水銀灯を使用してもよい。
なお、この発明による低圧水銀灯の温度特性の改善を従
来例との比較において示すと、特願昭58−60796
号の方式では温度特性が約2 mW/’Qの比率で直接
温度変化の影響を受け、25℃に於ける紫外線強度50
シ〜に対して6.717℃の照73一 度変動を受けていた。
来例との比較において示すと、特願昭58−60796
号の方式では温度特性が約2 mW/’Qの比率で直接
温度変化の影響を受け、25℃に於ける紫外線強度50
シ〜に対して6.717℃の照73一 度変動を受けていた。
これに比較して本願方式では1.74 %/’Cに温度
特性の改善される。
特性の改善される。
(発明の効果)
以上要するに、この発明によれば被処理水内に短波長の
紫外線量を高出力で、且つ一定した状態で照射すること
ができ、したがって被処理水の殺菌、脱臭、脱色、CO
D処理等を効率的に行うことができる。
紫外線量を高出力で、且つ一定した状態で照射すること
ができ、したがって被処理水の殺菌、脱臭、脱色、CO
D処理等を効率的に行うことができる。
第1図はこの発明の一実施例を示す概略図、第2図は、
従来市販の低圧水銀灯における周囲温度と短波長紫外線
量の関係曲線、第5図は従来より市販されている低圧水
銀灯の概略図で、第3図Aは丸封じジャケット式のもの
、第3図Bは開放ジャケット式のもの、第4図は特願昭
58−60796号と第3図A、Bのランプの紫外線ラ
ンプの経時変化曲線である。 図中、コはこの発明に係る紫外線照射装置、3は低圧水
銀灯、りは保温管、9は恒温装置、−/ダー 10は貯留タンク、//は循環ポンプ、/3は温度セン
サー。
従来市販の低圧水銀灯における周囲温度と短波長紫外線
量の関係曲線、第5図は従来より市販されている低圧水
銀灯の概略図で、第3図Aは丸封じジャケット式のもの
、第3図Bは開放ジャケット式のもの、第4図は特願昭
58−60796号と第3図A、Bのランプの紫外線ラ
ンプの経時変化曲線である。 図中、コはこの発明に係る紫外線照射装置、3は低圧水
銀灯、りは保温管、9は恒温装置、−/ダー 10は貯留タンク、//は循環ポンプ、/3は温度セン
サー。
Claims (2)
- (1)被処理水内に低圧水銀灯を浸漬し、該低圧水銀灯
より紫外線を照射して行う被処理水の紫外線照射処理法
において、低圧水銀灯の外周に、その内部に保温水を収
容した保温管を設け、該保温管を被処理水内に浸漬して
紫外線照射を行うことを特徴とする被処理水の紫外線照
射処理法。 - (2)被処理水内に低圧水銀灯を浸漬し、該低圧水銀灯
より紫外線を照射して行う被処理水の紫外線照射処理法
において、低圧水銀灯の外周に、その内部に保温水を収
容した保温管を設けて該保温管を被処理水内に浸漬し、
また恒温装置、循環ポンプからなる上記保温水の循環回
路を形成し、更に上記保温管及び/或いは被処理水内に
温度センサーを設け、該温度センサーの信号により上記
循環ポンプを駆動し、上記保温管内の温度を所定の範囲
内に保ち、紫外線照射処理を行うことを特徴とする被処
理水の紫外線照射処理法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26458284A JPS61141990A (ja) | 1984-12-17 | 1984-12-17 | 被処理水の紫外線照射処理法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26458284A JPS61141990A (ja) | 1984-12-17 | 1984-12-17 | 被処理水の紫外線照射処理法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61141990A true JPS61141990A (ja) | 1986-06-28 |
JPS6350076B2 JPS6350076B2 (ja) | 1988-10-06 |
Family
ID=17405290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26458284A Granted JPS61141990A (ja) | 1984-12-17 | 1984-12-17 | 被処理水の紫外線照射処理法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61141990A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014025613A (ja) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 冷却庫の殺菌装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4888338U (ja) * | 1972-01-31 | 1973-10-25 | ||
JPS5238063A (en) * | 1975-09-17 | 1977-03-24 | Ushio Electric Inc | Ultra violet pasteurizing apparatus |
JPS55200A (en) * | 1978-06-07 | 1980-01-05 | Bbc Brown Boveri & Cie | Sterilizing device of liquid |
JPS5746834A (en) * | 1979-12-06 | 1982-03-17 | Atsushi Kiyan Ab | Device for projecting hot air current to zone finely partitioned |
-
1984
- 1984-12-17 JP JP26458284A patent/JPS61141990A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4888338U (ja) * | 1972-01-31 | 1973-10-25 | ||
JPS5238063A (en) * | 1975-09-17 | 1977-03-24 | Ushio Electric Inc | Ultra violet pasteurizing apparatus |
JPS55200A (en) * | 1978-06-07 | 1980-01-05 | Bbc Brown Boveri & Cie | Sterilizing device of liquid |
JPS5746834A (en) * | 1979-12-06 | 1982-03-17 | Atsushi Kiyan Ab | Device for projecting hot air current to zone finely partitioned |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014025613A (ja) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 冷却庫の殺菌装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6350076B2 (ja) | 1988-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6514405B1 (en) | Portable water purifier with ultraviolet light source | |
US5376281A (en) | Water purification system | |
US11027319B2 (en) | Illumination using multiple light sources | |
DE59905515D1 (de) | Uv-bestrahlungsvorrichtung, insbesondere zur desinfektion von flüssigkeiten mit verminderter uv-transmission | |
JP2000128292A (ja) | 飲料水ディスペンサ | |
JP2009095724A (ja) | 紫外線消毒装置 | |
EP1306883A1 (en) | Treating apparatus utilizing ultraviolet ray | |
US5135714A (en) | Process for sterilizing a web of packaging material | |
KR100414560B1 (ko) | 자외선 및 오존을 이용한 살균장치 및 살균방법 | |
JPS61141990A (ja) | 被処理水の紫外線照射処理法 | |
JPH10244257A (ja) | 温水殺菌装置及び常時循環式の風呂ユニット装置 | |
JPH0352688A (ja) | 紫外線殺菌装置 | |
JPS6028883A (ja) | 排水の処理方法 | |
JP3314656B2 (ja) | 光源装置 | |
JPS6247430B2 (ja) | ||
JP3209057B2 (ja) | 流体紫外線処理装置 | |
JP2003059453A (ja) | 紫外線による液体処理装置及び方法 | |
KR200262783Y1 (ko) | 자외선 및 오존을 이용한 살균장치 | |
AU747459B2 (en) | Portable water purifier with ultraviolet light source | |
JPH01236986A (ja) | 紫外線照射による流体の処理方法と処理装置 | |
CN111298112B (zh) | 治疗新生儿黄疸用光致发光体系及其制备方法与应用 | |
JPS6068049A (ja) | 表面処理装置 | |
JP2000085892A (ja) | 飲料水ディスペンサ | |
JPH02229591A (ja) | 紫外線流水殺菌装置 | |
JPH07236Y2 (ja) | 真空紫外線酸化分解装置 |