JPS61141767A - 製紙用水和ケイ酸填料の製造方法 - Google Patents
製紙用水和ケイ酸填料の製造方法Info
- Publication number
- JPS61141767A JPS61141767A JP59260879A JP26087984A JPS61141767A JP S61141767 A JPS61141767 A JP S61141767A JP 59260879 A JP59260879 A JP 59260879A JP 26087984 A JP26087984 A JP 26087984A JP S61141767 A JPS61141767 A JP S61141767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particle size
- particles
- silicic acid
- wet
- slurry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 51
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 title abstract 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 74
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 18
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 6
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 claims abstract description 3
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 37
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 32
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 16
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 abstract description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000013055 pulp slurry Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 101001096190 Homo sapiens Pleckstrin homology domain-containing family A member 1 Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102100037862 Pleckstrin homology domain-containing family A member 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000010333 wet classification Methods 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/28—Compounds of silicon
- C09C1/30—Silicic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/28—Compounds of silicon
- C09C1/30—Silicic acid
- C09C1/3009—Physical treatment, e.g. grinding; treatment with ultrasonic vibrations
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H17/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
- D21H17/63—Inorganic compounds
- D21H17/67—Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments
- D21H17/68—Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments siliceous, e.g. clays
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/51—Particles with a specific particle size distribution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/61—Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Paper (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明に紙の填料として用いる水和ケイ酸の製造方法に
関するものである。
関するものである。
近年、紙は軽量化される傾向にあるが、紙を軽量化する
と、紙に印刷し比場合紙の不透明度が低下し好ましくな
いので、この紙の印刷後不透明度の低下を防止する為に
紙に填料を添加することが一般に行なわれている。この
目的の為に無機お工び有機系の各種の填料の研究開発が
行なわれているが、現在、なお安価で充分に効果のある
ものは開発されるに至っていない。
と、紙に印刷し比場合紙の不透明度が低下し好ましくな
いので、この紙の印刷後不透明度の低下を防止する為に
紙に填料を添加することが一般に行なわれている。この
目的の為に無機お工び有機系の各種の填料の研究開発が
行なわれているが、現在、なお安価で充分に効果のある
ものは開発されるに至っていない。
ま友、最近は印刷後不透明度の低下を防止するばかりで
なく、印刷面の品質を向上させる要望が強く、特にイン
キ着肉性を向上させることが必要とされて来ている。
なく、印刷面の品質を向上させる要望が強く、特にイン
キ着肉性を向上させることが必要とされて来ている。
上記各種填料の中で、ケイ酸填料は他の種類のものより
価格も安く、また紙の印刷後不透明度付与の効果が大き
いが、未だその効果において、或いは紙への歩留り、紙
のインキ着肉性に対する効果において充分満足すべきも
のがない。
価格も安く、また紙の印刷後不透明度付与の効果が大き
いが、未だその効果において、或いは紙への歩留り、紙
のインキ着肉性に対する効果において充分満足すべきも
のがない。
紙の充填剤としての好ましい水和ケイ酸の製造方法める
いは紙の裏抜は防止用水和ケイ酸スラリーの製造方法に
ついては、特公昭49−56877号公報、特公昭52
−28754号公報、特公昭52−28755号公報及
び特開昭55−115611号公報に記載されているが
、これらの製造方法に1って作られ念製品全添加して抄
紙する場合、抄紙時に填料が脱落して抄紙機の水分計、
厚み計等の計器に付着し、また抄紙した紙製品を印刷す
ると印刷中に填料が離脱して印刷機の版に付層し、版の
寿命を低下させるという重大な欠点がある。また上記填
料には紙のインキ着肉性を向上させる能力は皆無である
。
いは紙の裏抜は防止用水和ケイ酸スラリーの製造方法に
ついては、特公昭49−56877号公報、特公昭52
−28754号公報、特公昭52−28755号公報及
び特開昭55−115611号公報に記載されているが
、これらの製造方法に1って作られ念製品全添加して抄
紙する場合、抄紙時に填料が脱落して抄紙機の水分計、
厚み計等の計器に付着し、また抄紙した紙製品を印刷す
ると印刷中に填料が離脱して印刷機の版に付層し、版の
寿命を低下させるという重大な欠点がある。また上記填
料には紙のインキ着肉性を向上させる能力は皆無である
。
上記の事実に鑑み、本発明は、従来市販の水和ケイ酸填
料に欠けてい友内添紙のインキ着肉性全同上させる効果
を填料としての機能に新たに付加させると共に、印刷後
不透明度の向上金も計ろうとするものである。
料に欠けてい友内添紙のインキ着肉性全同上させる効果
を填料としての機能に新たに付加させると共に、印刷後
不透明度の向上金も計ろうとするものである。
本発明は、ケイ酸ソーダを硫酸で中和して得られる水和
ケイ酸の微粒子を含む水性スラ17−を1湿式分級機お
工び/又は湿式粉砕機全使用して分級及び/又は粉砕し
て直径1〜30μの粒子割合を少くとも80%以上とし
、且つ70μ以上の粒子割合’1(L4−以下好ましく
は、[LOSチとすることにエリ達成される。
ケイ酸の微粒子を含む水性スラ17−を1湿式分級機お
工び/又は湿式粉砕機全使用して分級及び/又は粉砕し
て直径1〜30μの粒子割合を少くとも80%以上とし
、且つ70μ以上の粒子割合’1(L4−以下好ましく
は、[LOSチとすることにエリ達成される。
即ち、本発明は特定の製造条件で得られる特定の粒度分
布t−有する水和ケイ酸スラIJ −t−そのま\紙の
填料として用いるものであり、安価に且つ安定して容易
に製造できる利点の他に、得られ次水和ケイ11!項科
は優れた紙への歩留りと、紙の印刷時におけるインキ着
肉性の向上、更には印刷後不透明度向上の効果をも有す
るものである。
布t−有する水和ケイ酸スラIJ −t−そのま\紙の
填料として用いるものであり、安価に且つ安定して容易
に製造できる利点の他に、得られ次水和ケイ11!項科
は優れた紙への歩留りと、紙の印刷時におけるインキ着
肉性の向上、更には印刷後不透明度向上の効果をも有す
るものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明で使用する水和ケイ酸スラリーは、現在公知の方
法で夷遺される水和ケイ酸スラリーをそのま\原料とし
て使用することができる。
法で夷遺される水和ケイ酸スラリーをそのま\原料とし
て使用することができる。
水和ケイ酸スラリーは市販粉末品に水七加えてスラリー
状とし友ものであっても、スラリー状で製造され几水和
ケイ酸であっても、いずれでも良いが前者はコスト的に
高価になるばかりでなく、得られ72:#品の品質の面
でも劣るので、水和ケイ酸としてはスラリー状で製造さ
れたものをそのま\用いるのが最も良く、中でもケイ酸
ソーダ′に硫酸で中和して得几水和ケイ酸スラリーは最
もコスト的に安価に使用し得る。
状とし友ものであっても、スラリー状で製造され几水和
ケイ酸であっても、いずれでも良いが前者はコスト的に
高価になるばかりでなく、得られ72:#品の品質の面
でも劣るので、水和ケイ酸としてはスラリー状で製造さ
れたものをそのま\用いるのが最も良く、中でもケイ酸
ソーダ′に硫酸で中和して得几水和ケイ酸スラリーは最
もコスト的に安価に使用し得る。
本発明は水和ケイ酸スラ’J −1−湿式分級及び/又
は湿式粉砕して、粒径1〜50μの粒子割合を少くとも
80%以上とし、且つ70μ以上の粒子割合t−0,4
−以下好ましくは(105%以下とすることが必須要件
である。公知技術で製造される水和ケイ酸スラリーは、
平均粒径が20〜100μであり、70μ以上の粒子が
3〜2゜チも含まれており、又、該スラリーt−f’過
、乾燥し、且つ、粉砕・分級しである市販の水和ケ゛イ
酸にも70μ以上の粒子がα5−程度含まれている。
は湿式粉砕して、粒径1〜50μの粒子割合を少くとも
80%以上とし、且つ70μ以上の粒子割合t−0,4
−以下好ましくは(105%以下とすることが必須要件
である。公知技術で製造される水和ケイ酸スラリーは、
平均粒径が20〜100μであり、70μ以上の粒子が
3〜2゜チも含まれており、又、該スラリーt−f’過
、乾燥し、且つ、粉砕・分級しである市販の水和ケ゛イ
酸にも70μ以上の粒子がα5−程度含まれている。
この70μ以上の粗粒子を含有する水和ケイ酸を添加し
抄紙すると、抄紙時に粗粒子が抄網から離脱し、抄紙機
に付属する計器類に付着し、計器類を狂わす原因となり
、或いは抄紙しt紙を印刷する際には、紙から離脱した
填料粗粒子が印刷機の版に付層堆積し、版の寿命を低下
させるという重大なトラブルを引き起すので、この粗粒
子を極力低減させる必要がある。この粗粒子の割合は、
友とえ少量であっても、填料の添加率の増大、或いは長
時間運転の際には蓄積され、悪影響が増大するので、分
級まfCは粉砕にエリ、填料全体の14%以下好ましく
は105%以下、更に好ましくは実質的にゼロにするこ
とが必要である。
抄紙すると、抄紙時に粗粒子が抄網から離脱し、抄紙機
に付属する計器類に付着し、計器類を狂わす原因となり
、或いは抄紙しt紙を印刷する際には、紙から離脱した
填料粗粒子が印刷機の版に付層堆積し、版の寿命を低下
させるという重大なトラブルを引き起すので、この粗粒
子を極力低減させる必要がある。この粗粒子の割合は、
友とえ少量であっても、填料の添加率の増大、或いは長
時間運転の際には蓄積され、悪影響が増大するので、分
級まfCは粉砕にエリ、填料全体の14%以下好ましく
は105%以下、更に好ましくは実質的にゼロにするこ
とが必要である。
70μ以上の粗粒子を除去する目的で湿式粉砕を行なう
場合、1μ以下の粒子にまで粉砕されることがある。こ
の1μ以下の微小粒子は紙への歩留りが悪い几め、結果
的に印刷後不透明度お工びインキ着肉性向上の効果が低
いので、1μ以下の粒子を増加させない様に粉砕機お工
び粉砕条件を選ぶ必要がある。
場合、1μ以下の粒子にまで粉砕されることがある。こ
の1μ以下の微小粒子は紙への歩留りが悪い几め、結果
的に印刷後不透明度お工びインキ着肉性向上の効果が低
いので、1μ以下の粒子を増加させない様に粉砕機お工
び粉砕条件を選ぶ必要がある。
また本発明においては、平均粒径が3〜10μの範囲に
あるのが好ましい。
あるのが好ましい。
本発明者らは篤い几ことに市販の水和ケイ酸粉末お工び
公知の方法で製造し皮水和ケイ酸では、インキ着肉性に
対しては全く効果がないが、本発明の方法で製造した水
和ケイ酸スラリーはインキ着肉性の向上に優れ几効来が
あること全発見し友。平均粒径3μ以下または10μμ
上ではこの工うl効果は奏し難く、3〜10μの範囲内
でその効果は最大となる。この範囲内でも、勿論使用す
るパルプの攬類シエびフリーネス(f水産)等の違いに
Lつて、最適平均粒径が異ること全発見しto 填料内添によるインキ着肉性向上の機構は、現在まだ不
明の点が多いが、一般的に紙の平滑性お工び紙表面の細
孔径分布に影響されるものと考えられている。即ち、イ
ンキ着肉性は紙の平滑性が高い方が高く、また細孔は直
径1.5μμ下のものの数が多い方が高くなると考えら
れる。水和ケイrRt−添加した紙は、パルプ繊維のみ
を原料としt紙と比較して、表面の繊維のからみ合いに
1って形成される比較的大きな空間全水和ケイ酸粒子が
埋めることにLつて平滑性上向上させ、ま几粒子が埋ま
ることによって盾次に生ずる粒子と繊維間の空間(細孔
)が1.5μ以下となってインキ着肉性が向上するもの
と考えられる。従って使用するパルプの種類、形状に工
ってパルプ繊維間に形成される空間(細孔Jの大きさが
異るので、填料’kPg添する場合その空間を埋めて新
たな1.5μ以下の細孔全増加させる為の填料の最適粒
径が異るものと考えられる。
公知の方法で製造し皮水和ケイ酸では、インキ着肉性に
対しては全く効果がないが、本発明の方法で製造した水
和ケイ酸スラリーはインキ着肉性の向上に優れ几効来が
あること全発見し友。平均粒径3μ以下または10μμ
上ではこの工うl効果は奏し難く、3〜10μの範囲内
でその効果は最大となる。この範囲内でも、勿論使用す
るパルプの攬類シエびフリーネス(f水産)等の違いに
Lつて、最適平均粒径が異ること全発見しto 填料内添によるインキ着肉性向上の機構は、現在まだ不
明の点が多いが、一般的に紙の平滑性お工び紙表面の細
孔径分布に影響されるものと考えられている。即ち、イ
ンキ着肉性は紙の平滑性が高い方が高く、また細孔は直
径1.5μμ下のものの数が多い方が高くなると考えら
れる。水和ケイrRt−添加した紙は、パルプ繊維のみ
を原料としt紙と比較して、表面の繊維のからみ合いに
1って形成される比較的大きな空間全水和ケイ酸粒子が
埋めることにLつて平滑性上向上させ、ま几粒子が埋ま
ることによって盾次に生ずる粒子と繊維間の空間(細孔
)が1.5μ以下となってインキ着肉性が向上するもの
と考えられる。従って使用するパルプの種類、形状に工
ってパルプ繊維間に形成される空間(細孔Jの大きさが
異るので、填料’kPg添する場合その空間を埋めて新
たな1.5μ以下の細孔全増加させる為の填料の最適粒
径が異るものと考えられる。
また粉末水和ケイ酸お工び製造工程の途中で一旦乾燥し
几水和ケイ酸ではインキ着肉性上向上させる能力がない
のは、一旦乾燥させ几場合に弐面のシラノール基(−8
10EI )によるセルロースパルプ繊維との結合力(
水素結合)が減少する(シラノール基ハ縮重合してシロ
キサン結合−81−0−81−が生成すりためでめろり
。
几水和ケイ酸ではインキ着肉性上向上させる能力がない
のは、一旦乾燥させ几場合に弐面のシラノール基(−8
10EI )によるセルロースパルプ繊維との結合力(
水素結合)が減少する(シラノール基ハ縮重合してシロ
キサン結合−81−0−81−が生成すりためでめろり
。
本発明全実施するに当っては、湿式分級機と湿式粉砕機
を組合せて使用するのが好ましい。
を組合せて使用するのが好ましい。
即ち、水和ケイ酸スラリーヲ湿式粉砕機(A)で粉砕し
、粉砕物を湿式分級機(B)で分級して30μ以下の粒
子を完成品として4友後、湿式分級機から得られるもう
一方の粗い粒子を多く含むスラIJ −’に再度湿式粉
砕することに工って目的が達成される。こ\で使用する
湿式粉砕機は先に使用・し次もの(A)と同じものであ
っても、別のものであっても良い。
、粉砕物を湿式分級機(B)で分級して30μ以下の粒
子を完成品として4友後、湿式分級機から得られるもう
一方の粗い粒子を多く含むスラIJ −’に再度湿式粉
砕することに工って目的が達成される。こ\で使用する
湿式粉砕機は先に使用・し次もの(A)と同じものであ
っても、別のものであっても良い。
ま九別の方法として、水和ケイ酸スラリーをまず湿式分
級機(B)で分級し、70μ以上の粗粒子全多く含むも
のと、少ないものに分け、前者に前述の方法により湿式
粉砕−湿式分級によって更に処理し、後者はそのま\完
成品とするか、ま7’(に必要に応じ更に湿式分級機で
処理して完成品としても良い。
級機(B)で分級し、70μ以上の粗粒子全多く含むも
のと、少ないものに分け、前者に前述の方法により湿式
粉砕−湿式分級によって更に処理し、後者はそのま\完
成品とするか、ま7’(に必要に応じ更に湿式分級機で
処理して完成品としても良い。
こ\で用いられる湿式分級機としては特に制限がなく、
沈降分級機、液体サイクロン、振動スクリーン又は傾斜
型スクリーンなど一般に使用されているものを用い得る
。またこれらの分級機′Yr:1種類ま几は複数組み合
せて使用することも可能である。
沈降分級機、液体サイクロン、振動スクリーン又は傾斜
型スクリーンなど一般に使用されているものを用い得る
。またこれらの分級機′Yr:1種類ま几は複数組み合
せて使用することも可能である。
湿式粉砕機としては特に制限がlく、連続式ホモミキサ
ー、コロイドミル、ディスクリファイナ−、サンドグラ
インダー、ボールミル、ロッドミル等一般に使用されて
いるものを用い得る。
ー、コロイドミル、ディスクリファイナ−、サンドグラ
インダー、ボールミル、ロッドミル等一般に使用されて
いるものを用い得る。
つぎに、粒度分布及びインキ着肉性の測定方法を説明す
る。
る。
く粒度分布〉
粒径44μ(525メツシユ)以上の粒子はJIS標準
篩を重ね、振盪機上で振動させながら上部から水t−流
す水篩法でm1足した。44μ以下の粒子は島津遠心沈
降式粒度分布銅11定装置金用いて測定し友。平均粒径
は中央累積値(メジアン径)で衆示した。
篩を重ね、振盪機上で振動させながら上部から水t−流
す水篩法でm1足した。44μ以下の粒子は島津遠心沈
降式粒度分布銅11定装置金用いて測定し友。平均粒径
は中央累積値(メジアン径)で衆示した。
くインキ眉肉性〉
宮腰M−5印刷機でペタ印刷を行い、その時の版上イン
キの紙へのインキ転移率全測定し、インキ転移率の高い
ものほど、紙のインキ着肉性が良いとし友。
キの紙へのインキ転移率全測定し、インキ転移率の高い
ものほど、紙のインキ着肉性が良いとし友。
インキ転移″4xは次式で定義されるが、版上インキ1
1−一定量(2597cm” )とし次時の値で比較す
る。
1−一定量(2597cm” )とし次時の値で比較す
る。
〔参考例〕
市販の固体水ガラスを溶解し次ケイ酸ソーダ水浴液(s
la、/Na、Oモル比五〇5、Sin、#度1B79
/l)5五51.芒硝水溶液(濃度五9%) 170
t’t、内容積500を攪拌機付内部加熱式反応槽に供
給し次。次いで、蒸気加温にエリ45℃とし友後、攪拌
しながら20重量%(約2289/l)の硫酸a7tt
−約10分で添加し友。この時の全硫酸添加量に対する
第1段の硫酸添加割合は58%で6つ几。第1段硫酸添
加終了後、更に攪拌を続けながら蒸気金吹き込み、20
分間で95℃に昇温し几。更に浴液を10分間この反応
温度に保つ次後、攪拌を継続しながら残りの硫酸的14
4’(j90分間かけて添加し、pH5で添7FOt−
終了し、製紙用水和ケイ酸スラリーを得た。この水和ケ
イ酸スラリー50sgt”東洋No、 2 f” lf
−テf’ A、水洗fi1105℃で恒量となるまで約
4時間乾燥し友。スラリー中の水和ケイ酸の濃度はA7
%でめった。ま友、この水和ケイ酸の粒度分布は70μ
以上の粒子割合19.8%、平均粒径1&2μであつ几
。
la、/Na、Oモル比五〇5、Sin、#度1B79
/l)5五51.芒硝水溶液(濃度五9%) 170
t’t、内容積500を攪拌機付内部加熱式反応槽に供
給し次。次いで、蒸気加温にエリ45℃とし友後、攪拌
しながら20重量%(約2289/l)の硫酸a7tt
−約10分で添加し友。この時の全硫酸添加量に対する
第1段の硫酸添加割合は58%で6つ几。第1段硫酸添
加終了後、更に攪拌を続けながら蒸気金吹き込み、20
分間で95℃に昇温し几。更に浴液を10分間この反応
温度に保つ次後、攪拌を継続しながら残りの硫酸的14
4’(j90分間かけて添加し、pH5で添7FOt−
終了し、製紙用水和ケイ酸スラリーを得た。この水和ケ
イ酸スラリー50sgt”東洋No、 2 f” lf
−テf’ A、水洗fi1105℃で恒量となるまで約
4時間乾燥し友。スラリー中の水和ケイ酸の濃度はA7
%でめった。ま友、この水和ケイ酸の粒度分布は70μ
以上の粒子割合19.8%、平均粒径1&2μであつ几
。
〔比較例1〕
前の参考例で得られ友水和ケイ酸スラリー27−を新聞
紙用混合パルプ2st7tのバルプスラ17−21に、
絶乾パルプ重量に対し水和ケイ酸2%となる工うに添加
し、2分間攪拌し、At鵞(804)1−18HmO(
明硫**土)1に対パルプ1srmえて更に2分間攪拌
し、全体’116tになる工うに水t−加えて希釈し、
充分に混合後TAPP1標準角型シートマシンで坪量4
1517m”の紙を抄紙し友。この手抄シー)t−20
0,RH65%で調湿し、線圧40 K9/esのマシ
ンカレンダt2回通過させ、再度調湿しt後の平滑度を
50〜60秒に調整し、その後新聞用凸版印刷用インキ
を使用し、宮腰M−5印刷機で1五95X18clRの
ペタ印刷を行なつ几。仁の時の印刷後の版に框、直径1
3〜(LO5■程度の白色斑点が多数存在しており、2
〜5ケ/ex”の割合で紙中の填料が脱落し次ことが観
察され几。
紙用混合パルプ2st7tのバルプスラ17−21に、
絶乾パルプ重量に対し水和ケイ酸2%となる工うに添加
し、2分間攪拌し、At鵞(804)1−18HmO(
明硫**土)1に対パルプ1srmえて更に2分間攪拌
し、全体’116tになる工うに水t−加えて希釈し、
充分に混合後TAPP1標準角型シートマシンで坪量4
1517m”の紙を抄紙し友。この手抄シー)t−20
0,RH65%で調湿し、線圧40 K9/esのマシ
ンカレンダt2回通過させ、再度調湿しt後の平滑度を
50〜60秒に調整し、その後新聞用凸版印刷用インキ
を使用し、宮腰M−5印刷機で1五95X18clRの
ペタ印刷を行なつ几。仁の時の印刷後の版に框、直径1
3〜(LO5■程度の白色斑点が多数存在しており、2
〜5ケ/ex”の割合で紙中の填料が脱落し次ことが観
察され几。
その結果は第1表に示す通りであつ几。
表中記載の印刷後不透明度X%u次の式で足〔比較例2
〕 参考例で得られた水和ケイ酸2at2パケット型遠心脱
水機の1布に入れて脱水しケーキ状水和ケイ酸約5ゆ會
得た。このケーキ全量を1脱水しない水和ケイ酸スラリ
(#度sho、 として五7%)5.2tVC7Jr
Jえ、攪拌機で充分に攪拌り、、100t7を水和ケイ
酸スラリー9.557’に得た。これを連続式ホモミキ
サーで軽く処理し友。処理し九スラリーの70μ以上の
粒子割合fl 16.5 Tos平均粒径は14.6μ
であった。このスラリー10−を採9、比較例1と同様
に新聞紙用原料パルプスラリに添加、抄紙し、得られ九
紙について印刷試験を行なつ友。
〕 参考例で得られた水和ケイ酸2at2パケット型遠心脱
水機の1布に入れて脱水しケーキ状水和ケイ酸約5ゆ會
得た。このケーキ全量を1脱水しない水和ケイ酸スラリ
(#度sho、 として五7%)5.2tVC7Jr
Jえ、攪拌機で充分に攪拌り、、100t7を水和ケイ
酸スラリー9.557’に得た。これを連続式ホモミキ
サーで軽く処理し友。処理し九スラリーの70μ以上の
粒子割合fl 16.5 Tos平均粒径は14.6μ
であった。このスラリー10−を採9、比較例1と同様
に新聞紙用原料パルプスラリに添加、抄紙し、得られ九
紙について印刷試験を行なつ友。
その結果金弟1表に示すが、比較例1と同様に、印刷後
不透明度には効果があるが、インキ転移率には全く効果
はなく、ま次印刷後の版に白色の填料が付着し、版の汚
れが認められ次。
不透明度には効果があるが、インキ転移率には全く効果
はなく、ま次印刷後の版に白色の填料が付着し、版の汚
れが認められ次。
〔比較例5〕
譲考例で得られ友水和ケイ酸5 t k sパルプ離解
用ディスクリファイナ−(熊谷理機製12インチsW型
リファイナー、50kW、5600rpm )にクリア
ランスr:102mで3回通して粉砕しto 粉砕処理し几スラリー中の70μ以上の粒子割合はα0
2チ、1〜30μの粒子割合は77チ、平均粒径は2.
5μであった。このスラ17−を比較例1と同様に新聞
紙用原料パルプスラリーに、水和ケイ酸填料対パルプ2
%となる工うに添加、抄紙し、得られt紙について印刷
試験を行なつ次。その結果上第1表に示すが、この場合
は填料落ちは無かつ九が、填料歩留が低く、印刷後不透
明度、インキ転移率の向上能力が劣る結果となつ友。
用ディスクリファイナ−(熊谷理機製12インチsW型
リファイナー、50kW、5600rpm )にクリア
ランスr:102mで3回通して粉砕しto 粉砕処理し几スラリー中の70μ以上の粒子割合はα0
2チ、1〜30μの粒子割合は77チ、平均粒径は2.
5μであった。このスラ17−を比較例1と同様に新聞
紙用原料パルプスラリーに、水和ケイ酸填料対パルプ2
%となる工うに添加、抄紙し、得られt紙について印刷
試験を行なつ次。その結果上第1表に示すが、この場合
は填料落ちは無かつ九が、填料歩留が低く、印刷後不透
明度、インキ転移率の向上能力が劣る結果となつ友。
なお、比較の友めに填料を使用しなかつ几ブランクテス
ト及び市販のホワイトカーボン(徳山ロ達裂水和ケイ酸
填料)を対パルプ2%添加した試験結果を併せて第1表
に表示した6〔実施例1〕 参考例で得た水和ケイ酸スラリーt1比較例5と同様方
法でディスクリファイナ−に、クリアランスα05mで
1回通して粉砕し友。このスラリ′−は1〜50μの粒
子割合8(15%、70μ以上粒子が(lL5%、平均
粒径4.1μでめった。
ト及び市販のホワイトカーボン(徳山ロ達裂水和ケイ酸
填料)を対パルプ2%添加した試験結果を併せて第1表
に表示した6〔実施例1〕 参考例で得た水和ケイ酸スラリーt1比較例5と同様方
法でディスクリファイナ−に、クリアランスα05mで
1回通して粉砕し友。このスラリ′−は1〜50μの粒
子割合8(15%、70μ以上粒子が(lL5%、平均
粒径4.1μでめった。
結果全第2表に示す。
比較例1と同様方法で、新聞紙用混合パルプスラリーに
、水和ケイ酸填料として2%ta加、抄紙し、得られた
紙について印刷試験を行lっ几。その結果を第2表に示
すが、填料落ちがなく、印刷後不透明度の向上並びにイ
ンキ転移率の同上が認められた。
、水和ケイ酸填料として2%ta加、抄紙し、得られた
紙について印刷試験を行lっ几。その結果を第2表に示
すが、填料落ちがなく、印刷後不透明度の向上並びにイ
ンキ転移率の同上が認められた。
ナオ、比較のために填料を使用しなかつ定ブランクテス
ト及び市販のホワイトカーボンt一対パルプ2%添加し
t試験結果全件せて第2表に表示し友。
ト及び市販のホワイトカーボンt一対パルプ2%添加し
t試験結果全件せて第2表に表示し友。
〔実施例2〕
参考例で得九水和ケイ酸スラv−ks比較例2と同様に
脱水し、ケーキ状の水和ケイ酸15ゆ金4fcoこのケ
ーキ15曙に水を加えて全量t−251とし、水和ケイ
酸約90 t / tのスラリーとした。このスラリー
を目開き68μのウェッジワイヤースクリーン(東洋ス
クリーン展、スクリーン幅280鱈)に噴射圧1.5障
/i1供給流量30t/分で噴射し友。スクリーンを通
過しt液量は約12tであり、濃度的80f/l、1〜
50μの粒子割合840−.70μ以上粒子の含有率(
LO2$s平均粒径8μのスラリーを得几。このスラリ
ーIZ、5di比較例1と同様に絶乾で5Of相当の新
聞紙用混合パルプに添加(水和ケイ酸填料として対パル
プ2q”)s抄紙し、得られ九紙について印刷試験を行
なった。結果金箔2表に示す。
脱水し、ケーキ状の水和ケイ酸15ゆ金4fcoこのケ
ーキ15曙に水を加えて全量t−251とし、水和ケイ
酸約90 t / tのスラリーとした。このスラリー
を目開き68μのウェッジワイヤースクリーン(東洋ス
クリーン展、スクリーン幅280鱈)に噴射圧1.5障
/i1供給流量30t/分で噴射し友。スクリーンを通
過しt液量は約12tであり、濃度的80f/l、1〜
50μの粒子割合840−.70μ以上粒子の含有率(
LO2$s平均粒径8μのスラリーを得几。このスラリ
ーIZ、5di比較例1と同様に絶乾で5Of相当の新
聞紙用混合パルプに添加(水和ケイ酸填料として対パル
プ2q”)s抄紙し、得られ九紙について印刷試験を行
なった。結果金箔2表に示す。
この場合も実施例1とほぼ同様の結果を得友。
〔実施例3〕
実施例2で発生したウェッジワイヤースクリーン金通過
せずにスクリーン上t−fiれ几スラリー約1st、H
度約9 ? t / 12コロイドミル(特殊機化工業
製 TKマイコロイダーS型ンにクリアランス75μで
約2分間かけて粉砕し友。このスラリー中の1〜50μ
の粒子割合は8α0チ、70μ以上の粒子割合はαo
s 1平均粒径五6μで6つ几。このスラ17−10+
dを比較例1と同様に、新聞紙用原料パルプスラリーに
、水和ケイ11!項科の添加率が対パルプ2チとなる工
うに加え、抄紙し、印刷試験全行なつ几。結果を第2表
に示す。
せずにスクリーン上t−fiれ几スラリー約1st、H
度約9 ? t / 12コロイドミル(特殊機化工業
製 TKマイコロイダーS型ンにクリアランス75μで
約2分間かけて粉砕し友。このスラリー中の1〜50μ
の粒子割合は8α0チ、70μ以上の粒子割合はαo
s 1平均粒径五6μで6つ几。このスラ17−10+
dを比較例1と同様に、新聞紙用原料パルプスラリーに
、水和ケイ11!項科の添加率が対パルプ2チとなる工
うに加え、抄紙し、印刷試験全行なつ几。結果を第2表
に示す。
この場合も、実施例1、実施例2とはソ同様の結果を得
九。
九。
〔実施例4〕
参考例で得られた水和ケイ酸スラリー200−を直径2
0cInsの200メツシユのJ工S規格篩にそそぎ入
れ、手で強く振盪しながら篩い分け、その後約800d
の水を徐々に加え、篩上の微細粒子を充分に落して下の
容器に70μ以上の粗粒子を含まない水和ケイ酸スラリ
ー約1tを得几。このスラリーを1tのメスシリンダー
に入れ室温で約10時間静置後、沈降し几ケイ酸スラリ
ーの最下層部から約25−を分取し、これi200mに
希釈し友。スラリーの濃度に1.7%、1〜50μの粒
子割合88%、平均粒1Fi9.7μであった。このス
ラリー5a8ml−採り、比較例1と同様に新聞紙用原
料パルプのスラリーに、填料添加軍対パルプ2%となる
工うに添加、抄紙し、印刷試験?行なった。
0cInsの200メツシユのJ工S規格篩にそそぎ入
れ、手で強く振盪しながら篩い分け、その後約800d
の水を徐々に加え、篩上の微細粒子を充分に落して下の
容器に70μ以上の粗粒子を含まない水和ケイ酸スラリ
ー約1tを得几。このスラリーを1tのメスシリンダー
に入れ室温で約10時間静置後、沈降し几ケイ酸スラリ
ーの最下層部から約25−を分取し、これi200mに
希釈し友。スラリーの濃度に1.7%、1〜50μの粒
子割合88%、平均粒1Fi9.7μであった。このス
ラリー5a8ml−採り、比較例1と同様に新聞紙用原
料パルプのスラリーに、填料添加軍対パルプ2%となる
工うに添加、抄紙し、印刷試験?行なった。
その結果を第2表に示すが、この場合は填料落ちがなく
、填料歩留も比較的高く、印刷後不透明度並びにインキ
転移率の同上が見られ友。
、填料歩留も比較的高く、印刷後不透明度並びにインキ
転移率の同上が見られ友。
〔実施例5〕
実施例2と同様操作で、ケーキ状の水和ケイ厳に水を加
えて、濃度100 t / trcWA整し友スラリー
七、次の3種類の湿式分級機で夫々処理し、アクセプト
として得られたスラリー七更に200メツシユ振動スク
リーンで処理し、得られ几スラV−t−、比較例1と同
様に新聞紙用原料に添加、抄紙し、印刷試験を行なり九
。その結果を第3表に示す。
えて、濃度100 t / trcWA整し友スラリー
七、次の3種類の湿式分級機で夫々処理し、アクセプト
として得られたスラリー七更に200メツシユ振動スク
リーンで処理し、得られ几スラV−t−、比較例1と同
様に新聞紙用原料に添加、抄紙し、印刷試験を行なり九
。その結果を第3表に示す。
(イ) ウェッジワイヤースクリーン(安藤スクリーン
製、スリット口開き150μ、自然流下方式) (口] 振動スクリーン(月島機械製、ボールトン48
型振動篩、100メツシユ) (ハ)液体サイクロン(バウアー社製セントリクリーナ
ー、筒径90簡、排出ノズル径i6■、供給圧5す/c
WI” ) 〔実施例6〕 実施例2及び実施例5と同様操作でケーキ状の水和ケイ
酸に水1yroえて得次濃度120 f/lのスラリー
を1サンドグラインダー(五十嵐機械製 サンドグライ
ンダー52G型]で粉砕し、回転数(500〜740
rpm )、メジアの種類(ガラスピーズ径1.0〜4
.5 +aφ)、メジアの量(50〜75曙)及びスラ
リー供給速度(3〜60t/分ンの各条件を変えてA、
B、O,Dの4種類の製品を得た。これらの製品120
0メツシニの振動スクリーンを使用して粗粒子を除去後
、比較例1と同様に新聞紙用原料)(ルプに、填料添7
Jo″4対パルプ2%となる工うに添加、抄紙し、印刷
試験を行なつtoそれらの結果で第5表に示し友。
製、スリット口開き150μ、自然流下方式) (口] 振動スクリーン(月島機械製、ボールトン48
型振動篩、100メツシユ) (ハ)液体サイクロン(バウアー社製セントリクリーナ
ー、筒径90簡、排出ノズル径i6■、供給圧5す/c
WI” ) 〔実施例6〕 実施例2及び実施例5と同様操作でケーキ状の水和ケイ
酸に水1yroえて得次濃度120 f/lのスラリー
を1サンドグラインダー(五十嵐機械製 サンドグライ
ンダー52G型]で粉砕し、回転数(500〜740
rpm )、メジアの種類(ガラスピーズ径1.0〜4
.5 +aφ)、メジアの量(50〜75曙)及びスラ
リー供給速度(3〜60t/分ンの各条件を変えてA、
B、O,Dの4種類の製品を得た。これらの製品120
0メツシニの振動スクリーンを使用して粗粒子を除去後
、比較例1と同様に新聞紙用原料)(ルプに、填料添7
Jo″4対パルプ2%となる工うに添加、抄紙し、印刷
試験を行なつtoそれらの結果で第5表に示し友。
第5表から判る如く、実施例5及び実施例6の何れの場
合も印刷時の版汚れはなく、印刷後不透明度並びにイン
キ転移率とも夫々同上して以上述べてきた比較例、及び
実施例の中の代表的な幾つかの本発明による製品につい
て、その粒度累積@度数を示し次のが第1図のグラフで
ある。本発明の請求の範囲に代表される好ましい粒度分
布は破線で示される2つの曲線で囲まれ几範囲でるる。
合も印刷時の版汚れはなく、印刷後不透明度並びにイン
キ転移率とも夫々同上して以上述べてきた比較例、及び
実施例の中の代表的な幾つかの本発明による製品につい
て、その粒度累積@度数を示し次のが第1図のグラフで
ある。本発明の請求の範囲に代表される好ましい粒度分
布は破線で示される2つの曲線で囲まれ几範囲でるる。
第2図は本発明の好ましい粒度分布の概念図で本発明の
好ましい平均粒径(3〜10μ)の上限と下限の粒度分
布tも示し友ものである。
好ましい平均粒径(3〜10μ)の上限と下限の粒度分
布tも示し友ものである。
実際の分布曲線は必ずしも、この1うな正規分布にはな
らないが、概念的に表わし九図である。
らないが、概念的に表わし九図である。
本発明の方法に19裂遺した水和ケイ酸填料は、従来市
販の水和ケイ酸填料に欠けてい友内添紙の印刷時におけ
るインキ着肉性向上効果を填料の新しい機能として備え
ていると共に、印刷後不透明度の向上効果も併せ持つも
のである。
販の水和ケイ酸填料に欠けてい友内添紙の印刷時におけ
るインキ着肉性向上効果を填料の新しい機能として備え
ていると共に、印刷後不透明度の向上効果も併せ持つも
のである。
第1図は、比較例及び実施例中の代表例で得られ皮製品
の粒度累積頻度数を示す図表、第2図は好ましい粒度分
布の概念図及び下限と上限の粒度分布を示す概念図であ
る。
の粒度累積頻度数を示す図表、第2図は好ましい粒度分
布の概念図及び下限と上限の粒度分布を示す概念図であ
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ケイ酸ソーダを硫酸で中和して得られる水和ケイ酸
の微粒子を含むスラリーを、湿式分級機及び/又は湿式
粉砕機を用いて分級及び/又は粉砕処理し、粒径1〜3
0μの粒子割合を少くとも80%以上とし、且つ70μ
以上の粒子割合を0.4%以下好ましくは0.05%以
下にすることを特徴とする製紙用水和ケイ酸填料の製造
方法。 2、上記方法により得られた製品填料の平均粒子径が3
〜10μである特許請求の範囲第1項記載の製紙用水和
ケイ酸填料の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59260879A JPS61141767A (ja) | 1984-12-12 | 1984-12-12 | 製紙用水和ケイ酸填料の製造方法 |
US06/926,707 US4790486A (en) | 1984-12-12 | 1986-10-31 | Process for preparation of paper-making hydrous silicic acid filler |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59260879A JPS61141767A (ja) | 1984-12-12 | 1984-12-12 | 製紙用水和ケイ酸填料の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61141767A true JPS61141767A (ja) | 1986-06-28 |
JPH0160183B2 JPH0160183B2 (ja) | 1989-12-21 |
Family
ID=17354019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59260879A Granted JPS61141767A (ja) | 1984-12-12 | 1984-12-12 | 製紙用水和ケイ酸填料の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4790486A (ja) |
JP (1) | JPS61141767A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1990003330A2 (en) * | 1988-09-22 | 1990-04-05 | Ppg Industries, Inc. | High solids aqueous silica slurry |
EP0704407A1 (en) | 1994-09-26 | 1996-04-03 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Process for preparing silicic acid hydrate |
JP2009138316A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Daio Paper Corp | 新聞用紙 |
JP2009191380A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Daio Paper Corp | 印刷用紙 |
JP2010236112A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Daio Paper Corp | 新聞用紙 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5571494A (en) * | 1995-01-20 | 1996-11-05 | J. M. Huber Corporation | Temperature-activated polysilicic acids |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4817158B1 (ja) * | 1969-08-01 | 1973-05-26 | ||
US3716493A (en) * | 1971-02-26 | 1973-02-13 | Grace W R & Co | Process for making fine sized low density silica |
-
1984
- 1984-12-12 JP JP59260879A patent/JPS61141767A/ja active Granted
-
1986
- 1986-10-31 US US06/926,707 patent/US4790486A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1990003330A2 (en) * | 1988-09-22 | 1990-04-05 | Ppg Industries, Inc. | High solids aqueous silica slurry |
EP0704407A1 (en) | 1994-09-26 | 1996-04-03 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Process for preparing silicic acid hydrate |
US5695730A (en) * | 1994-09-26 | 1997-12-09 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Process for preparing silicic acid hydrate |
JP2009138316A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Daio Paper Corp | 新聞用紙 |
JP2009191380A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Daio Paper Corp | 印刷用紙 |
JP2010236112A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Daio Paper Corp | 新聞用紙 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0160183B2 (ja) | 1989-12-21 |
US4790486A (en) | 1988-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0387733B1 (en) | Preparation method of amino resin particulate having narrow particle size distribution | |
US4732748A (en) | Finely divided calcium carbonate compositions | |
JP3995745B2 (ja) | 軽質炭酸カルシウム・重質炭酸カルシウム混合水性スラリーの製造方法 | |
US4943324A (en) | High performance paper filler and method of producing same | |
JP6513037B2 (ja) | マイクロフィブリル化セルロースを処理する方法 | |
JP2909371B2 (ja) | 廃棄物質懸濁液の処理方法 | |
EP0930345B1 (en) | Filler for use in paper manufacture and method for producing it | |
JP4046764B2 (ja) | 紙、板紙および厚紙の製造からフィラーおよびコーティング用顔料を再生使用する方法 | |
KR960006798B1 (ko) | 탄산염을 함유하는 충전제 및 안료 | |
JP2908253B2 (ja) | 水和珪酸とその製造方法 | |
CN1954119B (zh) | 低密度中性纸 | |
JPH05508606A (ja) | 高不透明性の分級されたカオリン生成物及びその製造方法 | |
JPS6386761A (ja) | 熱安定化された水性スラリー | |
CA2443065C (en) | Method for recycling pulp rejects | |
JPH09111681A (ja) | 故紙処理方法 | |
JPS61141767A (ja) | 製紙用水和ケイ酸填料の製造方法 | |
JP2000007320A (ja) | シリカ粒子、その製造方法及びシリカ粒子内添紙 | |
JP2666638B2 (ja) | 製紙用水和ケイ酸の製造方法 | |
JP2960001B2 (ja) | 填料内添紙の製造方法 | |
JP2618232B2 (ja) | 製紙用填料及びその製造法 | |
JP2000007330A (ja) | 混合炭酸カルシウムスラリー、その製造方法、それを用いた塗工用組成物及び該組成物を塗被した塗工紙 | |
US4133694A (en) | Method for reducing aggregate size | |
JP2960002B2 (ja) | 填料内添紙の製造方法 | |
CA1275994C (en) | Process for preparation of paper-making hydrous silicic acid filler | |
JPH11335119A (ja) | 軽質炭酸カルシウム水性スラリーの調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |